この記事では、日テレポシュレに登場した【車載も出来るセカンド冷凍冷蔵庫RLC-CF22(RELICIA 車載冷凍冷蔵庫)】の口コミ評判やデメリットと、容量や使い方などをチェックしていきます。
今はあまり外出することも減ってるから冷凍食品をまとめ買いすることも増えていますよね。
さらに、アウトドアや車中泊などでも使いやすいサブの冷凍冷蔵庫が1つあるといろいろと使い勝手が良くて便利です。
なかでも、RELICIA車載冷凍冷蔵庫RLC-CF22は、紺のアクトサイズにもかかわらず、コンプレッサー式だから-20℃まですばやく冷却することができるというのです。
温度設定も-20℃~20℃まで設定できるから、食材に合わせて温度設定ができるところも便利ですね♪
それではさっそく、車載も出来るセカンド冷凍冷蔵庫について詳しくチェックしていきます。
日テレポシュレ楽天市場:車載も出来るセカンド冷凍冷蔵庫 日テレポシュレ(日本テレビ 通販 ポシュレ)
目次
- 1 車載も出来るセカンド冷凍冷蔵庫RLC-CF22とは?
- 2 車載も出来るセカンド冷凍冷蔵庫RLC-CF22の特徴や機能は?
- 3 車載も出来るセカンド冷凍冷蔵庫RLC-CF22の容量は?
- 4 車載も出来るセカンド冷凍冷蔵庫RLC-CF22の電気代は?
- 5 車載も出来るセカンド冷凍冷蔵庫RLC-CF22の使い方は?
- 6 車載も出来るセカンド冷凍冷蔵庫RLC-CF22の口コミ評判は?
- 7 車載も出来るセカンド冷凍冷蔵庫RLC-CF22のデメリットは?
- 8 車載も出来るセカンド冷凍冷蔵庫RLC-CF22はこんな方におすすめ
- 9 車載も出来るセカンド冷凍冷蔵庫RLC-CF22を最安値で買う方法は?
- 10 TOHOポータブル冷蔵庫RELICIA 40L車載冷蔵庫の販売店も
車載も出来るセカンド冷凍冷蔵庫RLC-CF22とは?
車載も出来るセカンド冷凍冷蔵庫RLC-CF22(TOHORELICIA 車載冷凍冷蔵庫 RLC-CF22)は、コンパクトサイズでも本格的なコンプレッサー式で急速冷却ができるという大容量22Lの小型冷凍冷蔵庫。
しかも、AC/DCの両電源が使えるので、自宅でサブとして使ったり、アウトドアやオフィスなどに使ったりすることもできますよ。
バッテリープロテクション機能や2種類の運転モードなど機能が充実しているところも魅力的ですね♪
車載も出来るセカンド冷凍冷蔵庫RLC-CF22の特徴や機能は?
ここからは、買った後に後悔しないためにも「車載も出来るセカンド冷凍冷蔵庫RLC-CF22」の特徴や効果についてチェックしていきます。
-20℃まで冷やせる
車載も出来るセカンド冷凍冷蔵庫RLC-CF22は、コンプレッサー式を採用しているので、室内用冷蔵庫レベルの強力な冷却ができるのが大きな特徴になっていますよ。
温度も-20℃~20℃まで1度単位でセットすることができるから、冷蔵庫としても冷凍庫としても使うことができるのは便利ですよね~♪
野菜やジュースなどからアイスの保存まで、幅広く使うことができそうですね!
ACとDC電源に対応してる
RELICIA車載冷凍冷蔵庫RLC-CF22は、家庭用コンセントでもあるAC電源はもちろん、DC電源にも対応しているのも特徴的ですね。
AC電源の家庭用コンセントなら、リビングやキッチンなどでサブ用として使うことができます。
DC電源で車載用シガーソケットから給電することもできますよ。
しかも、12V/24Vに対応してるから、いろんな車種で使いやすいのも魅力的です。
付属の電源コードも約3.5mほどと長さもあるから、キャンプや車中泊などにも使いやすそうですね。
2つの運転モードを搭載
RELICIA車載冷凍冷蔵庫RLC-CF22には、シーンによって使い分けられる2つの運転モードが搭載しているのも特徴です。
1つめの「MAXモード」は、約10分※ほどで-10℃まで冷却することができるから、すぐに庫内を冷やしたいときなどに便利です。
2つ目の「ECOモード」は消費電力を抑えて冷却することができますよ。その分-10℃まで約35分※ほどというように時間もかかってしまうので、うまく使い分けたいですね!
※庫内が空の状態での時間の目安です。
バッテリープロテクション機能もある
RELICIA 車載冷凍冷蔵庫 RLC-CF22には、バッテリー上がりを自動的に防いでくれるというバッテリープロテクション機能も搭載しています。
電圧値を自動的に計測して運転を停止・再開してくれるので、長時間使っても車のバッテリーが上がることがないというのは安心感がありますね。
かんたんに水抜きもできる
冷凍冷蔵庫なので、やっぱり庫内には水的な水なども溜まる心配もありますよね。
でも、RELICIA 車載冷凍冷蔵庫 RLC-CF22には、庫内に水抜き栓があるので、簡単に水抜きができるのが特徴です。
約10キロほどある本体を持ち上げる必要もなく、中身が入ったままでも水を捨てられるのは便利ですね。
LEDライトで中身も見やすい
RELICIA 車載冷凍冷蔵庫 RLC-CF22には、夜間に使うときに嬉しいLEDライト機能もありますよ。
庫内を明るく照らすことができるから、アウトドアなどでも中身を確認しやすいというメリットがあります。
車載も出来るセカンド冷凍冷蔵庫RLC-CF22の容量は?
