女神のマルシェで紹介の【テイジン快眠サポート敷布団極すやライト】を使ってみた方の口コミ評判や腰痛に効果があるのか、従来品のプラスとの違いやデメリットをチェックしていきます。
こちらはシリーズ化もされているほど人気の敷き寝具で、今使ってる敷き寝具に重ねるだけで手軽に使えるし、優しくしっかり支えてくれるところが高く評価されています。
その中でもライトは2023年モデルということもありますから、寝心地などもよりよくなっていることでしょう。
それではさっそく、詳しくご紹介していきます。
目次
テイジン快眠サポート敷布団極すやライトの特徴とは?
テイジン快眠サポート敷布団極すやライトを買った後に後悔しないように、まずはその特徴から詳しくみていきましょう。
シングルサイズで約1.2kgの軽量設計で持ち運びがラク
極すやライトは、シングルサイズで重さが約1.2kgと、女性でも楽に持ち運びができるくらい軽いのが特徴です。
毎日布団の上げ下ろしをしていたり、干すときに敷布団というのは重さもあるので、腰や背中への負担もありますから、できるだけ軽いものを選びたいものですよね?
でもこれなら、1.2kgほどしかないので、お年寄りでも持ち運びしやすくなっているのです。
もちろん、厚さは1cmほどしかないので、これ単体というわけにはいきませんが、移動しやすいというのはうれしいメリットといえるでしょう。
通気性に優れてるので蒸れにくい
極すやライトのメリットは、通気性が良いというのもあります。
これは、中材のエアバーティカルは繊維を縦方向に並べているので、空気の通り道ができるからです。
寝ていると夏はもちろん寒い冬でさえも、一晩でコップ1杯分ほどの寝汗を書くといわれています。
そのままだと布団内が自分の汗によって蒸れて寝心地が悪くなってしまいますよね?
でも、これなら、寝返りすることで空気が流れやすい構造になっているから、ムレも軽減してくれるという仕組みになっています。
寝汗を書きやすい子供にも良いですね。
抗菌・防臭・消臭も
極すやライトは、機能面についても優れているという特徴があります。
生地には抗菌防臭加工が施されていますので、清潔に使いやすくニオイ対策にもなっています。
しかも、滑らかな肌触りのスムースニット素材。
さらに、中材のエアバーティカルには、酢酸・イソ吉草酸・ノネナールの臭気を抑制する効果もあるのです。
そのため、ニオイを軽減しながら衛生的に使うことができるというのは、毎日使う寝具だからこそうれしい機能といえるでしょう。
厚み約1cmでもしっかり支える
極すやライトは、今使っている敷布団やマットレスに敷くだけで、耐圧分散性をアップして寝心地をよみがえらせることができるのがポイントです。
これは、中材のエアバーティカル素材が「反発性」と「耐久性」に優れているからです。
テイジンのエアバーティカルは、JP東海新幹線N700系のグリーン車のシートにも採用されているという実績もありますよ。
ゴムバンド付きでズレにくい
極すやライトでは、敷きパッド本体の4隅にゴムバンドが取り付けられています。
これは従来品にはなかった特徴の1つで、寝相が悪かったりするとすれてしまうという欠点に対応したかたちでしょう。
敷布団やマットレスにゴムバンドをひっかければズレにくくなるので、快適に使いやすくなるというメリットもありますよ。
テイジン快眠サポート敷布団極すやライトは腰痛に効果は?
テイジン快眠サポート敷布団極すやライトを敷くことで、身体をしっとりやさしく、しっかりと支えてくれるという効果があります。
これは、中材に使っている縦型構造「エアバーティカル」というものが、反発性に優れているからです。
そもそも理想的な寝姿勢というのは、良い姿勢で立っている状態をそのまま横にしたように、背中が緩やかにS字カーブをあがいている状態のことを言います。
でも、敷布団が高いと、沈み込むことがないので、お尻や背中など出っ張っている部分への負担がかかりやすくなってしまいます。
逆に、柔らかすぎると沈み込みすぎることで、お尻など重たい部分が沈みこんで背中への負担になってしまう…。
だからこそ、程よい方さと反発力のある敷布団を使うというのが重要になってきます。
極すやライトなら、「エアバーティカル」というJR東海新幹線N700系のグリーン車のシートにも採用されているクッション材を採用しているので反発力はもちろん耐久性にも優れているのです。
座ったことがある方なら体験していると思いますが、硬すぎず、柔らかすぎずの程よい硬さになっているので、耐圧分散性に優れているのでカラダの負担も軽減してくれる仕組みになっています。
腰痛になる原因はいろいろありますが、もし敷布団も考えられるのであれば、こちらを今使ってる寝具のうえに敷くだけで負担を軽減できるので、腰痛持ちの方にもおすすめだといえるでしょう。
テイジン快眠サポート敷布団極すやライトとプラスの違いを比較
テイジン快眠サポート敷布団極すやライトもよさそうですが、その前からある極すやプラスとどんな違いがあるのかも気になりますね。
そこで、それぞれの仕様を表にまとめて違いを比較検証してみました。
👇※シングルサイズです。
極すやライト | 極すやプラス | |
大きさ(約) | 100×205cm | 100×200cm |
重さ(約) | 1.2kg | 2.6kg |
洗濯機洗い | ● | ー |
ゴムバンド | ● ※4隅 |
ー |
消臭抗菌加工 | ● | ● |
素材 | 【表地】 ポリエステル100%【裏地】 ポリエステル100%【詰め物】 ・上層:ポリエステル100% ・下層:ポリエステル50% ・複合繊維(ポリエステル)50% |
【表地】 【裏地】 【詰め物】 |
リバーシブル仕様 | ー | ● |
メーカー希望小売価格 | 18,800円(税込) | 22,800円(税込) |
※2023/10/31現在の情報をもとにしています。
このように比較してみると、大きな違いは4つあります。
少しでも安く、軽くて手軽に洗えるほうを選びたい場合は「ライト」。
値段は高くても、1年中使いやすく制菌など機能が充実しているものなら「プラス」。
このように、使う目的やほしい機能に応じて選んでみるのがよいでしょう。
※10/31現在、極すやプラスは楽天やAmazonでは売り切れになっています。
テイジン快眠サポート敷布団極すやライトを使ってみた口コミ評判は?
