レコルト自動調理ポットRSY-2の口コミや洗い方は?使い方で離乳食や甘酒は?

【広告】本ページはプロモーションが含まれています。

ディノス通販いいものプレミアムで11/25放送!した【recolte/レコルト自動調理ポットRSY-2(オートクッキングポット)】を実際に使ってみた方の口コミ評判や洗い方、離乳食や甘酒、味噌汁は作れるの?などチェックしていきます。

レコルト自動調理ポットRSY-2の口コミや洗い方は?使い方で離乳食や甘酒も?

忙しい毎日でも美味しいごはんやおかずを食べたいものですよね?

そんな時に便利なのが、材料を入れてほったらかしで美味しいスープができるという自動調理ポットです。

 

この手の製品はすでにいろいろなメーカーから発売されているけど、レコルトのものは、5つの調理モードでスープ以外にもいろいろな料理ができる優れものです。

実際に使われている方の評価でも、

・パンプキンスープが美味しくできた
・ミックスブレンダーと仕上がりが全然違う
・ニンジンのポタージュなど楽しく使ってる
※個人の感想です。

 

それではさっそく、レコルトオートクッキングポットを実際に使った口コミや特徴などを本ブログ記事内で詳しくご紹介していきますね!

ディノス広告⇒recolte/レコルト オートクッキングポット ディノス特別セット クリームホワイト 【通販】

 

目次

レコルト自動調理ポット(オートクッキングポット)とは

レコルト自動調理ポット(オートクッキングポット)とは、recolteから発売されてるほったらかし調理家電です。

これ1台で、自動で混ぜて温度調整もできるし、5つのモードでスープ以外にも使うことができるので、毎日の調理のお助けグッズとしてネット上でも高く評価されています。

 

容量は600mlと少ないのですが、2~4人分のスープを一気に作ることができます。

おかずつくりから、スムージーなど幅広いメニューに対応しているので、一人暮らしの方はもちろん、共働きの夫婦や子育て世代など幅広く活躍してくれるキッチン家電になっています。

 

レコルト自動調理ポットRSY-2の特徴や機能

レコルト自動調理ポットRSY-2は、本体は小さくスリムなデザインですが、いろいろな調理ができる優れものです。

これだけでも「刻む・加熱・攪拌」を自動で行ってくれるので、材料を入れてボタンを押すだけという手軽さもうれしいところです。

 

ここでは、その特徴や機能についてさらに深堀してチェックしていきましょう。

離乳食作りにも便利

レコルト自動調理ポットは、離乳食を作るときにも活躍してくれます。

たとえば、「ポタージュ&ペースト」と「スープ&おかゆ」モードを使うことで赤ちゃんの離乳食を作ることもできるのです。

小さい赤ちゃんは、何かと目が離せないということも多いので、それが材料を入れてほったらかしでできてしまうというのは、とても助かりますよね♪

なかなかキッチンに立つ時間が取れなかったりするママさんには、とても重宝するキッチン家電といえるでしょう。

 

コンパクトさでキッチンをもっと快適に

レコルト自動調理ポットRSY-2は、この後の口コミでも評価されているのですが、サイズがコンパクトで置き場所に困りにくいというメリットもあります。

★サイズ:約W165×D120×H233㎜

 

大きさを例えるのなら、「ケトル」と同じくらいですね。

キッチンには、さまざまな調理器具や家電が並びがちですよね。そんな限られたスペースでも、レコルト オートクッキングポットなら場所を取らずにすっきりと収納できるというのもうれしいポイントといえるでしょう。

 

5つのモードでさまざまなメニューに対応

レコルト自動調理ポットRSY-2には、5つの調理モードが搭載されているので、いろいろな料理で使えるというメリットもあります。

 

モード 特徴
POTAGE&PASTE
調理時間は25~30分
ポタージュやペーストつくりに最適。食材を細かく刻み、高温で煮込みながら攪拌し、仕上げに高速撹拌でなめらかに!
SOUP&OKAYU
調理時間は30~35分
スープやお粥など具材の形を残したいときに最適!
SOYMILK
時間は30~35分
豆乳とおから作りにおすすめ!豆乳をこしたあとはふわふわのおからが♪
JUICE&CLEAN
時間は約3分
ジュースやスムージー作りに!加熱なしの攪拌モードなら美味しい自家製スムージーが約3分でできる!
WARM
時間は20~25分
約75℃の温度で保温するモードです。1分間に1秒程度の短い撹拌を繰り返し、材料の焦げ付きをおさえながら温めます。

 

モードを使い分けることで、ポタージュやペーストを作ることはもちろん、スープやお粥、ミネストローネやキーマカレーなどにも。

ほかにも健康志向の人にうれしい、スムージーなどを作ることができる冷製モードもあるのです。

 

