F40C4TMP車載冷蔵庫の口コミ評判や機能は?デメリットやお得に買う方法も徹底検証!

この記事では、通販でも人気の【F40C4TMP車載冷蔵庫】の口コミ評判や機能と、使い方やデメリットなどをチェックしていきます。

【広告】

車載冷温庫は1つあると夏はもちろん冬のセカンド用として1年中使うことができるのでとっても便利だし、通販でもたびたびランクインすることがあるほど人気がありますね。

なかでも、F40C4TMP車載冷蔵庫はネット上でも評判が高い意見もあるけれど、ちょっと気になる口コミを見かけることもありますよね。

せっかくなら、しっかりと機能や使い勝手を知って選びたい!ということで徹底検証してみました。

それではさっそく、F40C4TMP車載冷蔵庫について詳しくチェックしていきましょう!

【記事中で紹介してる商品はアフィリエイトリンクを使ってます。】

F40C4TMP車載冷蔵庫とは?

F40C4TMP車載冷蔵庫とは、中国の会社が製造している冷蔵庫です。

中国製?と思われるかもしれませんがすでに日本はもちろんアメリカでも販売されてるほどのグローバルなブランドで有名になっていますよ。

F40C4TMPというのも、名前の由来がちゃんとあって、商品の保存には40°F (4°C)前後が適切であるという意味が込められているそうですよ。

実際、Amazonや楽天でもたくさんのレビューがあるほどですからね。

車載冷蔵庫選びに迷ってるなら、こ知らも候補の1つとしてはかなり有力になりそうですからね。

F40C4TMP車載冷蔵庫の特徴や機能

まずは、買った後に後悔しないためにも「F40C4TMP車載冷蔵庫」の特徴や機能からチェックしていきます。

選べる容量サイズ

F40C4TMP車載冷蔵庫ですが、その容量は18Lや22L・28L・35Lと種類もいろいろあるから、使う人に合わせて選びやすくなっているのが特徴です。

2023年4月現在だと、18Lタイプの口コミ数がダントツだったので、一般家庭で使うならこれくらいでいいのかもしれませんね。

保温と保冷の1台2役

F40C4TMP車載冷蔵庫は、ドイツのコンプレッサーテクノロジーを採用しているのも特徴です。

そのため、温度範囲は-22℃~10℃までと幅広い温度に対応しているのです。

しかも、25度から約15分ほどで0℃に、約40分ほどで-20℃まで冷凍することができる冷却冷凍スピードがあるんです。

急いでいるときにも素早く冷えてくれるというのが魅力ですよね♪

もちろん保温に使うこともできるので、車中泊やアウトドアなどいろいろなシーンで使いやすいですよ。

冬ならあたたかいコーヒーや甘酒などを楽しめるかも。

コンパクトサイズで車中泊やアウトドアにもおすすめ

F40C4TMP車載冷蔵庫は、コンパクトサイズになってるので省スペースで使うことができますよ。

大きさは約幅570×奥行き320×高さ285㎜ほどなので、助手席の足元やトランクなどにも収まりますからね。

室内はもちろん車内に置くこともできるので、アウトドアや車中泊などにも最適ですね♪

静音設計で静かに使える

F40C4TMP車載冷蔵庫の動作音は、45dBというのも特徴の1つです。

音の大きさはこの数値が大きくなるほど大きくなっていきます。

一般的に60dB以上で人はうるさいと感じるレベルで、50dBで図書館レベル。

さらに低いので、静かなところでも使いやすいというのも魅力の1つですね。

車バッテリー上がりの心配もない保護機能

F40C4TMP車載冷蔵庫は、車で使うことが多そうだけど、そこで心配になるのがバッテリー上がりですよね。

でもこちらは、定電圧保護機能を搭載しています。

内蔵ECO電子制御モジュール、バッテリー電力が低すぎて車の転嫁を影響する前に電源を切ってくれるようになっているのです。

こういった機能があるのも、たくさんの方に選ばれてる理由になっていそうですね。

耐震補強設計

F40C4TMP車載冷蔵庫の本体が30度傾斜しても安定に動作することができる設計になっています。

車の振動はもちろん揺れることが多いですからね。

ちょっとしたことでトラブルやストップしないように、ある程度の傾斜までは安定して動作できるように作られているわけです。

F40C4TMP車載冷蔵庫はポータブル電源は使えるの?

