パーフェクトエクサは痩せないで効果なし?口コミ評判や類似品と最安値で買う方法は?「いいものプレミアム」

パーフェクトエクサ」がノンストップ内のいいものプレミアムやディノスTHEストアで紹介されていてとっても気になってる!

【広告】

ジャンプ運動は効率よくカロリー消費ができるので、エクササイズやダイエットにも良いといわれていますよね。

でもこのパーフェクトエクサには本当にトランポリンのような効果があるのかな?

価格もそれなりにするので買おうか迷ってしまいますよね。

そこで今回は、パーフェクトエクサの特徴や使い方と痩せないのか効果や口コミ評判などについていろいろ調べてみました。

また、ページの最後に販売店と価格情報もまとめていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

▼さっそく気になるあなたはコチラ▼

【記事中で紹介してる商品はアフィリエイトリンクを使ってます。】

パーフェクトエクサの特徴や効果は?

まずは、買った後に後悔しないためにも「パーフェクトエクサ」の特徴やどんな効果が期待できるのかをチェックしていきましょう。

カロリー消費量が多いジャンプ運動ができる

まず1つ目は、運動するのが苦手な方でもパーフェクトエクサの上でぴょんぴょんと飛び跳ねるだけで手軽に有酸素運動をすることができます

実際、120回/分のジャンプ運動は、約13km/時のランニングと同じ運動強度と言われます。
※「ジャンプ(縄跳び)100~120回/分」「ランニング12.9km/時」身体活動強度の比較。
国立健康・栄養研究所「身体活動の(METs)表」より

パーフェクトエクサの場合は、自分のペースでランニングマシンを使ったときと同じような消費カロリー結果が、株式会社ユニチカガーメンテックで調べて分かっています。

しかも、本体のサイズも縦50×横50㎝で、高さも約14㎝もある広めの設計になっているからジャンプしやすいのも魅力的ですね。

サイズが小さいと、疲れたときなどにクッションから落ちそうになることもあるけど、50㎝もあれば大人でも使いやすそうですね。

バランス運動・体幹トレーニングになる

パーフェクトエクサは、クッションのような形をしているのですが、その内部構造はかなりこだわって開発されています。

中身は、特殊な高反発素材を使った2層構造になっているのですが、上層の素材はヘルメットや車いすの座面で採用されているほどの特殊素材です。

さらに下層は機能性寝具ではおなじみの「ブレスエアー(R)」を2段重ねで使用しているのです。

この別々の素材を組み合わせることで、想像以上の反発力+腰のある踏み心地を実現しているのです。

たった14㎝ほどの厚みにもかかわらず、身体の重さを跳ね返してくれるので、快適にジャンプエクササイズをすることができるのです。

そして、この上に立ってるだけでも美姿勢エクササイズ効果が期待できるのです!

2層になった上の素材は硬めなので、立つと重心がかかる「かかと」から沈み込む構造になっています。

なので、重心がかかとの真下に重心が乗るようになるので、自然とまっすぐな美姿勢に整えてくれるので、肩や腰もラクに♪

運動に使わないときには、クッションとして座ってもよさそうですね!

さまざまな運動やストレッチにも使える使い方ガイド付き

パーフェクトエクサは、基本のジャンプ運動や立ってるだけでもエクササイズになるのですが、他にも以下のような使い方もできます。

★ストレッチ

★腹筋運動

★バストアップ

★二の腕の引き締め

★ヒップアップ

1つあれば、家で様々な運動やエクササイズに使うことができるので、気になる部分を重点的にトレーニングすることができるし、健康的にスリムを目指せるという魅力もあります。

また、ディノスでは現在、付属の使い方ガイドもあります。

わかりやすい画像付きの使い方ガイドなので届いたら、ストレッチ運動からエクササイズまで、いろいろな使い方をすぐにできるというのもうれしいですね。

パーフェクトエクサは洗濯機で丸洗いできるの?

跳んだり座ったりといろいろな使い方ができるのは良いけれど、汚れたときのお手入れ方法も気になりますよね。

そこで調べてみると、

カバー⇒洗濯機OK

本体 ⇒洗濯機NG

ということでした。

カバーはいつでも取り外して丸洗いすることができるので、汚れやニオイが気になる前にお洗濯できるので、衛生面も安心ですね。

大きさや体重制限は?

