この記事では、ヤーマンの光美容器【レイボーテ ヴィーナス】のVIOやひげへの効果や口コミ評判などをチェックしていきます。
光美容器はこれまでにもいろいろなメーカーから発売されてきているのですが、これは医師監修のもとにVIOケアに最適な専用アタッチメントが付属されているのです。
しかも、お風呂で使うことができるということで今話題になってますね。
そこで今回は、「レイボーテ ヴィーナス」の特徴や効果と使い方、そして実際に買って使ってみた方の口コミ評判や最安値で買う方法などをいろいろ調査してみたのでご紹介します!
テレビCMをみて買おうか迷ってるという方も、ぜひ最後までご覧ください^^
最新モデル「レイボーテヴィーナスプロ」との違いを比較した記事はこちら▼
2023年モデル「レイボーテヴィーナスビューティープラス」はこちら▼
目次
レイボーテ ヴィーナス光美容器はVIOやひげに効果は?
【レイボーテ ヴィーナス】は、ヤーマン公式サイトでチェックしてみても、VIOやひげに使うこともできます。
一般的な家庭用光美容器は、「V」ラインに使うことはできても、「I/O」については使うことができないというものが多いですよね。
でも、レイボーテ ヴィーナスは医師監修のもとにVIOケアに適した専用アタッチメントで光を照射するカットフィルター搭載の最新モデル!
ハイパワーな照射でもやさしい光を3連射することでやさしくVIOケアができるのが特徴です。
ちなみにVIOにそれぞれ適した形状の専用アタッチメントとモードが搭載されていますよ。
★Oアタッチメント
★VIアタッチメント
★FACEアタッチメント
★アタッチメントなし
FACEアタッチメントにつけかえることで、ヒゲのケアに使うことができるところも魅力的ですね。
ヤーマン公式でも「男性のヒゲ・胸毛などの頑固なムダ毛もケア」と紹介されているほどなので安心して使うことができます。
レイボーテ ヴィーナス光美容器の特徴は?
「レイボーテ ヴィーナス」ですが、従来品では難しかった「I/O」にも対応したことで、ほぼ全身に使えるようになっています。
★髭
★ボディ
★フェイス
★ムダ毛
★美肌
またエステで主流となってるキセノンランプを搭載していて、このランプは黒いものにだけ反応する光なので、ムダ毛だけに効率よくアタックすることも。
カミソリや毛抜きだとお肌が荒れてしまうけれど、レイボーテ ヴィーナスならムダ毛ケアのお悩みの心配もありませんね。
さらにスゴイには、「専用管理アプリ」です。
使うたびにお手入れをした箇所や日にちが記録されていき、ケアするスピードが適しているのかどうかの判断に役立てることができるのです。
光美容器は、よくネット上でも「使用頻度の目安は?」という質問を見かけることもありますよね。
でも専用管理アプリを使えば最適なケア周期をお知らせしてくれるので迷うことがないのです。
お風呂で使えるけど
レイボーテ ヴィーナスはお風呂でも使うことができるという光美容器ですね。
でも注意点としては、完全防水ではないということです。
防水レベルは、「IPX5」なので、あらゆる方向からの噴流水による有害な影響がないレベル。
なので、水中で使ったりすることはできないので、ここは気を付けたいですね。
レイボーテヴィーナスの照射回数やカートリッジ交換は?
レイボーテヴィーナスは、レベル1で使った場合に約30万発の照射をすることができます。
全身脱毛なら約300回分にもなるということなので、照射回数については問題ないレベル。
また、カートリッジですがこちらは内蔵タイプになっているので交換する必要がありませんよ。
光脱毛器の中には、一定回数使ったら交換しないといけないので余計なコストがかかってしまうものもありますよね?
でも、レイボーテヴィーナスはその心配もありません。
レイボーテ ヴィーナスの仕様は
★大きさ⇒約W82×D65×H203mm
★重さ⇒約450g(本体のみ)
★レベル調整⇒5段階
★フラッシュ間隔⇒0.5秒
★充電時間⇒約2時間半
★連続動作時間⇒約20分
★日本製
レイボーテ ヴィーナス光美容器の使い方や注意点は?
レイボーテ ヴィーナスの使い方動画がありましたので、こちらをお役立てください。
↓↓↓
動画では、事前準備からフェイスモード、VIOモード、ケア後についてまでわかりやすく紹介されています。
注意点としては完全防水ではないので、お風呂で使う場合には湯船に落とさないように気を付けてくださいね。
また、黒色に反応するフラッシュなのでほくろや日焼けしてる箇所は避けて使うようにしましょう。
レイボーテヴィーナスの使用頻度は?
