ループオーシャンタオル900×130㎜の口コミ評判や使い方!レジェンド松下おすすめボディタオルの販売店は楽天?

【広告】本ページはプロモーションが含まれています。

この記事では、あさイチでも紹介のレジェンド松下さんおすすめボディタオル【ループオーシャンタオル900×130㎜ボディタオル】の口コミ評判や使い方と、デメリットやどこで売ってるのか販売店などもチェックしていきます。

 

ループオーシャンタオルの口コミ評判や効果!レジェンド松下おすすめボディタオルの販売店は楽天?

 

韓国の新しい垢すりボディタオルとしてレジェンド松下さんがおすすめしていたのですが、サイズも900×130㎜と男性でも使いやすい長さがありますね。

 

あかすりタオルというと、ごしごしするから痛いイメージもあるけど、これは強くこすらなくていいから使い勝手がよさそうです。

 

それではさっそく、ループオーシャンタオルについて詳しくチェックしていきましょう。

 

 

ループオーシャンタオルとは?

あさイチでレジェンド松下さんがおすすめしていたボディタオル「ループオーシャンタオル」。

 

お肌がつるつるになるという韓国では900万枚以上も売れてるという大人気のあかすりができるタオルなんだそうですね。

 

実際に番組では、腕に油性ペンで線を描いていたのですが、軽くなぞるようにするだけでス~っと消えていたのには私も驚いたほどです。

 

力を入れていないのも指を見れば分かったので、痛みなども使いすぐなければなさそうですからね。

 

ループオーシャンタオルの特徴や効果は?

まずは、買った後に後悔しないためにも「ループオーシャンタオル」の特徴や効果からチェックしておきましょう。

 

古い角質もからめとる

ループオーシャンタオルが、軽い力で油性ペンまでもきれいにしてしまった秘密は、特殊なツイストしているループ状の繊維を採用しているのが特徴です。

 

この繊維にすることで、不要な角質もからめとってくれるというわけなんです。

 

力をあまり入れずに軽くマッサージをするように洗うだけでも、古い角質を取り除いてくれるので、弾力のあるつるつるお肌を目指せるというのも魅力的ですね♪

 

私もあかすりタオルは使っているのですが、結構力を入れないといけなかったり、使用後はお肌が赤くなったりするので、優しく使えるというところに惹かれますね!

 

900×130㎜のちょうどいいサイズのボディタオル

ループオーシャンタオルの大きさは、長さ900×130㎜というちょうどいい大きさになっているのも特徴です。

 

あかすりに使うといってもサイズが小さいと背中などはちょっと手が届きにくかったりもしますよね?

 

どんなによくても、これではあまり意味がないかも・・・。

 

でも、90㎝というように長さもしっかりとあるので、手が届きにくい背中も洗いやすく、女性はもちろん、男性でも使いやすそうですよね。

 

カラーは1色だけ

ループオーシャンタオルのカラーは、ライトグレーだけのようですね。

 

この色は、いろいろなお風呂場になじみやすく、飽きがきにくいカラーになっているそうですよ。

 

ループオーシャンタオルの使い方

ループオーシャンタオルの使用方法についてもチェックしておきましょう。

 

ループオーシャンタオルの使い方

①:お湯にタオルを浸してやわらかくする。

②:石鹸やボディソープで泡立てる。

③:優しくマッサージするように洗う。

④:洗った後はしっかり洗い水気を絞って取り除く。

 

このように使い方も簡単で、強くこすらずに優しくなでるようにするだけでも、古い角質や汚れをからめとって、つるつるお肌が目指せるというのです。

 

ループオーシャンタオルの口コミ評判は?

ここまで特徴や効果、使い方といろいろ見てきたけれど、やっぱり実際に「ループオーシャンタオル」を買って使ってる方の口コミも見てみたいですよね~。

 

そこでいろいろ調査してみたのですが、まだ新しいのか役立つ情報はありませんでした。

 

口コミが見つかりましたら、ここでどんどんご紹介していきますね。

 

テレビで紹介した後に売り切れるほどだったようなので、おそらく時期にいろいろな情報が出てくると思います。

 

ループオーシャンタオルとゴムポンつるつるの違いを比較

ループオーシャンタオルもよさそうだけど、レジェンド松下さんがおすすめしていたピーリングタオルで「ゴムポンつるつる」というのもありましたね。

 

いまでも人気だけど、どんな違いがあるのか興味もある!

 

そこで、それぞれの仕様を表にまとめて違いを比較してみました!

ループオーシャンタオル ゴムポンつるつる
大きさ(約) 900×130㎜ 900×150㎜
材料 レーヨン
ポリエステル
綿100%
表面処理(ゴムラテックス混合体)
生産国 韓国 日本
価格 3,300円 1,870円(税込)

※2023/9/20現在の情報をもとにしています。

 

【ゴムポンつるつる】

水だけでも背中やひじ、膝、お尻などがつるつるになると話題の不思議なタオルです。

 

こちらは、ゴムの微粒子を生地に吸着させたという特殊加工が施されているので、ゴムのチカラで古い角質をソフトにピーリングしてくれるというわけです。

 

イメージとしては消しゴムみたいな感じかな?

