カカオ70%以上のチョコレートは、ポリフェノールなどが含まれているし、健康効果に期待することができながらも美味しいということもあってメディアでも紹介されてるほど人気がありますよね。
そのため、今までは70%以上というと海外ものが多かったのですが、最近は人気も高くなってるので日本製のカカオ70以上のチョコレートも増えてきています。
でも、メーカーや商品によってカカオ70以上といってもいろいろな種類があるので、どれにしようか迷ってしまいますよね~
せっかく買うのなら、やっぱり美味しく食べたいものです。
そこで今回は、口コミでも評判のカカオ70以上のチョコレートのおすすめ品を人気ランキング形式でご紹介していきたいと思います。
また選ぶときのポイントについてもご紹介していきますので、ぜひ参考にしながらお気に入りのチョコを見つけてみてくださいね^^
カカオ70以上のチョコレートの失敗しない選び方
おすすめランキングを見る前に、買った後に後悔しないための選び方についてチェックしていきましょう。
カカオ成分の多さで選ぶ
カカオ70以上といっても80%や90%などのチョコレートも販売されています。
数字が大きくなるほどに甘みはどんどんなくなってきますので、数字は必ずチェックしておきたいポイントです。
ハイカカオチョコレートをたべたことがないというかたは、まずはお試しで70%のチョコレートから購入してみるのがおすすめです。
いきなり90%とかを買っても、苦くて食べられなければもったいないですからね。
香りで選ぶ
カカオ成分が多く含まれてるハイカカオチョコレートも、商品によっては食べやすいように香りがつけられているものもあります。
香りは食べるときにはとっても気になるところですから、口コミなどを参考にして選んでみるようにしましょう。
カカオ以外の添加物のチェック!
チョコレートはなにもカカオだけで作られてるわけではありません。
砂糖や乳化剤、植物性の油脂などを使っているので成分もチェックして選べばより健康的に食べられるのでおすすめです。
アレルギーがある方も、購入する前にチェックするのを忘れないようにしましょう。
カカオ70以上のチョコレートのおすすめ人気ランキング10選♪
それではここからは、通販でも人気のカカオ70以上のチョコレートのおすすめ品をランキング形式でご紹介していきます。
選び方や、これから紹介する特徴や口コミも参考にしながら食べやすいチョコレートを見つけてみてくださいね^^
10位:訳あり カカオ70%チョコ
こちらは、楽天でもランキング1位を何度も獲得してる訳ありだけれど大人気のカカオ70%チョコです。
チョコレートソムリエ監修で、一般テクなカカオ70%チョコレートよりも食べやすく、甘みを感じることができるのが特徴です。
こだわりの品質・香り・味ですが、こちらは製造中に割れてしまったり、形が不ぞろいになったものを訳ありとして特別価格で販売してるので、プレゼント用には不向きだけれど自分用には問題ありませんよ。
袋は密閉チャック付きなのでそのまま保存もできるから、新しい収納用の袋や箱に移す必要がないのは便利ですね。
●原材料:カカオマス、砂糖、ココアバター、ココアパウダー、乳糖/乳化剤(大豆由来)、香料
●賞味期限:約300日
口コミ・評判・評価
●味も量も値段も魅力的です。毎回注文するたびにチョコの形状が違っていて楽しみながら食べてます。
●口当たりのなめらかさにビックリです。甘いものが苦手ですが、こちらは延々と食べられるくらいに美味しい。
9位:古代チョコレート
こちらは、16世紀のレシピに基づいてほぼ昔のままの製法で作られている古代チョコレートです。
開けた瞬間に漂うカカオの濃厚な香りに、食べるとザクザクっとした不思議な触感が楽しめるというのはちょっと興味がありますよね。
無添加なシンプル製法で、チョコレートを口溶けよく滑らかにする役割のレシチンやカカオバターは無添加で、テンパリングも行っていないのが特徴です。
フレーバーもいろいろと選べるのですが、フレーバーによってカカオ含有量が異なり、65~80%があります。
