この記事では、初心者にもおすすめのミシンを選び方といっしょにチェックしていきます。
家庭用ミシンがあれば、裾上げなどはもちろんですが、子供の入園・入学準備などにも使えたりするのでとっても便利ですよね。
最近は、いろいろなメーカーから場所をとらない小さいコンパクトタイプから、厚手の生地を縫いやすいタイプ、初心者にも扱いやすいシンプルな構造のものまでいろいろとあるので、どれにしようか迷ってしまいますよね。
お値段もピンキリなので、買った後に後悔はしたくはないものです。
そこで今回は、初心者にも人気の家庭用ミシンのおすすめ品をランキング形式でご紹介していきます。
また、選び方のポイントた実際に購入された方の口コミもまとめてみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね^^
ミシンの失敗しない選び方
おすすめランキングを見る前に、まずは買った後に「使いにくいよ~(>_<)」なんて失敗をしないためにも、購入するときにチェックしたい選び方のポイントから見ていきましょう。
サイズで選ぶ
家庭で使うミシンは、コンパクトサイズとフルサイズの2種類があります。
それぞれの特徴を見てみると、以下のようになります。
【コンパクトミシン】
持ち運びがしやすく場所もあまりとらないので、気軽に使いやすいのですし、お手頃価格なものもたくさん販売しているのが特徴です。
基本的な機能は完備しているのですが、スピードやパワーが不足すると感じる人もいるので、厚手の生地に使うときにはちょっとしたコツも必要になるので、練習は必要になります。
【フルサイズミシン】
パワーとスピードがあるので、厚手の生地でもどんどん縫っていくことができるし、本体も丈夫に作られているものが多いので、長く愛用することもできるのはうれしいポイントですよね。
ただ、本体の大きさが大きく収納する場所に困りやすいですし、重さもあるので小まめに出し入れするのが大変といったデメリットもあります。
機能で選ぶ
ミシン初心者の方に人気なのが、トラブルが起きたときの「エラー表示機能」が付いているタイプや、使い方の説明をしてくれるサポート機能などが付いたタイプがおすすめです。
どんなに高性能なミシンもその機能を使いこなせなければもったいないですよね。
ミシン初心者の方はとくにサポート機能があれば安心して使えるというの選ぶときにおすすめです。
他にも刺繍機能やステッチ機能が搭載されているタイプなら、いろいろな小物づくりや子供のグッズに刺繍を入れたいときにも便利ですよ^^
種類で選ぶ
家庭用のミシンといっても、最近は「電動タイプ」や「電子タイプ」「コンピュータータイプ」などが販売されていますよね。
コンピュータータイプはお値段も高くなってしまうものの、自動でいろいろと行ってくれる機能が搭載してるので、初心者にはうれしい機能が盛りだくさんです。
電子タイプは、手元でスタートやストップなどが手軽にできるうえに、スピードも自由にコントロールすることができるのが特徴です。パワーもそれなりにあるので、厚手の生地でも安心して使えるのが特徴です。
電動タイプは、お値段が安いのでネットのランキングでもよく見かけるという方も多いかもしれませんが、安いということは基本は手作業で行う必要があるので、最低限のミシンの使い方を知っていないと取り扱いに迷ってしまいます。中級者から上級者向けのミシンといえますね。
ミシンのおすすめ品はこれ!人気ランキング10選♪【2021年最新版】
それでは、ここからは家庭用のミシンのおすすめ品を人気ランキング形式でご紹介していきます。
先ほど紹介したポイントを参考にしながら、これから紹介する特徴や口コミも参考にして、ぜひお気に入りのミシンをみつけてみてくださいね。
10位:ジャノメ コンパクト電動ミシンJA525
こちらは、コンパクトで持ち運びもしやすい計量ボディの人気のジャノメのコンパクト電動ミシンです。
速度は一定でもうれしいFootスイッチがこの価格でついてくるというのもうれしい!
縫い目も直線やジグザグなど8パターンから選ぶことができますし、フットコントローラー付きなので両手があくのもうれしいポイントですよね。
模様の選択はダイヤル式になってるので、操作も簡単だし、返し縫レバーも付いてるので、返し縫をするときも簡単にできるところも便利ですね。
お手頃価格ということもあって、電動ミシンの入門としても良さそうですね。
●サイズ:約幅28.9×奥行き12.7×高さ22.8㎝
●重さ :約2.2kg
口コミ・評判・評価
●取り扱い説明書ももいたってシンプルでしたが、その通りにやれば簡単に生地を縫うまでできました。フットコントローラーもあるので、両手が使えるのは初心者には助かる。
●ケースがないので保管に少し困る。
9位:ブラザー コンピュータミシン MS2000
こちらは、ブラザーさんから発売されてるワイドテーブル&フットコントローラー付きのコンピューターミシンです。
通園通学にうれしい「お弁当箱袋」「上履き入れ」「レッスンバッグ」「コップ袋」の4つの作り方レシピも付属!