テイジン快眠サポート敷布団極すやライトは、まだ新しいため、役立つ情報はありませんでした。
口コミが見つかりましたら、ここでどんどんご紹介していきます。
それまでは、ほぼ同じ従来品の口コミを集めてみましたので、こちらを参考にしてみてください。
悪い口コミ評判は?
悪い口コミというのは、SNSなどを調べても今のところありません。
ただしこちらは、今使っている寝具のうえに重ねて使うものですから、これだけで床に敷いて寝る場合は、思っていたような寝心地にならない場合もあります。
使い方を間違えてしまうと効果もわかりにくくなるので、正しく使うことが大切です。
良い口コミ評価は?
✨
女神のマルシェ
極すや
これはねぇぇ
良かった!😆ワタクシもかれこれ
1年位前に購入したけども
極すやだけでも底つき感を感じた事は
一度もない✨そぅ!軽いのも良き😆
オススメだす✨😊✨
— 花流艶 (@Cool_71_Honey) April 22, 2022
腰痛で悩んでいたので購入しました。硬さが丁度よく腰が楽になりました。
引用元:ヤフーショッピング
極すやはシリーズを通して、反発力や寝心地のついては高い評価を得ています。
しかも今回の「極すやLight」は、シリーズ初の洗濯機で洗えるようになったので、クリーニング代もかからず経済的にお手入れすることが可能に♪
厚みは約1cmほどしかありませんが、その分軽量設計になっているので、持ち運びしやすく、ゴムバンド付きだからずれにくいというところもうれしいですね。
テイジン快眠サポート敷布団極すやライトのよくある質問
洗濯機で洗えるの?お手入れ方法
テイジン快眠サポート敷布団極すやライトは、洗濯機で洗うことができます。
こちらも従来品からのバージョンアップポイントになっていますよ。
ただし、サイズがそれなりにありますので、使っている洗濯機のサイズや種類によっては洗うことができない場合もあるので、事前に確認しておくのがおすすめです。
耐久性や寿命は?
テイジン快眠サポート敷布団極すやライトは、まだ新しいのでヘタリなどについての口コミはありませんので、具体的な耐久性や寿命というのはわかりません。
ですが、さらに古い従来シリーズをチェックしてみても、すぐにへたったりするような意見はありませんでしたので、それなりに長く使うことはできると判断することができます。
ちなみに、ポリエステル素材のマットレスを例にすると、約3~5年ほどで寿命とされています。
どちらにしても、反発力を感じられなくなったときには買い替えの時期ということになります。
テイジン快眠サポート敷布団極すやライトのデメリットとは?
テイジン快眠サポート敷布団極すやライトのデメリットは、以下のようになります。
・価格が高い
・効果の感じ方には個人差もある
・リバーシブルではないので向きに注意
敷マットとして考えると、やっぱりお値段はそれなりにするのですが、この機能や洗えるようになったところなどを考えれば十分妥当かな?という印象です。
ただし、厚さ1cmで反発力もあって体を支えてくれるというものですが、そのまま床に敷いて寝たり、すでに使ってる敷き寝具がヘタリすぎていると思ったような寝心地にはならない場合もあるので気を付けるようにしましょう。
テイジン快眠サポート敷布団極すやライトはこんな方におすすめ
テイジン快眠サポート敷布団極すやライトは、下記のような方におすすめです。
・軽量で持ち運びしやすいほうが良い方
・自宅でお手入れできる敷布団を探してる方
・寝た時に身体をしっかり支えてほしい方
従来品よりもさらに軽量になっているので、持ち運びすることが多いという方にはかなり魅力的になったといえるでしょう。
しかも、洗濯機洗いまでできるようにリニューアルされていますから、汗をかきやすい子供用としてもお手入れが楽だから使い勝手もいいですね。
テイジン快眠サポート敷布団極すやライトを最安値で買う方法は?
テイジン快眠サポート敷布団極すやライトは、どこで買えばお得になるのかな?
そこで通販取扱店で価格を調査してみました!(2023/10/31調べ、値段は変動する場合もあります。)
★楽天市場⇒ー
★Amazon⇒なしまたは売り切れ
★ヤフーショッピング⇒ー
このようになっていましたよ。
極すやライト|まとめ
帝人フロンティアから新しく登場した「極すやライト」。
いま使ってる寝具の上に敷くだけで手軽に寝心地の良さをランクアップできるというのは魅力的ですね。
▼最後にメリットを簡単にまとめてみました。
・いつでも丸洗いできる
・しっかり支える構造
・抗菌防臭加工がされてる
番組を見て気になってるという方も、ぜひチェックしてみてくださいね。
西川からも「ラクラ(スヤラ)マットレスパッド」というものが発売されていて、評判もいいですよ。
⇩