パナソニックの「ジアイーノ」は効果ない?口コミ評判から分かった真実

【広告】本ページはプロモーションが含まれています。

パナソニックさんから発売されてる次亜塩素酸 空間除菌脱臭機「ジアイーノ」は、高い除菌&脱臭効果を発揮するということで今とっても人気がありますよね。

アメトーーク家電芸人でも紹介されるほど、多くの方に注目されているんです!

 

空気をきれいにしながら、ニオイ対策まで1台でできてしまうということなので、乾燥してウイルスが活発になるシーズンや花粉時期はもちろん、1年を通してつかるのは便利ですし、業界大手のパナソニック製ということもあるので、安心感もありますよね。

 

でも、ネット上を調べてみると「効果なし」とか「効かない」なんていったウワサを見かけたりもするから、気にはなっても買おうかどうか迷ってしまいますよね~

お値段もかなり高いお買い物になるので、買った後に後悔はしたくはないものです。

 

そこで今回は、パナソニックの「ジアイーノ」は効果なしや効かないのか、実際に使った人の口コミ評判から分かったことをまとめてみました。

これから購入しようか迷ってるという方も、ぜひ参考にしてみてくださいね^^

 

目次

パナソニック「ジアイーノ」

ネット上には、いろいろなウワサが流れてるけれど、実際に人気があってたくさん売れてるというのも事実です。

パナソニックさんからはいろいろな空気清浄機が販売されてるにもかかわらず、ジアイーノはお値段が高いにもかかわらず、楽天でもランキングをどんどん上げてきているほどです。

そこでまずは、パナソニックのジアイーノの人気の秘密からチェックしていきましょう。

 

パナソニック ジアイーノの特徴や機能

まずはじめに、ジアイーノにはどんな特徴や機能があるのか、詳しく解説していきます。

 

除菌・ウイルス抑制力に優れた次亜塩素酸

様々な分野の菌やウイルス対策に活躍する除菌成分で、次亜塩素酸は厚生労働省のウイルス抑制マニュアルでも、介護施設や保育所でのウイルス対策として紹介されている成分ということなので、国のお墨付きというところも安心感がありますよね。

 

脱臭効果がある

有機物の分解スピードが速い次亜塩素酸は、脱臭効果にも優れているので、消臭剤などでは取り除けないペットにニオイや介護環境の気になるニオイなどにも高い効果を発揮してくれるのが特徴です。

ウイルスや菌、ニオイ対策を本気で考えている人におすすめの家電です。

これなら、自宅で猫や犬などのペットを飼っていてもニオイを気にする必要がなくなりそうですね^^

 

空間のウイルスを99%以上抑制

適用畳数の居室でも99%以上の除菌を実証しているというデータもあるので、乾燥シーズンにはウイルス対策にも使えるのはうれしいポイントですよね。

 

次亜塩素酸で空気を洗う

一般の空気清浄機は、空気中に浮遊するハウスダストや花粉などの集塵を主な目的としてるので、菌やウイルスの抑制には時間がかかるのですが、ジアイーノの場合は空間の除菌や脱臭に特化してるので、すばやくすぐれた抑制力を発揮するのが特徴です。

 

ニオイセンサー搭載

空気の汚れを検知して運転サインで空気の汚れ具合をお知らせしてくれます。

さらに「風量設定」が「自動」になっていれば、汚れの種類に応じて最適な風量に調整してニオイを撃退してくれる機能が付いてるのも便利ですよね。

 

W除菌で空気キレイ

汚れた空気を吸引して、次亜塩素酸が浸透した除菌フィルターに空気を通過させることで、汚れた空気を本体内部で除菌&消臭!

さらに、本体の外側には、次亜塩素酸を揮発させてキレイになった空気といっしょに放出するので、お部屋に付着した菌やウイルスにも届いて効果を発揮してくれるW除菌構造になってるのが特徴です。

本体内部でも除菌してくれるというのはお手入れもしやすそうで助かりますね^^

 

除菌にかかる時間

除菌に特化してるジアイーノですが、電源ONからどれくらいの時間で除菌ができるのか?というのも気になりますよね。

そこで調べてみると、適用床面積約18畳の部屋を約12時間で99%もの除菌ができるのを検証済みということでした。

密閉した空間でこれだけかかるので、使ってすぐに効果を実感するというのは難しいかもしれません。

それでも、リビングなどの広い部屋でも使えるところは助かりますね。

 

パナソニック ジアイーノ家庭用のサイズ

パナソニックのジアイーノというと、今までは業務用しかなかったけど、最近は家庭用のコンパクトサイズも販売されるので助かりますよね。

 

とはいっても、あまりにも大きすぎると置き場所に困ってしまいます。

そこで購入する前にチェックしておきたいのが、本体の大きさです。

パナソニック F-ML4000B ジアイーノのサイズを見てみると、

大きさ:約H450mm×W280mm×D185mm

となっていて、かなりのコンパクトサイズになってるので、これなら置き場所にも困らないですね。

アパートやマンションなどの集合住宅でも使いやすい大きさになっているのは魅力的です。

 

パナソニック ジアイーノ家庭用の重さ

空気清浄機などを買うときには、お部屋の掃除をするときや使わなくなったら片付けもするので、移動できる重さなのかのチェックも大切ですよね。

そこで、パナソニック ジアイーノ家庭用の重さについて見てみると、

重さ:約5.7kg

ということで、5kgのお米とほとんど変わらないくらいなので、女性でも一人で持ち運びができるくらいなのは助かりますよね。

 

パナソニック F-ML4000B ジアイーノのスペック

・適用床面積のめやす : ~18畳(~30㎡)
・風量: 弱(約0.3㎥/min)、中(約1.0㎥/min)、強(約2.0㎥/min)
・消費電力(50Hz/60Hz) : 6W/10W/27W
・1時間あたりの電気代目安(約):0.2円、0.3円、0.8円
・運転音:約15dB/約33dB/約48dB
・電源コードの長さ:1.8m
・タンク容量:0.9L

 

パナソニックのジアイーノは効果なし?口コミ評判・評価

ここまでは、パナソニック F-ML4000B ジアイーノの商品説明や特徴についていろいろとチェックしてきたけど、とっても使いやすそうだし、効果も期待できそうな感じもしますよね。

でも、ネット上には「効果ない」「効かない」なんてウワサもあるので気になるところですよね。

 

そこでここからは、実際に購入して使ってる人のリアルな口コミ評判・評価を見ていきましょう。

悪い口コミ評判①:塩素の香りがなんとなるする

なんとなく塩素の香りがしますが知ってたからそう思うだけかも。何も情報のない旦那は気付きませんでしたから。それくらいわずかな感じ。

引用元:ヤフーショッピング

塩素の香りは、ジアイーノの特徴の一つですが、人によっては気になる方もいらっしゃるでしょう。

旦那様は全く気にならなかったとのこと、製品の効果を実感されている一方で、個人の感じ方にも差があることが分かります。

 

良い口コミ評価①:生活臭も感じません

初めて脱臭機を購入しましたが、すごっ!という感想です。
この8畳の寝室で使用していますが、驚くほど生活臭?加齢臭?も感じません。悩んでるかたはぜひ!!

引用元:ヤフーショッピング

この方の口コミは、パナソニック ジアイーノの効果を実感されている様子が伝わってきて、とても共感できますね。

私も、お部屋の空気をすっきりさせたいという気持ちはよく分かります。とくに加齢臭を感じにくくなったという点については、多くの方が気になっていることだと思います。

8畳の寝室で効果を実感されているとのことなので、コンパクトなサイズながらもパワフルな除菌・脱臭力があるということでしょうか。

また、生活臭も気にならなくなったとのお声は、普段からお部屋を清潔に保ちたいという方にとって嬉しい情報ですね。

ジアイーノは、次亜塩素酸を使って空気を浄化するということで、安全性についても気になるところですが、この方の口コミを見る限り、安心して使える製品なのかもしれません。

 

良い口コミ評価②:音も静かですよ

これはお高い買い物しただけあった!と感激です。音も静かですよ。

引用元:ヤフーショッピング

「音も静か」という点は、生活空間に馴染みやすいという点で、多くの人にとって重要なポイントなのではないでしょうか。

静音性と効果の両立は、ジアイーノの大きな魅力の一つですよね。

 

良い・悪い口コミまとめ

●ジアイーノは、お手入れがとても楽だし、消臭の効果もよく感じられるので買って良かったです。

●教室を開いているので、多くの生徒さんが1日に何十人も出入りするので、インフルエンザなどが心配で購入。安心して授業ができるので、待合室用にも購入したいです。

●自宅で猫を数匹飼っているので、トイレの臭いが気になっていましたが、ジアイーノを稼働してからはそのニオイも気にならなくなりました。

●お手入れ自体は大変ではありませんが、小まめに行う必要があるのが面倒です。

●犬を飼っているお部屋のニオイ対策に購入しました。その日はとくに効果を感じられずにガッカリしたのですが、数日ほどしたらニオイがなくなりました!

●大きさも思ったよりもコンパクトだったので、どこでも置きやすいのが嬉しいです。

●シンプルなデザインで悪目立ちすることもなく、動作音も基本は静かなのでとっても使いやすいです。

こちらは、2024年10月25日に発売したばかりにもかかわらず、このようにたくさんの口コミを見つけることができました。

 

口コミ評価を見てみると、ウイルスについての効果は目に見えたりするものではないのであまり見つけられなかったのですが、ニオイについてはみなさん効果を実感されているようですね。

とくに、猫や犬の臭いにも効果を発揮してるというのはスゴイですよね。

 

ただ、口コミを見ると、すぐに効果が出るようなものではないみたいなので、電源ONしたら数時間~1日くらいは待つ必要もニオイによってはありそうです。

とはいっても、コンパクトで置き場所にも困りにくく、性能についても高評価な声が多かったので安心して選ぶことができそうですね^^

 

パナソニック ジアイーノに関するQ&A

「ジアイーノ」って聞いたことはあるけど、実際どんなものかよく分からない…そんなあなたへ。

今回は、ジアイーノの基礎知識から、より深く知りたい方の疑問まで、分かりやすく解説していきます。

Q1. ジアイーノって何ですか?

A. ジアイーノは、パナソニックが開発した「次亜塩素酸」という成分を利用した空間除菌脱臭機です。室内の空気をキレイにすることで、ウイルスや菌の繁殖を抑え、気になるニオイも消してくれる優れもの。いわば、お部屋の空気清浄機の上位版といったところでしょうか。

 

Q2. ジアイーノを選ぶ際のポイントは?

A. ジアイーノを選ぶ際は、お部屋の広さや除菌・脱臭したい範囲に合わせて機種を選びましょう。また、加湿機能が必要かどうか、デザインなども考慮すると良いでしょう。

選び方や使い方については、パナソニックの公式サイトでより詳しい情報が得られます。

 

Q3. ジアイーノの電気代はどれくらい?

A. ジアイーノの電気代は、機種や運転時間によって異なります。

今回この記事にまとめている「F-ML4000B」モデルだと、1時間あたり約0.3円ほどというのがメーカー調べによってだされていました。

一般的に、1日8時間運転した場合、1ヶ月あたりの電気代は数百円程度とされていますが、これはあくまで目安であり、実際の電気代は使用状況によって変わります。

Q4. ジアイーノの寿命や耐久性!何年使えるの?

A.使用する環境や頻度にもよりますが、一日平均で12時間使った場合で、約5年が寿命の目安とされています。

これは、「電極ユニット」と「防カビユニット」などが約5年で交換が必要になっている消耗品のためです。

Q5. ジアイーノはどこに置けば、効果的に使えますか?

A. ジアイーノは、お部屋の空気の悩みを解決してくれる頼もしい味方です。実は、ニオイの元となる場所の近くに置くことで、その効果を最大限に引き出すことができるんです。

例えば、料理をする際に気になるなら、キッチンの近くにジアイーノを置くのがおすすめです。そうすることで、ニオイが部屋中に広がる前にしっかりキャッチし、お部屋をいつも爽やかにしてくれます。

また、ペットを飼っているご家庭では、ペットのトイレの近くに置くと、気になるニオイを素早く消臭してくれるので、快適な空間を保てます。

なぜニオイの元近くに置くのが効果的なのでしょうか?

それは、ジアイーノが次亜塩素酸という成分を使って、空気中の菌やウイルス、ニオイの元となる物質を分解しているからです。

ニオイの元となる場所の近くに置くことで、ジアイーノがより効率的に働き、お部屋の空気を清潔に保ってくれるというわけです。

 

ジアイーノのデメリットや気になる点

・喫煙環境での使用が難しい
・加湿機能があることが梅雨のシーズンには
・人によっては塩素の香りが気になる

ジアイーノは、お部屋の空気をきれいに保ってくれる素晴らしい製品ですが、どんな製品にも、向き不向きや少し気になる点があるものです。

デメリット1:喫煙環境での使用が難しい

一つ目のデメリットは、喫煙環境での使用が難しいということです。タバコの煙には、ジアイーノの性能を低下させたり、部品の寿命を縮めてしまう成分が含まれているためです。

もし、お部屋で喫煙される方は、別の空気をきれいにする方法を検討されることをおすすめします。

 

デメリット2:梅雨シーズンは加湿対策も

二つ目のデメリットは、加湿機能があることです。ジアイーノは、空気をきれいにする過程で、少しだけお部屋を加湿してしまいます。

そのため、梅雨のシーズンなど湿度が気になる方は、設定を調整したり、運転を停止したりする必要があります。

 

デメリット3:塩素の香りが気になる場合も

三つ目のデメリットは、人によっては塩素の香りが気になるという点です。

ジアイーノは、次亜塩素酸という成分を使って空気をきれいにするため、ごくわずかな塩素の香りがする場合があり、この香りは人によって感じ方が異なり、気になる方もいらっしゃるようです。

これらのデメリットを踏まえて、ジアイーノがご自宅に合うかどうか、よく検討してみてください。

 

ジアイーノがぴったりの方

・ペットのいるご家庭
・加齢臭や生活臭が気になる方
・脱臭・消臭をメインに考えている方

ジアイーノは、ペットのいるご家庭や、加齢臭や生活臭が気になる方、そして脱臭・消臭をメインに考えている方におすすめです。

次亜塩素酸の力で、お部屋の空気を清潔に保ち、快適な暮らしをサポートしてくれます。

 

パナソニック F-ML4000B ジアイーノの楽天&Amazon販売ショップ

パナソニック F-ML4000B ジアイーノは、楽天市場やアマゾンでも購入することができるので、普段からよく利用してるショップから選べるのもうれしいポイントですよね♪

 

タイミング次第で、キャンペーンやセールなどでお得になっている可能性もあるので、ぜひ量サイトともチェックしてお得なショップを選んでみてくださいね^^

 

こちらの空気清浄機も人気です

今回は、パナソニックのジアイーノについてご紹介してきましたが、他にもいろいろなメーカーから発売されてる空気清浄機も気になりますよね~

 

いろいろと比較して選びたいという方は、こちらの記事もぜひチェックしてみてくださいね^^

 

パナソニックの空気清浄機のおすすめ品はこれ!人気ランキング8選♪

シャープの空気清浄機のおすすめ品はこれ!人気ランキング10選♪

加湿空気清浄機のおすすめ品はコレ!人気ランキング10選♪【口コミや特徴も】

 

ジアイーノF-ML4000Bの製品情報

製品名 ジアイーノ
型番 F-ML4000B
メーカー パナソニック
社名 パナソニック マーケティング ジャパン株式会社
メーカー所在地 〒141-0031 東京都品川区西五反田3-5-20 パナソニック目黒ビル
メーカー公式ホームページURL https://ec-plus.panasonic.jp/

 

ジアイーノの口コミや機能|まとめ

いかがでしたか??

今回は、パナソニックのジアイーノは効果ない・効かないというウワサについて、口コミ評判をいろいろと調べてご紹介してきました。

実際に使われた人の評価を見てみると、コンパクトサイズで使いやすく、ニオイには効果を実感してるという方が多かったですよね。

 

ただ、ニオイがしみ込んでいると消臭にも時間がかかるようなので、焦らないことが大切みたいですね。

動作音やお手入れなども特に問題になるような書き込みは見つけられませんでしたが、小まめなお手入れが必要ということなので、ここは注意したほうがよさそうですね。

ニオイ対策やウイルス対策をしたいけど、何をすればいいのかわからないという方には便利な空間除菌脱臭機ですね^^

 

▼アメトーーク家電芸人で紹介されたそのほかの便利家電はこちらの記事で紹介してます!

 

 

 

気になるモン

元大手家電量販店での仕事経験が5年近くあり。
通販好きで家電や美容グッズ、エクササイズグッズなど買ってよかった商品のレビューや番組で紹介の話題のアイテムの口コミ情報を調べて掲載しています♪

気になるモンをフォローする
生活家電
気になるモンをフォローする
気になるアイテムあれやコレ
error: 右クリックすることは記事保護のためできません。申し訳ございません