ワイドテーブル付きなので、キルトなどの大物縫いの布送りもスムーズにできるし、装着も簡単にできるということなので、いろいろと使い勝手も良さそうですよね。
7枚歯で厚物の段縫いもスムーズに縫いはじめられるので、キレイな仕上がりになるというのもうれしいポイントですよね。
スーパースローモードを使えば、ゆっくり縫えるから、カーブを縫うときやはじめての人も安全に焦らずに使えるところも便利ですね。
●サイズ:418×190×306㎜
●重さ :記載なし
口コミ・評判・評価
●コンパクトで音もそれほど気になるほどではありません。普通縫い・サイドカッターともに綺麗で満足な仕上がりです。
●重なった厚い部分もキレイに縫えた。
●ワイドテーブルがセットでついてきたのはうれしい。自動糸通しになれるまでに時間がかかったけど全体的に見ればとても良い。
8位:ジューキ ロックミシン MO-114DM
こちらは、楽天のミシン人気ランキングで1位を獲得してる大人気のロックミシンです。
花柄のかわいいプリントデザインで、ミシンを使うときにもモチベーションが上がりそうですね^^
また大変な針糸通しに便利な、針糸通し器付きなので、3ステップで簡単に針穴に糸通しができるというのはとっても便利ですよね♪
ロックミシンを使うと必ず出るのは布くずですよね。でもこちらは切りくず受けもあるので、くずが邪魔になることなくソーイングができるし、掃除もラクラクできるのもうれしいポイントですよね。
はじめてのロックミシンでも、取り扱い説明DVDも付属されるので、ミシンが届いてから使い方も分かりやすいので安心して使うことができますよ。
いろいろな縫パターンができるというのも魅力的ですね。
●サイズ:約幅31.5×奥行き29×高さ29㎝
●重さ :約7.2kg
口コミ・評判・評価
●ロックミシンは初めてですが、説明も分かりやすく入園グッズもキレイにできた。
●パワーがあるので作業がどんどん進んでいくのが面白い。サイズも思ったよりも大きくなく、重くもありません。仕上がりも期待通りに綺麗。
7位:シンガー 電子ミシン「モニカピクシーDX5720」
こちらは、電子ミシンで基本的な機能のみで使いたい!という方に人気のミシンです。
自動糸調子や自動糸通し、速度調節、返し縫、縫い目調節、全自動ボタンホール、LEDランプ、フットコントローラー、15種類の模様と基本的な機能はすべて備わっているのが特徴です。
逆に機能が多すぎることもないので、初心者でも使いやすそうですね。
電源コードはリール式になってるので、購入後にコードをなくす心配もないというのも安心できますね。
●サイズ:約幅41.5×奥行き17.2×高さ29.5㎝
●重さ :約8kg
口コミ・評判・評価
●分厚い革製品もサクサク縫えたのでパワーも文句ない。
●コンピュータータイプのようなおせっかい機能がないので、思った通りに操ることができる。縫い模様もダイヤルを回すだけな。
●入園準備で購入。洋裁の先生のおすすめ品ということで使い方も簡単でしたし、ミシンの音もパソコンのプリンターで印刷してるくらいなので静か。
6位:コンパクト電動ミシン
こちらは、値段も安くシンプルでかわいいデザインのコンパクト電動ミシンです。
フリーアーム仕様になってるので、袖縫いや筒縫いにも便利なので、子供の手提げ袋やエプロンなど、ちょっとだけ縫うのに使いやすいというのは便利ですよね。
縫い模様も12種類から選ぶことができるし、フットペダル付きなので、両手で作業ができるところも便利ですね。
単三乾電池×4本でコードレスにも対応してるので、使いたいときにサッとどこでも使えるところもうれしいポイントですよね♪
●サイズ:約幅幅27.5×奥行き12×高さ26cm
●重さ :約2kg
口コミ・評判・評価
●コンパクトで軽いので持ち運びも便利で操作もしやすく分かりやすい。仕上がりは値段相応です。
●おもちゃっぽい感じもありますが、電池で利用できるのはとてもありがたい。ただ電池で使う場合はパワーとスピードともに落ちるのでちょこっと使いたいときに限ります。7千円ほどの品としては十分な出来。
5位:ジャガー 電動ミシン MM-222I
こちらは、簡単操作ではじめてのミシンにもおすすめな電動ミシンです。
速度調整が無段階調整になっているので、お好みの速度でソーイングを楽しむことができるし、LEDライトも電源ボタンでオン・オフができるといった改良がされているのが特徴です。
準備はとっても簡単で、「電源を入れる」⇒「下糸を巻く」⇒「上糸を掛ける」⇒「ボビンをセット」とたった4ステップで準備は完了できるので、あとは生地をセットするだけですぐに縫いはじめられますよ^^
厚生地から薄生地まで、キレイに縫うための標準値を設定してるので、仕上がりもキレイな満足できるものができあがるところも魅力的ですよね。
さらに、持ち運びがしやすいように背面取っ手も採用されたということですから、女性もラクラク持ち運びができるというのもうれしいポイントですよね♪
●サイズ:約幅36.3×奥行き19.1×高さ28㎝
●重さ :約5.7kg
口コミ・評判・評価
●説明書とDVDを見ながら下糸の準備をしましたが覚えれば簡単です。超初心者の私でも使えたので、ミシン初心者にはおすすめ。
●音はなめらかな音量で、仕上がりもキレイに縫えました。老眼の私には自動糸通しがとても助かる。
4位:ブラザー コンピュータミシン
こちらは、ブラザーさんから販売されてる簡単操作でロングセラーミシンです。
液晶画面には必要な情報がギュッと見やすく表示されているほか、エラーなども表示されるのでわかりやすい!
