MDNA SKINマドンナシークレットクリーム528の口コミ評判や使い方は?伸びや香りとデメリットも徹底検証!

TBSカイモノラボに登場した【MDNA SKINマドンナシークレットクリーム528】の口コミ評判や使い方と、伸びの良さや香り、デメリットなどもチェックしていきます。

オールインワンクリームもいろいろなメーカーから発売されてるけど、今話題になってるのが、世界的な歌姫マドンナとMTGが開発した「MDNA SKINマドンナシークレットクリーム528」

うるおいに満ちたお肌へと導いてくれるほは、これ1個で「化粧品・乳液・美容液・クリーム・パック」の5役もこなせるようになっているんです。

忙しい朝でも使いやすそうですね♪

それではさっそく、MDNA SKINマドンナシークレットクリーム528について詳しくチェックしていきましょう!

【記事中で紹介してる商品はアフィリエイトリンクを使ってます。】

MDNA SKINマドンナシークレットクリーム528とは?

MDNA SKINマドンナシークレットクリーム528とは、世界的な歌姫のマドンナと、MTGが共同開発したブランド「MDNA SKIN」のオールインワンクリームです。

MTGというと、私の中ではシックスパッドなどのEMSマシンや、リファシリーズなどになるのですが、こんなクリームなどもあるのは驚きですね。

最大の特徴は、マドンナが世界中から選び抜いたという自然素材が使われていて、1つで5役もこなせるということですね。

MDNA SKINマドンナシークレットクリーム528の特徴や効果は?

まずは、買った後に後悔しないためにも「MDNA SKINマドンナシークレットクリーム528」の特徴からチェックしていきましょう。

1個で5役のオールインワンクリーム

MDNA SKINマドンナシークレットクリーム528は、これ1つで、以下の5役もこなしてくれるというのが特徴です。

・化粧水

・乳液

・美容液

・クリーム

・パック

化粧水からパックまでこれ1つあれば完了できるので、忙しいときにも手軽に使いやすくなっているのは魅力的ですね♪

MDNA SKINだけが許可された特別な水を使ってる

MDNA SKINマドンナシークレットクリーム528は、世界中でMDNA SKINだけが使うことを許可されたという特別な水を使ってるのも特徴です。

温泉地「イタリア モンテカティーニ」で生まれた特別な水「パルカ」は、肌の組織と非常に近いミネラル構成比を持っているため肌にすばやくなじみ、一度入った水は蒸発しにくいという特長があるそうですよ。

イタリアの温泉地に実際に行くのはなかなか難しいことだけど、そんな特別な水を使ってるというのはすごいですね!

3つの復活草エキスを配合

復活草の幹細胞エキス(ミロタムヌスフラベリファリアカルス培養エキス)と、3地も復活草エキス(テマリカタヒバエキス、ミロタムヌスフラベリフォリア葉/茎エキス、ハベルレアロドペンシス葉エキス)を配合しています。

水(基剤)にはモンテカティーニ地方の4つの源泉を掛け合わせた化粧品原料、「M.T.PARCA(エムティパルカ)」を配合されているのも特徴。

4つのフリーで使いやすい

MDNA SKINマドンナシークレットクリーム528は、自然由来成分75%以上を配合しています。

しかも、お肌にうれしい4つのフリーですよ!

・パラベンフリー
・合成色素フリー
・紫外線吸収剤フリー
・鉱物油フリー

4つのフリーで使いやすく、べたつきにくくなめらかに伸びてなじんでいくので、その後はベースメイクに入ることもできますよ。

香りがある

MDNA SKINマドンナシークレットクリーム528には、シトラス・ラベンダー系のハーブの香りがあるのも特徴です。

そこまで香りは強くはないと思いますが、無香料タイプで探している人からすると、ここはしっかり確認しておきたいところですね。

MDNA SKINマドンナシークレットクリーム528の成分

MDNA SKINマドンナシークレットクリーム528の成分がこちら

水、DPG、イソノナン酸イソノニル、スクワラン、BG、エタノール、トリエチルヘキサノイン、ジメチコン、セテアリルアルコール、シクロペンタシロキサン、テマリカタヒバエキス、ミロタムヌスフラベリフォリア葉/茎エキス、ミロタムヌスフラベリフォリアカルス培養エキス、ハベルレアロドペンシス葉エキス、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、セラミド2、セラミド3、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、カンゾウ根エキス、ビート根エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、アケビ茎エキス、酵母エキス、ベルガモット果実油、ラベンダー油、カニナバラ果実油、グリセリン、ベタイン、セテアリルグルコシド、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ジメチコノール、水添レシチン、香料、カルボマー、コレステロール、プロパンジオール、オレイン酸、パルミチン酸、水酸化Na、ポリアクリル酸Na、フェノキシエタノール

MDNASKINマドンナシークレットクリーム528の使い方は?

