パシーマ(R)EXプラスの口コミ評判や違いは?デメリットや洗濯機洗いのコツも徹底検証!

この記事では、ディノスで人気の寝具【パシーマEXプラス】の口コミ評判や効果と、従来品との違いやお手入れ方法、デメリットなどをチェックしていきます。

【広告】

パシーマ(R)EXプラスの口コミ評判や違いは?デメリットや洗濯機洗いのコツも徹底検証!

ディノスでもいろいろな寝具があるけれど、今回のものは口コミでどんどん広がって人気が高まり、20年以上ものロングセラーになっているそうですよ。

赤ちゃんの肌にも使えるという生地だから、有害物質を含んでいませんし、ハウスダストになる五コリの発生も少ないところが魅力的ですね。

それではさっそく、パシーマ(R)EXプラスについて詳しくチェックしていきましょう!

【記事中で紹介してる商品はアフィリエイトリンクを使ってます。】

パシーマ(R)EXプラスとは?

パシーマ(R)EXプラスとは、医療用の脱脂綿とガーゼで作られた素材で、肌に気も強く、安心素材というのが特徴です。

無添加なので赤ちゃんが舐めてしまったりしても大丈夫という、エコロジー規格・エコテックスの幼児用クラスを日本の寝具で初めて取得もしているそうですよ。

夏はもちろん冬も、オールシーズン使うことができるところも魅力的ですね♪

パシーマ(R)EXプラスの特徴や効果は?

まずは、買った後に後悔しないためにも「パシーマ(R)EXプラス」の特徴や効果からチェックしていきましょう。

デリケートな肌も安心で優しく気持ちいい触り心地

パシーマ(R)EXプラスは、脱脂綿とガーゼでできている寝具です。

不純物を医療用レベルの純度まで取り除いている高密度なガーゼで、繊維が長くて丈夫な脱脂綿を包んでる特殊な構造になっているのです。

これがふんわりして、サラッと気持ちいい特徴になっています。

しかも、蛍光増迫剤や柔軟剤などは一切不使用なので、肌に触れる部分は綿100%になってるので、デリケートなお肌にも魅力的ですよね。

洗うほどふわふわになる

普通の寝具は洗うほどにどんどんぺちゃんこになっていきます。

でも、パシーマ(R)EXプラスは、洗濯してもすぐに乾きやすく、能うほどにやわらかくボリュームもアップしていくという特徴もありますよ。

この後の口コミにもあったけど、届いてすぐはゴワゴワっとした感じですが、独自技術で使って選択するほどに、中わたがふくれて、良い風合いになっていんです。

側生地とガーゼ尾が少しずつなじんでいくことで、「とろふわ~」な気持ちのいい肌触りを体験できるようになるのも魅力的ですね♪

1年中快適に使える寝具

パシーマ(R)EXプラスは、医療用純度の脱脂綿とガーゼの3層構造になっているので、綿本来の調湿効果を発揮しやすいようになっています。

汗など余分な湿気だけを吸収して外に放出してくれるので、夏もサラサラとした使い心地になっているし、乾燥肌に方でも使いやすくなっているのも魅力的ですね♪

さらに中わたの脱脂綿には、「保温力」に優れてるので、冬になると暖かい空気をため込んでぬくぬく快適に!

冬は掛布団と身体の間に挟んで使うようにすることで、蒸れにくく快適に使いやすくなるというのも魅力ですね。

赤ちゃんの肌にも使える安全性

パシーマ(R)EXプラスは、繊維製品の安全性を検査し認証する世界で最も権威ある機関「エコテックス規格100」の「製品分類1(乳幼児製品)」の認証を取得しているほどで、これは寝具としては国内最初の取得というのもすごいですね。

これのなにがスゴイの?というと、赤ちゃんが舐めてしまったとしても安心なレベルということです。

しかも、有害物質を含まないだけではありません。

ハウスダストになる「わたぼこり」の発生も少ないし、洗いやすいので長期的にキレイで衛生的に使うことができるんです。

小さい子供は何でも口に入れたり、なめたりすることも多いので、こういった寝具があると安心できますね♪

パシーマ(R)EXプラスは洗濯機で丸洗いできる

パシーマ(R)EXプラスは、洗濯機で丸洗いすることができるのも特徴です。

しかも、乾きやすい素材を使っているので、晴れた日だと約3~4時間ほどで乾くそうですよ。

パシーマ(R)EXプラスを洗うときのコツ

★週に1回くらいを目安に洗うと柔らかく育ちやすい。

★洗濯ネットは使わず、愚者っとした状態で洗うことで、中わたがほぐれて、記事が柔らかくなりやすい。

ディノスのパシーマ(R)EXプラスと通常品の違いは?

ディノスで人気のパシーマ(R)EXプラスですが、メーカー通常品とどんな違いがあるのかも気になりますよね~。

そこで調べてみると、パシーマ(R)EXプラスとメーカーものと比べると、

キルケットは中わた50%増量

★パッドシーツも中わた30%増量

このような違いがありますよ。

中わたが全体的に増えてるので、よりふっくら感を感じやすくなっているというわけですね。

また、2023年3月以降の生産分からは、襟元に折り返しも入るようになっているなど、少しずつ進化しているようです。

パシーマ(R)EXプラスの使い方は?