調理モードは5つですが、「クリーンモード」も搭載しています。

使用後に食器用洗剤と水を入れてこの「CLEAN」モードを使うと、刃の裏側まで自動できれいに洗ってくれるから、お手入れもラクにできるというメリットもあります。

実際、刃の部分は手洗いで洗い落とすのが難しい場所ですよね。

でも、クリーンモードなら、この刃の裏側までしっかりと洗浄してくれるので、いつでも清潔な状態を保てます。

 

レコルト自動調理ポットRSY-2のレシピは

レコルト自動調理ポットRSY-2を購入すると、付属品にレシピブックがついてきます。

楽天で購入

 

それも、管理栄養士で人気料理かとして活躍しているエダジュンさん監修のものが30種類も掲載されています。

掲載されているレシピをいくつかご紹介しますね。

・かぼちゃのポタージュ
・コーンポタージュ
・エビのビスク
・ガリバタトマトペースト
・ほうれん草の梅ポタージュ
・オニオンチキンポタージュ
・カリフラワーのレモンポタージュ
・サーモンクリームポタージュ
・ハニージンジャーキャロットポタージュ
・キウイとパイナップルのビタミンスムージー
・みかんとにんじんのクリームスムージー
・ハニーアップルソイスムージー
・サムゲタン
・根菜キーマカレー
・中華がゆ
・なすとベーコンのリゾット風
・おからのガパオライス
・おからのバナナスコップケーキ
・ミネストローネ
・牛肉のブラウンスープ
・きのこのクリームパスタソース
・クラムチャウダー

 

公式サイトにも、「レシピ」がいろいろと掲載されてるので、是非チェックしてみて下さいね。

 

レコルト自動調理ポットRSY-2は電気代も安く経済的

レコルト自動調理ポットRSY-2はとっても便利に使えそうだけれど、そこで気になるのが電気料金ですね。

販売ページでは記載されていませんでしたので、消費電力600Wで1kWhあたり31円で計算してみました。

★10分使ったときの電気代は、約3.1円です。

このように、消費電力も少ないので毎日使っても特に問題ないレベルです。

この電気料金で、毎日の料理の負担も軽減することができると考えればかなり安くなりますね。

 

レコルト自動調理ポットRSY-2の使い方

使用方法についてもチェックしていきましょう。

 

レコルト自動調理ポットRSY-2の使い方

①:必要な材料を投入できるサイズにカットする

②:柔らかい材料から先に入れる
※液体は一番最初に入れる。

③:フタをして電源オン

④:モードを選ぶ

⑤:完成するまで待つだけ

このようにシンプル操作で扱いやすくなっていますよ。

 

大切なのは材料を入れる順番で、やわらかい物からどんどん入れていくというのが重要です。

例えば以下のような順番になりますよ。

1:液体(水、牛乳など。しょうゆなどの液体調味料も)
2:やわらかいもの(バナナ、玉ねぎなど)
3:かたいもの(にんじんなど)、肉や魚など
4:氷(家庭用製氷機で作ったもの。2.5cm以下)

粉末調味料(砂糖、塩、こしょうなど)や、しょうがやにんにく(すりおろし、みじん切り)は、固形材料の後に入れるのがポイントです。

 

レコルト自動調理ポットRSY-2を使ってみた口コミ評判

ここまで特徴や機能、電気代・使い方といろいろ見てきましたが、やっぱり実際に使った人だからこそわかる口コミも参考にしたいですね。

 

そこでネットショップやSNSで調べてみました。

悪い口コミ評判①:「音が大きい」ことと掃除?

音がうるさいです。時間もかかります。

引用元:ヤフーショッピング

 

悪い口コミには、「音が大きい」といった意見がありました。

機械ものですから動作音があるのは仕方がないことですが、他にも原因の1つとして、「硬い食材を入れている」というのもあるのです。

これはメーカー公式のQ&Aにも記載がありました。

そのため、小さいお子さんが寝ているときなどには、硬い食材を使ったメニューは避けるようにしましょう。

 

悪い口コミ評判②:電極部分に水が入らないようにお手入れ時は気を使う

また、丸洗いができないのでお手入れが面倒だと感じる方もいるようです▼

特に水洗いをする時に電極部分に(カバーはありますが)水が入らないようにするのに気を使います。

引用元:ヤフーショッピング

 

機械ものは水に弱いですから、食洗機が使えないというのは仕方がないところではあります。

 

ただ、普段のお手入れでは「クリーンモード」を使えばラクになるので、うまく使っていくことで掃除の手間を軽減することはできます。

これだけでも落としきれない場合も、付属のブラシを使ってこすることできれいになります。

 

