この記事では、QVCに登場した【マシロエクストラリッチフェイストリートメント】の口コミ評判や効果と従来品との違い、使い方やデメリットなどをチェックしていきます!
【広告】
マ・シロフェイストリートメントはシリーズ化しているほど人気もあるアイテムの1つですね。
従来品は今でも通販番組で紹介しているくらい人気もあるけど、そのリッチタイプというのは特徴や成分などいろいろと気になりますよね~。
それではさっそく、マシロエクストラリッチフェイストリートメントについて詳しくチェックしていきましょう!
目次
マシロエクストラリッチフェイストリートメントの特徴や効果は?
まずは、買った後に後悔しないためにも「マシロエクストラリッチフェイストリートメント」の特徴や効果からチェックしていきましょう!
1本で6役もこなせるフェイストリートメント
マシロエクストラリッチフェイストリートメントは、いつもの洗顔にプラスするだけなのですが、これ1本で6役もこなしてくれるのが特徴です。
「洗顔、クレイパック、保湿、毛穴ケア、くすみ汚れケア、角質ケア」
使い方も簡単で、メイクオフした後の濡れたお肌に薄く伸ばして、30秒~1分ほどおいてから、マッサージするように泡立てながら洗い流すだけです。
洗顔しながらクレイパックもできるし、顔はもちろん全身に使うことができるところも魅力的ですよね♪
目指すのは明るいツヤのあるすっぴん肌
マシロエクストラリッチフェイストリートメントは、フランス産のホワイトクレイと麦飯石で汚れを吸着することで、明るいツヤのあるお肌を目指すというのが特徴です。
さらに、生プラセンタやプロテオグリカンなど潤い成分のトリプルアクションで美肌へと導てくれるんです。
少量でも伸びる
マシロエクストラリッチフェイストリートメントは、少量でも伸びがいいというのも特徴です。
2~3センチくらいの量を出すだけでもいいという人もいるくらいですからね。
どんなにいろんな成分が配合されていてもコスオアが悪いとやっぱり金銭的に続けるのは厳しいですからね。
伸びがいいなら、毎回たくさん使わなくてもよくなるのでコスパもよさそうです。
メーカー曰く、1本200gで1回2~3センチくらいの量で使うと、朝晩の仕様でおよそ2カ月ほど持つそうです。
マシロエクストラリッチフェイストリートメントの成分は
マシロエクストラリッチフェイストリートメントの全成分についてもチェックしていきます。
【成分】
パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、水溶性プロテオグリカン、水溶性コラーゲン、オリーブ果実油、リパーゼ、プロテアーゼ、パパイン、アルブチン、アルギニン、アスパラギン酸、グリシン、アラニン、セリン、バリン、イソロイシン、
トレオニン、プロリン、ヒスチジン、フェニルアラニン、PCA-Na、PCA、乳酸Na、加水分解エラスチン、マンダリンオレンジ果実エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、アルニカ花エキス、キュウリ果実エキス、セイヨウニワトコ花エキス、ゼニアオイ花エキス、
パリエタリアエキス、ヒメフウロエキス、ワイルドタイムエキス、コレステロール、フムスエキス、クズ根エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、クレマティス葉エキス、スギナエキス、セイヨウナツユキソウ花エキス、ヒバマタエキス、
アロエベラ葉エキス、カミツレ花エキス、クロレラエキス、セイヨウトチノキ種子エキス、トウキンセンカ花エキス、ハマメリス葉エキス、ブドウ葉エキス、フユボダイジュ花エキス、ヤグルマギク花エキス、ローマカミツレ花エキス、マルトデキストリン、マルトース、BG、ペンチレングリコール、キサンタンガム、テトラオレイン酸ソルベス-60、PPG-10ソルビトール、BHT、カルボマー、ラウロイルラクチレート Na、1,2-ヘキサンジオール、メチルパラベン、プロピルパラベン、エチルヘキシルグリセリン、塩化Na
また、どんなに成分にこだわってるフェイストリートメントといっても、やっぱり合う・合わないというのはありますからね。
お肌に異常を感じた場合は、すぐに洗い流して使わないようにしましょう。
マシロエクストラリッチフェイストリートメントと従来品の違いを比較
マシロエクストラリッチフェイストリートメントもよさそうだけれど、マシロの他シリーズも今でもネットショップで買うことができますからね。
どれにしようか迷っちゃう…。
そこで、どんな違いがあるのか比較してみましたよ!