カカオ分70%以上は、「モツィアの塩80%」「カカオ70%」の2種類になりますよ。
口コミ・評判・評価
●ザクザクした食感と、ほろほろと崩れる感じがなんとも美味しいです。
●甘さも抑えてるのでカカオの味がよく分かるし、ざくざくした食感がたまりません♪
8位:クーベルチュール ベルギー産ダークチョコレート カカオ71.4%
こちらは、カカオ71.4%のほろ苦い大人の味のチョコレートです。
本場ベルギー産のチョコレートで、高いカカオ分からくるほど良い苦味と、しっかりとした甘みが絶妙なバランスで調和されているのが特徴です。
ココアバターのみを使用して作られてるので、口溶けの良さとカカオの風味をしっかりと楽しむことができるというのも食べやすそうですね。
代用油脂も一切使っていないので、カカオの味も存分に楽しみたい方におすすめ。
●原材料:カカオマス、砂糖、ココアバター、大豆レシチン、香料(バニラ)
口コミ・評判・評価
●お菓子作り用に購入してみたのですが、そのままでも甘すぎなく美味しいのでおやつとしても食べてます。
●直径1㎝前後のつぶになってるので、パンにのせて焼くには程よいサイズ。
7位:ハイビター カカオ70% アーモンドチョコレート
こちらは、カカオ分70%のハイビターなチョコレレートです、
中にはアーモンドも入ってるので、食べごたえも十分だし、アーモンドも身体によいとされてるので、より美味しく食べられそうですね^^
たっぷり500gも入ってるので、毎日のおやつにピッタリなサイズです。
●原材料:アーモンド、カカオマス、砂糖、ココアパウダー、ココアバター、乳化剤(レシチン)、香料(バニラ)(原材料の一部に大豆を含む)
●賞味期限:製造日から約180日
口コミ・評判・評価
●程よいビターチョコです。毎日数粒食べても約1カ月ほど持ちます、味・ボリュームともに満足。
●カカオ70%のちょっとほろ苦さが良いです。普通のアーモンドチョコだと思って食べた家族からは今一つな評価でした。
6位:カカオ分70% エキストラダークチョコレート
こちらは、カカオ分70%の業務用サイズのチョコレートです。
このエキストラダークチョコレートは、カカオの華やかな香りがいつまでの残る、上品なクーベルチュールで、ムースやプラリネなどに向いています。
大容量の1kgサイズなので、お菓子やパンに混ぜたりして楽しむこともできますよ。
●原材料:カカオマス、砂糖、ココアパウダー、ココアバター、乳化剤(大豆由来)、(原材料の一部に乳成分を含む)
口コミ・評判・評価
●あっさりとしたダークな味で、このままでもいいですし、ミルクチョコとブレンドしてオリジナルチョコを作っても美味しい。
●お菓子やパンにも使ってますが、おやつがメインです、味と口当たりはもちろんバンホーテンなので文句なし。
5位:大東カカオ カカオマス(クイックメルト) カカオ100%
こちらは、カカオマス100%のそのまま食べたら苦くて渋いカカオマスです。
一般的な70%や80%のカカオ分のチョコレートとはちょっと違い、名前の通りビターチョコは砂糖も香料も入っていない純粋なカカオマスになってるのが特徴です。
そのままでは食べられないけれど、オリジナルのチョコレートを作ってみたり、他のチョコレートと混ぜ合わせてオリジナルチョコを作るときには便利ですよね。
内容量も1kgとたっぷりとあるので、クリスマスやバレンタイン、ホワイトデー、誕生日などいろいろなシーンで使うことができそうですね。
●原材料:カカオマス100%
口コミ・評判・評価
●カカオ100%は初めて食べたけど、単独では苦くて食べられませんが、66%くらいのカカオ分のチョコといっしょに食べるとちょうどよい苦さ・甘さになります。
●これは純粋にカカオマスで糖分が入ってないのでダイエッターにもおすすめです。甘くはありませんが気持ちの良い苦さ。
4位:大東カカオ スペリオールエクアトゥール 70%
こちらは、カカオ分70%の人気のチョコレートです。