F40C4TMP車載冷蔵庫ですが、家庭用AC110V/240V対応や、車のシガーソケットCD12V/24V対応しています。

さらにポータブル電源にも対応しているのでキャンプなどアウトドアで使うこともできるんです。

ただしどんなポタ電でもいいというわけではありません。

以下の条件をクリアしていないといけないんです。

★ポータブル電源規格は容量200Wh以上

★最大出力電圧は12.5V以上

★DCポート出力電流は10A以上

400WHのポータブル電源で約6~7時間ほど、700WHのポータブル電源なら約10~11時間ほど使うことができるそうですよ。

同じメーカーのポータブル電源なら使えないということもないですね。

F40C4TMP車載冷蔵庫の口コミ評判は?

ここまで特徴や機能などいろいろ見てきたけれど、やっぱり実際に「F40C4TMP車載冷蔵庫」をかって使ってる方の口コミも参考にしたいですよね~。

そこでいろいろ調査してみました。

悪い口コミ評判は?

F40C4TMP車載冷蔵庫の悪い口コミを調査してみると、本体がちょっと大きいといった意見もありました。

良い口コミ評価は?

F40C4TMP車載冷蔵庫の良い口コミを調べてみると、やっぱり使い勝手の良さはありそうですね。

シガーソケットはもちろんポータブル電源にも対応しているから、旅行や車中泊などいろいろなシーンで実際に買って使ってるという方の投稿はTwitterだけでもたくさん見つかりましたよ。

サイズと置き場所だけちょっと確認しておけば、オールシーズン活躍してくれるのは魅力的ですね。

F40C4TMP車載冷蔵庫のデメリットは?

F40C4TMP車載冷蔵庫のデメリットについてもチェックしていきます。

・価格がやや高い

・即効で冷えるわけではない

・使いにくいと感じる場合もある

電源を入れてすぐに-20℃になるわけではないので、使う前から事前に電源は入れておく必要があります。

また入れる食材や飲料などによっては使いにくいと感じる方もいました。

F40C4TMPは、容量もいくつか種類があるので、購入前にどんな目的でどれくらいの量を入れるのかあらかじめイメージしておくのがいいかも。

F40C4TMP車載冷蔵庫はこんな方におすすめ

F40C4TMP車載冷蔵庫は、下記のような方におすすめです。

・セカンド冷蔵庫を探してる方

・保温や冷蔵の1台2役で1年中使いやすいタイプを探してる方

・使い勝手のいい車載冷蔵庫を探してる方

本体サイズは小型冷蔵庫よりもさらに小さく車にも乗せやすい大きさになっているので、冷蔵庫に入りきらないときは、車中泊、アウトドアなどいろいろなシーンで使えるのは魅力ですよね。

F40C4TMP車載冷蔵庫をお得に買う方法は?

F40C4TMP車載冷蔵庫はどこで買うことができるのかな?

そこで通販販売店で調査してみました!(2023/4/7調べ)

★楽天市場

★Amazon

★ヤフーショッピング

このように、各ネットショップに取扱がありましたよ。

なかでもポイントがたまって使いやすい楽天市場やヤフーショッピングがお買い得ですね!

▼18L

▼22L

類似品だと通販番組でよく登場する「車載も出来るセカンド冷凍冷蔵庫RLC-CF22(RELICIA 車載冷凍冷蔵庫)」も機能が充実してて使いやすそうですよ。

口コミなどは下記ブログ記事をチェックしてみてくださいね▼

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする