テイジン呼吸する肌掛けふとんの口コミ評判と洗濯機や乾燥機は使える?デメリットもまとめ!

この記事では、女神のマルシェに登場した【テイジン呼吸する肌掛け布団】の口コミ評判や、特徴と洗濯機や乾燥機は使えるのかをチェックしていきます。

肌掛け布団も、汗などで汚れやすいので、細菌では家庭用洗濯機で丸洗いできるものも増えていますよね。

これなら、1年中使うことができるし、清潔で快適な睡眠を保ちやすくなります。

呼吸する肌掛け布団は、吸湿性と放湿性にストれてるので、夏でもサラッと快適な眠りをサポートしてくれるという特徴も。

それではさっそく、詳しくチェックしていきます!

【記事中で紹介してる商品はアフィリエイトリンクを使ってます。】

テイジン呼吸する肌掛け布団の特徴や効果は?

まずは、買った後に後悔しないためにも「テイジン呼吸する肌掛け布団」の特徴や効果などからチェックしていきます。

・羽毛を超える吸放湿力でサラッと快適

吸湿性や放湿性に優れた寝具といったら羽毛布団が有名ですよね。

でも、羽毛だと、ホコリが気になったりアレルギーなどが原因で使うことができないという人も…

そんな方に、テイジン呼吸する肌掛け布団はおすすめです。

天然素材の羽毛肌掛け(ダウン80%、フェザー20%)よりも蒸れにくく、睡眠環境が快適になるというデータもあるほどです。

※試験場所(信州大学Fii内人工気象室内)

もちろん環境によって結果は変わることもあると思うけど、少しでも快適で、サラッとした状態が長く続いてくれるのは魅力的ですね♪

・夏や冬でも使える肌掛け布団

寝汗というのは夏をイメージしやすいけど、実際には冬もたくさんの寝汗をかいているものです。

そもそも寝汗の大きな要因となるのは下記の2つです。

1:寝るときの体温を下げるため
2:睡眠時の環境が悪い(暑すぎなど)

寝る前に体を温めすぎても、体温を下げるためにたくさんの汗をかくことになるのです。

そこで、オールシーズン使いやすい肌掛け布団が1枚あると快適に眠ることができそうですね。

・ほこりが発生しにくい

テイジン呼吸する肌掛け布団の表地は、高密度生地を使っているというのも特徴です。

どんなに快適でも、中わたが外に出て空気中を漂ってしまうようでは困ってしまいますよね。

呼吸する肌掛け布団の中身はロングファイバーと高密度で織り上げられた側地のダブル効果で、ホコリも発生しにくくなっているのです。

寝室の空気も汚しにくいところも魅力的ですね♪

・肌触りがいい

テイジン呼吸する肌掛け布団は、肌触りもサラッとしたシルクライク。

シルクのようななめらかタッチのロングファイバーとレーヨンを絡ませた特殊な中わたで、絶妙ななめらかさとサラサラ感でお肌にやさしく心地よい仕上がりになっています。

TEIJIN呼吸する肌掛け布団の大きさや重さなど仕様まとめ

TEIJIN呼吸する肌掛け布団シングルの仕様

・サイズ⇒約150×210㎝

・重さ⇒約1㎏

・表地⇒ポリエステル100%

・裏地⇒ポリエステル80%、レーヨン20%

・詰め物⇒ポリエステル70%、レーヨン30%

・特徴⇒洗濯機で丸洗い可

軽くて肌触りも良いということで、暑くなる季節にピッタリですね♪

テイジン呼吸する肌掛けふとんは洗濯機で洗えるの?

テイジン呼吸する肌掛けふとんは、家庭用洗濯機で丸洗いすることができます。

ただしいくつか注意点もあったのでチェックしておきましょう!

・洗濯ネットを使うこと

・液温は30℃を限度とする

・洗濯機は非常に弱い洗濯モードで

・塩素系や酸素系漂白剤は使えない

洗った後は、風通しの良いところの日陰でつり干しが推奨されています。

いろいろ注意はあるけど、いつでも洗えるから清潔な状態を保ちやすいから、気持ちよく眠ることができそうですね♪

テイジン呼吸する肌掛け布団は乾燥機は使えるの?

自宅でいつでも洗えるといっても、乾燥機は?ということで調べると、こちらはどうやらダメ見たい。

注意事項に、下記のような項目がありました。

・タンブル乾燥禁止

・アイロン仕上げ禁止

なかに使っているわたは、吸放湿性に優れているみたいですが、熱に弱いということです。

なのでアイロン仕上げももちろんできません。

テイジン呼吸する肌掛け布団の口コミ評判は?

ここまでは特徴や効果などいろいろ見てきたけれど、やっぱり実際に「テイジン呼吸する肌掛け布団」を買って使ってる方の口コミも参考にしたいですよね~。

そこでいろいろ調査してみると、楽天市場の各ショップにありましたよ。

いかがだったでしょうか?

参考になるような良い・悪い口コミはありましたか?

クチコミ数は少ないけど、総合評価は高く満足されてる方が多いので、安心して使うことができそうですね。

テイジン呼吸する肌掛け布団のデメリットは?

テイジン呼吸する肌掛け布団のデメリットについてもチェックしていきます。

・タンブラー乾燥や80度以上の高熱乾燥はできない

・カラーが少ない

この肌掛け布団は、特殊な中わたを使っているので、高温だとわたが溶けて変形する可能性があるので注意が必要です。

また、今回番組で紹介したモデルは、カラーが2色しかないので増えてくれると嬉しいですね♪

テイジン呼吸する肌掛け布団はこんな方におすすめ

テイジン呼吸する肌掛け布団は、下記のような方におすすめです。

・夏や冬に使いやすい肌掛け布団を探してる方

・洗濯できる肌掛け布団を使いたい方

・軽くて肌触りのいい肌掛け布団を使いたい方

寝汗をかきやすい夏はもちろん、仏でも、これなら吸湿して外に放湿してくれるから蒸れにくく快適な睡眠をサポートしてくれるのは魅力的ですね。

いつでも洗えるから、ペットといっしょに寝てたり、小さい子供がいても安心ですね。

テイジン呼吸する肌掛けふとんを最安値で買う方法は?

テイジン呼吸する肌掛けふとんは、どこで買うのが一番お得なのかな?

そこで通販サイトで価格を調査してみました!(2022/6/15調べ)

★楽天市場:6,979円(税込・送料無料)

★日テレ7楽天市場店:7,689円(税込・送料無料)

★アマゾン⇒6,900円(税込・送料無料)

★ヤフーショッピング⇒6,979円(税込・送料無料)

このように、取り扱ってるサイトはありますね。

なかでも、ポイントが貯まって使える楽天市場やヤフーショッピングがお買い得ですね。

▼日テレ7楽天市場店でチェック

▼その他販売店でチェック

【関連記事】

とろけるふとん2肌掛け布団の口コミ評判や洗濯方法は?楽天などの価格は?

ドライループ掛け布団の口コミ評判や最安値は?洗濯機や乾燥機は使えるの?

帝人といえば「極すや」も人気がありますよ。

快眠サポート敷寝具 極すやの口コミ評判や腰痛に効果あるの?楽天やアマゾンで買える?