音についての口コミはミキサーと同じくらい

調理中はモーターの音がやや大きいですが、一般的なミキサーの音くらいかなと思います。

引用元:ヤフーショッピング

音については個人差や使用する環境によっても変わってきますが、総合的にみると、ミキサーと同じかそれよりも静かだといった口コミが多い印象です。

もちろん硬い食材を入れれば大きくなりますが、静音設計で!と考えている方にも使いやすいですね。

 

良い口コミ評価①:パンプキンスープはなめらかな仕上がりになった

初回作ったパンプキンスープ、そのなめらかさにビックリしました。皮ごと入れても舌触りはもちろん、目でも緑のツブツブが分からないほどで、いつも使うミックスブレンダーの仕上がりとは全然違いました。

引用元:ヤフーショッピング

この方の口コミは、レコルト オートクッキングポットの魅力を的確に捉えていて、とても参考になりますね。

パンプキンスープのなめらかさといった部分は、購入を検討されている方にとって非常に気になるポイントだと思います。

皮ごと調理して、ここまでなめらかなスープが作れるというのは、やはり自動調理ポットならではなのでしょうか。

食材本来の味を活かしつつ、手軽に本格的な料理が楽しめる点が、この製品の魅力の一つと言えるのかもしれません。

 

良い口コミ評価②:レンコンすり流し、ニンジンポタージュなど楽しく作ってる

届いて1週間。れんこんすり流し、にんじんのポタージュ、小松菜ペーストのグラタン…等、楽しく作っています。

引用元:ヤフーショッピング

 

レコルト自動調理ポットRSY-2の良い口コミには、「スープも美味しく作れる」とか「ブレンダーよりも仕上がりがなめらか」などのように満足されている方が多い印象です。

1週間ほどでいろいろなメニューにチャレンジしている人もいるくらいですので、それくらい操作も簡単で使い勝手が良いというのもわかりますね。

いちどに作れる量は決して多くはないですが、その分コンパクトでキッチンにおいても邪魔になりにくく、使い勝手が良いところなんかも評価されていましたよ。

 

良い口コミ評価③:おかゆも美味しくできた

お粥が美味しいとのこと、私も温かいお粥は寒い朝にぴったりだなと思います。

オニオンポタージュも美味しかったということで、手軽に本格的な味が楽しめるのは魅力的ですね。

時短家電は忙しい現代人にとって本当にありがたいですよね。調理の時間を短縮できるだけでなく、洗い物も少なく済むので家事の負担が減るのも嬉しいです。

 

レコルト自動調理ポットRSY-2のよくある質問

よくある質問 疑問 答え Q&A

ここでは、購入前に知っておきたい情報について、まとめておきます。

 

調理時間の目安は?

レコルト自動調理ポットRSY-2の調理時間の目安については、モードによって以下のように異なります。

👇

モード 調理時間目安
POTAGE&PASTE 約25〜30分
SOUP&OKAYU 約30〜35分
SOYMILK 約340〜35分
JUICE&CLEAN 約3分(加温なし)
WARM 約20〜25分(保温)

時間だけを見ると「意外とかかる…」と思いますよね?

ですが、この時間はほったらかしできるので、他の事をすることで有効に使うことができるというメリットがあるのです。

 

甘酒は作れない?

結論を先に言えば、甘酒については作ることができません。

付属のレシピ30品にも掲載されていませんでした。

その代わり、バナナや甘酒、ヨーグルト、投入などを合わせて作るスムージーが美味しいなどの口コミはありましたよ。

【作れないもの】

・野菜や果物を水分も加えずに果汁成分だけで絞り出してジュースにすること。
・肉類や魚類のミンチ。
・野菜のみじん切りやすりおろし、薄切り、千切り、クラッシュアイス、かき氷

見るミキサーやジューサーとは違い、液体を入れて使うものですから、対応していないものが異なるのは仕方がないのです。

うまく使い分けることで、料理の時間をしていきたいですね。

 

洗い方やお手入れ方法は?食洗機は使えるの?

レコルト自動調理ポットRSY-2は、食洗機で丸洗いができません。

洗い方ですが、水洗いできるものとそうでないものがあるのでお手入れについては注意が必要です。

 

【フタやパッキン】

これらは、軽く引っ張ることで外すことができるので、あとは台所用洗剤を含ませたスポンジなどで洗い、よくすすいでから、乾いた布で水気を取り除くだけです。

 

【本体の内側】

外側は水洗いができませんが、内側なら台所用中性洗剤を薄めた水またはぬるま湯で[お手入れブラシ]などを使って洗うことができます。

それでも汚れが落ちにくい場合は、クエン酸(大さじ1.5杯)と約50℃のお湯をMaxラインまで入れ、よく混ぜ溶かして15分ほど浸け置きしましょう。

浸け置き後「お手入れブラシ」などで汚れを落とし、水でよくすすいで十分に乾かしてください。

 

本体の外側は水洗いができないので、やわらかい布などに水を含ませて硬くしぼってから汚れをふき取り、乾いた布で水気も取り除くだけです。

 

野菜のみじん切りや千切り、すりおろしが作れない?