MDNASKINマドンナシークレットクリーム528の使い方についてもチェックしていきます。

MDNASKINマドンナシークレットクリーム528の使い方

①:洗顔する

②:適量(パール粒大2粒分)を手のひらにとる

③:額や両頬、顎につける

④:顔全体に伸ばす

⑤:顔全体を包み込むように手で覆ってなじませる

このような流れで手軽に使うことができますよ。

伸びもよいみたいなので、少量でも顔全体に伸ばしやすそうなのは魅力的ですね。

使うタイミングはいつ?

使うタイミングですが、1日2回、朝の洗顔後や入浴後などが良さそうです。

また、乾燥が気になるときに使うこともできるということですよ。

MDNA SKINマドンナシークレットクリーム528の口コミ評判は?

ここまで特徴や効果、使い方などいろいろみてきたけれど、やっぱり実際に「MDNA SKINマドンナシークレットクリーム528」を買って使ってる方の口コミも参考にしたいですよね~。

そこでいろいろ調査してみましたよ!

悪い口コミ評判は?

中見はイマイチでした。

引用元:QVC

MDNA SKINマドンナシークレットクリーム528の悪い口コミを調査してみると、やっぱり使用感については使う人によって意見も分かれていますね。

良い口コミ評価は?

香りも強く無くて使い心地は良かった。 柔らかいクリームで、肌に乗せると 溶けて水のようにスルスルと伸びも良くてベタつきません。

引用元:QVC

とても伸びがいいですが、あまりゴシゴシせず指の腹で優しくトントンして使用しています。わりとサッパリしたクリームという感じです

引用元:QVC

MDNA SKINマドンナシークレットクリーム528の良い口コミを調べてみると、つけ心地のよさや伸びのよさなどが評価されてる印象がありますね。

もちろん感じ方はそれぞれ違うこともあるけれど、伸びがいいなら少量でもしっかり伸ばせるのでコスパは良さそうですね。

MDNA SKINマドンナシークレットクリーム528のデメリットは?

MDNA SKINマドンナシークレットクリーム528のデメリットについてもチェックしていきます。

・無香料ではない

・お肌に合わない場合もある

・感じ方は人それぞれ

シトラス・ラベンダー系のハーブの香りがあるので、ここが苦手な場合は避けたほうがいいかも。

また、どんなコスメでも肌に合う・合わないはあるので、初めて使うときには目立たないところでパッチテストをしてからのほうがおすすめですよ。

MDNA SKINマドンナシークレットクリーム528はこんな方におすすめ

MDNA SKINマドンナシークレットクリーム528は、下記のような方におすすめです。

・使いやすいオールインワンクリームを探してる方

・多少の香りは気にならない方

・化粧水からパックまで1つで完了したい方

これ1つで化粧水・乳液・美容液・クリーム・パックと5役もこなせるのでいろいろなコスメを使い分けなくていいのはうれしいですね。

香りについてはそこまで気にならないといった意見もあったけど、無香料ではないのでここは気を付けておきましょう。

MDNA SKINマドンナシークレットクリーム528を最安値で買う方法は?

MDNA SKINマドンナシークレットクリーム528は、どこで買うのが一番お得なのかな?

そこで通販販売店で価格を調査してみました!(2023/1/27調べ)

単品 2個セット
TBSショッピング楽天 5,280円
(税込・送料805円)
8,500円
(税込・送料805円)
Amazon 無しまたは売切れ 無しまたは売切れ
ヤフーショッピング 5,280円
(税込・送料805円)
8,500円
(税込・送料805円)

このようになっていましたよ。

なかでも、ポイントがたまって使いやすい楽天市場やヤフーショッピングがお買い得ですね!

▼ショップ名から単品やセット品情報をまとめてチェック

カナデルのオールインワン美容液クリームも評判が良さそうですね。

口コミや特徴などは下記ブログ記事をどうぞ▼