らくらく腹筋生活DXの口コミ評判や痩せる効果は?使い方やデメリットなど徹底調査!

この記事では、女神のマルシェに登場した【らくらく腹筋生活DX】の口コミ評判や痩せる効果、使い方やデメリットなどをチェックしていきます。

【広告】

運動不足になると最初に気になるのがポッコリお腹ですよね。

腹筋トレーニングをはじめても、なかなか続けられない・・・ということも。

そんな方におすすめなのがこの「らくらく腹筋生活DX」。

見た目は座椅子だけど、収納式のバーを使うことでラクに腹筋運動をすることができるのです。

しかも普段は座椅子としてリラックスもできちゃうのは魅力的ですね🎶

それではさっそく、詳しくチェックしていきます。

created by Rinker
ピュアフィット(Purefit)
¥14,892 (2023/03/25 01:04:22時点 Amazon調べ-詳細)

【記事中で紹介してる商品はアフィリエイトリンクを使ってます。】

らくらく腹筋生活DXの特徴や効果は?

まずは、買った後に後悔しないためにも「らくらく腹筋生活DX」の特徴や効果からチェックしていきます。

1:腹筋運動がラクにできる座椅子

一番の特徴は、見た目とは違って、腹筋運動がラクにできるということです。

その理由が、本体に隠されているレッグバーです。

膝あてを起こした状態で、膝を曲げて、レッグバーで脚を固定することができるから、誰かに足を支えてもらっているかのような感じで腹筋運動ができるということですね。

何もないところで腹筋をしようとすると、脚が浮いたり、他の部分の余計な力が入りやすいけど、これなら膝も立てた状態でできるので、一人でも楽に腹筋運動ができるのです。

バーで固定される部分も腹筋に近いから、ふくらはぎやヒザなどに余計な力が入りにくく、腹筋だけをピンポイントで効率的に鍛えられるというメリットもあります。

お腹まわりのお肉が気になる方に最適ですね。

2:ストレッチに使える

らくらく腹筋生活DXは、トレーニングだけではありません。

フラットにすることで、ストレッチに使うこともできるのです。

フラットにして仰向けで寝転がることで、座面の凹凸を利用して、腹筋~胸郭のストレッチに使うこともできますよ。

パソコンやスマホなどを使って前かがみの猫背になった後は、伸ばせばスッキリ気持ちが良さそうですね♪

3:3か所のリクライニング機能

らくらく腹筋生活DXのリクライニング機能は、全部で3か所もあります。

①:背もたれ

②:ヘッドレスト

③:脚当て

いかも、それぞれの箇所が14段階の調節をすることができますよ。

背もたれはフラットにすることもできるから、普段は快適な安眠座椅子としても使えるから、運動を必要しなくなっても使えるのはコスパもいいですね♪

4:コンパクトに折りたためる

らくらく腹筋生活DXは、座椅子として使っていればしまう必要はないかもしれないけど、コンパクトに折りたたむこともできるのです。

折りたたみ式になってるから、部屋を掃除するときや収納などにも便利ですね!

らくらく腹筋生活DXの大きさや重さなど仕様まとめ

らくらく腹筋生活DXの仕様

・本体サイズ使用時:約幅53×奥行87~141×高さ16~70㎝
・サイズ収納時  :約幅53×奥行き78×高さ29㎝
・重さ      :約9㎏
・耐荷重     :100㎏
・適応身長    :約140~180㎝

電源不用だからどこでも使うことができるし、生地は通気性もいい素材を使ってるから、腹筋運動をしてもムレにくいのはありがたいですね♪

らくらく腹筋生活DXの使い方は?