エクアドル産のカカオ豆を主体に香料を配合することなくつくられているので、力強くピュアなアロマが特徴のビター間を持ったクーベルチュールになってます。
大容量の1kgでおよそ400枚前後のチョコレートが入っているので、毎日たくさん食べたい方におすすめです。
大東カカオでは、カカオ豆の産地や豆の選別を行い、国内で一貫製造してるので、作りたてのフレッシュ&リッチなアロマをお届けできるというのも魅力的ですね。
●原材料:カカオマス,砂糖,ココアバター,乳化剤(原材料の一部に乳成分,大豆由来を含む)
口コミ・評判・評価
●食べていても喉がパサつかないし、変なねっとり感も少ないのでそのまま食べてます。ちょっとしたおやつにピッタリ。
●味もよく値段も安いので最高です。常に在庫していて毎日家族みんなで食べてます。
3位:ピュアレ ガーナのチョコ カカオ80%
こちらは、カカオ80%の大人のチョコレートです。
甘すぎず苦すぎずな「ガーナのチョコ」は絶妙な味でクセになる味に仕上がってるのが特徴です。
しかもカカオ80%のハイカカオにもかかわらず、個包装タイプというのも珍しく、食べ過ぎを防いだり、持ち運びもしやすいのでちょっとしたおやつにもよさそうですよね。
●原材料:カカオマス、砂糖、乳化剤(大豆由来)、(原料の一部に乳成分を含む)
口コミ・評判・評価
●毎日食べてます。こちらのカカオ80は甘さ控えめで個別包装になってる。
●甘いのが苦手ですが、こちらはとても美味しく食べやすいです、子供も喜んで食べています。
2位:クーベルチュールチョコ ガーナ80
こちらは、カカオ分80%のクーベルチュールスーパービターチョコです。
1枚当たりのカカオポリフェノールは200㎎も配合しているのが特徴です。
カカオ豆は酸味の弱いガーナ産を使うことで、酸味を抑えたテイストに仕上がっているので、洋酒にピッタリの苦味のきいたチョコレートになっていますよ。
こちらのしょぷのチョコレートは、自社生産なので知らないメーカーのものと比べても安心感があり、安全に食べたられるところもうれしいですね。
1枚ずつの個別包装もされてるので、食べ過ぎることもないし、おやつに出しやすいところも便利ですよね♪
●原材料:カカオマス、砂糖、ココアバター、乳化剤(大豆由来)、香料、(原材料の一部に乳成分を含む)
●賞味期限:12カ月
口コミ・評判・評価
●テレビで生活習慣病の予防改善が期待できるといっていたのでお試し購入。甘さ控えめで酸味もわざとらしい香料もなく大人のための美味しい。
●やわらかい苦味の中に少し甘みがあり、コクもあって美味しい大人のビターチョコ。
1位:ハイビターチョコ チュベ・ド・ショコラの割れチョコハイビター
こちらは、カカオ70%のちょっと苦めのチョコが好きな方に人気のチョコレートです。
70%なので苦すぎず、スッキリとした口当たりが特徴で、世界最高峰のクーベルチュールを使っているので、口どけが良くカカオの香りが口の中いっぱいに広がっていきます。
カカオ由来以外の植物性油脂を使用していないので、本来のおいしさを楽しむことができますよ。
●原材料:カカオマス、砂糖、ココアバター、乳化剤、バニラ、(原材料の一部に大豆を含む)
●賞味期限:製造日から7カ月
口コミ・評判・評価
●ハイビターにしては苦すぎることもなく食べやすいです。テレビで健康にも良いといっていたので今後に期待です。
●割れチョコのわりにはかなり厚みもありますが、口どけが良く食べやすいです。少量でも満足感もあり美味しくいただきました。
さいごに
いかがでしたでしょうか?
カカオ成分が多くなるほど、チョコレートの甘味はどんどんなくなっていって苦味が強くなっていきます。
ハイカカオチョコレートをまだ食べたことがないという方は、いきなり高いカカオ分のチョコを選ぶのではなく、70%から始めてどれくらいまでなら食べられるのかをしっかりと確認したほうがいいですよ。
あなたにピッタリなカカオ分のチョコレートを探して、美味しく贅沢なティータイムを楽しんでみてくださいね^^