一人暮らしの冷蔵庫選びは120L以上が人気!使いやすいと評判のおすすめ3選

一人暮らしをはじめて自炊をされる方も、料理をしない人でもお弁当や飲み物を保存することのできる冷蔵庫はとても大切ですよね~

最近は一人用のミニ冷蔵庫なんて言うのもいろいろとあるし、デザインもおしゃれなものまでたくさん販売されてますからね。

でも、あなたの冷蔵庫選びは、もしかしたらあとで後悔することになるかもしれませんよ。

そこで今回は、一人暮らしの冷蔵庫選びは120L以上が人気な理由と、使いやすいと評判の冷蔵庫を3つご紹介します。

冷蔵庫は決して安い買い物ではないですから、買った後に後悔しないためにもじっくりと選んでみてくださいね。

【記事中で紹介してる商品はアフィリエイトリンクを使ってます。】

120L以上の冷蔵庫が人気の理由は?

冷蔵庫は小さい方が場所も取らないし、電気代も節約できるから…そんな理由で選んでいませんか?

でも、実際に単身者になってみると冷蔵庫の中にはいろいろと入れ込んでしまうものなのです。

ジュースが数本入るようなミニ冷蔵庫では、とても入りきらないし夏は全然足りなくて、結果として新しい冷蔵庫を買いなおしてるという口コミもあるほどですからね。

ですから、たとえ料理をしないという方も、ある程度サイズのあるタイプが人気になっています。

実際に、口コミを見ていてもミニ冷蔵庫ではおさまりきらなかったので、新しく買いなおしたという声も見かけたりもします。

そこで大きすぎず、小さすぎずな120L~150Lのちょうど良い大きさの冷蔵をが人気になっています。

120L以上の一人暮らしに人気の冷蔵庫 おすすめ3選

アビテラックス2ドア冷蔵庫(138L・右開き) 標準設置無料

電子レンジを置くことができる耐熱トップテーブルで、少ないスペースも有効に使うことができるのはうれしいですね。

冷蔵庫全体の容積は138Lで、冷蔵室が91L・冷凍室が47Lと使いやすいサイズになっています。

サイズは、幅475×奥行き525×高さ1220㎜と場所もほとんどとらないので、ワンルームのお部屋にも安心しておくことができそうですね^^

口コミ・評判・評価

サイズも容量も申し分なさそうな感じだけれど、実際に購入された方がどう感じてるのかも気になるところですよね。

実際に投稿された口コミを見てみましょう。

●商品の価格やクオリティなどにはとても満足しています。ただし納期に関しては日にち、時間の指定ができなかったので受取が大変でした。

●見た目もスッキリとしてるし、大きさもちょうどいい感じです。特に冷凍室の容量はこれくらいないと物足りないので良かったです。

●新生活にために購入しました。毎日自炊をしていますが買った食材をストレスなく出し入れすることができて満足です。

●思っていたよりも冷凍・冷蔵ともにたくさん入る気がします。冷凍は最弱でもしっかりと製氷することができるし、音も気にならなくなるので、これで十分です。

●単身赴任用に購入しました。大きさの割に値段も安く普通に使っていますが問題なく使えています。

●シンプルな冷蔵庫ですが、冷凍庫の扉側にポケットがついてるのが便利です♪

新生活や単身赴任で一人暮らしを始める方からはかなり好評な声が多かったです。

ただ、納期は目安だけで細かい指定できないというのはちょっと悩みどころになってしまいそうですね。

その分設置作業が無料ということなのかな。

Hisense HR-D15A[冷蔵庫 (150L・右開き)]

あの大手通販サイトの楽天での冷蔵庫人気ランキングでデイリーと週間で何度も1位を獲得してる大人気のHisenseの冷蔵庫です。

いろいろとある冷蔵庫の中で、何度も1位になる理由が気になりますよね。

まずは、どんなところが多くの方に選ばれてるのかその特徴をチェックしてみましょう。

Hisense HR-D15A冷蔵庫の人気の理由

たっぷり収納できる

全体の容量は150Lもあり、さらに冷蔵室は104L、冷凍室も46Lと整理もしやすく収納もたっぷりとできるのが便利ですね。

小さすぎると中がごちゃごちゃして、取り出しにくかったりするからね。

ドアポケットが大容量!

冷蔵庫にはやっぱるドアポケットはあっと方が使いやすいですよね。

飲みものなんかはココに入れるのが一番手軽です。

こちらの冷蔵庫は、なんと2Lのペットボトルも3本入れて、さらにちょっと空いたスペースに調味料を入れておくこともできるので、とても使いやすそうですね。

冷凍室は2段式スライドケース

冷凍室は、長く置いておくモノが多いので、ゴチャゴチャしやすいですよね。

その結果賞味期限が切れてしまうこともあります。

でも、こちらの冷蔵庫なら2段式スライドケースになってるので、よく使う冷凍食品やアイスもキレイに収納することができるというのは魅力的ですよね。

ドアの閉め忘れにはアラームでお知らせ

忙しかったり疲れてると、ついついやってしまうのが冷蔵庫のドアの開けっ放しですよね~

夏にやっちゃうと、中が大変なことになるし、電気代はかかるしでとても大変なことになってしまいますからね。

そんなときもこちらの冷蔵庫から、ドアを閉め忘れてもアラームで知らせてくれるので安心することができますね。

お掃除がラクラク

冷蔵庫の中はつなぎ目なしで、強化ガラス製の棚になってるからお掃除もラクラクできるのがいいですね。

あまりお手入れをしていないとニオイも気になってきたりするけれど、掃除がしやすいと空いたときにパパッとお掃除することができそうですね。

口コミや評判は?