★サイズ⇒約幅50×奥行き50×高さ14㎝

★重さ ⇒約2.7㎏

★耐荷重⇒約100㎏

サイズは室内用トランポリンよりもさらにコンパクトだし、高さもないので安心感もありますね。

体重制限は100キロまでとなっています。

パーフェクトエクサの使い方

パーフェクトエクサの使い方についてもチェックしていきます。

パーフェクトエクサの使い方

①:本体を平らな床の上に置く

②:足の指先が離れるかどうかの軽いジャンプをする
※中心に着地するようにバランスをとる

③:できる範囲で続ける

基本的な使い方は軽くジャンプするだけなので手軽に使うことができます。

またジャンプ以外にも、高さもあるので「踏み台昇降運動」をしたり、座って足の上げ下げ運動や、腕立て伏せ等、いろいろなトレーニングに使ったりすることもできますよ。

ちなみにディノスの番組での体験者さんの感想は、1日の平均使用時間が約40分、期間も28日とかなり長く使っているのですが、自分の体力に合わせて無理しないように継続するのが大切ですよ。

パーフェクトエクサのよい・悪い口コミ評判や評価

ここまでは特徴や効果などをいろいろ見てきたけれど、やっぱり実際に使ってみた方の口コミも参考にしたいですよね。

Twitter上に少ないですが口コミが増えてきているので、こちらをお役立てください。

悪い口コミ評判は?

自動で動くものでもないので、飽きっぽいと使わなくなってしまう可能性もありますね。

でも、これは少し高さのあるクッションとしても使うことができるので、へたな運動器具よりは使い道があるのはうれしいところですね。

良い口コミ評価は?

いかがだったでしょうか?

よい・悪い口コミもありましたね。

Twitter上の口コミを簡潔にまとめてみます。

●クッションとしても使えるデザイン。

●運動不足解消になる

●手軽に使える

●テレビなどを見ながらエクササイズができる

×飽きて使わなくなった

飽きっぽい人は、その上の口コミにあるように、テレビを見ながら使ったりすれば数分ジャンプすることもできそうですね。

見た目は少し高さのあるクッションだから、使わないときにはオブジェ…ではなくクッションとして使うことができるのも魅力的ですね。

しっかり下半身の筋肉を刺激できているという評価もたくさんあるから、お家エクササイズや運動不足解消によさそうです。

本当に買って使っている方の評価なので、買おうか迷ってる方は参考してくださいね!

パーフェクトエクサのデメリットは?

パーフェクトエクサのデメリットについてもチェックしていきます。

・本体は丸洗いができない。

・継続して使っていく必要がある

・建物の構造によっては衝撃吸収の対策も必要。

ダイエット効果を期待したいところだけれど、使ってすぐに痩せるというものではありません。

長く使うことも大切なので、毎日ジャンプをすることを習慣にすることも継続するためには重要ですからね。

また、衝撃を吸収するといっても、使う人の体重や建物の構造によっては、何か対策が必要になる場合もあります。

SNS上でもこのような投稿がありましたよ

ジャンプしても衝撃もしっかり吸収してくれるみたいなので、マンション住まいの方からも好評ですが、それでも一応対策は考えておきましょう!

反発力もあるので楽しくジャンプ運動ができるのは魅力的ですね。

それでも建物の構造によっては振動が気になる…というときには、ヨガマットやクッション性のあるものを下に敷いて使うとより静音性がアップするのでおすすめですよ。

パーフェクトエクサはこんな方におすすめ!

いいものプレミアムや、カリスマバイヤーズで紹介の「パーフェクトエクサ」は、下記のような方におすすめです。

・自宅で手軽に運動やエクササイズをはじめたい方

・ジャンプ運動に興味がある方

・姿勢の悪さが気になる方

電源を必要としないから、いつでもどこでも使うことができるし、普段は少し高めのクッションとして使ったりできるのも魅力的ですね。

パーフェクトエクサを最安値で買う方法は?

結論から言ってしまえば、3月19日までキャンペーン価格18800円(税込/送料別)中の「ディノス系」ショップが一番お得です。

初回の放送時では限定2000個と数に限りがありましたので、気になる方は早めにチェックしてみてくださいね。

さらに楽天カードの新規申し込みをすると、2,000円分の楽天ポイントがもらえます。

楽天なら支払いでポイントを使えば実質2,000円引きになってさらにお得に!

▼楽天カードをチェックする

▼ディノス楽天・ヤフーショッピング店はこちら▼

記事作成時はまだAmazonでは取り扱いがありませんでした。

パーフェクトエクサの類似品は?

実際にわたしが使ってみた「オッポマン」のレビュー記事はこちら▼

おしゃれな丸型フォルムの【オッポマンマカロン】のレビュー記事はこちら▼

同じようなクッション型デザインでジャンプ運動ができる【シェイプキューブ】も楽天やAmazonで大人気!▼

女神のマルシェで紹介のホームジャンプグッデイはこちら▼

Locox シェイポリンはこちら▼

八角形モデル「シェイプエイト」はこちら▼

日テレポシュレで紹介「シェイプホッパー」はこちら▼

3つ折りタイプのホームジャンプグッデイアクティブはこちら▼