▼
マシロエクストラリッチフェイストリートメント | マシロトリプルプラスフェイストリートメント | |
内容量 ※1本あたり |
200g | 200g |
麦飯石 | 従来品の約2倍 | 従来品の約2倍 |
ホワイトクレイの有無 | ● | × |
美容成分配合 | 54種類 | 36種類 |
酵素 | プロテアーゼ リパーゼ パパイン |
プロテアーゼ リパーゼ |
税込価格 ※1本あたり |
8,980円 | 8,000円 |
※2023/3/23現在の情報をもとにしています。
【マシロトリプルプラスフェイストリートメント】
TBSのテレビショッピングでよく紹介しているタイプの1つですね。
W酵素になっていることで、汚れが落ちやすく、潤いも逃がしにくくなっています。
こちらも、生プラセンタやプロテオグリカンなど保湿成分が配合されているので、乾燥しがちなお肌に使いたいですね!
【マシロエクストラリッチフェイストリートメント】
トリプル酵素とWクレイ、エクソソーム含有生プラセンタを配合した贅沢な立地タイプです。
吸着力UP&洗浄力UP&美肌力UPを目指して、以下のバージョンアップしています。
●吸着力:クレイ成分ホワイトクレイを追加。
●洗浄力:酵素成分のパパイン追加。
●美肌力:生プラセンタを2倍の配合率に!。
マ・シロエクストラリッチフェイストリートメントの使い方
マ・シロエクストラリッチフェイストリートメントの使い方についてもチェックしていきます。
【マ・シロエクストラリッチフェイストリートメントの使い方】
①:洗顔する
②:適量を手に取る
③:濡れた顔全体に薄く伸ばしていく
④:30秒~1分ほどおく
⑤:マッサージするように泡立てながら水またはぬるま湯で洗い流す
※洗い残しがないように丁寧に!
このように手軽に使いやすくなっていますよ。
今回は顔での使い方をまとめてみたけれど、他にもデコルテやボディなど全身に使うことができるのも魅力的ですね!
タイミングはいつ使うのがいいの
マシロエクストラリッチフェイストリートメントは、毎日朝と夜に使うことができるそうですね。
1本200gなので、顔だけに使った場合は、適量で約1か月半~2カ月くらいということです。
こちらはない容量が従来品と同じなので、どれくらい使うことができるかは参考になる口コミを探してみるのもいいかも。
マシロエクストラリッチフェイストリートメントの口コミ評判は?
ここまで特徴や効果、使い方や違いといろいろみてきたけれど、やっぱり実際に「マシロエクストラリッチフェイストリートメント」を買って使ってる方の口コミも参考にしたいですよね~。
そこでいろいろ調査してみましたよ!
悪い口コミ評判は?
マシロエクストラリッチフェイストリートメントの悪い口コミは現在調査中です。
新しくみつかりましたら、ここでどんどん紹介していきますね!
良い口コミ評価は?
少量で伸びも良く泡立ちも良いです。
引用元:QVC
クレイは好きでパックからの洗顔、後ツルツル。
引用元:QVC
まだ少ないですが、使い心地としては少量でも伸びがいいということなので、1本でも長く使うことができればコスパも良くなりそうですね。
まだ口コミの数はあまりないので、他のマ・シロシリーズの口コミを参考にしてみるのがおすすめですよ。
▼参考記事
マシロエクストラリッチフェイストリートメントのデメリットは?
マシロエクストラリッチフェイストリートメントのデメリットについてもチェックしていきます。
・メイクオフしてから使う必要がある
・肌に合わない場合もある
・価格がやや高い
クレンジングは必要で、メイクオフした後に使うようにしましょう。
また価格も他のマシロシリーズと比べるとやや高めになっているので、よく検討したうえで判断したいところですね。
マ・シロエクストラリッチフェイストリートメントはこんな方におすすめ
マ・シロエクストラリッチフェイストリートメントは、下記のような方におすすめです。
・男女問わず使える
・無香料タイプで使いやすい
・1本で6役もこなせる
女性はもちろんですが男性も使ことができますし、口コミでも評価が分かれやすい香りについても、これなら無香料タイプということなので、気軽に使いやすいのは魅力的ですね!
マ・シロエクストラリッチフェイストリートメントを最安値で買う方法は?販売店調査
マ・シロエクストラリッチフェイストリートメントは、どこで買うのが一番お得なのかな?
そこで通販販売店で価格を調査してみました!(2023/3/23調べ)
★楽天市場⇒なし
★アマゾン⇒なし
★ヤフーショッピング⇒なし
まだ大手ショップでは販売されていませんでした。
QVCでマシロエクストラリッチフェイストリートメントをチェック