ニューピースモーションアイの口コミ評価や効果は?使い方やデメリットも徹底検証!

【広告】本ページはプロモーションが含まれています。

この記事では、QVCに登場した【ニューピースモーションアイNEWPEACE MotionEye)】の口コミ評価や効果と、使い方とデメリットなどをチェックしていきます。

【広告】

 

在宅ワークや副業でスマホやパソコン画面を長く見ている人も増えていますよね~。

目元のケアは、自分で揉みほぐしたり、ホットタオルなどを使うこともあるけれど面倒…

 

そんな方におすすめなのが、目元をあたためながら振動も与えて、音楽まで聴ける「ニューピースモーションアイ」です。

 

充電式なのでどこでも使うことができるし、コンパクトに折りたたむことができるから、自宅はもちろんオフィスなどで休憩時間に使ってもよさそうですよね。

 

それではさっそく、ニューピースモーションアイについて詳しくチェックしていきましょう!

 

 

ニューピースモーションアイとは?

ニューピースモーションアイとは、リファやシックスパッドでおなじみのMTGから登場したNEWPEACEブランドから発売した目元ケアアイテムです。

 

実はモーションアイ以外にも当ブログでも他製品を生地にまとめてるのでお時間のある時にチェックしてみたくださいね。

ニューピースモーションヘッドの口コミ評判や効果は?使い方や音などデメリットも徹底検証

ニューピースピローリリースの口コミ評判や効果は?洗濯方法や最安値で買う方法も徹底検証

 

今回は、1日10分の寝る前の新習慣で、エアストレッチ+温度+音で酷使した目元のケアに使うことができるというものですよ。

 

目が疲れすぎてると、横になってもなかなか寝付けない…なんてことも私はよくあるので、こういった目元ケアグッズはかなり重宝しています。

 

ニューピースモーションアイの特徴や効果

まずは、買った後に後悔しないためにも「ニューピースモーションアイ」の特徴や効果からチェックしていきましょう。

 

Wプレスエアストレッチ

ニューピースモーションアイには、Wプレスエアストレッチという、目元とこめかみ部分に独立して配置されてるエアセルを膨らませたりしぼんだりすることで、やさしく包み込むようなストレッチができるのが特徴です。

 

アイマッサージャーはいろいろなメーカーから発売されていて、エアーバッグが膨らむタイプとやわらか素材で刺激するタイプがあります。

 

エアーの方が目元やこめかみ部分にもフィットしやすいですからね。

 

ワイドヒーターでじんわりあたたかい

ニューピースモーションアイの目の周りを広い範囲で温めるヒーターも内蔵されているのも特徴です。

 

温度は約39~42度ほどあるので、真夏はちょっと厳しいけれど、寒い季節はこの機能をオンにして、あたためながら使ったら気持ちよさそうですね♪

 

ちなみに温度調節はできず、DAYコースはヒーターなしになっています。

 

内蔵音楽とBluetooth接続にも対応

ニューピースモーションアイには、MTG独自の内蔵音楽が搭載されています。

 

音ありコースを選ぶことで使うことができますが、音量調節はできないようになっているのがちょっと残念なところ。

 

また、対応機器とペアリングさせるBluetooth接続することで好きな音楽を流すこともできますよ。

 

Bluetooth接続なら、再生機器で音量を調節することができますよ。

 

接続するためには、「音なしモード」に切り替えていることも大切です。

 

3つのモードから選べる

ニューピースモーションアイには、3つのコース(モード)が搭載されていますよ。

 

それぞれの特徴をまとめてみました。

NIGHTコース 【エアストレッチ+ヒーター】就寝前のリラックスタイムなどにおすすめ!
DAYコース 【エアストレッチ】気分転換や休憩時間にパワフルなストレッチでリフレッシュ。
WARMコース 【ワイドヒーターのみ】hotタオルみたくじんわりと目元をあたためるコース。

 

このように、その時の気分に合わせて選ぶことができますよ。

 

ヒーターのみで使うこともできるので、毎回ホットタオルを用意しなくていいというのもうれしいですね。

 

充電式コードレスで折りたためるから持ち運びに便利

ニューピースモーションアイは、充電式コードレスなので、リビングや寝室などどこでも使うことができます。

 

しかも本体は折りたたむことができるから、オフィスや旅行先などにもって言って使うこともできるのも魅力的ですね。

 

ニューピースモーションアイの重さや充電時間など仕様まとめ

ニューピースモーションアイの仕様

 

★大きさ⇒約幅220×奥行き110×高さ80㎜

★重さ ⇒約310g

★対応サイズ⇒頭囲約64㎝まで

★充電時間⇒約6時間

★稼働時間⇒DAYコースでは約27回、NIGHTコースでは約8回分

★オフタイマー⇒約10分

 

 

頭に装着して使うものなので、体格による使用制限というのは特にないけど、頭部サイズが約49㎝以下、もしくは65㎝以上ある場合はベルトの仕様上正しく装着ができないことがあるそうです。

 

購入前に頭部を測っておくと安心ですね。

 

ニューピースモーションアイの使い方は?

ニューピースモーションアイの使い方についてもチェックしていきます。

 

モーションアイの使い方

①:充電する(約6時間)

②:電源ボタンを長押しでスイッチオン

③:電源ボタン短押しでコースを選ぶ

④:音楽はBluetooth接続する

⑤:約10分で自動オフ

 

このようにボタンがそもそも少ないから、操作に迷うことがないというのが魅力ですよね。

 

1日10分と短いので、忙しいときでもちょっとしたスキマ時間に使えそうです。

 

公式からイメージ動画もありましたよ

▼※音量のご注意!

