この記事では、いいものプレミアムや魔女夜で紹介の【アーティスメイクアップブラシオーバル7】の口コミ評判や使い方・お手入れ方法などをチェックしていきます。
女優やモデルも注目する、不器用な方でも簡単に時短でプロ級の仕上がりになるというのは本当なのかな?
番組で紹介されてたけれど、いろんなファンデに対応するメイクブラシも不安があると買おうか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、アーティスメイクアップブラシオーバル7の特徴や使い方や洗い方とともに、口コミ評判なども調査してみました!
買おうか悩んでるという方も、ぜひ参考にしてみてくださいね^^
目次
アーティスメイクアップブラシオーバル7の特徴は
「アーティスメイクアップブラシオーバル7」は、アメリカで誕生したビューティーブランド「アーティス」の製品です。
他にも様々な種類のメイクブラシを販売しているのですが、海外セレブや女優、メイクのプロも使っているということで世界でも注目されています。
そして、いいものプレミアムでも紹介された「オーバル7」でには、
✅幅広い用途で使える
✅小回りが利く
✅広範囲も素早く塗ることができる
という3つの特徴があるのも人気の理由です。
アーティスメイクアップブラシオーバル7の特徴を簡単にまとめると、
★人工毛のコスメファイバーで均一に
★人間工学に基づいた美しいデザインと繊維に均等に力が伝わりやすい設計
★パウダーやリキッド、クリームなど幅広いファンデで使える
★使い方が簡単
★肌にしっかり密着するので、化粧崩れもしにくい
★形状記憶ブラシで、型崩れの心配も少ない。
このように一般的なメイクアップブラシと比べても、かなり特徴的なところが多いですね。
アーティスメイクアップブラシオーバル7の使い方は
「アーティスメイクアップブラシオーバル7」は使い方もとっても簡単です。
例えば、リキッドファンデーションなら、「頬・鼻・顎・額」にファンデーションをのせたら、このブラシで伸ばすだけです。
不器用でもムラなくきれいに塗ることができるという特徴がありますからね。
薄づきにもかかわらず、カバー力が高いので、毛穴も目立ちにくく、ツヤが出ると評判です。
これが、プロにメイクをしてもらったような美しい仕上がりになる秘密でもありますね。
Youtubeに使い方の動画もありましたので、お時間のある時にチェックしてみてくださいね。
▼
アーティスメイクアップブラシオーバル7のお手入れ(洗い方)は
「アーティスメイクアップブラシオーバル7」は、使う頻度にもよりますが1か月に1回くらいのペースでお手入れするのがよいということです。
洗うタイミングとしては、粉がつきにくくなったり、汚れが目立つようになった時です。
【アーティスメイクアップブラシオーバル7のお手入れ(洗い方)】
①ぬるま湯をブラシの毛の根元までしっかりと濡らす。
②よく洗ったら、水かぬるま湯を使いしっかり洗い流す。
③水気をしっかりと取る。(タオルなどをで挟んでしっかりと水分ときる)
④形を整えたら直射日光を避けて自然乾燥させる
また、汚れが気になるときには水やぬるま湯に中性洗剤やせっけん、専用クレンザーなどを含ませるようにしましょう。
水分をとるときにも、吸水性の高いタオル(例、マイクロファイバータオルなど)を使うと、より効果的ですね。
アーティスメイクアップブラシオーバル7のTwitter上の口コミ評判、評価
ここまでは特徴や使い方などをいろいろまとめてきたけれど、やっぱり実際に「アーティスメイクアップブラシオーバル7」を使った方の口コミも参考にしたいですよね。
探してみると、Twitter上で見つけましたよ!
ここからは、よい・悪い口コミに分けてまとめてみます。
良い口コミ評判は
こないだテレビ通販で見て買ったアーティスってとこのメイクブラシなんだけど、いいかもしれん!!!!
リキッドパウダーどっちもいけて、今回パウダーこれで着けたんだけど、毛穴横のボツボツ凹凸パフでつけた時より埋まっとる!!!!!すげ!!! pic.twitter.com/sMMhf3g3ku— 🍣カカカ🍣 (@gyozamanZ) October 28, 2021
1, アーティス メイクブラシ オーバル7
⏰ファンデもお粉もこのブラシ1つでOK
⏰リキッドファンデもブラシ直付けで手が汚れない
🌟自然なツヤ感ムラなく綺麗!ファンデを買いに行ったのに気づけばこれを購入。手持ちファンデがあまりに綺麗につくから新しく買うのやめたほどの逸品。 #ベスコス2019 pic.twitter.com/KOKljCnu6n
— なずな (@nazuna277) January 22, 2020
アーティスメイクアップブラシオーバル7の良い口コミをみると、「手が汚れない」「自然なツヤ感」「ムラなくキレイ」というように満足してる方が多い印象がありますね。
悪い口コミ評判は
ネットが苦手な義母にアーティスのメイクブラシ買ってって頼まれたけど売り切れだった😳人気なんだねー!
— アルファはな🌸 (@Alpha_HANA) October 17, 2020
アーティスのオーバル7めっちゃ欲しいけど1万円か…ブラシで1万円は高い…でも欲しい…🤦🏻♂️
— マミ (@prpr_1124) July 16, 2020
価格が高い時には、通販サイトのキャンペーンやセール中などのタイミングを狙うというのもよさそうですね^^
このように、アーティスメイクアップブラシオーバル7は悪い口コミもありますが、使い心地については満足されている方が多いので、簡単&時短で仕上げたいときに1つあると便利ですね!
アーティスメイクアップブラシオーバル7のメリット・デメリット
ここまでいろいろ見てきたので、一度見やすくメリットやデメリットについてチェックしておきましょう。
【メリット】
【デメリット】
アーティスメイクアップブラシオーバル7は、使い方になれてしまえば時短できれいに塗ることができそうだけど、慣れていないとやや時間がかかるかも。
アーティスメイクアップブラシオーバル7をおすすめできない方は?
アーティスメイクアップブラシオーバル7は、下記のような方にはおすすめできません。
・正しい使い方ができない方
・小まめなお手入れが面倒に感じる方
どんなに良いものでも使い方を間違っていると思っていたような効果が期待できません。
また、メイクブラシのお手入れが面倒と感じると使わなくなってしまう可能性もあります。
アーティスメイクアップブラシオーバル7はこんな方におすすめ
アーティスメイクアップブラシオーバル7は、下記のような方におすすめです。
・ムラなくきれいに塗りたい方
・ほとんどのファンデーションに対応するメイクブラシを探してる方
・メイクの時短をしたい方
このメイクブラシなら、不器用でもムラなくきれいに塗ることができ、時短にもなったと評判もいいですね。
リキッドやクリーム、パウダーなどいろいろなファンデーションに対応する使いやすいブラシを探してる方にもおすすめです。
アーティスメイクアップブラシオーバル7は楽天などの通販でも買える?
アーティスメイクアップブラシオーバル7は、いいものプレミアムで特別価格で紹介されているので、ディノス系ショップがお買い得ですね。
最安値で買うなら1月17日までキャンペーン価格になっているディノス楽天市場店です。
ポイントが貯まって使える楽天市場をご紹介しますね!
▼
毛穴汚れもキレイにしながら顔のリフトアップも!?「ミーゼクレンズリフト」の口コミや効果はこちらのブログ記事をどうぞ▼