コジマジックパルメラート調牛革長財布やイタリアンレザーお薬手帳ホルダーの口コミ評判は?収納やサイズも「いいものプレミアム」

この記事では、ディノス通販で登場したコジマジックプロデュースのパルメラート調牛革長財布の新旧の違いイタリアンレザーお薬手帳ホルダーの口コミ評判や収納力、デメリットや販売店などをチェックしていきます。

【広告】

コジマジックさんが完全プロデュースした大人気の長財布シリーズで、ディノスファッション雑貨部門で売り上げNo,1という実績があるのですが、最新作ということで期待感もアップしてしまいますよね。

そこで今回は、コジマジックプロデュースパルメラート調牛革長財布のサイズや収納力などの特徴から、実際に購入された方の口コミ評判までをいろいろ調べてご紹介します。

番組を見てこれから買おうか迷ってるという方も、ぜひ参考にしてくださいね^^

▼従来品の長財布はこちら

▼新パルメラート調牛革長財布をチェック

コジマジックプロデュースの「トートバッグ」が新しくディノス通販で紹介!

詳細や類似品とのと外などは下記ブログ記事をどうぞ▼

コジマジックイタリアンレザートートバッグの口コミ評判や15トートバッグとの違いも「いいものプレミアム」

【記事中で紹介してる商品はアフィリエイトリンクを使ってます。】

目次

コジマジックプロデュースパルメラート調牛革長財布とは

『パルメラート調 牛革長財布』の2021年モデルは、前作をベースにしながらもさらに高級感と使いやすさを徹底追したことでより機能性が高くとっても使いやすいと評判です。

その理由が、長財布、収納のスペシャリストのコジマジックがプロデュースしているからなのです!

財布の中を確認しやすいので、レジ前などでもたもたすることがありません。

さらに、上質牛革には細かな凹凸を型押ししているので、しっくでスタイリッシュな風合いで、高級ブランドのようなデザインに仕上がっているうえに、きめ細かい加工をすることで、キズが付きにくく目立ちにくいというメリットもあるのです。

コジマジックさん公式動画でも紹介されています。

コジマジックプロデュースパルメラート調牛革長財布のこだわりポイントや特徴

では、この「パルメラート調牛革長財布」のこだわりのポイントや特徴についてもチェックしていきましょう。

ラウンドファスナーを採用

ガバッと大きく開くことができるラウンドファスナーを採用しているので、お財布の中が一目でわかります。

お札や小銭、カードなどもスムーズに出し入れすることができるので、レジでもたもたして焦ることがありません。

周りからは見えにくいよう微調整

大きく開いても、周りの人からは財布の中が見えにくいようにもこだわって作られています。

レジ周りなど、人が多く集まっているところでは、やっぱり周りの目も気になってしまいますよね。

でもこの長財布なら開き具合の角度をミリ単位で調整しているので、安心してお買い物時に使うことができますね。

小銭入れはファスナーがない!

この長財布ですが、小銭入れとなる部分にはファスナーがついていません。開け閉め不用になっているので、すぐに小銭も取り出すことができるのです。

ファスナーなしの仕様になった秘密は、仕切りをぎりぎり高くすることで、小銭がこぼれにくくなったということです。

お札入れと小銭入れは、2つのスペースを確保しているので、種類や東都によって分けて収納することができるので管理がしやすくなってるところも便利ですね。

カードは8枚をタテ収納できる

カードは全部で8枚をタテて収納することができます、タテ型にすることで見つけやすく、取り出しやすくなるというメリットもあるので使い勝手が良くなりますね。

さらにうれしいのが、取り外し可能な8枚収納できるカードケース付きが2つも付いてくるということです。

シーンに合わせてカードケースを入れ替えることでお財布の中のカードもスッキリするし、使いたいカードがすぐに出せるというメリットもあります。

コジマジックプロデュースパルメラート調牛革長財布のサイズや重さは?

この長財布のサイズですが、約幅19×マチ2.5×高さ11㎝です。

幅もあるので、お札入れには1万円札もきっちりと治まるようになっているのも便利ですね。

本体の重さは約280g。

財布本体も軽く設計されてるので、持ち運びもラクなところも魅力的ですね。

コジマジックプロデュースパルメラート調牛革長財布の収納力は?

お財布には「収納力」も大切ですよね。

そこで調べてみました!

