いいものプレミアムで紹介されていた「エアロライフ内転筋コアエクサ」ですが、本当にこれでシェイプアップができるのか効果も気になりますよね。
あまり見かけない器具なので、使い方も分からないし・・・
そこで今回は、いいものプレミアムを見ていてエアロライフ内転筋コアエクサが気になったという方に向けて、
✔特徴
✔エアロライフ内転筋コアエクサの効果的な使い方
✔販売店と最安値ショップ
についてご紹介していきます。
これから購入しようか迷ってるという方も、ぜひ参考にしてみてくださいね^^
目次
エアロライフ内転筋コアエクサの効果は?口コミ評判
それではさっそく「エアロライフ内転筋コアエクサ」の口コミを・・・と思ったのですが、なんといいものプレミアムでは初登場の新商品ということもあり、まだ口コミを見つけることができませんでした。
ですが、この販売メーカーの「モダンロイヤル」というところでは旧モデルで「エアロライフ内転筋エクササイザー」なる商品を販売していました。
こちらは生産が終了しているようですが、口コミは残っていますのでご紹介していきます。
※デザインがぜんぜん違うので参考程度にご覧ください。
●負荷のレベルが細かく設定できるのでその日の体調に合わせて使えるのはうれしい。
●エアロライフが気に入ってる最大の特徴は、出したり片づけをするのがとっても楽です。コンパクトに収納できるので置き場所も取りません。
●天候に左右されることなく、家で好きな時に好きなだけ運動ができるのは良いと思う。
●見た目以上の立った状態でのトレーニングは負荷が大きいです。
このようにたくさんのレビューがあったのですが、音が静かなのでマンション住まいの方でも安心して使うことができるというのがポイントになっているようですね。
負荷調整ができるので、使う人の筋肉量に合わせてトレーニングができるのも好評でした。
エアロライフ内転筋コアエクサの特徴は
いいものプレミアムで紹介されていた「エアロライフ内転筋コアエクサ」は、脚の内転筋を鍛えるための運動器具になります。
では、どんな特徴があるのか?というのもまとめてご紹介します。
・お尻や背中の引き締め効果も期待できる
・負荷レベルは3段階調整ができる
・コンパクトサイズで置き場所にも困らない
・使い方が簡単
それぞれの特徴をもう少し詳しくチェックしていきましょう!
・家の中でいつでも運動ができる
エアロライフ 内転筋コアエクサは、自宅で使える運動器具です。
外の気温や天候に左右されることなく、いつでも気が向いたときに運動をすることができるのが特徴です。
運動不足解消や外に出られないときなどにもピッタリですね。
・お尻や背中の引き締め効果も期待できる
内転筋はお尻の大臀筋、背中の脊柱起立筋とも連動しているのです。
この器具を使うことで脚からお腹、お尻、そして背中までを一気に鍛えることができるので、お尻の引き締めや姿勢の改善などの効果も期待することができます。
・負荷レベルは3段階調整ができる
負荷の感じ方は人それぞれ個人差があるものです。
そこでこちらは、負荷レベルを3段階から調節して使うこともできるようになっています。
使う人やその日の体調に合わせて負荷レベルをかえることができるので、家族みんなで使うのにもピッタリですね。
・コンパクトサイズで置き場所にも困らない
運動器具というと大木とて使わないときには邪魔になりがちですよね。
でもこちらは、とってもコンパクトで収納場所に困りません。
●サイズ:約幅66.5×奥行き27×高さ7.5㎝
●重さ :約2.1㎏
このようにコンパクトでしかも軽いので持ち運びもしやすいので、使った後はすぐに移動させることができるのも魅力的ですよね♪
エアロライフ 内転筋コアエクサの効果的な使い方
動画でご紹介したかったのですが、まだ使い方動画はアップされていませんでした。
ですが、ディノス公式では以下のような使い方が紹介されています。
この上に乗って、脚を閉じたり、開いたりしてください。
裏側に張った2本のゴムが、開閉するときに「内転筋」に負荷を掛けます。目安は1セット10回。慣れてきたら徐々に回数を増やしてもOK。ゆっくり行うほど効果的です。※素足、または運動靴でご使用ください。
引用:ディノス公式
より効果的に使いたい場合には、”ゆっくりと行う”というのがポイントとなっています。
ただ、普段からあまり運動してない方は、1セット10回とは言わずできる範囲で少しずつ鍛えていくのもおすすめですよ。
立った状態での使い方
立った状態で使うときには、慣れるまでは安全のために壁際やテーブルの近くなど捕まれる場所があるところで使うのがおすすめです。
立った状態で左右に動かすだけですが、お尻を鍛えたいときには、脚お逆八の字にして開閉すると負荷が強くなるようですよ。
椅子に座っての使い方
転んでしまいそう・・・と不安なときには、椅子に座った状態で足元にエアロライフ内転筋コアエクサを置いて使うのがおすすめです。
座った状態でも内転筋を鍛えることができますので、年齢に関係なく安心して運動することができます。
ウエストやお腹周りを刺激したい!
内転筋ではなくて、ウエストやお腹周りを運動したい!という場合の使い方もあります。
その場合は床に仰向けで寝転がり、エアロライフ内転筋コアエクサに両脚をのせて動かしましょう。
するとウエストやお腹周りの筋肉を刺激することができます。
この方法も転ぶ心配もなく安心して使うことができますよ。
エアロライフ内転筋コアエクサの最安値は?価格を全力調査してみた
エアロライフ内転筋コアエクサは通販サイトで購入することができます。
今回も、楽天やAmazonなどの販売ショップと価格を調べてみました!
★いいものプレミアム:12,980円+590円の送料
★Amazon :16,280円
★ディノス楽天市場 :12,980円+590円の送料
★Yahooショッピング:12,980円+590円の送料
このようになっています。
ちなみにAmazonでも購入できるのですが、他と比べるとちょっとお高めですね。
そうなるとディノスがおすすめなのですが、実は今だけの期間限定キャンペーンでお得中なのです。
番組登場を記念して特別価格で登場!
メーカー直販価格14,800円税抜 ⇒ 11,800円税抜!
楽天ディノスは公式と同じ価格でポイントももらえるのでお得ですよ。
さいごに
脚を閉じたり開いたりするだけで内転筋を鍛えることができる最新のエクササイズアイテム「エアロライフ内転筋コアエクサ」。
使い方も簡単でいつでも運動ができるのは魅力ですよね。
運動不足解消をしてみたい方やあまり外に出歩かない高齢の方にも安全な使い方ができるので、ぜひチェックしてみてくださいね。