この記事では、キニナルマーケットで紹介された【デリッシュキッチン コトコト煮込みシェフ】の口コミ評判や電気代、最安値で買う方法をチェックします。
デリッシュキッチンのプロデュースで話題の電気調理鍋。
お肉がとっても柔らかくなって、素材に味がしみ込んで美味しくなると評判ですね。
今回は、具体的な特徴や機能のほか、電気代や口コミ評判などをまとめてご紹介していきます。
目次
デリッシュキッチン コトコト煮込みシェフの特徴は?
キニナルマーケットで紹介されてる話題の電気調理鍋は、デリッシュキッチンがプロデュースした「スロークッカー」です。
話題の電気調理鍋の特徴は大きくこの5つ!
✅簡単調理ができる
✅火を使わないので安心
✅柔らか煮込み
✅レシピブック付き
✅2色のカラーバリエーション
まずはこの5つの特徴をもっと具体的にチェックしていきます。
火を使わずに簡単調理ができる
基本的な使い方は、カットした材料と調味料を鍋に入れたら、後はフタをしてタイマーをセットするだけです。
火加減などの調整も全てお任せすることができるので、ほったらかしにもかかわらず本格的な煮込み料理が完成!
しかも、調理後には自動で保温に切り替わることができるので、朝にタイマーをセットすることで、夕方に食べごろにすることもできるのです。
お仕事をしている人はもちろん、小さいお子さんがいるご家庭でも安心して使うことができるのも人気の理由になっています。
肉も魚も柔らかく!
デリッシュキッチンの「コトコト煮込みシェフ」は、陶器鍋を採用しているので、遠赤外線効果でじっくりと食材のうま味も引き出すことができるのです。
しかも、かたいすじ肉もトロトロに煮込むことができるうえに、魚は骨までも柔らかく食べることができるようになるほどです。
かたい魚の骨が口の中で刺さってしまうということもなくなりそうですね^^
レシピブック付き
電気調理鍋はいろいろなメーカーから発売されているのですが、メーカーによって使い方も多少違いがあります。
そのため、他のメーカーの物を使っていても、新しいメーカーにすると使いこなせないなんてことも…。
でも、こちらにはデリッシュキッチンが開発したレシピブック付き!
メインの「おでん・豚の角煮・ぶり大根」などから、デザートの「ケーキ・プリン」などまでのレシピをたっぷり52種類も紹介されていますよ。
さらに「QRコード」付きで、作り方を動画で見ることもできるというのも便利ですね!
初心者のかたも安心してマネしていろんなメニューを作れるようになってます^^
2色のカラーバリエーション
スロークッカーというとシルバーの色が多いのですが、こちらはさらに「イエロー」の2色から選ぶことができます。
おしゃれなキッチンならイエローもあり!?
お手入れもしやすい?
デリッシュキッチン コトコト煮込みシェフは、内釜は陶器製で取り外しすることもできます。
丸洗いすることができるので、隅々まできれいに洗えるので清潔に使えるのも魅力。
また、内釜を取り出して出来上がった料理をそのまま食卓に並べてもおしゃれ♪
デリッシュキッチン コトコト煮込みシェフの電気代は?
「デリッシュキッチン コトコト煮込みシェフ」ですが、電気代は販売ページに記載されています。
1時間あたりの電気料金は、最大4.9円です。
※1kWhあたり27円で計算
消費電力が180Wしかないので、電気代についてもほとんど気にせずに使うことができるので、家計にも優しいですね。
・重さ⇒約3.4㎏
・消費電力⇒180㎏
・容量⇒約0.6~0.7L
・コード長さ⇒約1.3m
デリッシュキッチン コトコト煮込みシェフの口コミ評判・評価は?
ここまでは特徴や電気代などを見てきたけれど、やっぱり実際に使ってみた方の口コミも参考にしたいですよね。
調べてみると、楽天市場にいろいろありましたので、こちらをお役立てください。
⇒【楽天市場】デリッシュキッチン コトコト煮込みシェフの口コミ
いかがだったでしょうか?
いい部分もあれば悪い口コミもありますね。
ここでも要点を抑えて簡潔にご紹介します。
いろいろと口コミがありましたが、全体的にはかなり使い勝手が良いと評判ですね。
お肉も柔らかく、しかも味もちゃんと染みてるというのでとっても美味しそうですね^^
デリッシュキッチン コトコト煮込みシェフを最安値で買う方法は?
キニナルマーケットで紹介のデリッシュキッチンがプロデュースした「コトコト煮込みシェフ」。
取扱のある通販サイトとその価格を調査してみました。
・TBSショッピング楽天市場⇒8,980円(税込・送料805円)
・楽天市場⇒9,878円(税込・送料無料)
・Amazon⇒10,468円(税込・送料無料)
・ヤフーショッピング⇒8,980円(税込・送料805円)
記事作成時での最安値はTBSショッピングの楽天やヤフーショッピングですね!
▼販売店でチェックする
ほったらかしができるので、一人暮らしをしてる方や夫婦で暮らしてる方にも便利に使えますね^^