サイズも大きく、いろいろと便利な機能もあってとても使いやすそうな冷蔵庫ですね。

でも、実際に利用してる方は、本当に使いやすいと感じてるのかも気になります。

実際に利用してる方の口コミ評価を見てみましょう。

音も静かだし、大きさもちょうどよく満足の行く買い物ができました。

●この冷蔵庫はドアポケットが広いのでとても使いやすいです。

時間指定で午前中にきちんと届きました。冷蔵庫はシンプルですがたくさん入るので便利です。

●一人暮らしには全く問題ない大きさです。中も低温ケースプラス3弾に扉のポケット容量もバッチリ!音もほとんど気にならないので満足しています。

●一人暮らしで自炊をしていますが、この容量なら十分足りています。

●レビューを見て買いました。ファン式でこのサイズでこの価格は他のメーカーよりも安いです。

●送料無料にひかれて購入しました。設置は自分でしたので大変でしたが、大きさも機能も十分満足いくものです。

たくさん入るから、自炊する方でも安心えきるサイズといった声が多かったですね。

とくに、ドアポケットが広くて便利といった声がたくさんありました。

こちらのショップさんならメーカー保証1年も付いてるので安心ですね。
▼ ▼ ▼ ▼

エスキュービズム 2ドア冷凍冷蔵庫 138L

単身生活にピッタリな138Lの人気の冷蔵庫です。

2018年、楽天ではいろいろなランキングで1位を獲得してるほど今年最も注目されてる冷蔵庫ですね。

138Lの冷蔵庫は他にもいろいろなメーカーで販売されてるにもかかわらず、これだけ多くの方に選ばれてる理由が気になりますよね。

まずは、人気の理由を見ていきましょう。

エスキュービズム 2ドア冷凍冷蔵庫 138Lが人気の理由

場所を取らないコンパクトタイプ

一人暮らしをするとお部屋も狭くて置き場所があまりない・・・ということもありますよね。

でもこの冷蔵庫は、幅47.4㎝×奥行き52.7㎝×高さ128.2㎝とコンパクトタイプなので、少ないスペースでも設置することができるのが嬉しいですよね。

冷蔵室は98L、冷凍室は40Lと一人で生活するには十分すぎるほどの容量を入れることができるというのも助かりますね。

左右ドア開きに対応してる

引越しが多いと、お部屋によって右開きや左開きでしか使えないこともあるから大変ですよね。

でも、このエスキュービズムの冷蔵庫はドアの開き方を左右変えることができるので、どんなお部屋にも合った使い方ができるというのはうれしい限りですね^^

耐熱天板で電子レンジを置ける

冷蔵庫の上部は耐熱温度100℃の耐熱天板になってるので、電子レンジを置く場所を新しく作る必要がないというのも狭い空間を有効に使えて助かりますね。

7段階の温度調整機能で節電も

この冷蔵庫は7段階も温度調整をすることができるので、内容量に合わさせて温度を調整するすることで省エネ&節電することもできます。

5段階くらいまではよく聞くけれど、7段階はなかなかないのでかなり便利ですね。

エスキュービズム 2ドア冷凍冷蔵庫 138Lの口コミ評価

容量も機能もとても良さそうな冷蔵庫だけれど、実際に購入した方の意見もやっぱり参考にしたいところですね。

実際に楽天に寄せられた購入者の体験談を見ていきましょう。

●大きさが狭い部屋でも圧迫しないしちょうどいい大きさでした。

●サイズもデザインもシンプルでちょうど良いです。コスパもよく買って満足です。

●この容量なら一人で自炊する方でも大丈夫です。小さからず大きすぎずです。

●こちらのショップは、住所変更やお届け希望日、時間帯などを細かく対応してくれるので気持ちよくお買い物ができました。

●デザインも思っていない状に良かったし、小さい部屋にはピッタリです。お値段の割にはしっかりとした作りでコスパも最高です。

ネジの付け替えだけでドアの開き方が変えられるのはとても便利です。

このように、ネット上にはコスパの良い冷蔵庫で使いやすいといった声が多かったです。

実際に、楽天市場でも評価は高くて★4.57もあるほどですからね。

さいごに

いかがでしたか。

一人暮らし用の冷蔵庫といっても、いろいろなサイズと機能があるのでどれにしようか迷ってしまいますよね。

そんな時は、新生活を始めるお部屋に合わせて選んでみてくださいね。

ジュースやおかず、お弁当に食材などなど、いろいろと締まって保存できる冷蔵庫は必需アイテムの1つなので、買って後悔しないようにじっくりとお気に入りの冷蔵庫を探してみてください^^