セラミックプレートグリルSPG-1300Wは、料理後のプレートは一拭きするだけで汚れを落とすことができるお手入れが簡単な最新家電で女神のマルシェでも紹介されました。
しかも本体中央に穴が開いているので、余分な脂を落とすことができるので、ヘルシーに焼き上げることができるので健康にもよさそうですね。
でも、焼き加減や使い心地、お手入れなどはどうなのか実際に使ってみた方の口コミも参考にしたいですよね~。
そこで今回は、セラミックプレートグリルSPG-1300Wの特徴や口コミ評判をいろいろ調べてみたのでご紹介していきます。
目次
セラミックプレートグリルSPG-1300Wの口コミ評判・評価
まずは実際に使ってみた方の口コミも参考にしたい!ということでネット上でいろいろと購入者のレビューを調べてみたのでチェックしていきましょう。
おしゃれ
セラミックなので焦げ付きもなくキレイに焼けます。
また、大きさも思った以上に大きく4人家族にもちょうどいいです。引用元:楽天市場
まだ発売されたばかりの新製品ということもあり、口コミは少ないですね。
ですが、セラミックコーティングがされているプレート表面には、汚れなどもこびりつきにくくなってるので、キレイに焼くことができるので使い勝手は良さそうですね。
サイズも「幅60×奥行き25×高さ7.8㎝」あるので、4人家族でも十分な量の料理を楽しむことができます。
セラミックプレートグリルSPG-1300Wの電気代は?
使い勝手が良いホットプレートだと、利用する機会も増えてくるけれど電気代も心配です…。
そこで、どれくらいなのかも調べてみると、
※1300Wで1kWhあたり27円で計算
消費電力は一般的なホットプレートと変わりがありませんので、こちらに変えたとしても電気代が上がるというわけではないですね。
これくらいの電気代なら、使う頻度も増えそうです^^
セラミックプレートグリルSPG-1300Wの特徴は?
プレートグリルの特徴や機能についてもチェックしていきましょう。
買った後に後悔しないためにも、あなたにとって使いやすいかどうかの参考にお役立てください。
・セラミックコーティングで遠赤外線効果と蓄熱性が高い
プレート本体には「セラミックコーティング」が施されているので、通常のプレートと比べると遠赤外線効果と蓄熱性が高いという特徴があります。
そのため、表面はカリッと中はジューシーに焼きあげることができるのです。
最近はセラミックフライパンも増えてきていますよね。
これは、焦げ付きにくいので、調理後はスムーズにお皿に盛りつけすることができるし、洗うときにも軽くスポンジや柔らかい布でこするだけで汚れが落ちるのでお手入れもしやすいというメリットがあるからです。
・ヘルシー設計で健康にも
プレート中央には穴が開いているというのも大きな特徴の1つです。
お肉などを焼いたときには、この穴から余分な油が落ちていくように中央が少しくぼんだ設計になっているのです。
そのため、お肉をヘルシーに焼くことができるので体にも優しく調理することが可能になっています。
また、プレートの上に油が残らないということは、油はねを抑える効果もあるのです。
テーブルの上で調理するのがホットプレートなので、調理中に油はねでまわりが汚れてしまうという心配もありません。
・穴をふさいでホットプレートとして使える
お肉や野菜などを焼くときには問題ないけれど、焼きそばやチャーハンなどをつくるときには穴に食材が落ちてしまうのでは?
と思いますが、その心配も無料です。
こちらは便利なシリコンキャップがついてるので、中央の穴をこの付属のキャップでふさぐことで、焼きそばでもチャーハンでもいろいろな料理を楽しむことができるのです。
料理するものに合わせて穴をふさいだりあけたりできるというのも便利ですね。
・大人数にも対応している
SPG1300Wモデルは、510×250㎜のワイドサイズのプレートになっています。
そのため、1人用としてはもちろんですが、4~6人くらいの人数にもおすすめのサイズです。
家族で使ったり、おしゃれなデザインなのでパーティ用としてもよさそうですね。
プレートグリルSPG-1300Wのメーカーは?
プレートグリルSPG-1300Wは「石崎電機製作所」から発売されています。
こちらのメーカーでは、コードレスアイロンやスチーマー、調理家電などの製品を他にもいろいろと販売してきています。
★製品仕様★
・本体サイズ⇒プレート:幅510×奥行250mm 竹枠:幅600×奥行217×高さ78mm
・本体の重さ⇒約3.3㎏
・電源コード⇒約1.8m
・温度調整範囲⇒切~保温~140~170~200℃(無段階温度調節可能)
・プレート加工⇒セラミックコーティング
・定格消費電力⇒AC100V-1300W 50/60Hz
プレートグリルSPG-1300Wのお手入れ方法は?
一般のホットプレートとは全然違うデザインなので、お手入れ方法も気になります。
そこで調べてみました!
まず、基本的なお手入れは拭いて終わりです。
キッチンペーパーや柔らかい布で拭くだけでも汚れが落ちるので、これだけで良いのです。
でも、汚れが落ちにくいという場合は洗ってもいいの?という疑問もあります。そんな時には、薄めた中性洗剤で丸洗いをして、乾いたら付近で水分をしっかり拭きとって乾燥させるようにしましょう。
注意点と捨ては、電源プラグを差し込む部分を濡らさないように気を付けるようにしましょう。
セラミックプレートグリルSPG-1300Wをおすすめする人
プレートグリルをおすすめする人は、
☑ 4~6人でも使える大きさのプレートが欲しい
☑ お手入れが簡単で使いやすいプレートがいい
☑ 健康に気を使っている
このような方におすすめです。
セラミックプレートグリルSPG-1300Wはどこで買うのがお得?
プレートグリルSPG-1300Wは、石橋電機製作所のオンラインショップで税込21,780円で購入することができます。
でもせっかく買うのなら少しでも安く買いたい!
そこで楽天市場やAmazonなどでも価格調査してみました。
・楽天市場⇒10,780円
・日テレ7楽天市場⇒9,680円
・Amazon⇒10,780円
・ヤフーショッピング⇒9,680円
※2020年12月10日調べ
今なら「日テレ7」系の通販販売店が特別価格になっていて特典付きでお得です。
さらにその中でもおすすめなのが楽天市場です。
楽天カードを持ってない方は新規入会で本日から使える2000ptがもらえるので、実質7,680円で購入することができますよ^^
【楽天カード】についてはこちら▼
▼日テレ7系のお得な販売店はコチラ
上記ショップの販売が終わってしまったときにはコチラをどうぞ
▼▼