車載も出来るセカンド冷凍冷蔵庫RLC-CF22は、2台目などにも良さそうということだけど、やっぱりどれくらい入るのかも気になりますね。
こちらは本体サイズは、
・庫内⇒幅32×奥行24×高さ25cm
・重さ⇒約10㎏
というようにコンパクトサイズになってるけど、22Lというように大容量になってるから、食品や飲料などもたっぷり収納することができますよ。
サイズ目安としては、500mlのペットボトルなら横置きにして約20本分、350mlの缶ビールなら縦横どちらでも約32本分も収納することができるほどです。
これだけあれば、アウトドアなどでも使いやすいし、週末にまとめ買いにお出かけするときにも活躍してくれそうですね!
車載も出来るセカンド冷凍冷蔵庫RLC-CF22の電気代は?
車載も出来るセカンド冷凍冷蔵庫RLC-CF22の電気料金についても気になりますよね~。
そこでいろいろ調査してみると、
・1時間あたりの電気代は約1.89円
※1kWhあたり27円で計算
このようになっていましたよ。
消費電力が70Wですから、電気代はあまり気にせずに使うことができそうですね。
車載も出来るセカンド冷凍冷蔵庫RLC-CF22の使い方は?
車載も出来るセカンド冷凍冷蔵庫RLC-CF22の使い方についてもチェックしていきます。
【車載も出来るセカンド冷凍冷蔵庫RLC-CF22の使い方】
①:水平で風通しがよく直射日光が当たらない場所に設置する
②:電源を接続すると自動的に運転スタート
※開始されない場合は電源ボタンを長押しでON
③:庫内の温度設定をする(1度単位でセットできる)
④:食品や飲料を収納する
というようになりますよ。
ポイントとしては、庫内をあらかじめ冷やしてから食品類などを収納するようにしましょう。
また、高速冷却が必要ない時には、「ECOモード」に切り替えれば消費電力を抑えることもできますよ!
逆にすぐに冷やして使いたいときには「MAXモード」などのように用途に合わせてモードが選べるのも魅力的ですね♪
車載も出来るセカンド冷凍冷蔵庫RLC-CF22の口コミ評判は?
ここまでは特徴や機能などいろいろと見てきたけれど、やっぱり実際に「RELICIA 車載冷凍冷蔵庫 RLC-CF22」を買って使ってる方の口コミも参考にしたいですよね~。
そこでいろいろ調査してみると、ネットショップにありましたよ!
いかがだったでしょうか?
参考になるような口コミは見つかりましたか?
車載も出来るセカンド冷凍冷蔵庫RLC-CF22のデメリットは?
車載も出来るセカンド冷凍冷蔵庫RLC-CF22のデメリットについてもチェックしていきます。
・動作音が少なからずある
・たくさんは入らない
・重さがある
家電製品ですから、運転音というものがすくなからずあります。
こちらは、メーカー調べだと45dB以下ということですから、一般的な小型冷蔵庫と比べると静かな設計になってるので、室内でも使うことができそうですね。
またセカンド用ということもあるので、容積は22Lと小さくたくさん収納できるわけではありません。
アウトドアに使う場合は、食材などが入るか確認してからのほうが良さそうですね。
車載も出来るセカンド冷凍冷蔵庫RLC-CF22はこんな方におすすめ
車載も出来るセカンド冷凍冷蔵庫RLC-CF22は、下記のような方におすすめです。
・車中泊など車載もできる冷凍冷蔵庫を探してる方
・コンパクトなセカンド冷凍冷蔵庫を探してる方
・AC/DC電源に対応しているものを探してる方
アウトドアのとくに便利な車載冷蔵庫は、キャンプやBBQ、ドライブなどでも使い勝手が良さそうですね。
温度設定-20℃~20℃までを1度単位で設定することもできるし静音設計だから、冷蔵庫としても冷凍庫としても使えるね♪
車載も出来るセカンド冷凍冷蔵庫RLC-CF22を最安値で買う方法は?
車載も出来るセカンド冷凍冷蔵庫RLC-CF22は、どこで買うのが一番お得なのかな?
そこで通販サイトで価格を調査してみました!(2022/12/31調べ)
★ポシュレ楽天市場⇒29,800円(税込・送料無料)
★楽天市場⇒29,800円(税込・送料無料)
★アマゾン⇒29,800円(税込・送料無料)
★ヤフーショッピング⇒29,800円(税込・送料無料)
このようにどこも同じ価格でしたよ。
なかでも、ポイントが貯まって使える楽天市場やヤフーショッピングがお買い得ですね!
▼ポシュレ楽天市場店はこちら
▼その他販売店もチェック
TOHOポータブル冷蔵庫RELICIA 40L車載冷蔵庫の販売店も
ポシュレで紹介されたタイプは22Lでしたが、もっと大きなものを!という場合は、「TOHOポータブル冷蔵庫RELICIA 40L車載冷蔵庫」もありますよ。
こちらはコンプレッサー式で、-20℃~10℃まで対応しているほか、静音設計ですので、量によってはこちらの方がいいかもしれないですね。
リビングや寝室用の小型冷蔵庫なら家電芸人にも登場した「Chiiil」も評判がいいね!
詳細や口コミはこちら▼
電源不用のクーラーボックスならアイリスオーヤマの「真空断熱クーラーボックス」も高い保冷力があって良さそうですね🎶
▼
スーパーでのお買い物時には、自分専用ショッピングカートのエコカも評判がいいですよね!
▼詳細はこちら▼