ルルド【フェイスメイクローラー】は痛くて効果なし?口コミ評判からわかった真実とは

ATEX(アテックス)の「ルルド フェイスメイクローラー」は、テレビ番組でも紹介された今とっても話題の美顔機ですよね。

でも商品紹介ページをみてみると「涙が女を美しくする」というように書かれていたりもするし、テレビ番組でも「痛い!」というように声を上げているほどなのを見てしまうとちょっと怖くなってしまいますよね。

しかもネット上には、「効果なし…」なんて噂もあるので購入しようかどうかも迷ってしまいますよね~

痛い思いをしてまで効果がなかったらショックです…

そこで今回は、ATEX(アテックス)の「ルルド フェイスメイクローラー」は痛くて効果なしなのか、実際に使った人の口コミ評判をまとめながらご紹介していきます。

これから買ってみようかと思っていた方も、ぜひ参考にしてみてくださいね^^

【記事中で紹介してる商品はアフィリエイトリンクを使ってます。】

ATEX(アテックス)の「ルルド フェイスメイクローラー」

ATEX(アテックス)の「ルルド フェイスメイクローラー」の効果や痛さについては、ネット上にはいろいろなウワサもあるけれど、テレビでも取り上げられるほど注目されていて人気があるというのも事実です。

そこでまずは、口コミ評判を見る前に、ATEX(アテックス)の「ルルド フェイスメイクローラー」にはどんな特徴があるのか、人気の秘密をチェックしていきましょう!

ATEXの「ルルド フェイスメイクローラー」の特徴

ツインズ美顔ローラー

左右の頬を深く挟み込んでリフト!

2つのローラーをフェイスラインに沿って深く上下させて刺激を与えることで、お肌の温度を挙げながら筋肉を引き上げて、即効性の高い効果を実現してくれるのが特徴その1です。

美顔ローラーとしてはこれはよくある機能ですよね。

EMS機能を搭載

微弱な電気刺激が筋肉を収縮させることで、効果的に表情筋に働きかけて引きしめてくれます。

しかも、強さの調節は2段階で変更することができるので、使う人に合った強さで使うことができるというのはうれしいですね。

でも、「EMSなら肌や歯茎がピリピリしないの?」と思いますよね。

ATEX(アテックス)の「ルルド フェイスメイクローラー」は、独自の設計で肌や歯茎へのピリピリ感を軽減してるということなので、安心して使うことができそうですね。

肌をじんわり継続して温める

温感RF(ラジオ波)によって、じんわりとお肌を温めることで、より心地よく効果的なトリートメントを実現した設計になってるのも特徴の1つです。

肌の奥深く角質層から温めてくれるというのもうれしいですね。

安心の防水仕様

防水仕様(IPX5)になっていますから、濡れた顔にも安心して使うことができるのも特徴です。

コードレスでどこでも使える

リチウムイオン充電池を搭載してる充電式なので、コードがなくいつでも気軽に使うことができるのも便利ですよね。

電池の寿命にもよりますが、1回の充電で約50回も使えるのもうれしいポイントですね。

海外使用もできる

AC100V-240Vアラプターで海外で使うこともできます。

その場合は、国や地域に合わせて変換プラグを用意する必要もあるけれど、旅行時にも持っていくことができるのは便利ですね。

本体のサイズ

ATEX(アテックス)の「ルルド フェイスメイクローラー」のサイズも気になるところですよね。

美顔ローラーもせっかく買っても置き場所に困ってしまうかもしれませんからね。

そこで、本体サイズを見てみると、

● 約幅130×長さ275×高さ80㎜

というように、コンパクトサイズになってるので、置き場所にも困りにくそうですね。

本体の重さ

美顔機を使うときに重すぎると腕が疲れてきてしまうので、長時間使うのは大変ですよね。

でも、ルルド フェイスメイクローラーの重さを見てみると、

本体の重さ:約260g

とかなりの軽量設計になっているので、使ってるときも楽に使うことができそうですね。

使い方は?

