ミーゼから「スカルプリフト」が新しく登場したので、特徴や効果と口コミ評判を調べてみました!
通販番組でも紹介されていて、これ1台で頭筋ケア・フェイスケアをエステサロン級でできてしまうという優れものです。
「でも本当に効果ってあるの?」
というように疑問もありますよね~。
そこで今回は、ミーゼスカルプリフトの特徴や効果と、口コミ評判や販売店での価格を調べて最安値についても調査してみました。
▼さっそく気になる方はメーカー公式サイトへ
目次
ミーゼスカルプリフトの特徴や効果は?
ミーゼスカルプリフトの特徴や効果からチェックしていきましょう。
顔のもたつきに効果あり?頭筋ケア
頭皮と顔は1枚の皮膚でつながっているので、顔のもたつきは頭皮の筋肉が硬くなってきたのが原因になってるケースもあるのです。
頭皮の下の頭筋は顔の上から引きあげてる大切な筋肉ですが、ストレスや加齢とともにどんどん固く張り、顔の引き上げる力が衰えてしまうのです。
そんなときにこの「ミーゼスカルプリフト」が活躍してくれるのです
頭皮専用の独自の低周波EMSとブラッシングをしながら、微細な振動で頭の筋肉を刺激することができるのです。
ミーゼスカルプリフトには、4つの機能を搭載されています。
★低周波EMS
★バイブレーション(振動)
★マイクロカレント
★赤色LED
この4つの機能で頭皮を効果的に刺激することで、しっかりとケアすることができるんです。
さらに12本の電極ピンからは、頭皮専用のEMSとマイクロカレントを出力することで、頭の筋肉をより効果的に刺激することが可能です。
ブラッシングしながら毎分約7000回という超振動で頭皮全体のストレッチもできるのも魅力的ですね。
フェイスモードで顔にも使える
ミーゼスカルプリフトには「フェイスモード」も搭載されています。
22点の柔軟なピンで、多点式電極が低・中周波を複雑に出力することが可能です。
表情筋は30種類以上もあるのですが、この複雑な低・中周波であらゆる方向からEMSを出力することで、多角的かつ集中的に表情筋を刺激することができます。
さらにマイクロカレントを出力することもできるので、使った後はスッキリとした印象へとみ日いてくれる効果も期待できるのです!
パソコンやスマホに夢中になっていると、表情にも変化はほとんどないですよね?
同じ表情のままだと、顔の筋肉も使わない時、硬直してしまうので、テレワークなどの時間が増えてるという方の、顔のケアにもおすすめ!
お風呂でも使える
筋肉をほぐすのなら、お風呂でゆったりしながら使ったほうが効果的です。
スカルプリフトはIPX5相当の防滴仕様になっているので、お風呂でも使うことができるのです♪
スカルプリフトの製品仕様
・サイズ:約54×D180×H56㎜(スカルプ用アタッチメント装着時)
・重さ :約125.5g(スカルプ用アタッチメント約47g、フェイス用アタッチメント約38g)
・消費電力:最大約3W(充電時)
・充電時間:約3時間
・稼働時間:約30分
・防水性能:IPX5
・製造 :中国
ミーゼスカルプリフトの使い方は?
ミーゼスカルプリフトの使い方は簡単なので、頭皮・フェイスそれぞれの使い方をまとめてみたので参考にしてみてくださいね。
【頭皮ケア】
ヘッド用アタッチメントを装着後に、スピードをえらに頭皮全体にゆっくりと当てて滑らせる。
ポイントは、水やシャンプー、トリートメントなどで先に頭皮を濡らしておくことで動きもスムーズになります。
また、生え際から頭頂部に向かって頭皮をなぞるようにゆっくりと動かすのが推奨されているので焦らずに使いましょう。
【フェイスケア】
フェイス用アタッチメントを装着後、スピードを選びブラシ全体が顔にあたるようにして、ゆっくりと動かします。
顔は内側から外側へ、首は下に向かって動かします。
注意点は、のどぼとけや鎖骨にはあてないように気を付けてください。
ミーゼスカルプリフトの使い方を動画で
公式サイトから、わかりやすい使い方動画もアップされています。
↓↓↓
※音量にご注意ください。
ミーゼスカルプリフトと類似品との違いは?
