4月~8月にかけてピークになるのが、お肌の大敵「紫外線」ですよね~
もちろん夏だけのものというわけではないので、日ごろから日焼け止めを使ってるという人も多いと思いますが、夏はやっぱりレジャーシーズンなので、普段は紫外線対策をしていなくても、やっぱり日焼け止めはしておきたいものです。
でも、市販の日焼け止めといっても、さまざまなブランドものもあれば、クリームタイプやスプレータイプ、など、いろんな種類が販売されてるので、どれにしたらいいのか迷ってしまいますよね~
とくに、敏感肌の方や小さいお子さんにも安心して使えるような日焼け止めなんかもあると便利です。
そこで今回は、市販の日焼け止め商品の中からおすすめを人気ランキング形式でご紹介していきます。
また、実際に使われた方の口コミ評価もご紹介していきますので、あなたにピッタリな日焼け止めを見つけてみてくださいね^^
目次
紫外線はお肌のトラブルのもとになる!?
紫外線をたくさん浴びていると、お肌の老化を早める原因といわれていますよね。
なので、しっかりと紫外線ケアをしていかなと、実年齢以上に見られるようになったり、シワや肌荒れなどのトラブルの原因になってしまいます。
でも、日焼け止めをしっかりと使っていれば、この紫外線からあなたのお肌を守ることができるので、お肌の「乾燥」・「シミ」・「ソバカス」・「シワ」になりにくくなるのです。
最近の日焼け止めグッズは、どれも手軽に使えるタイプのものが多いですから、毎日しっかりとお肌のケアをするためにも、あなたにピッタリな日焼け止めを見つけてみてくださいね^^
日焼け止めでおすすめはこれ!市販の人気ランキング10選♪【2020年版】
それでは、ここから日焼け止めの中でも人気のあるおすすめをランキング形式でご紹介していきます。
買った後に後悔しないように、じっくりと選んでみてくださいね。
10位:肌に優しい低刺激の日焼け止めuvクリーム
この日焼け止めクリームは、低刺激で紫外線対策ができるお肌にもやさしいと人気です。
紫外線はもちろん、パソコンやスマホから出るブルーライトと近赤外線までカットするノンケミカルのUVクリームなので、外はもちろん家の中でも1年中使えるところが嬉しいですよね、
美容液をベースにした成分が乾燥しがちなお肌にうるおいをあたえ、みずみずしい状態にまで導いてくれます。
100%天然由来ですので、洗顔するだけで落とすことができるというのも便利ですよね♪
口コミや評判
●こちらは主原料が無農薬栽培米など天然由来の成分だけで作られてるので、お肌への負担も少なそうです。
●他のUVクリームとは違い肌への刺激や重さがなく、落とした後はパックをしていたようにしっとりともちもちになっていてビックリしました。
●少し肌が白くなりやすいですが、しっとりとして乾燥しないところが気に入ってます。またなくなる前にリピします。
●肌が弱いのですが、少量で顔全体に塗ることができるし、肌荒れもしないので助かります。
9位:「UVカット+美容液」の日焼け止め
こちらの日焼け止めクリームは、紫外線A波もB波もしっかりと防いでくれるので、日焼けによるシミ・ソバカスを防いでくれると人気です。
さらに、うるおい成分(ヒメフウロエキス・ユビキノン・ユキノシタエキス・スイカズラエキス)のほか、整肌成分(システインペプチド・ジプペプチド-4)を配合してるので、美容液として使うこともできるのは便利ですよね。
紫外線吸収剤無配合で、お肌にもやさしいのにSPF40・PA+++と紫外線対策もバッチリなところが使いやすいと好評です。
口コミや評判
●こちらの日焼け止めを10年以上愛用していますが、肌荒れなどはなく効果も感じてるのでとても気に入っています。
●美容皮膚科で進められたので購入しました。肌トラブルはないですし本当に焼けないです!美容成分も配合なので肌がしっとりと潤います♪
●海外の炎天下の中で使用していました。思っていたよりも日焼けもしなかったので良かったと思います。
●使った感じは、化粧ののりもよく、お肌にうるおいも与えてくれるのでいい感じです。
楽天には300件以上の口コミが寄せられてるのですが、総合評価は5段階中4.6以上と大人気の日焼け止めクリームです。
8位:日焼け止め乳液「デルファーマ パーフェクト デイプロテクション 4+」
デリケートな肌にも使える紫外線吸収剤フリーで、さっぱりとした使い心地の日焼け止め乳液になっています。こちらは人気ブランド「デルファーマ」の日焼け止め乳液です。
また、白浮きしにくい自然な肌色なので、化粧のりをよくする化粧下地として使うこともできます。
