防災グッズ いざというとき必要になるおすすめ3選♪口コミや評判

【PR/広告:記事中で紹介してる商品はアフィリエイト広告を使ってます。】

日本は地震国ということですから、いざというときの防災グッズは用意していた方が安心ですね。

お水や非常食なんかはお家に備えてるとは思うけど、他にも何か必要なものがあるのかわからないよね?

いざというときも、焦らずに万全の準備をしておけば気もちにもゆとりができそうですからね。

今回は、防災グッズでいざというときに必要になるおすすめ3選をご紹介します。

ないと困る!?高機能で便利な防災グッズ3選♪

1、シートイレ

災害が起きたときでも、必ず必要になってくるんがトイレですね。

大きな災害になるほど、公衆トイレは混んでるし、もしかしたら壊れて使えなくなってるかもしれません。

そんな時に便利なのが、非常用トイレ「シートイレ」。

なんと50回分でたった3000円と、1回あたり60円という低コストで、しかも高温多湿なところを避けておけば半永久的に保存することもできるというので、持っていて損はありませんね。

お水も必要なく使えるというところも親切ですね。

シートイレの口コミ評判

楽天では2000件以上の口コミが寄せられているにもかかわらず、その評価は5点満点中4.40と高い評価をされています。

実際にどんなところが良かったのか、使った方の声を見てみましょう。

コスパが良い

◆使用期限がなくて、たくさん入っていて3000円なのでコスパが良いので購入しました。

◆水も必要なく、備蓄しておくにも以外と箱が小さいので場所を取らないし、安いので購入しました。使わないことが一番です

【試してみたら

◆たくさんあるので試してみたら、小については2回分だと少し不足でした。毎回使い捨てです。ニオイはトイレの後に消臭剤を使えば特に気になりませんでした。

◆使い方の方法も説明書にわかりやすく書いてあるのでお試しで使ってみました。小ですが1回分はしっかりと吸収してくれました。

長い間保存することができるのはいいですね。

他にもノロウイルスやインフルエンザのときの汚物用に使ってという口コミもありますたので、いろんな使い方ができそうですね。

2、LBSアルミブランケット

防災用のアルミブランケットは、くるまるだけでとっても暖かいです。

夏場でも夜は冷えることもありますし、冬場の災害対策にも欠かすことができない便利アイテムです。

こちらは、体温保持率80%のあたたかさで、コンパクトということで人気です。

LBSアルミブランケットの口コミ

楽天市場でも、総合評価4.45というとっても人気のアイテム。

どんなところが良かったのか、実際に買った方の感想を見ていきましょう。

非常用に

◆万が一のときのために家族分をまとめて購入しました。

◆災害用に購入したのですが、予想以上にコンパクトで、普段からバックに入れて持ち歩いてもいいくらいです。広げるとかなりの大きさです。

◆ポケットティッシュ2個分くらいの大きさにたたまれているので、非常用にも、外で並ぶときにも重宝しそうです。

あたたかいです

◆試しに使用したらとってもあたたかいです。布団と毛布の間に挟んで使用すると、電気毛布や湯たんぽもいらないので、冬場は毎日使えそう。

◆ライブの物販のときに並ぶのですが、そのときでもあたたかく使えます。

災害用ということだけど、口コミを見てるとコンサートでの待ち時間や、寒い冬のお布団との合わせ技であたたかく使っている方が多い印象です。

いろんなところで使えるのは便利ですね。

3、手回し式 充電ラジオ

3つ目のあると便利なアイテムは、手回し式の充電ラジオです。

しかも、最近の充電ラジオは、ラジオ機能やライトだけではないのです!

なんと、最新のスマホも充電することができるので、いざというときでも家族や友人と連絡をすることができるという必須アイテムですね。

手回し式の充電ラジオの中でも人気の商品の口コミも見てみましょう。

スマホ充電もできる手回し式の充電ラジオの口コミ

楽天では1800件以上の口コミが寄せられているのですが、その総合評価は4.13という高い支持をされています。

実際に使ってみた感想などを口コミから見てみましょう。

【お値段以上に満足】

◆本体も軽く、作りはしっかりとしています。ラジオもクリアで聞きやすく、ライトもかなり明るく緊急時には役に立ちそうです。

◆このお値段で、ラジオ・ライト・携帯充電がついているのでとってもコスパの良い商品です。

◆機能が優れているしコンパクトで使いやすいです。

防犯用に

◆ライトに防犯ブザー付きでコンパクトですから、日常から持ち歩いています。

◆バッグに入れておいてもスペースを取らないので、防犯用にいつも携帯しています。

口コミでは、防災用というよりも女性なら防犯用に、男性の方は外出時のスマホ充電用に持ち歩いている方が多い印象がありました。

それだけコンパクトで使いやすいということなのかもしれないですね^^

さいごに

いかがでしたか?

今回はお水や非常食とは違って、消費期限がないので半永久に保管できたり、日常生活でも使える便利な防災グッズをご紹介しました。

どれも、紹介した以外にもいろんな使い方ができそうでしたね。

意外と忘れがちだけど、あると助かる便利アイテムですので、あなたの防災セットの中にいかがですか?

「何を準備すればいいのか全くわからないよ…」

そんなあなたには、プロが準備してくれた防災セットがおすすめです。

【2019年最新版!】防災セットのおすすめはこれ!人気ランキング12選♪

袋だけ探してるという人はこちら↓

非常用持ち出し袋のおすすめはこれ!人気ランキング10選♪【選び方や口コミも】