かかとの角質ケアにやすりは有効?人気商品のおすすめ3選と口コミ評判

かかとの角質が固まってしまうと、ストキングが伝線したりもするし、何より歩いていても痛くて大変ですね。

保湿クリームを塗ることで、多少は改善できることもあるけれど、かなりひどい状態になると、そう簡単には角質も取れないしひび割れたまま・・・

とくに冬場は、乾燥する時期でもあるので、靴下を履いていないで過ごしてると、足裏の角質が硬化したりと悩んでしまいますよね。

今回は、そんなガサガサ、カチカチになってしまったかかとの改善に人気の『かかと用やすり』をご紹介します。

やすりなので、削りすぎには十分注意して、キレイな美脚を取り戻していきましょう。

【記事中で紹介してる商品はアフィリエイトリンクを使ってます。】

1、ビューティフット ピーシャイン(ベージュ)かかとヤスリ

楽天のかかとやすりの中でもレビュー数が多い人気の角質ケアやすりです。

なんと、エステサロンやフットケアサロン、リフレサロン、ネイルサロンで働くプロが選ぶようなかかとやすりとなっています。

ビューティフット ピーシャインの特徴

ビューティフット ピーシャインが人気の秘密を見てみましょう。

1、こする・整えるのダブルケアができる

粗目でこすり、最後は細目で整えることができます。

足のカチカチ・ガサガサ角質をしっかりと除去!

2、お手頃価格

両面使えて角質除去力が高いのですが、お値段は1,000円以内とお手頃価格なので、初めてという方にもピッタリです。

楽天での口コミ評判

◆お風呂に入って少し皮膚が柔らかくなってから軽く擦ってみたら、あっという間にガサガサが削れてビックリしました。削った後は、保湿クリームでケアして使ってます。

◆今まで使ったかかと削りの中で一番効果を実感中です。スクラッチで角質をとって、粗目で全体を整え細かい目で仕上げるとツルツルで赤ちゃんかかとになります^^

◆足の裏がガサガサで酷いときには逆剥け多様になって悩んでいました。そんなときにこの商品を試してみたら、ガサガサだったのがツルっとなって引っかかることが無くなりました♪

◆入浴時かかとをカリカリと軽く何度かこすっただけですが、お風呂からあがってかかとを見てみたらつるつるに激変していて大満足です。

楽天でのレビュー数は1,200件以上もあるにもかかわらず、総合評価は5段階の4.6と使った人の大多数が満足をしているようです。

2、ドイツの軽石 フットケア/かかとケア

日本製の軽石とは違ったポリウレタン製で角質を気付付けることなくケア。

世界105か国以上で愛用されている健康ケア商品を50年以上扱う老舗TITANIAから直輸入でお届します。

ドイツの軽石の特徴

肌に優しく、目詰まりしないドイツの軽石は、ポリウレタン製なので、使い始めると表面が少しづつ確執と一緒にぽろぽろと削り落ちていきます。

そのため目詰まりすることなく、いつまでも新しい”目”で角質をケアすることができます。

硬さも程よいので肌を傷めることもありません。

楽天での口コミ評判

◆今まで使った軽石は痛いばかりで何も改善しなかったのですが、この製品は全く痛くなくないですし、使用後は少しづつかかとがつるつるになっているのを実感しています。

◆ドイツの軽石は他の製品に比べて力を入れなくてもいいし、お風呂でケアして、そのあとはクリームを塗っておけばツルツルです。

◆いままで天然素材の軽石を使用していましたが、ポリウレタンは目が細かくて肌への当たりが優しくてとてもいいですね♪

◆安心安全のフットケア商品です!角質と一緒に削れていくのが気持ちがよく、使っててツルツルになっていくのがわかります。ドイツ製品はスゴイです!

楽天の口コミ数は約700件ほどですが最高の☆5評価をしているレビューは420件もあるので、半数以上が大満足というドイツ製のかかとケアアイテムですね。

お値段もお手頃価格なのも人気の秘密かな?

3、電動角質リムーバー かかとプリンセス

撫でるだけで簡単に角質ケアができる電動角質リムーバーは、コード不要なので、いつでもどこでも使える楽天フットケアランキング1位を獲得する大人気アイテムです。

電動角質リムーバー かかとプリンセスの特徴

電動だから簡単でスピーディー

軽くローラーをかかとや気になるところにあてて、滑らせていくだけで角質がパウダー状になって削れていきます。

軽石などとも違って、均一に力を加えながら削ることができるので、1か所だけ削りすぎる心配もありません。

【コード不要でどこでもケアできる】

電池式でコードレスなので、場所を選ばずにケアすることができるので便利です。

水洗いができるので、いつでも清潔に使える

ローラーヘッドは水洗いすることができるので、いつまでも清潔に使うことができます。

2種類のローラー

・ピンク色のローラー : 粗めでかたくなったお肌に効果的

・青色のローラー : 細かめで柔らかいお肌、お手入れの仕上げにピッタリ。

楽天での口コミ評判

◆付属の電池はパワー不足だったのですが、アルカリ電池にしてみたらすごいです!目に見えて粉が舞っているのがわかるほどで思っていた以上に良かったです。

◆仕上がりは足の裏がとっても柔らかくなって気持ちいいです^^

◆かかと用やすりで自力で頑張るのは疲れてしまうけど、自動でやってくれるので満足しています。

◆かかとの硬い部分がキレイに削れました。処理した後はしっかりと保湿ケアをすればバッチリです。

口コミ評価はかなり高いようですが、中には柔らかくなるのがうれしくてついつい削りすぎちゃう・・・なんて声もありました。

気持ちいからといってやりすぎは禁物ですね^^

こちらのケアアイテムも人気があります

今回は、記事作成当時の人気商品を3点ご紹介してきましたが、もっといろいろなかかとケアアイテムを見てみたい!というあなたには以下のページも人気でおすすめです。

かかとの角質ケアにおすすめはこれ!人気ランキング10選♪

ガラス製かかとやすりのおすすめ人気ランキング8選♪

かかとやすりのおすすめはこれ!人気ランキング10選♪【選び方】

まとめ

いかがでしたか?

かかと用のやすりといっても、いろいろなタイプがあって、どれにしようか迷っちゃいますね。

あなたのお気に入りのかかと用やすりを使って、ガサガサ・カチカチの改善にお役立てください^^

また、やすりを使った後はみなさんクリームで保湿ケアもしているようですので、クリーム選びに迷っている方はコチラの記事も参考にしてみてください。

【参考記事】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする