イオニックブリーズMIDIは、世界でシリーズ累計540万台以上を出荷している大ヒット商品の空気清浄機で、TBSのキニナルマーケットでも紹介されていていますね。
音が静かで嫌なニオイにも対応しているということで、機能性はとっても高そうだけれど、電気代や効果なども気になりますよね。
そこで今回は、この「イオニックブリーズMIDI」の特徴や電気代、口コミなどについていろいろと調べてみましたのでご紹介します。
これから購入を考えているという方も、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
イオニックブリーズMIDIの特徴や効果
まずは、世界中から選ばれてる空気清浄機の「イオニックブリーズMIDI」の特徴や効果からちぇくしていきましょう。
・優れた空気清浄機能
イオニックブリーズMIDIは、ホコリをプラスのワイヤーで強制的に荷電させることで、マイナスの荷電した集塵板に吸着させることで、細かいホコリなどもしっかりとキャッチしていくことができるのです。
しかもこれだけではありません!
メーカーによると、「カビ」「ダニの死骸」「花粉」はもちろんですが、さらに細かい「PM2.5」までも対応しているということです。
そのため、これ単体で使うよりも、エアコンやサーキュレーターなどで空気を循環させることで、部屋中の気になるホコリなども取り除いていくことができるのです。
ただ注意点としては、0.3μm未満の微粒子物質については、この空気清浄機では除去することが確認することができていないということなので、過信しすぎるのは禁物です。
集じん力の検証を公的検査機関で調べているのですが、25畳相当の密閉性の高い部屋で連続で使った場合、3時間後に約90%の室内塵を除去することが実験で確認されているそうです。
・静音で「オゾン」でニオイにも効果を発揮!
空気清浄機は、つけっぱなしにするものですので動作音が気になりますよね。
でも、「イオニックブリーズMIDI」は、騒音の原因になるファンやモーターはなく「イオンダストコレクター方式」という電子的空気循環を採用しているので、強モードで使っても「10db」と木の葉の触れ合う音よりも静かなのです。
なので、寝室で使っても睡眠のジャマになることはありません。
さらにうれしい効果が、微量のオゾンを発生させることで、ニオイの素を分解することができるということです。
室内でペットを飼っていたり、ニオイが気になるお部屋で使うことで消臭効果も期待できるというのも利便性がとっても良いですね。
・イオニックブリーズMIDIはお手入れも簡単
空気清浄機というとお手入れが大変なものもあるけれど、イオニックブリーズMIDIならその心配もありません。
なぜなら、交換やお手入れが必要となるフィルターがないからです。
つまり、お手入れといってもやるのは2週間に1回くらいのペースで、アルコールウェットティッシュや濡れた布で、集塵板の汚れを拭き掃除するだけなのです。
前後のカバーが取り外せるような設計になっているから、本体内部もきれいにお掃除ができるので衛生的に使い続けることができるのもうれしいですね。
フィルター交換もないので経済的というのも魅力ですね!
イオニックブリーズMIDIの仕様(サイズや重さなど)
●サイズ:約19×22×51cm
●重さ :約2.5kg
●カラー:ピアノホワイト、チタニウムシルバー、カフェモカ
●素材 :本体(ABS樹脂)、集塵板(ステンレス)
●電源 :AC100V、50/60Hz
●電源コード長さ:約2m
●適応面積(エアコンなど):25畳
●保証期間/1年
コンパクトで軽いのでいろいろなお部屋に移動もしやすいところも便利ですね。
イオニックブリーズMIDIの電気代は
空気清浄機はつけっぱなしにすることが多いので、電気代も心配ですよね。
でも、「イオニックブリーズMIDI」は電気代もほとんどかかりません。
一番消費電力の高い「強」モードで24時間つけっぱなしにしたとしても、1日約6.5円です。
1か月間つけっぱなしにしたとしても、電気代は約200円ほどですからね。
※1kWhあたり27円で計算しています。
電気代を気にすることなくつけっぱなしにできるところも、空気清浄機としては魅力的ですね!
イオニックブリーズMIDIの口コミ評判、評価
ここまでは特徴や効果などを見てきたけれど、これだけ見ると使い勝手はかなり良さそうな気もしますね。
では、実際に使ってみた方はどう感じてるのかも、購入した方の口コミから見ていきましょう。
【良い口コミ評判は】
音がしないです。LOWもHIGHも違いが判らないほど。 これなら寝ている間も寝室でつかえますが、家では寝ている間にリビングの集塵、消臭をしています。 夕食の臭い・・・なんとなくとれるような。 あとくしゃみがなくなります!
引用元:楽天市場
フイルターを1週間に一度ウエットお掃除シートで拭くだけでいいのでフィルターを 買わなくていいので安くつく。
引用元:楽天市場
実際に購入された口コミを見てもサイズ感や動作音、効果などについて高く評価されている方が多いですね。
口コミが多かった意見をざっくりとまとめてみました。
【悪い口コミ評判は】
フィルターが無いので手入れが楽かと思っていましたが、パーツを外しての週一で掃除するのが面倒です。脱臭も出来るとありましたが、それに関しては実感ないです。
引用元:楽天市場
狭い空間だとオゾン臭がして 子供が敏感に感じたので寝室には置けませんでした
引用元:楽天市場
オゾンのにおいが気になるという口コミもあったので、人がいる間は空気の流れを作っておいたほうが良さそうですね。
ですが、ニオイやほこりの吸着などについて効果を実感している人が多いというのも事実です。
ここで簡単に評価の低い口コミをおさらいしておくと、
実際に使ってみた人の口コミでは、このように良い・悪い部分それぞれありました。
コンパクトで持ち運びもしやすいということなので、誰もいない部屋などで使ったりするのが良さそうですね。
イオニックブリーズMIDIの最安値は?楽天やAmazonは?
イオニックブリーズMIDIは、楽天市場やAmazonでも取り扱いがあったので、価格調査をしてみました。
★TBSショッピング楽天 ⇒ 18,999円(送料805円)
★その他楽天市場店 ⇒ 19,800円(送料無料)
★Amazon ⇒ 19,800円(送料無料)
★ヤフーショッピング ⇒ 18,999円(送料805円)
TBSショッピングでは、2021年2月7日までの期間限定で他ショップよりも安く購入することができます。
ただし、送料を考えると、19,800円で送料無料のショップのほうが数円ですがお得だったりも。
▼販売店で詳しくチェックする
▼TBSショッピング楽天はこちら
イオニックブリーズMIDIのまとめ
いかがだったでしょうか。今回は話題の空気清浄機「イオニックブリーズMIDI」についてまとめてみました。
オゾン臭などのデメリットはありますが、コンパクトで持ち運びがしやすく、お手入れも簡単なうえに電気代も安いというのは大きなメリットですね。
エアコンやサーキュレーターといっしょに使って、部屋中のホコリや塵、ニオイ対策には最適ですね。
★関連記事★