ラックラック空飛ぶスリッポンはいいものプレミアムで紹介された、シリーズ累計37万足を販売した人気のラックラック空飛ぶシリーズの新作です。
軽くて歩きやすく、足に心地よくフィットするというのが特徴だけれど、本当なの?靴下との相性は?
というようにいろいろと気になったので、特徴や実際に購入して履いてみた方の口コミ評判、最安値ショップはどこなのかなどを調べてみたのでご紹介します。
番組を見て気になってるという方も、ぜひ購入前の参考にお役立てください^^
目次
ラックラック空飛ぶスリッポンとは
「ラックラック空飛ぶスリッポン」は、人気のシューズブランド「ラックラック」のおしゃれなスリッポンでです。
★フィット感
★デザイン
この3つを抑えた普段使いにピッタリなシューズで、多くの方から人気があります。
神戸の老舗メーカーの熟練職人がひとつひとつ丁寧に作った日本製というのも安心感がありますよね。
ラックラック空飛ぶスリッポンの特徴は?
靴が重たいと、それだけでもすぐにつかれてしまいますよね。
一般的なスニーカーは、片足だけでも250gくらいありますし、革靴ならさらに重たくなってしまいます。
これではちょっとしたお買いものや散歩をするときも負担が増えてしまいますよね。
でも、ラックラック空飛ぶスリッポンは片足の重さが約120gとスニーカーの半分以下の重さでとっても軽いのが特徴です。
なので、比較すると疲れにくく長時間歩いてもラクという魅力があるんです。
そして、シリーズ累計37万足以上を販売している秘密はどこにあるのかもチェックしていきましょう。
ラックラック空飛ぶスリッポンのココがスゴイ!
★サイド部分
タテに伸びるストレッチ祖座右をサイドに使っているので、足入れがスムーズになり、ストレスを軽減してくれます。
★かかと部分
かかとに歯やわらかなヤギ革を使い、靴ずれも心配なかかとの内側にはクッション性の高い素材をふかふかな枕のように配置しているのが特徴です。
このクッション素材が、肌あたりはとっても気持ちがよく、素足で履いたとしても靴ずれがしにくくなっているのです。
★オリジナルのゆったり木型
履き心地にも徹底しているのは老舗メーカーが作った日本製ならではの特徴です。
メーカーが独自設計したオリジナルの木型は、幅と高さがあえてゆったりつくられているのです。
そのため、窮屈に感じにくく、足指が靴の中で自由に動かすことができるほど履き心地が良いのです。
★4E相当
ワイズの余裕は「4E相当」です。でも、シュッと細く見えるという特徴もあります。外反母趾の方にも履きやすい作りになってます。
・筋活動量が1.5倍にアップ!
クッション性も高く軽くて歩きやすいラックラック。
メーカー調べだと、
●歩行時の歩幅やひざの上がり方が7㎝以上アップ※1
●お腹やヒップの筋活動量が約1.5倍にアップ※2
というデータもあるほどです。
※(株)G-STARS調べ。
※1:被験者20代~60代女性10名平均結果。トレッドミルで10m歩行時のモーションキャプチャーで 歩行安定時の歩幅・膝あげ高さを計測。
※2:女性30代~60代被験者10名平均結果。トレッドミルで5分間歩行した時のお腹・ヒップの筋活動量を本品とヒールピッチ同等の自社サンプルで比較
靴が軽いので、自然と歩幅も広がりやすく、脚も上げやすくなるのでつまづきにくくなるというメリットも魅力的ですね!
ラックラック空飛ぶスリッポンの口コミ評判、評価は?
ここまでは特徴についていろいろと見てきたけれど、やっぱり実際に履いて歩いた方の口コミも参考にしたいですよね~。
ここからは、実際に購入して使ってみた方の口コミ評判を調査して要点を抑えて簡潔にまとめてご紹介しますね!
・履き心地は?
履き心地については、外反母趾のある方からもかなり評価が高いですね。
・靴下との併用は?
素足やストッキングならいつも通りのサイズを、靴下を履くときには1つ大きめのサイズを選ぶのが良さそうですね。
・歩きやすさは?
軽くて素材はやわらかく、クッション性もあるので疲れにくいという特徴は実感してるという口コミが多かったです。
・サイズは?
サイズについては、靴下や素足でも変わってくるので、どんなシーンで使うのかを考えて選んだほうが良さそうですね。
ちなみに今回のディノスでは以下のサイズが用意されています。
【22.0~25.0cm(0.5cm刻み)】
ラックラック空飛ぶスリッポンの最安値は?
ラックラック空飛ぶスリッポンの取り扱いのあるお店とその価格についても調査してみました。
★いいものプレミアム⇒15,980円(送料590円)
★ディノス楽天市場店⇒16,571円(送料無料)
★Amazon ⇒取扱無し
★ヤフーショッピング⇒15,980円(送料590円)
今は、どの通販サイトも同じ価格ですね。
ポイントも貯まって使える「楽天市場」や「ヤフーショッピング」がお得ですね。
▼販売サイトでチェックする
ラックラック空飛ぶスリッポンのまとめ
いかがだったでしょうか。今回はラックラック空飛ぶスリッポンについてまとめてみました。
口コミを調査してみたけど、「軽い」「履き心地が良い」「歩きやすい」という特徴は本当のようですね。
ただ、サイズ選びに間違えてしまうと、そんな特徴も実感できなくなってしまうので、素足やストッキングか、靴下かで自分に合ったサイズを選ぶのが大切ですね^^
関連記事はこちら▼
⇒ラックラック空飛ぶ山羊革スリッポンの口コミ評判や外反母趾には?最安値で買う方法は?
⇒レザースニーカー フィグリーノの口コミ評価と最安値「いいものプレミアム」