ミライスピーカーステレオの口コミ評判や接続方法!ホームと違いの比較も徹底解説

【広告】本ページはプロモーションが含まれています。

日テレポシュレに登場した【ミライスピーカーステレオ】を使ってみた方の口コミ評判や接続方法、うるさいのかやデメリット、特徴などをチェックしていきます。

ミライスピーカーステレオの口コミ評判や接続方法!ホームと違いの比較も徹底解説

以前にもテレビショッピングで紹介された「ミライスピーカーホーム」とは違い、こちらはステレオで楽しむことができるというのが特徴です。

しかも、「曲面サウンド」ユニットが2基も搭載されているから、家族みんなでステレオ音像を楽しめるというのがうれしいですね。

 

それではさっそく、詳しくご紹介していきます。

 

ミライスピーカーステレオの特徴とは?

株式会社サウンドファンから発売の「ミライスピーカーステレオ」を買ってから後悔しないように、まず初めにどんなことができるのか特徴から詳しくみておきましょう。

 

部屋の中のどこにいても音が聞こえやすい

一般的なよくあるスピーカーとの大きな違いが、特許技術の曲面サウンドです。

 

これまでのスピーカーの振動板は、円すい形だったのですが、こちらの振動版は平板を湾曲させた形状となっているのです!

 

この局面振動板にすることで、発せられる曲面サウンドが、より広く遠くまではっきりと届けてくれるようになっています。

 

離れたところでも音量が減衰しにくいという独自の音に変換して出力してくれるから、年齢を重ねて聞き取りにくくなる「高音域」も聞き取りやすくなるという利点も♪

 

ステレオになったことで音楽や映画なども楽しめる

「曲面サウンド」ユニットは、2基搭載することで、ステレオタイプの立体的で質の良い音を出すことができるのも特徴です。

 

従来のモノラルタイプと比べても、臨場感のある音で楽しめるというメリットがあります。

 

光デジタルケーブルでノイズや音質の劣化が少ない

「ステレオ」では、光端子が新しく追加されましたよ!

これの何がいいのかというと、付属の光デジタルケーブルを使ってテレビと接続すれば、よりノイズや音質劣化が少なくなるというメリットがあるのです。

 

従来品の「ホーム」のときには、音質については意見も分かれていたのですが、そういった購入者の評価をしっかりと取り入れて開発しているところは、メーカーのこだわりや信頼感にもつながりますね!

 

そのため、音楽番組やドラマ、映画鑑賞なども、より楽しむことができるようになっています。

 

リモコン付きになって操作がラクになった

ホームのときには、本体操作で音量を調節していました。

 

ところが、ステレオには付属品に「リモコン」があるのです。

リモコンといっても作りはシンプルで、「電源ボタン」「音量の+/ー」の3つしかありません。

 

それでもいちいち立って操作しなくてよくなったというのは魅力的ですね。

 

ミライスピーカーステレオの接続方法

ミライスピーカーステレオの接続方法は、かんたんです。

 

必要なケーブル類はすべて付属されているので、あとは以下の手順で設置するだけです。

 

ミライスピーカーステレオの使い方

①:ミライスピーカーステレオをテレビ台などに設置

②:光デジタル音声出力端子があれば光デジタルケーブルのキャップを外して接続。
※ない場合は音声ケーブルを本機裏面「音声入力(アナログ)に挿入」

③:電源アダプターを本体に接続

④:本体裏面の主電源を「入」にする

⑤:付属のリモコンで音量を調節
※本体の音量調節ノブでも調整できます。

流れとしてはこのようになっています。

文章にするとちょっと面倒くさそうに感じるかもしれませんが、流れとしては、ケーブルを挿して電源を入れるだけです。

 

リモコンがあるので、離れたところからも音量を調節が可能になっているというのも魅力ですね。

動画で接続説明をみてみる

メーカー公式の株式会社サウンドファンからも、分かりやすい動画がアップされていました。

※音量にご注意ください。

やっぱり文字や画像よりも、動画のほうがわかりやすくて助かりますね!

 

ミライスピーカーステレオとミライスピーカーホームの違いを比較

ミライスピーカーステレオもよさそうですが、以前からテレビショッピングで紹介しているタイプは「ミライスピーカーホーム」です。

 

形状の違い以外にどんなところが変わっているのか、仕様を表にまとめて比較してみました!

ミライスピーカーステレオ ミライスピーカーホーム
大きさ(約) 幅542mm
高さ87mm
奥行160mm
幅86mm
高さ143mm
奥行212mm
出力方式 ステレオ モノラル
周波数特性(参考値) 150Hz~20kHz 250Hz〜20kHz
入力 光デジタル端子
3.5㎜ステレオミニジャック
ラインTV入力 *3.5mm
ステレオミニピンジャック/90mV
重さ(約)※本体のみ 1.7kg 690g
音声入力 光デジタル
※光デジタル端子がなくても音声ケーブルで出力可能です。
アナログ
リモコン
メーカー希望小売価格 39,600円(税込) 29,700円(税込)

※2023/12/15現在の情報をもとにしています。

 

大きな違いとしては、3つあります。

①:音質
②:デザイン
③:付属品や接続方法

 

音質の違い

「ミライスピーカーホーム」のほうが従来品になるので、「ステレオ」のほうが音質はアップしています。

 

そのため、音質にこだわりたい!音楽番組や映画、ドラマを楽しみたい!という方は、やっぱり最新モデルを選んだほうが良いでしょう。

 

デザインの違い

こちらは見て分かるように、本体の形状が異なります。

そのため設置方法についても異なります。

●ホーム⇒テレビの横
●ステレオ⇒テレビの下やテレビ台

 