SPF50+、PA++++と毎日の紫外線対策にも十分な効能になっていますよ。
美容成分も配合されてるところもうれしいですよね♪
口コミや評判
●SPF50+だけど、こちらはさっぱりとして軽いつけ心地なのでとても満足です。
●塗った後もしっとりとしていて時間がたっても乾燥してきません。伸びもよく、白浮きもないのでお気に入りです。
●皮膚科で進められたので購入しました。伸びがよく少量でも十分なのでコスパもよいと思います。
●下地に使うようになってからは吹き出物や肌荒れがなくなりました。夜まで化粧直ししなくてもよいので大満足です。
7位:日焼け止め「アンナトゥモール ナチュラルUVベースクリーム 」
こちらは、紫外線の気になる季節はもちろん1年を通して使えるUVクリームです。
お子さんにも安心して使えるUVケア用品で、敏感肌の方からも好評です。
さらに、コエンザイムQ10など数種類の保湿成分を配合してるので、紫外線による乾燥や肌荒れ対策にもなるのは助かりますよね。
他にも、ビタミンC誘導体やソウハクヒエキスを配合されてるので、メラニン色素の育成をおさえることで日焼けによるシミやソバカスを防ぐ効果も期待できます!
口コミや評判は?
●香りがないですし、伸びはよくお肌が潤う感覚は感動するほどです!成分から見ればコスパもよいのでまたリピしたいです。
●他の商品とは違い、白浮きしないし、ベタつきもなく、肌に負担もかかりません♪下地クリームとしてもとても重宝しています。
●しっかりと肌になじむので、アウトドアスポーツをするときには必需品です。無添加で安心して使えるので1年中使ってます。
●とてもキレイに仕上がるので、外に出かけないときはこれのみで過ごしてます。伸びもよくニオイもないのでとても使いやすいです。
白浮きしない!べたつかないといった高評価な声がとっても多かったですよね。
こちらも楽天で大人気で総合評価は5段階中★4.5以上もある人気のケアクリームです。
6位:日焼け止め「うるおう日やけ止めジェル」
こちらは、心地よいみずみずしい感触のジェルタイプで、毎日快適に使えると人気の日焼け止めです。
国内最高表示基準値のSPF50+・PA++++の強力なUVカット力で、紫外線対策もバッチリとガードすることができます。
また美容成分(コエンザイムQ10、オリーブバージンオイル、ヒアルロン酸、黄金海草エキス)などを配合してるので、紫外線対策をしながらも、潤いのある美肌を目指せると人気があります。
ジェルは、高い透明性を発揮して、日焼け止め特有の白浮きなどもなく、ベタつきもなくさらさらな使い心地なので日常使いにもピッタリですね。
大手メーカー「DHC」製品というのも安心感があっていいですよね^^
口コミや評判は
●保湿力は少し低い感じもしますが。UVカットはとても強い感じがします。
●塗った感じは、お肌にもやさしい感じでベタつきもなく、さらっとしていて塗りやすいです。
●日焼け止め独特なニオイもなく、爽やかな感じで下地としても使えるので便利です。
●ジェルタイプでベタつきがないのはうれしいです!肌荒れもせずに潤ったままなので他のものには戻れません^^
ニオイなどもなく、べたつかずに使えると大人気でしたね。
楽天のレビュー評価も高いのですが、★1~2が一人もいないところもスゴイですよね(2018年5月26日現在)
5位:タマチャンショップの日焼け止めクリーム「ひにまけぬ」
こちらは、通販でも人気のタマチャンショップさんから販売されてる人気の日焼け止めクリームです。
ひにまけぬは「植物のバリア」がお肌を包み込むように守って潤す日焼け止めです。
しかも、日焼け止めの効果も高く、SPF50+、PA++++と国内最高値になってるところもうれしいですよね♪
また、落とすときもとても手軽で、クレンジングを使わなくても、30℃以上のお湯で落とすことができるお肌に優しい成分でできています。
口コミや評判は
●1年中使っていますが、白浮きもなく服に付着しても他の商品のように嫌な汚れ方がしません。肌への負担も軽く、メイク落としも楽で重宝してます。
●無添加成分にもかかわらず、肌が痒くならず、メイク落としで肌を傷めないのでとても気に入ってます。
●ニオイも気にならないですし、痒みもでてこないので安心して使える日焼け止めクリームです。
●アトピー肌で荒れてるのですが、刺激が少ないので使いやすいです。塗った感じも優しくお湯で落ちるのも気にいってるポイントです。
4位:全成分天然由来のUV日焼け止めクリーム
こちらは、薬剤師さんが開発したという全成分天然由来の日焼け止めクリームです。
白くなりにくくべたつかないので化粧下地としても大活躍!