こちらは、フードプロセッサーやフードカッターのような機能はありません。

そのため野菜のみじん切りやすりおろし、千切り、薄切り、かき氷などに使うことはできないのです。

市販の氷など硬いものも故障の原因になるので、取扱説明書をよく読んで正しく使うようにしてくださいね。

 

レコルト自動調理ポットで何人分作れる?

600mlの容量になっていますので、スープを作る場合でおよそ2人~4人分を一度に作ることができます。

300mlラインからMAXラインの間で材料を入れる必要があるので、「少量で…」というのは逆に難しいかもしれませんね。

 

レコルト自動調理ポットRSY-2のデメリットや気になる点

レコルト自動調理ポットRSY-2のデメリットや気になる点は、以下の通りです。

・価格がやや高い

・本体を丸洗いができない

・人によっては1回でできる量が少なく感じる

・音はそれなりにある

 

価格については、値段はピンキリなので一概にいうことはできませんが、安いものだと1万円以下でもありますから、そこから見るとやや高く感じてしまいます。

 

また、従来品と比べて容量がアップしたということですが、それでも1回でできる量に満足することができないという人もいるのも事実です。

 

動作音についても、材料によっては大きくなることもあるので、使う時間を考える必要があるのでご注意ください。

メリットについてはテレビショッピングや販売店でもよく紹介されているけど、やっぱり欠点についても納得したうえで判断するようにしましょう。

 

レコルト自動調理ポットRSY-2はこんな方におすすめ

レコルト自動調理ポットRSY-2は、下記のような方におすすめのキッチン家電です。

 

・ほったらかし調理器具を探してる方

・スープやスムージー、お粥などいろいろとマルチに使いたい方

・600mlの容量で満足できる方

 

基本的には材料を入れてスイッチオンするだけで、あとは完成するまでほったらかしができるというメリットは大きいです。

その間に、他のおかずを作ることもできるし、家事や子供の面倒など料理以外に時間を使うことができるというのは魅力的ですね。

 

機能面も充実していますので、5つの調理モードを使いこなせるようになれば、時短調理もできるようになるので、便利に活躍してくれることでしょう。

 

レコルト自動調理ポットRSY-2を最安値は?どこで買える?

レコルト自動調理ポットRSY-2は、どこで買えるの?安く買うためには?

そこで、通販販売店とその価格を調べてみました!(2024/11/23調べ、値段は変動することもあります。)

★楽天市場⇒13,200円(税込)

★Amazon⇒13,200円(税込)

★Yahoo!ショッピング⇒13,200円(税込)

 

もらえるポイントや使いやすさを考えると、楽天市場やヤフーショッピングがお買い得です。

※2024/12/2まで、ディノスならレコルトオリジナル「トング」と「スパチュラ」、「エダジュンさん監修の新作レシピ(31品掲載)」もお付けした特別セット。
ディノス広告⇒recolte/レコルト オートクッキングポット ディノス特別セット クリームホワイト 【通販】

 

▼楽天やアマゾンやヤフーショッピングはこちらから

 

レコルト自動調理ポット(オートクッキングプロ)の製品情報

製品名 自動調理ポット(オートクッキングプロ)
ブランド recolte/レコルト
型番 RSY-2
保証期間 メーカー保証1年
会社名 ウィナーズ株式会社
会社所在地 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-2-12 菱化代々木ビル8F
公式ホームページURL https://recolte-jp.com/

 

 

レコルト自動調理ポット(オートクッキングプロ)|まとめ

いかがでしたか?今回は、レコルト自動調理ポット(オートクッキングプロ)RSY-2についてまとめてみました。

 

材料を入れたらほったらかしでいいので、火加減の調整なども必要なく、手軽に使うことができるのも魅力的です。

専用レシピも30品掲載されているから、届いてすぐにおかずやスイーツ、ドリンク作りが楽しめるのもうれしいですね!

 

毎日のレシピに悩んでいたり、時短調理をしたいという主婦にはうれしい味方になってくれること間違いなしです。

 

おひとり様用の炊飯器ならロッピング通販で紹介の「ミニライスクッカープレミアム」も評判がいいですよ。

0.5~2合と少量から美味しく炊くことができるほか、炊飯以外にも蒸し物やデザート作りまで幅広く使えるマルチなキッチン家電です。

 

error: 右クリックすることは記事保護のためできません。申し訳ございません