どちらに対しても共通して言えることは、テレビの後ろに置かないようにすることです。

音はミライスピーカー本体からでるので、テレビが前にあると音がぶつかってしまうため、聞こえにくいということになってしまうのです。

 

置き場所についても、事前に確認して置いたり、スペースを開けておくというのがおすすめですよ。

 

接続方法の違い

ミライスピーカーホームは、モノラルですので音声ケーブルをつなげるだけでOK。

 

対して、ミライスピーカーステレオは光デジタル端子で接続することができます。

※ない場合は音声ケーブルのみでも使えます。

 

また、「ホーム」にはリモコンがありませんので、本体の音量ダイヤルを操作するか。テレビのリモコンで音量調節することになります。

 

ただしテレビ用のリモコンではミュートやスピーカー本体の電源操作はできず、あくまでも音の大きさだけですので、ここは気を付けるようにしましょう。

 

対して「ステレオ」は付属品に専用リモコンが同梱されています。

音量調節やスピーカ本体の電源のON/OFFができるようになっていますが、ミュート機能はありません。

 

このようにいろいろと違いもありますので、ライフスタイルや購入する目的に応じて選ぶようにしましょう!

 

ミライスピーカーステレオを使ってみた口コミ評判は?レビュー

ここまで特徴や違いについてまとめてきたけれど、使用感についても知りたい!

そこで、実際に買って使ってみた方の口コミ評判を集めてみましたので、参考にしてみてください。

悪い口コミ評判は「音質」?

音質は、メインのテレビスピーカーと比べてラジオを聴いている感じで余りしっくりこない感じです。

引用元:ミライスピーカーヤフー店

 

悪い口コミを調査してみると、やっぱりメインのテレビのスピーカーと比較すると音質が少なからず下がってしまうという意見がありました。

使っているテレビにもよるかもしれませんが、ステレオになったとはいえ、少なからず音質は下がってしまうというのは理解しておいた方がよいでしょう。

 

良い口コミ評価は?

 

音は若干変化し、少しこもった音になったようにも思いますが、ボリュームを上げる必要がないというか、ドーンと下げても聞き取れることにおどろきました。
家内から音量の大きさへのクレームが来ていましたが、もう心配なさそうです。

引用元:ミライスピーカーヤフー店

 

まだ新しいモデルですが、買って満足されているという方のレビューも増えてきています。

 

評価されているポイントをまとめてみました!

・ボリュームを上げなくてよくなった
・家族から音の大きさへのクレームがなくなった

 

音の聞こえ方については個人差もあるのですが、テレビのボリュームでもめてしまうということもありますからね。

せっかくの楽しい番組なども、クレームがくるとストレスになってしまいます。

 

でも、そういったことを少しでも減らすことができれば、家族の雰囲気にも良い影響があるので、1台あると重宝してくれますね!

 

ミライスピーカーステレオのよくある疑問

よくある質問 疑問 答え Q&A

 

欠点はあるの?

ミライスピーカーは、音の聞き取りやすさを追求したものですから、従来の「音の良さ」を求めて開発されているスピーカーと比べると、やや劣ってしまうと感じるかもしれません。

 

また、無線ではなく有線でテレビと接続する必要があるため、置き場所はある程度固定されるというのも欠点といえるでしょう。

 

メーカーはどこ?

シリーズを通して、「株式会社サウンドファン」というメーカーから発売されています。

 

東京に本社のあるメーカーですね。

 

ミライスピーカーステレオのデメリットとは

ミライスピーカーステレオのデメリットは、以下のようになります。

 

・価格が高い

・音質は少なからず低下する

・大きさがある

 

「ホーム」と比べると定価で9,900円程高くなっているため、しっかりと考えたうえで判断するようにしましょう。

 

また、従来品と比べて音質はよくなっているとはいえ、口コミにもあるようにテレビのものと比べると若干悪くなってしまうという意見もありました。

 

サイズも高さ約16cmと低いですが、横幅54.2cmとそれなりにあるため、使っているテレビ台によってはスペースが足りなくなる可能性も。

こちらも購入前に確認しておくと安心です。

 

ミライスピーカーステレオはこんな方におすすめ

ミライスピーカーステレオは、以下のような方におすすめのアイテムです。

 

・高齢の家族がいる方

・接続が簡単にできる方が良い方

・音質にもこだわりたい方

 

家族が大音量でテレビを見ていて、うるさいと感じることもあるかもしれませんが、これなら音量を上げることなく、聞こえやすい音にしてくれるので、みんなで楽しめるというのが魅力です。

 

そのため恒例の家族がいるという場合にはまさに最適なアイテムだと言えますね。

接続といっても付属のケーブルをつなげるだけですから、難しいことがないというのもうれしいところです。

 

ミライスピーカーステレオの最安値は?

ミライスピーカーステレオを少しでも安くなうならどこがおすすめ?

そこで通販取扱店で価格を調べて表にまとめてみました!(2023/12/15調べ、値段は変動する場合があります。)

楽天市場 39,600円(税込)
Amazon 39,600円(税込)
ヤフーショッピング 39,600円(税込)

 

このように今はどこも同じでしたよ。

これなら、ポイントもたまりやすく使うことのできる楽天やヤフーショッピングがお買い得ですね!

 

しかも、ミライスピーカー公式が出店もしていますので、偽物など不安な場合にもおすすめです。

 

「ホーム」については下記ブログ記事をどうぞ⇩

 

 

error: 右クリックすることは記事保護のためできません。申し訳ございません