エアドッグモイ(Airdog moi)気化式加湿器を使ってみた方の口コミ評判やお手入れ方法と、何畳まで対応しているのかや電気代、デメリットなどをチェックしていきます。
加湿器というと、乾燥する季節の必需品ともいえるのですが、お手入れが面倒だったりするという欠点もありますよね?
そんなお悩みのある方必見なのが、「エアドッグモイ」。
タンクの水はオゾンで除菌してくれるから、清潔な水でお部屋を加湿することができるのです。
高品質な加湿器を探してるという方は、ぜひチェックしておきましょう!
目次
- 1 エアドッグモイ(Airdog moi)の特徴や機能とは?
- 2 エアドッグモイ(Airdog moi)の使い方は?
- 3 エアドッグモイ(Airdog moi)の電気代は?
- 4 エアドッグモイ(Airdog moi)のお手入れ方法は?
- 5 エアドッグモイ(Airdog moi)気化式加湿器を使ってみた口コミ評判は?
- 6 エアドッグモイ(Airdog moi)のよくある質問
- 7 エアドッグモイ(Airdog moi)気化式加湿器のメリットとデメリットとは?
- 8 エアドッグモイ気化式加湿器はこんな方におすすめ
- 9 エアドッグモイ(Airdog moi)の価格は?
- 10 エアドッグモイ(Airdog moi)|まとめ
エアドッグモイ(Airdog moi)の特徴や機能とは?
エアドッグモイ(Airdog moi)を買った後に後悔しないためにも、まずはその特徴や機能から詳しくチェックしていきましょう。
オゾンでタンク内の水を除菌する
エアドッグモイが、通常の気化式加湿器との大きな違いは、きれいな水でお部屋を加湿することができるということでしょう。
気化式はタンク内の水を加熱していないので、雑菌が繁殖しやすいという欠点があることが理由で、使わないという人もいるほどです。
ですが、エアドッグモイなら、タンク内の水をオゾン発生器で除菌(※)してくれるという特徴があるのです。
(※)すべての菌を除菌できるわけではなく、空気を清浄するわけでもありません。
※3【試験機関】CVC Testing Technology Co.,Ltd【報告書番号】WTS2022-24787 【試験対象】加湿用水内の一種類の細菌【試験方法】GB/T23332-2018に基づき、加湿用水内の水に試験細菌を接種し、加湿機能稼働後の加湿用水内の生菌数を測定【モード】L1【除菌方法】加湿用水内で発生させたオゾンによる除菌【試験結果】1時間おきに5分間オゾン発生させながら、24時間経過後、除菌率99.99%以上
引用元:Airdog moi(エアドッグ モイ)|高機能『気化式』加湿器
もちろん、まったくお手入れしなくていいというわけではないですが、一般的な気化式加湿器と比べると清潔な状態で使いやすいので、気軽に使いやすいというのはうれしいところです。
気化式加湿器を採用
エアドッグモイは、気化式加湿器になっているのも大きな特徴です。
気化式が選ばれる理由やメリットとしては以下のようなものがあります。
加熱式やハイブリッドタイプとは違って、水滴がつきにくく、本体の周囲を気にする必要がないのです。
つまり、置き場所を選びにくいので、使い勝手が良いところが気化式の大きな利点といえるでしょう。
また、ガラス窓のカビの原因にもなる結露も起きにくいから、気軽に使うことができますよ。
豊富なモードで快適な湿度空間に!