パシーマ(R)EXプラスの使い方についてもチェックしていきましょう。

パシーマ(R)EXプラスの使い方

①:届いてすぐはパリッとしてるので2~3回ほど洗濯する

②:洗濯するときは、洗濯ネット不要で、ぐしゃっとs多状態で洗濯機に入れる。

③:洗うたびにどんどん柔らかく気持ちのいい触感になる。

販売ページを見てみると、週1回くらいのペースで洗って、10回選択したくらいで気持ちいい触感になるみたいですね。

パシーマ(R)EXプラス掛け布団の使い方

夏編:暑い夏は素肌に1枚だけかけて使うのがおすすめ。吸水性と吸湿性に優れた素材なので、裸でそのまま寝るよりも体の近くの温度を下げてくれるので快適なんだそう。

冬編:布団の内側にパシーマを入れて、肩を覆うようにして足元は足を包むようにするとあたたかい。

このように、暑い季節はもちろん、寒い冬まで1年中快適に使いやすくなっているというのがうれしいですね。

季節ごとに、敷きパッドや掛布団の買い替えをするのは面倒だけど、これなら少しはその手間も軽減できそうです。

パシーマ(R)EXプラスの口コミ評判は?

ここまで特徴や効果、違いなどいろいろ見てきたけれど、やっぱり実際に「パシーマ(R)EXプラス」を買って使ってる方の口コミも参考にしたいですよね~。

そこでいろいろ調査してみました。

悪い口コミ評判は?

パシーマ(R)EXプラスの悪い口コミを調査してみると、届いてすぐの場合は、ゴワゴワとした風合いが残ってるみたいですね。

でもこちらも、数回ほど洗濯すればなくなってきてふっくらするということなので、焦らずに使うようにしたいですね。

良い口コミ評価は?

パシーマ(R)EXプラスの良い口コミを調べてみると、「洗うことでふわふわになった」とか「固定用ゴム紐つきで便利」「とってもいい」というようにネット上でもかなり評判が良さそうな印象がありますね。

届いてすぐだとちょっとゴワゴワしてるみたいなので、最初に洗濯してしまって殻使った方が良さそうです。

パシーマ(R)EXプラスのよくある疑問や回答

よくあり質問 疑問 答え

パシーマ(R)EXプラスのネットで見つけたよくある疑問や質問についてもチェックしておきましょう。

色落ちしないの?

パシーマ(R)EXプラスは、一般の素材と同じなので、1回選択するだけで色が落ちるということはないそうですよ。

それでも不安な場合は、やっぱり他の衣類などと分けて洗うようにしたいですね。

乾燥機は使えるの?

いきなり結論からいうと、パシーマ(R)EXプラスは乾燥機は使えないということです。

その理由は、中綿をガーゼで挟んだものをキルトしてるので、とっても縮みやすくなっているからです。

タンブラー乾燥をすると、キルトの縮みが激しいということなので、避けたほうが無難ですね。

ズレないの?

パシーマ(R)EXプラスの敷には、4隅の紐はエコテックス1人称のゴムになっています。

このゴムで固定することでずれ防止になるということです。

ちなみに、厚みは5~30㎝くらいまで対応してるようですよ。

パシーマ(R)EXプラスのデメリットは?

パシーマ(R)EXプラスのデメリットについてもチェックしていきます。

・乾燥機は使えない。

・やや価格が高い

・触り心地については個人差もある

洗うときには洗濯機が使えるけど、中綿をガーゼで挟んだものを切るとしてるので、縮みやすく乾燥機は使うことができないのでここは気を付けたいところですね。

価格も一般的な掛布団や敷きパッドと比べるとやや高くなっているので、特徴や口コミなどを参考にしてしっかり納得した上で選びたいですね。

パシーマ(R)EXプラスはこんな方におすすめ

パシーマ(R)EXプラスは、下記のような方におすすめです。

・1年中快適に使える掛布団や敷きパッドを探してる方

・洗濯機で丸洗いできるのでお手入れはラクなものを選びたい方

・肌にやさしく使いやすい寝具を探してる方

吸水性や吸湿性があるので、これから暑くなる季節でも使いやすそうだし、冬には保温性に優れてるので、あたたかく使ったりとオールシーズン対応というのが魅力的ですね。

しかも、汚れても洗濯機で丸洗いもできるから、いつでも清潔でふっくら気持ちよく使えるのも気持ちが良さそうです。

やっぱ李肌に触れる寝具は、肌触りが気持ちいものだと、ぐっすり眠りやすいですよね♪

パシーマ(R)EXプラスを最安値で買う方法は?

パシーマ(R)EXプラスはどこで買うのが一番お得なのかな?

そこで通販販売店で価格を調査してみました!(2023/5/16調べ)

※シングルサイズです。

キルケット
(タオルケット)
パッドシーツ 掛け敷きセット
楽天市場 14,581円
税込・送料無料
24,571円
税込・送料無料
Amazon
ヤフーショッピング 13,990円
税込・送料590円
23,981円
税込・送料590円

このようになっていましたよ。

なかでも、ポイントがたまって使いやすい楽天市場がお買い得ですね。

▼掛け式セットをみてみる

▼キルケット(タオルケット単品)だけはこちら

寝苦しい夜も快適な眠りをサポートする「快眠寝具SOYO風ふとん」も夏によさそうだね▼