ムダ毛ケアというのは毎日行ったからといって早く効果が出るというものでもないですし、小まめに使うと肌へのダメージもあるので、しっかりと取扱説明書などを確認するようにしましょう。
レイボーテヴィーナスの場合は、
【身体に使う場合】
★最初の2か月間は2週間に1回
★3か月目以降は、4~8週間に1回ほど
【顔に使う場合】
★週に2~3回
となっていますよ。
また、iPhone専用になりますがアプリを使うことでケアするタイミングがわかるようになります。
レイボーテ ヴィーナス光美容器の口コミ評判は?
ここまでは特徴や効果などをいろいろ見てきたけれど、やっぱり実際に「レイボーテ ヴィーナス」を買って使ってる人の口コミも参考にしたいですよね。
探してみると、楽天市場だけでもたくさんのレビューがありました!
いかがだったでしょうか?
よい・悪い口コミもありますね。
本当に買って使っている方の体験談なので、買おうか迷ってるときの参考になりますね。
Twitter上の評価は?
Twitter上からも実際に買って使ってる方の口コミを集めてみました。
あー、たしかに女性の口コミとかだとちょっと重みもあるって書いてあったかも😂ぜひぜひ!
— 楽 (@rakuchanhp) October 24, 2022
全身のムダ毛ケアができるヤーマンの光美容器レイボーテヴィーナス、もう何度も使ってるけどやっぱり防水なのが嬉しい🛁🤍
私は9割以上お風呂で使ってる…!手軽だし面倒がらず続けやすいの☺️VIOケアに特化してるのも理想的◎楽天で大奮発40%ポイントバック中🙊💕 https://t.co/mm8BPZ41Q0 #PR pic.twitter.com/x8S2BE05HK— 白 (@012_shiro) July 5, 2022
重さが少しあるみたいだけど、機能性や使いやすさについてはSNSでもかなり高評価な印象がありますね。
防水機能(IPX5相当)だからお風呂で使ってる人が多いように感じましたよ。
レイボーテヴィーナスのよくある疑問は?
レイボーテヴィーナスについてよくある疑問や質問についてもチェックしておきましょう。
男性も使えるの?
レイボーテヴィーナスは、男性の髭や胸毛に使うこともできます。
ただし、使用する場合は取扱説明書の記載されてる注意事項をしっかりと読んでから正しく使うようにしましょう。
重たいの?
レイボーテヴィーナス本体のみで、約450gほどの重さがあります。
重さの感じ方には個人差もあるけど、最近のスマホ約2台分ちょっとくらいですかね?
ほくろに使えるの?
黒色に反応するフラッシュを照射するので、ほくろはもちろん、すみや過度な日焼けのある部分には使わないようにしましょう。
レイボーテ ヴィーナスのメリット・デメリットは?
【メリット】
【デメリット】
レイボーテ ヴィーナスはこんな方におすすめ
レイボーテ ヴィーナスは、下記のような方におすすめです。
・乾燥で肌がカサカサする方
・エステに通ってる時間がない方
・VIOまでしっかりムダ毛ケアしたい方
・ひげや胸毛のケアをしたい方
・お風呂でムダ毛ケアをしたい方
IPX5相当とお風呂でも使えるので、周りを気にせず使うことができるし、VIOまでしっかりと使えるところが魅力的ですね。
レイボーテ ヴィーナス光美容器を最安値で買う方法は?
「レイボーテ ヴィーナス」はどこで買うのが一番お得なのかな?
そこで通販サイトでの価格を調査してみました!
(2023/5/21調べ)
★ヤーマン公式⇒99,000円(税込)
★ヤーマン楽天⇒99,000円(税込)
★Amazon ⇒50,500円(税込)
★ヤフーショッピング⇒99,000円(税込)
Amazonは販売元がヤーマンではないのでご注意ください。
ポイントが貯まって使える楽天市場やヤフーショッピングがお買い得ですね!
▼販売店でチェックする
レイボーテヴィーナスビューティープラスが2023年3月に発売されてます。
こちらの特徴などは下記ブログ記事をチェックしてみてくださいね▼
レイボーテ ヴィーナス以外の光美容器の関連記事
脱毛ラボ・ホームエディションも、レイボーテヴィーナスと同じようにVIO周辺のケアができる光美容器ですね。
▼実際の口コミ評判や効果などは下記記事をどうぞ▼
⇒脱毛ラボホームエディションの口コミや効果!VIOや美顔効果は?最安値で買う方法は?
レイボーテヴィーナスプロとの違いや口コミはこちら▼
⇒ヤーマン レイボーテヴィーナスとプロの違いや効果は?VIO効果や口コミも「光美容器」
冷却機能付きの光美容器はこちら▼
⇒アイスレディ光美容器の口コミ評判や効果は?VIOに使える?レイボーテヴィーナスとの違いも
大人気の「ケノン」の口コミや機能などはこちら▼
⇒光美容器ケノンの効果は?口コミ評判や使い方とカートリッジの交換時期や価格を徹底調査