この記事では、【アートネイチャーLHスカルプヘッドスパ】の機能や使い方のほか、口コミ評判や効果、防水レベル・類似品との違いなどをチェックしていきます。
アートネイチャーLHスカルプヘッドスパが日テレポシュレで特別セットになって登場です。
こちらは、独自のサロンテクニックの「つかみ揉み」をイメージして開発された最新の頭皮マッサージ器。
これ1台で、頭皮以外にも、顔やデコルテ、首などのケアをすることができる優れものです。
顔のもたつきやたるみが気になってるという方も、【アートネイチャーLHスカルプヘッドスパ】があれば改善できるかもしれませんよ^^
▼販売店で詳しくチェックする
目次
アートネイチャーLHスカルプヘッドスパで期待する効果
「アートネイチャーLHスカルプヘッドスパ」で期待することのできる効果をまとめてみたので、まずはチェックしていきましょう。
★独自のローリング技術とシリコンブラシで頭皮をやさしくマッサージ
★最大57000回の振動で頭皮の汚れや皮脂、洗い残りなども振動+揉みだしで落とす
★フェイス用アタッチメントを使えば、顔やデコルテ、肩、首のケアも
50年間という長い間いろいろな人の頭皮と皮膚に向き合ってきたアートネイチャーが開発した最新ヘッドスパ。
一台あれば、頭皮はもちろんのこと、顔・首・デコルテ・肩など広範囲のケアをすることができるのです。
そして、期待することができる効果で注目したいのが【最大57000回】という
ローリング刺激で、頭皮の汚れもスッキリ洗うことができるということでしょう。
この後の類似品との違いでまとめているのですが、この回数は他製品と比較をしてもトップクラスなのです。
しかも回数が多いということはそれだけ頭皮への負担も心配になってしまうところですが、アートネイチャーは、ブラシにも一工夫しているのです。
人の指のように柔らかいシリコンブラシを採用したことで、頭皮にも優しく刺激を与えることができるのです。
頭皮と顔の皮膚はつながっているので、顔のもたつきやたるみが気になっていろいろ手入れをしているけれど、効果を感じられない・・・という場合は、頭皮に問題があることもあるのです。
「アートネイチャーLHスカルプヘッドスパ」なら、高速ローリング振動と柔らかいブラシの揉みだしという2つの技術を搭載しているので、マッサージをすることで血行を良くする効果も期待できます。
汚れも浮かしてくれるので、頭のニオイが気になってるという方にもおすすめです。
アートネイチャーLHスカルプヘッドスパの機能はこちら!
買った後に後悔しないためにも、あなたが求めてる機能が搭載されているのかも、購入前にしっかりチェックしておきましょう。
「アートネイチャーLHスカルプヘッドスパ」の機能がこちら▼
【アートネイチャーLHスカルプヘッドスパ】には、2種類のモードが搭載されていて、それぞれを使い分けることで効果的にケアしていくことが可能です。
✅ROLLERモード:ブラシが回転して頭皮をやさしくケア!回転速度は3段階から選ぶことができる!
✅TAPモード:本体振動をすることで頭皮の汚れを浮かす。2段階の振動から好みの強さを選べる
好みの回転速度や振動タイプを選びながら、自宅で本格的なヘッド鵜sパのリラクゼーションを体験できるというのは魅力的ですね!
・重さ(約):287g(アタッチメントなし)
・コード長さ(約):1.1m
・充電時間:約3時間
・連続動作:約20分(MAX充電時)
・消費電力3W
機能面は良いけれど、個人的にはもう少し連続動作時間が増えてくれると嬉しいかな^^
アートネイチャーLHスカルプヘッドスパの口コミ評判・評価
「LHスカルプヘッドスパ」は、すでに雑誌などでも紹介されるほど注目されてるアイテムなので、早くも口コミも増えてきています。
楽天市場で口コミを発見したのでご紹介します!
3時間の充電で 20分しか使えないのは残念です
引用元:楽天市場
健康な髪のためにスカルプケアと、お顔のリフトアップにとても良いです。お風呂で使えるのも嬉しいです。頭や肩の凝りもほぐれます。気持ち良すぎてやみつきです
引用元:楽天市場
LHスカルプヘッドスパは、連続使用時間が短いので、曜日ごとに使う部位を変えたりするのが良さそうですね。
でも使い心地については、「気持ちいい♪」という意見もあります。
また、顔のリフトアップ効果や肩こりなどにも効果を感じている方もいました。
パソコンやスマホで首を酷使している・凝ってるときにマッサージ用にあてるのもよさそうですね♪
アートネイチャーLHスカルプヘッドスパとアデランスヘッドスパニストとの違い
アートネイチャーも有名ですが、同じような製品を「アデランス」からも出していて、以前に女神のマルシェなどでも紹介されています。
どちらも髪のプロメーカーということもあって、かなり期待することもできそうですよね。
そこで、この2つのメーカーの製品の性能の違いを比較してみました。
アートネイチャー LHスカルプヘッドスパ |
アデランス スパニスト |
|
大きさ・重さ(約) | W97×D105×H103mm 287g |
90×100×118㎜ 280g |
ポイント! | 毎分最大57000回の振動と200回の回転で頭皮をスッキリ | 毎分約2,800タッチで毛穴の皮脂汚れを揉みだす |
充電時間 連続稼働 |
充電約3時間 連続約20分 |
充電時間約2時間 約10分を10回から12回 |
防水仕様 | IPX7 | IPX7 |
機能 | ★2種類のモード ・ROLLER ・TAP ★フェイス用アタッチメント |
★2種類のモード ・回転 ・振動 ★赤色LED搭載 |
メーカー税込価格 | 21780円 | 14080円 |
サイズや重さなどはほとんど同じでしたね。
防水レベルも、どちらもIPX7あるので、水深1mに30分間水没していても内部に浸水することがないので、お風呂でも安心して使うことができます。
ゆったり湯船につかりながらのほうが筋肉もほぐれやすいので効果が感じやすいといったメリットは同じですね。
アデランススパニストには「赤色LED」が搭載されています。
赤色LEDには細胞を活性化させる可能性があるとは言われているものの、その科学的な根拠はありません。
価格もこちらのほうがかなり安く購入することができるというのも魅力ですね。
でも、「アートネイチャーLHスカルプヘッドスパ」も負けてはいません。
価格は高くても、最大57000回という振動は圧倒的で、汚れも振動で浮き出させることができるのです。
しかも、ヘッドブラシはやわらいシリコン素材で、突起も54本もあるので、しっかり頭皮にフィットして刺激を与えることができます。
さらにフェイス用アタッチメントと付け替えることができ、顔と頭皮それぞれに合った使い方ができるので、より効果も期待しやすくなっているという違いも。
価格でいえばアデランススパニストで決まりですが、このように細かい違いなどもあるので、あなたに合ったほうを選んでみてくださいね。
スパニストの口コミやお得な販売店などはこちらの記事をどうぞ
▼
また、「ミーゼ」からも類似品のヘッドスパアイテムが登場!
▼
アートネイチャーLHスカルプヘッドスパをオトクに購入する方法
アートネイチャーLHスカルプヘッドスパは、楽天市場やAmazon、ヤフーショッピングなどでも取り扱っているのかな?
気になって取り扱い状況と税込み価格についても調査してご紹介します。
★ポシュレ楽天⇒11800円(送料820円)
★Amazon⇒21780円(送料無料)
★ヤフーショッピング⇒11800円(送料820円)
※2021年2月時点
今は日テレポシュレ店が、特別セットになっているのでお買い得です。
▼特別セットはこちらから
アートネイチャーLHスカルプヘッドスパまとめ
いかがだったでしょうか。今回は、アートネイチャーLHスカルプヘッドスパについてまとめてみました。
圧倒的な振動とほど良い回転数で、汚れを浮かしてマッサージ効果まで期待することができるのは魅力的ですね。