 

 

1日の使用頻度の目安は?

ニューピースモーションアイですが、1日に何度でも使えるわけではなく、1日1回までとメーカー公式に記載がありました。

 

また、初めて使うときには「NIGHTコース」を選んで短時間で使い、慣れてきてから他のコースなどを選ぶようにするのが良いということです。

 

寝たまま使ってもいいの?

ニューピースモーションアイは目を閉じて使うものなので、横になって使うのがラクそうです。

 

が、こちらは寝た姿勢では使えなかったり、使用したまま就寝しないようにといった注意書きがありました。

 

事故やケガ、破損などのおそれがあるということなので、正しく使うようにしましょう。

 

理想はソファなどでゆったりしながら使うのが良さそうです。

 

 

ニューピースモーションアイのお手入れ方法は?

ニューピースモーションアイのお手入れ方法は取扱説明書にもあるけど、ここでも簡単にまとめてみました!

 

【お手入れ方法】

①:ぬるま湯で3~5%に希釈した中性洗剤にやわらかい布を浸してしっかり絞る

②:汚れた部分の表面を軽くたたくようにふき取る

③:水で濡らした布をよく絞って洗剤をふき取る

④:風通しの良いところで陰干しして乾燥させる

 

 

電化製品なので、本体を水で洗うことができないので、目の触れるところのお手入れはこんな感じで、他メーカーとあまり変わらないかな?といった印象があります。

 

ニューピースモーションアイの口コミ評判は?

ここまで特徴や効果、使い方といろいろ見てきたけれど、やっぱり実際に「ニューピースモーションアイ」を飼って使っている人の口コミも参考にしたいですよね~。

 

そこでいろいろ調査してみましたよ!

悪い口コミ評判は?

音の大きさが改善されたらいい商品だと思います

引用元:QVC

 

重い アジャスターも最大緩めてもキツイ

引用元:QVC

 

ニューピースモーションアイの悪い口コミを調査してみると、終了時の音やエアーが膨らんだり縮んだりするときの音が気になるという人もいますね。

 

もちろん音の感じ方や使用感にが個人差もあるけど、音に敏感な場合は少し気になるかも。

でも、装着したまま寝てはいけないということなので、気持ちよくても起きていられるとポジティブに考えればいいかな?

 

良い口コミ評価は?

目を酷使した夜に最適すごく気持ちいい

引用元:ビックカメラ.com

 

ホットアイマスクを毎回買うよりもコスパが良いかも。

引用元:ビックカメラ.com

 

ニューピースモーションアイの良い口コミを調べてみると、「気持ちいい」とか「操作が簡単」「ホットアイマスクよりコスパがいい」といった意見が多い印象がありますね。

 

パソコンやスマホなどを使うことが多い人からが特に好評みたいで、寝る前やお風呂の後に使っているという人が多かったですよ。

 

さらにTwitterにはこんな投稿も▼

 

税理士協同組合もおすすめなの?とちょっと気になりますね。

 

ニューピースモーションアイのデメリットは?

ニューピースモーションアイのデメリットについてもチェックしていきます。

 

 

・充電時間が長い

・動作音が気になる場合もある

・重さが気になる場合もある

 

 

フル充電するのに約6時間ほどかかるということなので、寝ている間にするのが良さそうです。

 

また、エアーバッグが膨らむことでケアするものなので、この音が気になるという方もいるかも。

 

重さは約310gと、そこまでではないものの、横になって使わないようにといった注意書きもあるので、座って使うとなると、しっかりと固定するか、上を向いた状態で10分間維持するかなどもあるので、重さもちょっと気になるかもしれません。

 

個人的には、スマホなどで下を向いてる時間も増えているので、首まわりのストレッチに上を向いたりしながら使えばいいかな?と思います。

 

ニューピースモーションアイはこんな方におすすめ

ニューピースモーションアイは、下記のような方におすすめです。

 

・パソコンやテレビ、スマホを見る時間が長い方

・目元のケアをしたい方

・寝る前にリフレッシュしたい方

・目元が重いと感じる方

 

まぶたや目元にエアセルとヒーターでアプローチすることができるし、3つのコースからその時の気分に合わせて選ぶことができるので、気持ちよく使うことができそうですね。

 

MTG独自のサウンドも搭載さえてるけれど、Bluetooth接続することで、持ってるデバイスから好きな音楽を流せるようになるというのも魅力です。

 

お風呂上りのほぐれたときに、ソファなどに座りながら使いたいですね♪

 

ニューピースモーションアイを最安値で買う方法は?販売店調査

ニューピースモーションアイは、どこで買うのが一番お得なのかな?

そこで通販販売店で価格を調査してみました!(2023/4/5調べ)

 

★楽天市場⇒17,600円~22,000円(税込・送料無料)

★アマゾン⇒9,999円(税込・送料無料)

★ヤフーショッピング⇒18,000円~22000円(税込・送料無料)

 

このようになっていて、Amazonが安かったですよ。

在庫がなくなったときには、ポイントがたまって使いやすい楽天市場やヤフーショッピングもおすすめです。

 

 

ドクターエアからも5つのモードにBluetooth接続もできる「3Dアイマジックタッピング」が登場して評判もよさそうですよ。

実際の口コミや効果などは、こちらのブログ記事をチェックしてみてね▼

 

 

タイトルとURLをコピーしました