この記事では、ディノスの通販番組「いいものプレミアム」に登場した【ヒートループ羽毛入り掛け布団】の口コミ評判や特徴、洗濯機洗いはできるのかやデメリットなどをチェックしていきます。
普通の羽毛布団よりも暖かく、気持ちの良い肌触りで寒い冬でも快適というディノスの大人気寝具。
でも、実際の使い心地はやっぱり使ってみないことにはわからないものですよね。
そこで今回は、ヒートループ羽毛入り掛け布団の口コミ評判や特徴と、どこで購入するのがお得なのかを調査してみたのでご紹介していきます。
これから買おうか悩んでるという方も、ぜひ最後までご覧ください。
目次
ヒートループ羽毛入り掛け布団の口コミ評判や評価は?
通販番組は実物を見て触ることができないので、やっぱり実際に使ってみた方の口コミが参考になります。
そこでまずは、実際にヒートループ羽毛入り掛布団を買って使った方の口コミ評判から見ていましょう。
今回は、Twitter上にある口コミを気になる部分別に分けてまとめていきますね。。
・暖かさは?
今日は誕生日🎂
○4歳になりました。
天海祐希さんが宝塚を卒業する日、チケットを探して劇場前に。
友人とテレビに映っていたのも📺️😆 誕生日の記念になりました💝
妹からヒートループ羽毛入り掛け布団のプレゼント💝
軽くて暖かく最高🙆 ありがとう😂❤️💝画像お借りします。 pic.twitter.com/3T9pEzfrXr
— zunchan_1 (@zunchan_1) December 26, 2021
ヒートループ寒かった🥶
羽毛に戻す😄— nao (@mkmko705) November 8, 2021
ヒートループ羽毛入り掛け布団ですが、
まず肝心の暖かさについては、賛否両論意見が分かれていましたが、全体的には「暖かい」と感じる方の口コミのほうがかなり多くありますね。
これ1枚だけでも十分暖かいと感じる方もいれば、1枚だけでは真冬の寒さは厳しいという方まで。
もちろん住んでいる地域や気温、寒さの感じ方にも個人差はあるので一概に良いとは言えません。
ですが、暖かいというのは確かな意見のほうが多いので、寒い時にはこれに軽い毛布などを掛けるなど対策をすれば良さそうですね。
・肌触りは?
ディノスのヒートループっていう掛け布団が温かくて会う人みんなに話している
①アルミ生地採用で輻射熱を反射・生地なので蒸れない(人体の熱の60%は輻射熱で出ていく)
②マイクロファイバーで触り心地がいい・抑静電加工で静電気が全く起きない
③吸湿発熱素材採用— ピンキーパイと化したぐほん(虞翻) (@trd_lysenko) December 16, 2021
ヒートループ羽毛入り掛け布団は、肌触りのよさについては満足してる方が多い印象がありますね。
肌触りについては、側生地にマイクロファイバーを使用しているので、「気持ちいい!」と感じる方がほとんどです。
肌触りが悪いという口コミは見かけることがありませんでしたので、心配はなさそうですね。
・重さは?
ディノスのヒートループがめちゃくちゃ気持ちよくて軽くてあったかい…あとプーさんの買ったらかわいい…いいお布団に出会った…
— 海王神のQuesto (@TomatoQuesto) December 14, 2021
ヒートループ羽毛入り掛け布団ですが、重さについては「軽い」と感じている人もいれば「重たい…」というように意見が分かれていますね。
シングルサイズの詰め物だけでも約900gありますからね。
ただ重さがある分隙間などは出にくいから、冷たい空気が中に入りにくいというメリットはありますね。
重さについてディノスの販売ページをチェックしてみたのですが、羽毛の重さは約900g(羽毛300g・中綿600g)とありましたが、掛け布団としての重さの記載はありませんでした。
でも一般的な羽毛布団と比較すると軽く感じるという方も。
そのため、重たい掛け布団だと寝苦しく感じてしまうという方にはちょっと向かないかもしれませんね。
逆に、適度な重さを感じるのが好き!という方には、ヒートループ羽毛入り掛布団は最適です。
ヒートループ羽毛入り掛布団のは洗濯機で洗えるの?