エアドッグモイは、モードも充実しているので環境に合わせて使えいやすいというメリットもあります。
【風量オート】
室内の湿度に応じて、風量を自動調節してくれる。
例えば、湿度61%以上あればL1モードに、49%以下になるとL4モードというように、本体操作しなくていいからほったらかしで快適に使いやすいのが特徴。
【集中除菌】
約40分ほどタンク内の水をオゾンで集中的に除菌するモードです。
長く放置して、その残った水のまま加湿したい場合は、このモードを使って水の除菌をするようにしましょう。
ちなみに通常モードのときにも1時間ごとに約5分間の除菌を行っています。
40分もかかるので、個人的にはタンクを洗った方が早いと思いますよ。
【スリープモード】
睡眠の邪魔にならないようにディスプレイパネルとインジケーターのライトがオフにできます。
風量はオートモードとして稼働しています。
【フィルター乾燥】
フィルターが湿ったまま放置するのはカビや雑菌が繁殖する原因にもなりますから、このモードで40分間ほどフィルターを乾かすようにしましょう。
このように、運転から睡眠時に使いやすいモードなどまでいろいろと機能が充実しているところも魅力的ですね。
給水しやすく水がこぼれにくい上部注水タイプ
加湿器に水を給水するとき、注ぎ口が本体の横についていると、水を注ぐときにこぼしてしまって後片づけたが大変になったという経験をしたことがある方も少なくないと思います。
そんな方にうれしいのが、上部給水タイプ。
エアドッグモイも、上部から給水できるようになっているから、水がこぼれにくく給水しやすいというメリットがあります。
たっぷり3.2リットルの大容量ですが、これならラクに補充できるというのは魅力的だといえるでしょう。
エアドッグモイ(Airdog moi)の使い方は?
使用方法についてもチェックしておきましょう。
【エアドッグモイの使い方】
①:ACアダプターを取り付ける
②:本体上部の中央部分に水をゆっくり注ぐ
※水量80%になるとアラームが鳴り、100%になると止まるので給水も止める。
③:「電源」ボタンを軽くタッチするとスイッチオン。
④:「電源」ボタンを押すたびに、モードが切り替わる。
⑤:止めたい場合は電源ボタンを3秒以上長押しでOFF。
ボタン1つで操作することができるようになっているから、操作はかなりシンプルで機械が苦手な人でも使いやすくなっているのはうれしいところです。
ただ、ボタンを押すたびにモードが切り替わるのですが、戻るボタンがないので、個人的にはココは残念ポイントとなっています。
欠点もありますが、つくりがシンプルなほうが壊れにくいですから、長く愛用していくという点ではいいですね。
エアドッグモイ(Airdog moi)の電気代は?
取っ手も使い勝手の良い気化式加湿器ですが、基本的に長時間使い続けるものですから、気になるのが電気代ですよね~。
そこで、各モードごとの電気料金を、1kWhあたり31円で計算してみました。
※1日当たりの電気料金です。
モード | 消費電力 | 電気代目安 |
L1 | 8.5W | 6.3円 |
L2 | 13W | 9.7円 |
L3 | 14.5W | 10.8円 |
L4 | 18W | 13.4円 |
加湿器といってもハイブリッド敷や加熱式などいろいろありますが、その中でも気化式は消費電力が少ないため、経済的で使いやすいというメリットがあります。
今回、一番消費電力のあるL4モードを使ったとしても、1日で13.4円ですから、これなら毎日でも安心してつけっぱなしにすることができますね。
エアドッグモイ(Airdog moi)のお手入れ方法は?
いくらオゾンで除菌ができるとはいっても、加湿器は定期的なお手入れが必須の家電です。
とはいえ、エアドッグモイはこちらも簡単にできるようになっています。
【フィルター】
家庭用洗剤を使って水洗いして、洗った後は洗剤をしっかりすすいで乾かしましょう。
【タンク内】
水で湿らせた布でタンク内をふき取るだけです。こちらは洗剤は使うことができないので気を付けるようにしましょう。
【プレフィルター】
本体から外しあら、水洗いするだけです。
エアドッグモイ(Airdog moi)気化式加湿器を使ってみた口コミ評判は?
ここまで特徴や機能、お手入れ方法についてみてきたけれど、やっぱり実際に使ってみた方の意見も参考にしたいところです。
そこでここからは購入者の口コミ評判もしっかりご紹介していきます!
悪い口コミ評判は?
かっこいいです✨
しかしプラスチックみたいな素材なので作りが少しちゃちいです🤣— めえ (@higokko_kotora) January 15, 2023
エアドッグモイの悪い口コミとしては、以下のところあまり目立つような意見はありまあせんでした。
ただ、カバー?部分の作りが少し安っぽいというような声があるくらいです。
欠点もどんどん紹介していこうと思いましたが、さすがエアドッグというだけあって、これしか見つけることができませんでした。
また、SNSではありませんでしたが、パワーを上げるとファンの音も大きくなっていくのは機械ものですから仕方がない部分はあります。
そのため、日中はまだしも、夜寝室で使う場合はレベル1~2くらいで使うようにしましょう。
良い口コミ評価は?