デンキバリブラシは今美容業界で人気がありますので、ミーゼスカルプリフト以外にも同じように代わりとなるような製品をネットで購入することができます。
中でも人気が高いのが、通販番組でも紹介された「アデランスビューエフェクター」ですね。
以前に当ブログでも記事にしてまとめています▼
せっかく買うのなら自分に合うものを選びたい!ということで、それぞれの性能を比較してみました。
ミーゼスカルプリフト | アデランスビューエフェクター | |
サイズ | 約54×D180×H56㎜ | 約幅60×奥行240×高さ58㎜ |
重さ | 約125.5g | 約195g |
充電時間 | 3時間 | 3時間 |
防水性能 | IPX5 | IPX5 |
機能 | ★低周波EMS ★バイブレーション(振動) ★マイクロカレント ★赤色LED |
★EMS ★ラジオ波 ★LED |
稼働時間 | 約30分 | 約6回分 (10分間のオートオフ機能) |
仕様部位 | 顔 頭皮 |
顔 頭皮 |
価格 | 税込33000円 | 税込19800円 |
ミーゼスカルプリフトのほうが、アデランスビューエフェクターと比べるとコンパクトで軽いので持ち運びがしやすくなっているという違いもありますね。
防水性能はどちらもIPX5相当の防滴仕様になっているので、水中で使うことはできませんが、お風呂で温まりながら使うことで、より効果的にケアすることはできます。
そして大きな違いは価格と機能ですね。
低価格ならアデランスですが、機能面でいえばミーゼのほうが優秀です。
EMSは同じですが、ブラッシングしながらバイブレーションすることができるので、頭皮全体をストレッチすることが可能です。
さらにミーゼスカルプリフトは、スカルプ用とフェイス用という2種類のアタッチメントを付け替えることで、顔にも頭皮にも最適な使い方ができるようになっているのです。
▼「ミーゼスカルプリフト」を詳しくチェックする
▼「アデランスビューエフェクター」を詳しくチェックする
ミーゼスカルプリフトの口コミ評判・評価は?
ミーゼスカルプリフトを実際に使ってみた方の口コミも参考にしたいですよね!
そこで本当に使ってみた方の口コミや評価も見ていきましょう。
今日はいい風呂の日
お風呂でミーゼのスカルプリフトで
美容タイム
入浴剤で癒されぽかぽか…眠い✨— てんまり (@tenmari0323) November 26, 2020
IPX5相当の防水仕様になってるので、お湯の中では使えないけどお風呂でリラックスしながらできるのはいいですよね!
これやばmyseのスカルプリフト。リアルにお家がエステ&マッサージ屋さんになるよ〜すごすぎる使ってすぐキュキュッという肌のハリを、2日目以降は肌のつるつるモチモチ感を実感できてびっくり。正直最初はEMS当てただけで効果あるの?と疑ってたけど、今や毎日使うのが楽しみでmyse中毒状態(笑) pic.twitter.com/2lkQt4kCu0
— うさこ (@y8u8i) November 24, 2020
お肌のハリやもっちり感をすぐに感じられるのもモチベが上がりますね!
たった2日ほど使っただけでも、お肌のツルツルもちもち感が実感できるという声も♪
myseのスカルプリフト、スカルプモードで頭皮すっきりで気持ちいいし、フェイスモードは輪郭キュっとする!シャワー派でも使いやすい手軽さで続けやすそう◎何よりめちゃくちゃ悩んでた肩こりが楽になったので本当買ってよかった
— ぴこ (@popcorn2964) November 25, 2020
頭皮ケアをすることで肩こりまで楽になるという効果を実感される方もいるほど!
また、通販サイトでも口コミがかなり増えてきていますので、こちらも参考にしてみてください。
⇒ミーゼスカルプリフトのその他口コミ評判はこちら【楽天市場】
ミーゼスカルプリフトの最安値はどこ?
ミーゼの商品は、「ヤーマン」公式サイトから購入することができます。
またヤーマンは楽天市場にも出店しているので、こちらがポイントも貯まってお得です。
価格はメーカー公式サイトと同じ、税込33,000円で送料無料ですよ。
また、「りかの良品」という楽天市場店だと税込み29,700円で送料無料です。
こちらもヤーマン正規販売店で1年保証&特典付きでお得です。
↓↓↓
ミーゼスカルプリフトのまとめ
いかがだったでしょうか。今回は、ミーゼスカルプリフトの特徴や使い方と口コミや価格などを調べてみました。
1台あれば頭皮と顔のケアができるし、ブラシタイプなので使い方も簡単なのは良いですね。
充電式なのでいつでも好きな時にケアできるのも魅力です。
★関連記事★
ミーゼからは頭皮マッサージ機も登場して人気!▼