 

ゴムポンは私も実際に買って使っているのですが、最初は硬いのでしっかりお湯に浸してやわらかくしてから使うようにしていますが、ボディソープを付けて洗えばすべりやすくなるから痛くもなりにくいです。

 

価格もお手頃だったので、今ではお気に入りになっていますよ。

 

 

【ループオーシャンタオル】

 

そもそも素材から違っていたのですが、こちらはゴムの微粒子は使わずに、ツイストループ繊維を採用しているので、おそらく滑りやすさはこちらのほうがいいと思われます。

 

ループオーシャンタオル購入前に知っておきたいQ&Aコーナー

ループオーシャンタオルを購入前に知っておきたいよくある質問や疑問、その回答についてもチェックしておきましょう。

 

お手入れ方法は?

ループオーシャンタオルは、使った後は、しっかりと洗い流したうえで、水気も絞るようにしましょう。

 

洗う場合も、漂白剤は使うことができませんのでご注意ください。

 

痛いの?

ループオーシャンタオルも、力を入れてこすったり、おなじ箇所を集中的にこすったりするとお肌を痛めてしまう原因になってしまいます。

 

お湯で濡らしただけで使うこともできるのですが、うまく力を抜くことができない場合は、石鹸やボディソープで泡立ててから使うようにすると、滑りもよくなりので力が入りにくくなりますよ。

 

毎日使ってもいいの?使用頻度や回数は

ループオーシャンタオルの使用頻度や回数などについての目安は、販売ページをチェックしてみたのですが、掲載されていませんでした。

 

ただ、一般的にあかすりというのは毎日行わなくてもよく、2~3週間に1回くらいでもよいといわれています。

 

なぜなら、やりすぎてしまうと肌トラブルの原因になる可能性もありますからね。

 

もちろん個人差もありますので、お肌の様子を見ながら正しく使っていくようにしましょう。

 

顔(フェイス)に使うなら洗顔パフがおすすめ

今回の記事で紹介しているものだと「ボディタイル」となっているので、基本的にはからだ用となります。

 

顔に使いたい場合は、フェイス専用の「ループオーシャン洗顔パフ」というものがありますので、こちらの使用がおすすめですよ。

 

洗顔パフは、硬い面とやわらかい面の2種類を使い分けることができるので、好みに合わせて使うことができるようになっています。

 

 

ループオーシャンタオルのデメリットは?

ループオーシャンタオルのデメリットについてもチェックしておきましょう。

 

・人によってはサイズが小さく感じる

・価格がやや高い

・使いすぎると痛くなる場合もある。

 

大きさについての感じ方は個人差もありますが、今のところサイズが900×130㎜のみです。

 

背中など使う箇所によっては、短く感じる場合もあるのでご注意ください。

 

実際、我が家では同じ長さのピーリングタオルを使っているのですが、身長170㎝ある父親には短く感じるようですからね。

 

レジェンド松下さんおすすめボディタオルはこんな方におすすめ

レジェンド松下さんもおすすめのボディタオルは、下記のような方におすすめです。

 

・韓国式タオルマッサージを体験してみたい方

・あかすりタオルを探してる方

・背中ケアをしたい方

 

あさイチでも紹介していたということもあり、売り切れるほど人気のある韓国あかすりボディタオル。

 

サイズは900×130㎜のみですが、番組では油性マジックもきれいに落とすことができるほどだったので、定期的に使って不要な角質をからめとってほしいという方必見です。

 

ループオーシャンタオルはどこで売ってる?販売店は楽天?

ループオーシャンタオルは、どこで買うのが一番お得になるのかな?

そこで通販販売店で価格を調査してみました!(2023/9/10調べ、価格は変動する場合があります)

 

★楽天市場⇒3,300円(税込・送料275円)

★Amazon⇒なしまたは売り切れ

★Yahoo!ショッピング⇒なしまたは売り切れ

 

このように、楽天市場で見つけることができましたよ。

ここなら、ポイントもたまって使えるのでお買い得ですね。

 

 

ループオーシャンタオル|まとめ

いかがだったでしょうか?

 

韓国で大人気というボディタオル「ループオーシャンタオル」。

 

使い方もお湯に浸してから、石鹸やボディソープで泡立てて、軽くマッサージするかのように優しくこするだけで、つるつるが目指せるのは魅力的ですね!

 

 

今回の記事で紹介した「ゴムポンつるつる」に興味がある方はこちらの記事もチェックしてみてくださいね。

 

洗顔料なしでもキレイに?「洗顔パルスイタオル」も評判がいいですよ▼

 

タイトルとURLをコピーしました