ヒートループ羽毛入り掛布団のの魅力は、家庭用の洗濯機で丸洗いができるというところですね。
洗濯ネットが必要なほか、この掛け布団が入る大きさは必要になるけど、いつでも自宅で洗うことができるというのは、一般的な羽毛布団とは違いますね。
お手入れも自宅でできれば、余計な出費も必要なくなるので、経済的なところも魅力的ですね♪
ヒートループ羽毛入り掛布団のデメリットは
ヒートループ羽毛入り掛布団のデメリットについてもチェックしていきます。
・カラーバリエーションが少ない
・重さのある掛け布団が好みの方には向かない
・気温によっては1枚では物足りない場合もある
カラーは2色からしかないので、もう少し増えてくれると嬉しいところですね。
また、軽量設計なので、少し前にはやった重さのある掛け布団が好みという場合には物足りなく感じるかもしれませんね。
寒さや温かさの感じ方には個人差もあるので、一応これとは別に掛け布団を用意しておくと真冬も安心できそうです。
ヒートループ羽毛入り掛け布団がおすすめな人
口コミ評判から、ヒートループ羽毛入り掛布団はこんな方におすすめです。
★肌触りの良い羽毛掛け布団を探している人
★適度な重さのある掛布団が良い人
★寒い冬でも朝まで暖かく眠りたい
★布団に入ってすぐにあたたまりたい人
このような条件に1つでも当てはまるという方は、ヒートループ羽毛入り掛布団の購入を検討してみてはいかがでしょう。
ヒートループ羽毛入り掛け布団はどこで買うのがお得?
ヒートループ羽毛入り掛布団は、ディノスの通販番組で紹介されているので、ディノス店で購入することができます。
また、楽天市場やAmazon・ヤフーショッピングなどでも取り扱いとその価格を調べてみたのでご紹介します。(2022/12/21調べ)
【ヒートループ羽毛入り掛布団シングル】
★いいものプレミアム⇒11,980円(税込・送料590円)
★ディノス楽天市場 ⇒12,570円(税込・送料無料)
★Amazon⇒取扱無し
★ヤフーショッピング⇒11,980円(税込・送料590円)
▼販売店でチェックしてみる
【ヒートループ羽毛入り掛布団ダブル】
★いいものプレミアム⇒17,980円(税込・送料1500円)
★ディノス楽天市場 ⇒19,481円(税込・送料無料)
★Amazon⇒取扱無し
★ヤフーショッピング⇒17,980円(送料1500円)
▼ダブルを詳しくチェックする
ヒートループ羽毛入り掛け布団の特徴まとめ
ヒートループ羽毛入り掛布団は、羽毛布団よりも暖かいと評判ですが、その特徴についても簡単にまとめていきます。
★ヒートループ構造
★羽毛を追加して保温性アップ
★肌触りが良い
★羽毛掛け布団なのに洗濯機で丸洗いできる
ヒートループ羽毛入り掛布団は、シリーズ共通の「ヒートループ構造」で、発熱⇒断熱⇒保温を繰り返すことが暖かさの秘密です。
さらにこちらは羽毛が追加された4層構造になっているので、よりポカポカとあたたまることができるのです。
羽毛は素材の中でもトップクラスの保温力があるとされているのですが、この羽毛掛け布団に使っている羽毛はダウン80%という高い品質のものを採用しています。
羽毛布団とされるのは、ダウン50%以上からとなるのですが、80%の高品質なダウンを使っているので、発熱わたの熱も外に逃がすことなく、羽毛の隙間にたっぷりとため込んで保温することができるのです。
このような仕組みを取り入れたことで、アイスリーブ調べでは、最高ランク6つ星羽毛布団と布団の中の温度比較をしているのですが、「ヒートループ羽毛入り掛布団」のほうが暖かいという結果もでたそうです。
肌触りについても口コミでかなり評判が良かったのですが、これは側生地のマイクロファイバー素材にあります。
肌触りはもちろんですが、極細の繊維が隙間に空気をため込んでくれるので、布団に入ってすぐにぬくぬくとあたたまることができるため、入ってすぐのあの「冷たい!」ということも軽減することができます。
羽毛を使っているにもかかわらず、洗濯ネットを使うことで家庭用洗濯機で丸洗いすることもできます。
普通の羽毛布団だと、自宅では洗うことができないのでクリーニング代が高くつくけど、これならその心配もないから、長く使っていくことも考えるとかなり経済的なのも魅力的ですね!
【ヒートループ羽毛入り掛布団シングルはこちら】
【ヒートループ羽毛入り掛布団ダブルはこちら】
ディノスでは、ヒートループDXという掛け布団も人気があります。
口コミなどは下記ページでまとめているので、興味がある方はチェックしてみてくださいね。
暖かい掛け布団の関連記事
当ブログでは他にも通販で人気の掛け布団の口コミ情報などをまとめていますので、ぜひこちらも併せてチェックしてみてくださいね。