ルルド フェイスメイクローラーの使い方についてもチェックしておきましょう。

1:お肌を清潔な状態にする

(お肌の油分や汚れを落とします)

2:普段使ってる基礎化粧品で保湿する

(油分が少なく、ローラーの滑りが良くなるジェルなどをお使いください)

3:モード選択する

(好きなモードのボタンを長押しするとランプが転倒してスタート!各モードは3分で自動停止する仕様になっていて、ローラーのみでも使うことができます。)

4:ローラーを転がす

(2本の電極面がお肌に密着するようにローラーを当てて転がすだけです。1往復約10秒を目安にゆっくりと転がしていきましょう)

アテックスの「ルルド フェイスメイクローラー」の口コミや評判・評価

ここまでは、ATEX(アテックス)の「ルルド フェイスメイクローラー」の特徴についていろいろと見てきたけれど、とっても使いやすそうだったし、効果も期待できそうな感じがしますよね。

でも、ネット上には痛い!」「効果なしなんてウワサもあるのですから、やっぱり購入するかどうか迷ってしまいますよね。

そこでここからは、実際に購入して使った人のリアルな口コミ評判・評価を見ていきましょう。

●強さマックスにしてみたところ、ピリピリ痛かったですが泣くほどでもありませんのでこのまま使おうかと思います。

●効果はまだ1週間なのでよくわかりませんが、ピリピリと電気の刺激が一定間隔できてそれが痛いです。我慢できないほどではないので毎日使ってます。

●最初は「弱」でも衝撃レベルでした。歯茎が浮く感じなどもあったほどですが、使っていくうちに心地よくなってきました。

3分で自動停止するのでタイマーセットなどの必要がなく使い勝手が良いです。

●ローラー自体はとても気持ちよく、そこに微弱な電気と温かさが加わるので、お肌が引き締まった気がします。

●使い終わった後に、顔がポカポカする感じがあります。往復10秒とゆっくりマッサージすると、徐々に気持ちよくなってきます。

即効性はありませんね。こういったものは地道に長時間継続してこそだと思うので、コツコツ使っていきたいと思います。

●ローラーとして使っても、しっかりと抵抗を感じるのでコリがヒドイときにも重宝してます。

●自分では効果は分かりませんが、1カ月ほどしたら友人に頬がシャープになったねと言われてうれしかったです。

※個人の感想で効果を保証するものではありませんのでご了承ください。

ネット上にある「ルルド フェイスメイクローラー」の口コミや評判・評価をまとめてみました。

やっぱり、EMS機能が付いてるので、使う人によっては「痛い」と感じるようでしたね。

ですが、それ以上に使っている人の評価は高いものが多かったので、微弱な電流が苦手という人以外にはいいかもしれませんね。

美顔機はこちらのページも人気です

今回は、ルルド フェイスメイクローラーの効果や痛いというウワサについてご紹介してきましたが、美顔機は、下記ページも人気がありますので、ぜひ併せて読んでみて、あなたにピッタリな美顔機を探してみてくださいね^^

セルライトローラーのおすすめ品はこれ!人気ランキング10選♪

「2020年」美顔器のおすすめ品はこれ!人気口コミランキング10選♪

ウォーターピーリングのおすすめ品はコレ!人気ランキング10選♪【毛穴やニキビに】

【ルルド フェイスメイクローラー】の販売ショップ

【ルルド フェイスメイクローラー】は、楽天市場やAmazonでも購入することができますよ。

▼楽天市場さんの販売ショップはこちら

▼Amazonさんの販売ショップはこちら

アテックス(ATEX) ルルド フェイスメイクローラー AX-KXL5250wh ホワイト

2020年3月20日時点では価格にも差はないので、よく利用するショップで購入することができるのはうれしいですね♪

さいごに

いかがでしたか??

アテックス(ATEX) ルルド フェイスメイクローラーは「痛い」「効果なし」など、ネット上にはいろいろなウワサもあるので、気にはなっても買おうかどうかは迷ってしまいますよね~

美顔機はすぐに効果が出るようなものではないのは分かってはいても、痛くて使えなかったらお値段もかなり高額なのでもったいないですからね。

痛い理由としては、EMS機能が付いていて微弱な電流を流しているからとのことです。

強さは2段階調節することができるので、最初は『弱』から慣れていった方がよさそうですね。

もちろん、ローラーのみでも気持ちのよい使い心地と評判だったので、うまく使いながら効果的に顔全体をググッと引き上げてみてくださいね^^

【関連記事】

ヤーマンの美顔機「メディリフト」の口コミ評価はこちら