らくらく腹筋生活DXの使い方についてもチェックしていきます。

らくらく腹筋生活DXの使い方

①:14段階リクライニングで好みの角度にセットする

②:レッグバー本体から取り出して長さを調節する

③:レッグバーを太もも部分で挟む

④:腹筋をする

ピュアフィットのらくらく腹筋生活DXは、角度調節が14段階もできるから、腹筋が苦手な方でも、背もたれを起こしてゆっくりと慣れてきてから、背もたれを少しずつ倒して負荷をかけることもできます。

腹筋運動は下半身がしっかり固定されてないと、腕や頭を強くひいてしまったり、お尻を浮かして反動で使ったりして、首や腰を痛めてしまうこともありますよね。

でもこれなら、ヘッドレストが優しく支えてくれるので、負担を軽くしながら効率的に腹筋が鍛えられるというのは魅力的ですね♪

らくらく腹筋生活DXの類似品は?

らくらく腹筋生活DXのように、腹筋ができる類似品についてもチェックしていきます。

【ミズノ腹筋プルレプラス】

以前に女神のマルシェで紹介した、クッションタイプの腹筋運動グッズです。

座って前後に1回ゆれることで、腹筋1回分の運動量になるので、テレビを観ながらでも使うことができるのが特徴です。

座椅子として使うこともできるけど、らくらく腹筋生活DXのように背もたれがないから、用途は少なくなってしまいますね。

その分コンパクトで持ち運びはしやすくなっていますよ。

▼口コミ評判や効果などは下記ブログ記事をどうぞ▼

らくらく腹筋生活DXの口コミ評判は?

ここまでは特徴や効果などいろいろみてきたけど、やっぱり実際に「らくらく腹筋生活DX」を買って使ってる方の口コミも参考にしたいですよね~。

そこで調査してみると、Twitter上にありましたよ!

悪い口コミや評判は?

効果というよりも、ラクすぎて不安に感じているという方の口コミがありますね。

使い時間や回数などにもよるけど、筋肉痛があってこそ!という人には物足りないかもしれないですね。

良い口コミや評判は?

座椅子としても座り心地にこだわっているということなので、運動目的でなくても買っている人もいるほどですね。

ただ、さすがにまだネット上では、これだけで痩せたという人はいませんでしたね。

トレーニングやダイエットもやってすぐに効果がでないけど、これならラクそうだから続けることはできそうですね。

らくらく腹筋生活DXのデメリットは?

らくらく腹筋生活DXのデメリットについてもチェックしていきます。

・即効性はない

・価格がやや高い

・それなりにスペースも必要

これを使って運動をはじめたからといってもすぐに痩せたりお腹が凹むことはないから、気長にコツコツ使える人に最適です。

また、リクライニングでフラットにする場合は、スペースもその分必要になるので使える場所は選ぶかも。

らくらく腹筋生活DXはこんな方におすすめ

らくらく腹筋生活DXは、下記のような方におすすめです。

・腹筋運動をラクに行いたい方

・ストレッチに使える座椅子を探してる方

・体重が100㎏以下の方

ふつうに腹筋をするよりも、専用のレッグバーを使うことでサポートしてくれるから、正しい姿勢で効率よく腹筋トレーニングができるのが魅力的ですね。

陸アイニングも14段階から調節できるから、普段は座椅子として使っていれば、気が向いたときにいつでもトレーニングやストレッチに使えそうですね♪

らくらく腹筋生活DXを最安値で買う方法は?

らくらく腹筋生活DXは、どこで買うのが一番お得なのかな?

そこで通販サイトで価格を調査してみました!(2023/2/8調べ)

★日テレ7楽天市場⇒なし(税込・送料無料)

★アマゾン⇒16,500円(税込・送料無料)

★ヤフーショッピング⇒18,570円(税込・送料無料)

★楽天市場⇒16,500円(税込・送料無料)

このようになっていましたよ。

なかでも、ポイントが貯まって使える楽天市場やAmazonがお買い得ですね!

created by Rinker
ピュアフィット(Purefit)
¥14,892 (2023/03/25 01:04:22時点 Amazon調べ-詳細)

【腹筋トレーニングの関連記事】

ルルドスタイルEMSベルトプラスに痩せる効果は?実際の口コミや使い方は?

ながらクッションスマートを使ってみた口コミや効果と使い方をまとめてみる