マ・シロ プラス フェイストリートメントは効果なし?口コミ評判やオトクに買う方法は?

この記事では、TBSブランチショッピング/カイモノラボで紹介された【マ・シロ プラス フェイストリートメント】の口コミ評判や効果についてチェックしていきます。

【広告】

美肌へと整える「麦飯石」が従来品の「マ・シロ」のおよそ2倍に増量されているので、汚れを落としながら潤いもチャージ!

これひとつで「洗顔」「パック」「角質ケア」「毛穴ケア」「くすみ汚れケア」の総合的なスキンケア(※年齢に相応しいお手入れのこと)ができるのも魅力的!

今回は、その特徴や効果と使い方や口コミ、最安値で買う方法についてご紹介!

さらにバージョンアップした「マシロトリプルプラス」が登場!違いや特徴などはこちらの記事をどうぞ▼

マシロトリプルプラスとマシロプラスの違いや口コミ評判は?使い方や効果は?

【記事中で紹介してる商品はアフィリエイトリンクを使ってます。】

マ・シロ プラス フェイストリートメントの効果や特徴は?

マ・シロ プラス フェイストリートメントは、福岡県北九州市にある人気エステサロンの「チェセ&デュラス」が開発しています。

こちらは、これまでに15万人以上の女性を美肌へと導いてきたという実績がある人気エステサロンです。

そして、フェイシャルコースのお手入れのひとつとして実際に使われているのが、今回ブランチショッピングでも紹介された「マ・シロ プラス フェイストリートメント」。

TBSショッピングでは、以前にも違う「マ・シロ」を紹介しているのですが、さらにバージョンアップして「プラス」になっているのが特徴です。

▼参考記事

そして、「マ・シロプラス」では、麦飯石が従来品と比べて約2倍に増量されているのです。

日本の岐阜県白川町でしか取れないという貴重な石で、毛穴よりも小さいミクロレベルにまで粉砕!

そのため、毛穴の奥の汚れやお肌の古い角質などもキレイに洗い上げ、この石にはミネラルも豊富に含まれてるため、汚れを落としながらお肌に潤いも与えてくれます。

しかも、肌の汚れや古い角質を分解して落としやすくするとされている「酵素」も配合されているのも魅力的ですね!

また、従来品との違いの1つが「美容成分」です。

以前のマ・シロは、6種類しか配合されていなかったのですが、今回の「マ・シロプラス」になったことで、合計18種類の美容成分が配合されているのです。

皮膚に潤いを与えるプラセンタエキスや、保湿成分のアロエベラ葉エキス、水分や油分を補うとされるセラミドなどが配合されているというのです!

マ・シロ プラス フェイストリートメントは使い方も簡単?

マ・シロ プラス フェイストリートメントは、毎日でも使いやすいように使い方も簡単です。

1、洗顔時に1~1.5cm位クリームを手に取る

2、お湯を少し混ぜて手の中で柔らかくして、よく泡立てる

3、顔に泡を付けてから指で優しく力を入れずにマッサージ。

4、30秒~1分ほど放置

3、ぬるま湯でクリームが残らないように優しく洗い流す

というようにたった5ステップで手軽に使うことができるので、忙しい時でも使いやすいのは魅力的ですね。

これだけで、普段の洗顔だけではなかなか落とすことができないお肌の汚れもスッキリして、手軽にケアができるのです!

マ・シロ プラス フェイストリートメントの口コミ評判・評価は?

ここまでは特徴や効果などをいろいろ見てきたけれど、やっぱり実際に使った方の口コミも参考にしたいですよね。

調べてみると、楽天市場にレビューがありましたのでこちらをお役立てください。

【楽天市場】マ・シロ プラス フェイストリートメントの口コミ

いかがだったでしょうか?

よい・悪い口コミもありますね・・・。

マ・シロプラスのTwitter上での評価は

・悪い口コミ評判は?

Twitter上では悪い口コミを見つけることはできませんでした。

ただレビューではこんな投稿がありましたよ▼

濡れた顔に使用するので量が少ないと流れてしまいパックにならないし、かといって多めに塗ると全部泡立てるまで時間がかかるし、流す時にいつまでも泡立ってなかなか流しきれません。

引用元:ヤフーショッピング

使い慣れるまでは適切な量というのが難しそうな感じがしますね。

また、効果については肌質など個人差もありますが、1~2週間ほどでは感じにくいというはこういった商品ではよくあることなので、最低でも1か月以上は継続して使ってから判断したほうがいいかも。

使った後はしっかり化粧水などで保湿するのも大切ですね。

・良い口コミ評判は?

これ1つで5役にもなるからとっても使い勝手は良さそうですよね。

マシロプラスのデメリットは?

マシロプラスには、以下のようなデメリットや注意点があります。

・効果の感じ方には個人差がある。

・乾燥肌だと肌に合わない場合がある

効果はどんなものでも絶対というものはないですからね。

また、洗浄力が高いためか敏感肌や乾燥肌の人からはあまり評価が良くないので、使う量を調整したり、使った後のお肌のケアをしたほうがいいかもしれませんね。

マ・シロ プラス フェイストリートメントがおすすめできない方

下記のような方には、マ・シロ プラス フェイストリートメントはおすすめできません。

・乾燥肌や敏感肌の方

・正しく使うことができない方

口コミを見てると、乾燥肌の方から「つっぱる感じがある」というような評価もあったので、心配な場合は、事前にパッチテストなどをしてから使ったほうが安心ですね。

マ・シロ プラス フェイストリートメントはこんな方におすすめ

マ・シロ プラス フェイストリートメントは、下記のような方におすすめです。

・正しく使うことができる方

・使い方が簡単なフェイストリートメントを探してる方

濡れたお肌に30秒間パックしたあと、 やさしく泡立てながら水かぬるま湯で洗い流すだけだから使い方が簡単なのも魅力的ですね。

マ・シロ プラス フェイストリートメントを最安値で買う方法は?

マ・シロ プラス フェイストリートメントの取り扱いのある通販販売店とその価格を調査してみました!(2022/10/16調べ)

★TBSショッピング楽天⇒単品4,380円(税込・送料805円)

★TBSショッピング楽天⇒2本セット5,480円(税込・送料805円)

★Amazon⇒2本セット5,480円(税込)

★ヤフーショッピング⇒2本セット5,480円(税込・送料805円)

カイモノラボやキニナルマーケットで紹介されているから、TBSショッピング系の2本セットが今はお得ですね。

また、楽天市場なら年会費無料の「楽天カード」を新規申し込みすると楽天ポイントがもらえます。

さらに、0と5の月日に楽天市場でエントリーして支払い時にカード払いで使うことでポイントを効率よく貯められるようになりますよ♪

楽天カードをチェックする

▼マ・シロ プラス フェイストリートメントのお得な2本セットはこちら!

▼単品をチェックする

さらにバージョンアップした「マシロトリプルプラス」との違いはこちら▼

★マシロスペシャルエセンスもテレビショッピングでよく紹介してるね★

★ブランチショッピングではこちらも紹介★

★毛穴汚れならナノバブルのシャワーヘッドを使うのもおすすめ★