西川クラウドウェーブピローの口コミ評判や効果は?枕の耐久性やデメリットも徹底検証!

この記事では、TBSチョコプラの超ヒット商品研究所やキニナルに登場した枕【西川クラウドウェーブピロー】の口コミ評判や効果と、耐久性やデメリットなどをチェックしていきます。

【広告】

朝気持ちよく起きるためには質の高い睡眠が大切だけど、枕って高さや大きさ、硬さなどもいろいろあるから自分好みのものを見つけるのも大変ですよね~。

でも、せっかくなら自分に合うような枕を使いたい!という方におすすめなのが「西川クラウドウェーブピロー」。

まるでオーダーメイドのようなフィット感で、快適な眠りをサポートしてくれるんです!

それではさっそく、西川クラウドウェーブピローについて詳しくチェックしていきましょう!

【記事中で紹介してる商品はアフィリエイトリンクを使ってます。】

西川クラウドウェーブピローとは?

クラウドウェーブピローは、老舗寝具メーカーの西川から登場した、オーダーメイドのようなフィット感のある枕です。

商品名にもなってるクラウドウェーブという特殊な素材を使うことで、寝たときに理想的なS字ラインをキープすることができるようになってるのが特徴です。

しかも素材はウレタンではないから、本体も汚れたらシャワーで簡単に洗うことができるのです。

熱もため込みにくい構造になってるから、蒸れにくく1年中快適な寝心地で使うことができそうですね!

西川クラウドウェーブピローの特徴や効果は?

ここからは、買った後に後悔しないためにも「西川クラウドウェーブピロー」の特徴や効果についてチェックしていきましょう。

特殊素材を使った枕

西川クラウドウェーブピローには、特殊素材「クラウドウェーブ」を採用しています。

この素材は密度を変えることで、自由に硬さを変えることができてしまうという特徴があるんです!

そのため、首元には芯のような固い層をあえて作るようにしているから、頭は優しくサポートしながらも、首元はしっかりと支えることで、理想的なS字ラインをキープしやすくしてくれるのです。

よく言われる理想的な寝姿勢というのは、自然に立った姿勢を横になってもキープできる高さのことですね。

今は多くの方が昼間はパソコンやスマホを使うことで、前かがみになる時間も増えてるから、寝てる時くらいは姿勢がよくなるのは魅力的ですね♪

寝返りが打ちやすい枕

西川クラウドウェーブピローは、オーダーメイドのようなフィット感と寝返りのうちやすさという特徴もあります。

枕本体は、中央が柔らかく、両端が硬くなっているので、位置によって硬さが変わる仕様になっているのです。

そのため、寝返りもしやすく、横向き寝になっても肩口に負荷がかかりにくく快適な眠りをサポートしてくれるところも魅力的ですね!

枕の向きを変えれば高さ調節もできる

西川クラウドウェーブピローは、上と下側で高さが微妙に異なるようになっています。

★高い⇒9㎝

★低い⇒8㎝

枕の向きをかえることで、好みの高さで使うことができるのも特徴の1つですよ。

通気性がよく快適

西川クラウドウェーブピローは、通気性にも優れてるところの大きな特徴になっていますよ。

ウレタンとは違い、ポリエステル枕は熱や湿気をため込みにくいから、1年中快適に使うことができるんです♪

長く使える枕

西川クラウドウェーブピローは、素材がポリエステルなのでへたりなども気になりますよね。

そんな時には、約40~50度ほどのお湯をかけることで、ふっくらと復元するようになっているのです。

そのため、すぐにへたって使うことができなくなるという心配もなく、長く心地よい寝心地を楽しめるところも魅力ですね♪

西川クラウドウェーブピローの大きさや重さなど仕様まとめ

西川クラウドウェーブピローの仕様

・大きさ⇒約57×38㎝

・高さ ⇒約9㎝/8㎝

・重さ ⇒約520g

・素材 ⇒本体・カバー(ポリエステル100%)

・製造 ⇒本体は日本、カバーは中国

枕は高さはもちろん、寝返りしたときに頭が落ちないように横幅があるというのも大切ですよね♪

西川クラウドウェーブピローは洗濯機で洗えるの?

西川クラウドウェーブピローは洗濯機では洗うことができません

ただし、家にあるシャワーなどで丸洗いすることはできるようになっていますよ。

ポリエステル枕も多くが洗うことができないので、そう考えるとこちらはいつでも簡単に洗うことができるから清潔だし、におい対策としてもいいですよね♪

ちなみに、枕カバーは取り外して洗濯ネットに入れることで洗濯機で洗うことができます。

西川クラウドウェーブピローの耐久性や寿命は?