下糸クイック機能で、ボビンをセットしたら、矢印に沿って糸を通すだけなので、すぐに縫いはじめられるというのも忙しい主婦には助かりますね。
縫い目の模様は、全20種類から簡単にセットして使うことができるのは、コンピューターミシンのメリットです。
厚物縫いもできるほどのパワーがあり、押さえ固定ピンもあるのでズレにくく安心。
はじめてのミシンでも安心のサポート機能も充実していて、手元を広範囲に照らすLEDライト、「ゆっくり安心スタート」といった機能も豊富なのは安心感もありますよね。
●サイズ:約幅41.3×奥行き17.8×高さ31.7㎝
●重さ :約4.6kg
口コミ・評判・評価
●初心者にもわかりやすい説明とシンプルな操作で入園グッズもできた。
●ゆっくりスタートできるので焦らなくていい。入園準備も無事に終わり初心者には本当に良いミシンだと思います。
3位:シンガーコンピューターミシン モナミヌウプラス
こちらは、楽天の人気ランキングで1位を獲得したこともある大人気のコンピューターミシンです。
約5万円前後という上級機種のミシンでランキング入りしてるというのはスゴイですよね。
初心者にもうれしい、ワンハンド仕様の簡単糸通し機構になってるので、だれでも片手で糸が通るので安心してすぐに使えるところはとっても便利ですよね。
さらに、独自の機能で針の停止位置に関係なく糸掛けをすることができるので、初歩的な仕様ミスも解消できるというのもうれしいポイントですよね。
液晶画面も分かりやすい表示で、模様は55種類から選ぶことができるので、使う目的に合わせて簡単に変更できるのも便利ですね。
●サイズ:約幅43.9×奥行き19.5×高さ28.7㎝
●重さ :約7.7kg
口コミ・評判・評価
●ミシンを使ったのは小学校以来ですが、こちらは取り扱い説明用のDVDまでついてくるのでとてもわかりやすい。
●デザインがシンプルでスッキリしてるし、とても扱いやすいです。下糸も巻きやすく、自動糸切りが思った以上に便利。
2位:ジャノメ コンピューターミシン JP310
こちらは、初心者の方にもわかりやすいように、各ボタンに機能名称が丁寧に表記された人気のコンピューターミシンです。
ミシンで面倒な糸通しも、JP710N、JP510と同じ糸通し器が付いてるので、片手でも簡単に糸通しができるほどというのも魅力!
楽天の販売店なら「純正ワイドテーブル付」で、さらに使い勝手が良くなります!
縫い模様20種類と豊富に選べぶこともできますよ^^
●サイズ:約高さ29.8cm、幅40.6cm、奥行17.4cm
●重さ :約5.5kg
口コミ・評判・評価
●音もそこまで大きいというわけではなく使いやすい。
●使い勝手がとてもよく、厚手の生地もガンガン縫い上げてくれるパワー。入園・入学の準備で大活躍してくれた。
1位:JAGUAR コンピューターミシン MM-115
こちらは、楽天ランキング3冠受賞の初心者の方に大人気のコンピューターミシンです。
液晶画面では、ステッチの種類や縫い目の長さ・幅などの情報が一目でわかるので、初心者の方にもうれしい機能が満載です。
補助テーブルには長さを測るときに便利なメジャー付きというのもうれしい!
エラーメッセージ機能や、カーブに嬉しい「ゆっくり縫い」、「自動糸通し」などのように、いろいろな機能が付いています。
●サイズ:約幅37.6×奥行き19.7×高さ30.1㎝
●重さ :約6.8kg
口コミ・評判・評価
●タオルも不織布も問題なく縫うことができるし、操作も簡単で初心者にも優しい。
●ワイドテーブル付、フット付、自動糸調子付でのこの価格はお得。
さいごに
いかがでしたか??
最近は、いろいろなメーカーからそれぞれ特徴的なミシンが販売されてるので、使う目的に合わせて選べるようになったのは魅力的ですよね。
買った後に後悔しないためにも、あなたがどんな目的・用途でミシンを使っていくのかを考えたうえで、必要な機能を持ってるミシンを選んでみてくださいね^^