紫外線吸収剤は不使用、酸化チタン・酸化亜鉛コーティング済みな美容液みたいなUVクリームとして好評です。
オードヴィーブ・サンスクリーンは美容成分たっぷり配合なので、お肌はツヤツヤと紫外線から肌を守りながら、素肌をケアすることもできます。
しかも、お手持ちの石けんや洗顔料で洗い流すことができるので、クレンジング剤いらず♪
ほのかなローズの香りが癒し効果も高めてくれそうですよね^^
口コミや評判
●さらっとした乳液タイプで、オイルの上からだと綺麗に伸びます。落とすときもクレンジング剤がいらないのも手軽でいい感じです。
●もう何年もリピートしてます!つけ心地がよく、使いはじめてからは肌荒れもしなくなったのでやめられません。
●白浮きもしないし、石けんで手軽に落とすことができるのは助かります。お肌にもやさしく良い香りもするのでお気に入りです♪
●敏感肌ですが、荒れることはなく、さらっと伸びて使い心地も良いです。
楽天には1500件以上のレビューが寄せられてるにもかかわらず、1000件以上が★5評価という圧倒的な人気のある日焼け止めクリームです。
3位:シルク愛用 ノンケミカル日焼け止めミルク
こちらはシルク姉さんが愛用する日焼けによるシミやソバカスを防ぐ日焼け止めミルクです。
SPF50+、PA++++とこちらも国内最高表示基準値となってるので強力なUVカットが期待できますよね。
しかも、こだわりの無添加で肌がデリケートな方でも安心して使うことができます。
さらに、コラーゲンやスクワラン、ヒアルロン酸など日焼け止めなのにお肌が潤う美容液成分が67.5%も配合されてるので、UVケアをしながらお肌のケアまでできるので、日常使いにも人気です。
ウォータープルーフだから、汗や水にも強いので、海やプールでも成分が落ちてしまう心配もないところが使いやすいですよね。
口コミ評価は?
●顔や首筋、手足とこれ一本でOKなのでとっても簡単にUVケアができるので便利です。
●とてもサラッとしていて肌トラブルもなく安心して使えています。
●こちらは手を軽く洗うだけでは落ちないようで水をはじきます。汗やプールでも大丈夫でしたが、落とすときはよく洗わないといけないです。
●敏感肌ですが、荒れることもなく、それでいてコスパもいいのでいつもリピしています。
ウォータープルーフということなので、プールや海でも安心して使えるといった声も多かったですよね。
その分しっかりと洗わないと落ちないみたいだけれど、どれだけしっかりしてるということなので海水浴とかなら安心して使えますね^^
2位:ノンケミカル処方の日焼け止めパウダー
こちらは、ノンケミカル処方の日焼け止めパウダーです。
SPF50 ,PA++++ととても高い数値になってるので、実用使いにも安心できますよね。
また、夏の皮脂トラブルように「ヴェールフラーレン」を推奨濃度配合しています。
そのため、皮脂の酸化や過剰な皮脂の分泌を抑制して、毛穴の開きやテカり、ニオイからもガードしてくれます。
また、PM2.5などの大気汚染からも肌を守るアンチボリューションにも対応してるので、1年を通して活躍することができますよ^^
こちらは、「セミマットタイプ(陶器肌のような仕上がり)」と「シマータイプ(上品なツヤのある仕上がり)」の2タイプから自由に選べるので、お肌や目的によって選べるところもうれしいですね。
口コミや評価はこちら
●肌色にも違和感なく馴染むし、汗をかいても崩れがほとんどないので、これ1つで十分なほどです。
●ミネラルパウダーなので肌への負担も少ないようで、敏感肌ですがかゆみや肌荒れなどもなく快適に使うことができてます。
●持ち運びにも便利なサイズで、さらっとした付け心地です。ノンケミカル処方もうれしいですが、透明感のあるすっぴん風の仕上がりには大満足です。
●日焼け止めとして買ったのですがそれ以上です!なぜか肌がきれいに見えるので化粧直しもこれだけにすることもよくあります。
パウダータイプなので、汗には少し弱いところもあるようですが、リピーターはとても多く、肌にもやさしくて使いやすいといった声がとても多かったですよね^^
1位:敏感肌にも使えるラロッシュポゼの日焼け止め
こちらは2020年限定キットで、楽天で早くも日焼け止め・UVケアランキングでNo,1を獲得してる人気の日焼け止め商品です。
紫外線やPM2.5、花粉などから敏感肌を守る新タイプの日焼け止めは普段使いはもちろん、化粧の下地に持ち帰るので1年を通して使うことができると大人気です。
SPF50、PA++++ととても高く、無香料なうえに、洗顔で落とすことができる手軽さもうれしいですよね。
さらに、皮膚科学的テストやアレルギーテストなども実施済みで、敏感肌の方でも安心して使うことができます。
ただし、こちらは数量限定のお得なキットになってるので、気になる方は売り切れてしまう前にチェックしてみてくださいね。
口コミや評判はこちら
●肌荒れがすごいので、刺激の少ないこの日焼け止めを購入しました。使い心地はとてもよく、さらっとしていて化粧崩れもなく大満足です。
●この日焼け止めは、肌色が整うので、とっても優秀な下地です。後で色があまりつかないパウダーで仕上げるだけなので使いやすく去年から使い続けています。
●この商品は、ファンデなしでもツヤツヤでしっとりとしているし、しかもSPF50なのでとても気に入ってます。
●日焼け止めですが、カバー力もあるのでファンデーションのようにも使えます。敏感肌にもやさしいので夏はもちろん、乾燥する時期にも重宝してます。
つかい心地がよく、ファンデなしでも使えるといった口コミがとっても多かったですね。
リピーターの方は毎年のように買っていたり、再入荷したらすぐに買ってるほどの大人気の日焼け止めセットです。
セットで使って紫外線対策はバッチリに!
日焼け止めは外に出歩かない人にもおすすめなワケ
日焼け止めは、外出時に使うという人も多いですが、あまり出歩かないという人にもおすすめです。
それは、パソコンやスマホなどのブルーライトもカットすることができるものも増えています。
ブルーライトはパソコンやスマホの他にもテレビなどからも出ていて、お肌に対しては紫外線以上に強いエネルギーを持ってるので、肌老化の原因にも。
そのため、せっかくなら紫外線以外にもブルーライトをカットできるものを選ぶこともおすすめですよ。
今回のおすすめ品でいうと、10位で紹介した「リペアUVクリーム」がブルーライトや近赤外線までカットできるそうです。
おすすめの紫外線特集はこちらの記事も人気があります
紫外線対策グッズは、以下のページも人気がありますので、ぜひ併せてご覧ください。
⇒敏感肌の子供や赤ちゃんに使える日焼け止めおすすめ人気ランキング10選♪【紫外線対策】
⇒頭皮の日焼けにおすすめの予防や対策はこれ!フケやかゆみにさよ~なら
⇒日傘でおすすめはこれ!口コミでも評判の人気ランキング12選♪
⇒UVカットサングラスでおすすめは?通販人気ランキング7選♪あなたはどれにする?
さいごに
いかがでしたでしょうか??
市販で人気の日焼け止めといっても、クリームタイプやパウダータイプもあれば、肌に優しい日焼け止めから、紫外線対策にとても強いものまでいろいろなタイプがありましたよね。
今回は、市販で人気の日焼け止めと実際に使ってる方の口コミもご紹介してきたので、ぜひあなたにピッタリな日焼け止めを見つけてみてくださいね。
また、効果もそれぞれ違うので使うシーンに合わせていくつか使い分けをしてもいいですよね^^