★内部★
・小銭スペース×1(中仕切1)
・札入れスペース×2(オープンポケット2)
・カードスペース×1(カードポケット8、オープンポケット1)

★外部★
・オープンポケット×1
・ICポケット1×1

★その他★
・カードケース8枚入り×2

このように、収納力も高いところも人気の長財布として選ばれ続けている秘密みたいですね。

ただし、口コミにもあったのですが、取り外し可能(8枚収納)なカードケースを2つをお財布に入れてしまうとパンパンでファスナーが閉まらなくなってしまいます。

用途に合わせて入れ替えて使うようにしましょう。

コジマジック新パルメラート調牛革長財布と従来品の違いを比較

コジマジックさんが新しくプロデュースした「新パルメラート調牛革長財布」が2023年に登場しました!

まだ従来品もディノスで飼えたので、どっちがいいのか迷ってしまいますよね~。

そこで新旧の違いを比較検証してみましたよ。

新パルメラート調牛革長財布 従来品
大きさ(約) 幅19マチ4高さ11cm 幅19マチ2.5高さ11cm
重さ(約) 270g 280g
内部収納 ・小銭スペース×1
(中仕切1)
・札入れスペース×2
(オープンポケット2)
・カードスペース×1
(カードポケット8・オープンポケット1)
・小銭スペース×1
(中仕切1)
・札入れスペース×2
(オープンポケット2)
・カードスペース×1
(カードポケット8・オープンポケット1)
外部収納 ・スマホ用ポケット×1
・オープンポケット×1
・オープンポケット×1
・ICポケット×1
チェーンストラップ 全長約31cm 立ち上がり高さ約11.5cm
カラー ・ブラック
・グリーン
・ピンクオレンジ
・ブルージーン
・シャンパン
・シャンパン
・グリーン
・トープ
・ブラック
・スモーキーピンク
・イエロー
税込み価格 12,800円+送料 11,000円+送料

※2023/3/8現在の情報をもとにしています。

新旧の大きな違いで新しく加わっているのが、正面にあるスマホ用のポケットですね。

最大高さ16㎝×幅8㎝×奥行き1.25㎝まで対応しているので、お財布といっしょにスマホが持ち歩けるようにリニューアルされていますよ。

さらに、取り外しできるチェーンストラップや斜めかけできる牛革ショルダーストラップがついてるので、使うシーンに合わせて付け替えることができるようになっていますよ。

従来品のほうが選べるカラーも多く少し安いというメリットもあるけど、リニューアルしてより使いやすさにこだわっていることなので最新のほうが使い勝手が良さそうですよね♪

▼新パルメラート調牛革長財布

▼従来品をチェックしてみる

コジマジックプロデュースパルメラート調牛革長財布の口コミ評判、評価

ここまでは特徴やサイズ、収納力などをまとめてきましたが、これだけ見ると使い勝手は良さそうですね。

でも、実際に使ってみた人の評価も気になります。

そこでここからは、Twitter上にある実際に購入された方の口コミ評判を見ていきましょう。

良い口コミ評判は

Twitterで見つけた評価をまとめてみますね▼

★開閉もとてもなめらかですごく使いやすい。
★シッカリと小銭入れに入ったままで散らからないのも良い。
★取り外しできるカード入れも2つついてるので、カードの種類で区分できる。収納力も問題なくとても機能的なお財布だと思う。
★革も思っていたよりも柔らかく使いやすい。
★ポケットもたくさんあるので整理やすいし、鎖のチェーンが中にあるところもよくお気に入り。
★小銭のファスナーがないので、小銭がとっても取り出しやすい。分ける区切りが多くなってるから、中身がごちゃつかない。

最新モデルはまだありませんでしたが、従来品のころから収納のしやすさやデザイン性なんかは高く評価されてる印象がありますね。

小銭の出し入れもしやすいし、細かく収納できるから、中身がごちゃごちゃしにくいので、レジで並んでるときにすぐに取り出せそうなのもうれしいですね♪

悪い口コミ評判は

Twitterにある評価の低い口コミも見やすくまとめてみます。

★整理はしやすいけど、たくさん入れるとファスナーが閉まりにくくなった。
★付属のカード入れをすべて入れたいのでもう少し厚みが欲しかった。

どんなお財布にも言えることですが、たくさん入れるとファスナーが閉まりにくくなってしまうので、これを機に財布の中を整理してみるというのもおすすめです。

入れるものが決まっている方には、収納力やサイズ、デザインについては高評価なレビューをされている方がとても多かったです。

このシリーズのリピーターもいるほどですからね^^

コジマジックプロデュースパルメラート調牛革長財布はこんな方におすすめ

「コジマジックプロデュースパルメラート調牛革長財布」は、下記のような方におすすめです。

・高級感のあるお財布を使いたい方

・収納力のあるお財布が欲しい方

・カードをたくさん入れたい方

牛革を使ってるので見た目も高級感があるし、収納力もばっちりだから普段使いにもよさそうですよね。

カードも収納できるけど、さすがにたくさん入れすぎるとパンパンになってしまうので、後は整理しながら必要なものを入れるようにしましょう。

コジマジックプロデュースパルメラート調牛革長財布の価格は?

いいものプレミアムで紹介の「コジマジックプロデュースパルメラート調牛革長財布」は、ディノスで購入することができます。

ディノスは楽天やヤフーショッピングにも出店していますので、よく利用するお店で購入できるのもうれしいですね。

価格は、楽天もヤフーショッピングも共通で税込11,000円(送料590円)でした。(2023/3/8調べ)

▼従来品

新パルメラート調牛革長財布は13,391円(税込・送料無料)でしたよ。(2023/3/8調べ)

コジマジックプロデュースイタリアンレザーお薬手帳ホルダーとは?

いいものプレミアムで紹介の【イタリアンレザーお薬手帳ホルダー】。

まずはその特徴や収納力をチェックしていきます。

手帳やカードなど通院に必要なものが収納できる

お薬手帳や病院の診察券、保険証などをこれ1つに収納できるから、病院についてから「あれ?○○がない!!」なんてこともなくなりますね。

お薬手帳を入れる部分は斜めにカットしているから、出し入れもしやすいなど工夫もちゃんとされているのです。

診察券などを入れることができるミニポケットは、あえての縦入れになっています。

お薬手帳ホルダーの多くが横入れに対応しているけど、これだど取り出しにくいし、しまうのもちょっと手間ですよね?

しかも、どこのものわかりにくい…

でも、縦収納にすれば、収納力を確保しながら出し入れもしやすいというメリットもあるのです。

さらに反対側に、カード用の収納スペースが10枚分もあります。

クレジットカードなども収納することができるところも便利ですね。

通知はがきやマスクなどの収納もできる

病院からは通知はがきが送られてきますよね。

これもそのままだと失くしてしまう可能性もあるけど、お薬手帳ホルダーの中に収納していっしょに保管しておけばその心配もありません。

さらにメッシュポケットなら中が一目でわかるので、常備薬を入れておいたり、印鑑などの収納にも便利です。

一時保管に役立つ片開きポケットなら、マスクや除菌シートなど、今の世の中に必要なアイテムなどを保管しておくこともできます。

大きさや重さなどの仕様は?

イタリアンレザーお薬手帳ホルダーの仕様がこちら▼

・大きさ⇒幅14×マチ1.5×高さ17cm

・重さ⇒178g

・素材⇒牛革 、内側⇒ポリエステル・合成皮革

・仕様

1ページ目⇒オープンポケット×1、カードポケット×12、ペンホルダー×1
2ページ目⇒オープンポケット×1、メッシュポケット×1、片開きポケット×1
2ページ目の裏⇒札入れポケット×1、カードポケット×1、仕切り×1
背面⇒ファスナー式小銭入れ×1、オープンポケット×1

お薬手帳という割に収納力があるというのが魅力的ですよね。

コジマジック イタリアンレザーお薬手帳ホルダーの口コミは?

コジマジック イタリアンレザーお薬手帳ホルダーですが、新製品のためだま役立つ口コミはありませんでした。

増えてきましたら、ここであらためてまとめていきますね。

コジマジック イタリアンレザーお薬手帳ホルダーを最安値で買う方法は?

コジマジック イタリアンレザーお薬手帳ホルダーはどこで買うのが一番お得なのかな?

そこで通販サイトで価格を調査してみました。(2023/3/8調べ)

★楽天市場⇒11,590円(税込・送料無料)

★Amazon⇒無しまたは売切れ

★ヤフーショッピング⇒無しまたは売切れ

このように今買えるのはディノス系の通販サイトです。

なかでも、ポイントが貯まって使える楽天市場がお買い得ですね。

▼お薬手帳ホルダーの詳細はこちら

コジマジックさんプロデュースの「イタリアンレザートートバッグ」が新登場しましたよ!

収納力やサイズ感、口コミなどは下記ブログ記事をどうぞ▼

「お財布」の関連記事