ブランチショッピングやキニナルマーケットで紹介された「西川眠りすとリッチ」の口コミ評判が気になる!
快眠枕はいろいろなメーカーから販売されているけれど、やっぱり人によって理想的な高さや硬さなどは全然違ってるものですよね。
でも、この枕は、医学博士も推奨するほどで、これまでにシリーズ累計12万個もの販売実績もある人気枕ということですからとても気になりますよね。
そこで今回は、特徴や実際に購入された方の口コミ評判などをいろいろ集めてご商かしいます。
▼販売店でチェックする
※西川眠りすとmoreがリニューアルして「リッチ」になったので記事も追記・修正しました。
目次
西川 眠りすとリッチ枕とは
老舗寝具メーカーの「西川」が開発したのが、この大人気の【眠りすとリッチ】です。
西川の中でも枕に関してはプロが集まる「まくら課」が研究を重ねて開発していて、数百万個というとてつもないデータをもとにして、理想的な高さと形状を追及することで、誰にでもフィットする枕になったそうです。
つまり、オーダーメイド枕のようなフィット感で使うことができるそうです。
寝たときの理想的な姿勢とは、正しく立った時の姿勢のまま仰向けになった状態のことです。
つまり、横になった時に首と敷き布団との間にスキマができてしまうのは当たり前なのですが、そのスキマをしっかりと埋めてくれるのが理想的な枕となるそうです。
西川 眠りすとリッチのココがスゴイぞ!
西川 眠りすとリッチは、膨大なデータからだれにでも首にフィットしやすい特殊なアーチ形状をしているのが特徴です。
さらに、ワイドサイズになっているので、寝返りをするときにも余計な力がいらないというメリットもあるのです。
仰向けで寝ることはもちろん、寝返りをして横向きになった時にも寝やすい高さになってるというのも魅力ですね。
一般的に寝てる間に人は20回ほどの寝返りをするそうなのですが、これは一定の部位に圧力がかからないようにするためだそうです。
寝返りがしにくい枕を使うと、体を休めることができなかったり、痛くて夜中に起きることもありますからね。
眠りすとりっとは寝姿勢もよくなる?
今はスマホなどを使う時間が増えたことで猫背になってる時間が増えてしまうという人も少なくありません。
そんな時に跳ねているときだけでも良い姿勢にして体のリラックスしてあげることも大切です。
理想的な寝姿勢というのは、まっすぐに立ってる状態をそのまま横にしたような姿勢のことですね。
でも、普通なら首と敷き布団の間に隙間ができてしまうからりそうな姿勢になるのは難しいです。
でも、「眠りすとリッチ」では、アーチ型の形状が首にしっかりとフィットして隙間を埋めてくれるので、理想な姿勢をキープしやすく、リラックス効果も期待できるのです。
横向き寝にも高さが安定する
眠りすとリッチは、両サイドのマチがあることで、横向きになったときでも高さが安定することで肩への負担を軽減してくれます。
人は寝ている間にも何回も寝返りをしているので、仰向けでも横向きでも安定した高さになるのは魅力的ですね。
枕の中身も「ソフトパイプ」を使っているので、通気性も高く、暑くて寝苦しい季節でも蒸れにくく快適に睡眠をとることができるのも大きな特徴です。
ウレタン素材とは違って水荷物ようから丸洗いができるし、速乾性もあるので乾くのも早いのも助かりますね。
専用枕カバーのココがスゴイ!
付属でついてくる専用枕カバーも西川ならではのアイディアがあります。
「モチッと感触」と「サラッと肌触り」のリバーシブルタイプになっているのです。
枕カバーの内側片面にダブルタッセルも入ってるので、カバー単体の通気性もよく、クッション性にも優れてるので快適な眠りへと導いてくれます。
カバーもリバーシブルタイプなので、夏はもちろん冬でも1年中快適に使うことができるのもうれしいですね!
西川 眠りすとリッチは洗濯機は使えるの?
大切な枕ですが、やっぱり臭いなども使っていると気になるところですよね。
でも、西川 眠りすとリッチは、いつでも家庭の洗濯機で丸洗いすることができるのです!
洗濯機で洗うときには洗濯ネットに入れることが推奨されているけれど、いつでも清潔な状態を保つことができるので、快適に熟睡ができますね♪
きれいな枕で眠れるのは気持ちがいいですよね♪
西川 眠りすとリッチの口コミ評判・評価
ここからは、実際に購入された方の口コミ評判から、寝心地や肌触りなどについてもみていきましょう。
いろいろ調査してみると、TBSショッピング楽天市場店で見つけることができました!
⇒西川 眠りすとリッチ/2個セット(枕カバー2枚+洗濯ネット1枚) / 枕 まくら ねむりすと カバー 眠ist ネムリスト 丸洗い 【TBSショッピング】
いかがだったでしょうか?
迷ってるときにはいろいろ参考になりますね。
西川眠りすとリッチのメリット・デメリット
【メリット】
●安定感があるし作りもしっかりとしている。
●首をしっかりと支えてくれる感じでフィットする。
●硬すぎずやわらかすぎずでとても寝心地がいい。
●しっかりフィットするし、寝返りも楽にできる。
【デメリット】
●使う人によって枕の高さが高い/低いと感じる場合もある。
●価格がちょっと高い。
やっぱり枕ですから効果を感じる人もいれば、効果なしの評価をされている方もいました。
高さについては、中のパイプを抜くことで微調整することができるので、ここで自分好みに調整するのが良さそうです。
西川 眠りすとリッチはこんな方におすすめ
西川 眠りすとリッチは、下記のような方におすすめです。
・寝ているときの姿勢を改善したい方
・自宅で手軽に洗える枕を探してる方
・ソフトビーズで手軽にまくらの高さ調整をしたい方
西川 眠りすとリッチを最安値で買う方法は?
西川 眠りすとリッチですが、どこで買うのが一番お得なのかな?
そこで、各通販販売店ごとの価格について調べてみました。(2022/4/14調べ)
★楽天市場 ⇒ 6,990円(送料1,008円)、2個セット9,980円(送料1008円)
★Amazon ⇒ なし
★ヤフーショッピング⇒なし
1個での購入はこのか価格なのですが、実は2個セットバージョンも販売されていて、2個セットで9,980円なのでコチラがお得ですね。
最安値で探してる方は、「2個セット」で楽天ポイントも貯まる楽天市場がおすすめです。
\お得な2個セットはコチラ/
\1個でもいいよ~というかたはこちら/
▼枕はこちらの記事も人気▼
⇒ブルーブラッド3D体感ピローCOREの口コミ評判や効果は?最安値で買う方法は?
⇒女神の無重力まくらmotto Fuwa-Mochi口コミ評判や新旧や極上の違いは?最安値で買う方法は?【女神のマルシェ】