西川クラウドウェーブピローは、寝心地もよさそうだけど気になるのは耐久性や寿命ですよね。

一応販売ページには、へたってきた時には40~50度のお湯をかけると形状が復元してふっくらするとなっています。

ただ寿命については記載がなかったのですが、一般的なポリエステル枕の寿命は1~3年くらいといわれています。

枕は多くが2~3年が交換目安とされてるので、決して短くはなく平均的だと思いますよ。

この辺りも口コミなどが増えてきたら調査していきますね。

西川クラウドウェーブピローの口コミ評判は?

ここまでは特徴や効果などいろいろ見てきたけど、やっぱり実際に「西川クラウドウェーブピロー」を買って使ってる方の口コミも参考にしたいですよね~。

そこでいろいろ調査してみたところネットショップにありましたよ!

【楽天市場】みんなのレビューでチェック

いかがだったでしょうか?

参考になるような口コミは見つかりましたか?

ここからはさらにネット上で見つけた口コミもチェックしていきます!

悪い口コミ評判は?

全体的に固いので慣れるまで時間がかかりそう。

引用元:ヤフーショッピング

西川クラウドウェーブピローの悪い口コミをみると、「硬さ」についての意見がいくつかありますね。

枕といってもやわらかめのものと固めのものがあるので、これまで低反発枕を使っていたという人にはなれるまで時間がかかるかもしれませんね。

いきなり使うよりもお昼寝やちょっと横になりたいときに使って鳴らしていくのがいいかもしれません。

いい口コミ評判は?

寝返りがしやすく、高さもちょうど良いので良かったです。何より水洗い出来て清潔を保てるのが良いです。

引用元:ヤフーショッピング

西川クラウドウェーブピローの良い口コミを調べてみると、硬めのまくらになれている人からは評価が高いように感じますね。

睡眠の質については個人差もあるものの、満足しているといった投稿もTwitter上にありましたよ。

沈み込みすぎないから寝返りもしやすいし、本体が洗えるから清潔に使うこともできますからね♪

もっといいものがみつかるかも▼

【楽天市場】枕の売れ筋をチェック

西川クラウドウェーブピローのデメリットは?

西川クラウドウェーブピローのデメリットなどをチェックしていきます。

・高さが合わない場合がある

・価格が高い

・カラーが少ない

今回の枕は、首元が高い部分で約9㎝、低いところだと約8㎝となっています。

もちろん寝たときには少し沈み込みますが、普段使ってる枕の高さはチェックしてみるのがいいかも。

低い分には下にタオルなどを敷いて高さ調節ができるけど、高すぎる場合はどうしようもなくなってしまいますからね。

ニューピースピローリリースなら高さ調節できるアジャストパッド付きで最大3㎝まで調節することもできるのはうれしいね!

西川クラウドウェーブピローはこんな方におすすめ

西川クラウドウェーブピローは、下記のような方におすすめです。

・寝ながら姿勢をよくしたい方

・通気性がよくムレにくい枕を探してる方

・自宅で枕本体も洗いたい方

独自構造のデザインで寝たときに理想的な寝姿勢へと導いてくれるから、昼間はパソコンやスマホなどで姿勢の悪さが気になってるという方にもよさそうですよね♪

しかも、素材はウレタンではなくポリエステルだから丸洗いができるから、いつでも清潔に気持ちよく眠れるところも魅力的ですね♪

西川クラウドウェーブピローを最安値で買う方法は?

西川クラウドウェーブピローは、どこで買うのが一番お得なのかな?

そこで通販サイトで価格を調査してみました!(2023/3/13調べ)

★TBSショッピング楽天市場店⇒9,980円(税込・送料805円)

★アマゾン⇒9,980円(税込・送料805円)

★ヤフーショッピング⇒9,980円(税込・送料805円)

このように、TBSショッピング系が特別価格になっていましたよ。

なかでも、ポイントがたまって使いやすい楽天市場やヤフーショッピングがお買い得ですね!

楽天カードを持ってない方必見!

新規発行と条件クリアで5000ptがもらえるほか、毎月0と5のつく日に楽天市場でエントリー+カード払いでさらにポイントが増量しますよ。

▼楽天カードをチェック

【枕の関連記事】

フランスベッドマカロンピローデラックスの口コミ評判や効果は?ロイヤルとの違いやデメリットも徹底調査

女神の無重力まくらmotto Fuwa-Mochiの口コミ評判や新旧や極上の違いは?最安値で買う方法は?

西川睡眠Laboピローマットソフトの口コミ評判や効果は?使い方や寿命とデメリットも徹底検証