エアドッグモイ届いてたよ❤️
お洒落🥺
思ったより軽い✨
期待してますぞー✨ pic.twitter.com/sr5ygETDFl— めえ (@higokko_kotora) January 15, 2023
空気清浄機と加湿器がオシャレね😳
機種はAirdog X5DとAirdog moi👍#TIADオートグラフコレクション pic.twitter.com/MgB6vER8MC
— ハイタワー (@hightower_tokyo) July 1, 2023
エアドッグモイ気化式加湿器の良い口コミを調べてみると、「おしゃれなデザイン」「軽くて移動もしやすい」というように、買って満足されている方の意見が多い印象です。
また、口コミではありませんでしたが、気化式はタンク内の水を加熱していないのでヤケドや火災の心配もないですし、電気代も抑えて使うことができるという点も魅力的だといえるでしょう。
エアドッグモイ(Airdog moi)のよくある質問
エアドッグモイ(Airdog moi)は何畳まで対応しているの?
エアドッグモイ(Airdog moi)は、約8畳ほどの空間まで対応しています。
それ以上の空間になると、ややパワー不足になるので、他の加湿器と併用するなどの対策も考えるようにしましょう。
運転音がうるさい?
エアドッグモイ(Airdog moi)は、モードによって運転音も変わってきます。
具体的には以下のように大きくなります。
・L2:32.5dBA
・L3:34dBA
・L4:39.1dBA
これは、ファンを回すためのモーター音になり、レベル1だとささやきレベルなので、あまり気にならないですが、レベル4になると、家庭の換気扇くらいになるので、音に敏感な人だと夜などは気になる場合もあります。
そのため、使う時間帯などによってうまく調節して使っていくようにしましょう。
エアドッグモイ(Airdog moi)気化式加湿器のメリットとデメリットとは?
エアドッグモイ気化式加湿器は、水で湿らせたフィルターにファンで風を送って水分を空気中に蒸発させるという仕組みです。
電気代が安いのはもちろんですが、以下のようなメリットがあります。
小さい子供やペットがいるご家庭でも、気化式なら誤って吹き出し口付近でやけどをしてしまうというような心配がないので、安心して使うことができます。
ただし、良いところだけではありません。
デメリットとしては、以下のようなものがあげられます。
エアドッグモイ気化式加湿器なら、オゾンで除菌できるとはいっても、すべての菌に対応しているわけではありません。
何より、定期的なお手入れをしていないと、その効果も軽減されてしまいますので、正しく使っていくことが重要になります。
エアドッグモイ気化式加湿器はこんな方におすすめ
エアドッグモイ気化式加湿器は、下記のような方におすすめです。
・使い方が簡単な加湿器を探してる。
・お手入れはできるだけ楽なほうがいい。
・高性能な気化式加湿器が欲しい。
エアドッグモイは、品質の高さはもちろん、操作もシンプルですし、お手入れも一般的な気化式の加湿器と比べるとかなり楽になっているので、使い勝手がいいというのは魅力的ですね。
初期費用はかかるものの、長く愛用することができると思えば、結果的には経済的だともいえます。
また、本体の重さも約3kgほどですから、持ち運びもしやすく、部屋の掃除をするときにも移動がラクになるのもうれしいところ。
エアドッグモイ(Airdog moi)の価格は?
エアドッグモイ(Airdog moi)の価格は、販売店によっても違います。
そこで、2023/11/3現在のお値段情報を調査してみました。(※価格は変動する場合もあります。)
★楽天市場⇒55,000円~(税込)
★Amazon⇒55,000円(税込)
★ヤフーショッピング⇒50,000円~(税込)
このようになっていましたよ。
楽天市場などはポイントを使うこともできる分、お買い得になりますね。
エアドッグモイ(Airdog moi)|まとめ
いかがだったでしょうか?エアドッグモイ(Airdog moi)についてまとめてみました。
最後にもう一度良いところと欠点についてチェックしておきましょう!
これから乾燥対策として活躍してくれるアイテムですので、ぜひチェックしてみてくださいね。
エアドッグといえば空気清浄機も人気があります。