アメトーーク家電芸人2024年末SPに登場した暖房家電【siroca(シロカ) 遠赤軽量ヒーター かるポカ SN-M351】の実際の口コミ評判や電気代と、特徴や類似品のSN-M371モデルと違いの比較などをまとめていきます!
冬が近づき、暖房選びに悩んでいませんか?とくに電気代が気になる方や、乾燥が気になる方にとって、ヒーター選びは大きな悩みの一つですよね。
「シロカのヒーターかるポカSN-M351」は、そんなあなたの悩みを解決してくれるかもしれません。
でも、本当に暖まるの?電気代はどれくらいかかるの?SN-M371との違いは何?と、疑問がたくさん湧いてくるはずです。
この記事では、実際に「かるポカSN-M351」を使ってみた口コミ評価から、その魅力や注意点、そしてSN-M371との比較まで、詳しく解説していきます。
検討しているけど、どこを見て選べば良いのか分からない…、という方はもちろん、「ヒーター選びに失敗したくない!」という方にも役立つ情報が満載です。
この記事でわかること
- 「かるポカSN-M351」のリアルな使用感
- 電気代はどれくらい?他のヒーターと比較
- SN-M371との違いを徹底比較
- 選ぶべき人、おすすめできない人
- 長く使えるヒーターの選び方
それではさっそく、「かるポカ」の実際の口コミや特徴などを本ブログ記事内でご紹介していきますね。
▼SN-M351を見てみる
▼SN-M371をみてみる
目次
シロカ遠赤軽量ヒーターかるポカSN-M371とSN-M351の違いを比較
シロカのかるポカは、実は2つの種類があるんです。
一つは、タオルハンガーとシューズハンガーが付いている「SN-M371」というタイプ。もう一つは、シンプルに暖房機能だけを備えた「SN-M351」というタイプです。
どちらも、お部屋をじんわりと温めてくれる働きは全く同じなんですよ。
違いは、なんといってもこの「タオルハンガー・シューズハンガー」があるかないか、という点です。
「SN-M371」は、暖房機としてだけでなく、靴やタオルを乾かしたい時にも大活躍してくれます。例えば、雨で濡れた靴を乾かしたり、お風呂上りのタオルを暖めておいたり。
一方、「SN-M351」は、シンプルに暖房だけに集中したい方におすすめです。ハンガーがない分、お求めやすい価格になっているのも魅力ですね。
どちらを選ぶかは、あなたのライフスタイルによって変わってくると思います。
「靴やタオルを乾かす機会が多いな」「ちょっとでもお財布に優しい方がいいな」など、ご自身の状況に合わせて選んでみてください。
シロカ遠赤軽量ヒーターかるポカSN-M351とSN-M371共通の特徴や機能
シロカ遠赤軽量ヒーターかるポカSN-M351とSN-M371は、ハンガーがあるかないかだけなので、基本的な暖房家電としての性能は同じもの。
ここからは、あなたが考えている使い方や目的に合うものなのか、その特徴について探っていきましょう!
遠赤外線効果でポカポカと暖かい
「かるポカ」は、まるで太陽の光がじんわりと身体を温めてくれるような、心地よい暖かさを提供します。その秘密は、天然鉱石「雲母」を使った遠赤外線効果にあります。
一般的なヒーターとは異なり、「かるポカ」は遠赤外線と輻射熱のW効果で、体の芯から温めます。
まるで陽だまりにいるように、ポカポカとした温かさが広がるのは、天然鉱石「雲母」の働きによるものです。「雲母」は、遠赤外線を効率よく放射し、熱伝導率も高いため、お部屋全体を素早く暖めてくれるんです。
また、「かるポカ」は、熱を上部左右から放射する設計になっているため、お部屋のどこにいても温かさを実感できます。まるで陽だまりにいるような暖かさで心地よい空間を作り出します。
メーカー調べだと、最大10畳ものお部屋にも対応するとのこと!!
寝室やリビングなどでもこれなら安心して使うことができますね♪
運転音が静かで寝室や勉強部屋でも使いやすい
「かるポカ」は、まるで太陽のような温もりを部屋中にじんわりと広げてくれるヒーターです。
風を出さないから、運転音がとても静かなんです。
だから、夜、ぐっすり眠りたい時や集中して勉強したい時にも、邪魔されることなく心地良い暖かさを感じられます。
空気が乾燥しにくい
「シロカのかるポカは、お肌が気になるあなたにぴったりなんです。」
一般的なエアコンのように温風を出しているのではなく、遠赤外線でじんわりと部屋全体を暖めてくれるんです。だから、お肌の水分を奪ってしまうことが少ないんですよ。
実際、冬はエアコンの暖房モードを使っていると空気が乾燥して喉がイガイガしたり、お肌がカサカサになったり…なんて経験はありませんか?
かるポカなら、そんなお悩みを解消できるかもしれませんね。
寒さ対策から節電まで!3通りのモードを搭載
シロカのかるポカは、3つのモードを自由に選べるんです。まるで、お洋服を選ぶように、その日の気分やお部屋の温度に合わせて、ぴったりの暖かさを選んでいただけます。
① パワーモードは、寒い冬にダイレクトに温まりたいあなたへ。1200W、800W、400Wの3段階のパワーから、お好みの温かさを選ぶことができるんです!
② 温度モード(14℃~28℃で設定できる)は、賢く省エネしたいあなたへ。設定した温度と、お部屋の温度を自動で比べて、ちょうどいい温度をキープしてくれるんです。まるで、お部屋の温度を感知して、自動で体温調節をしてくれる体温計みたい。
③ 節電モードは、電気代が気になるあなたへ。温度モードよりもさらに控えめなパワーで運転するので、電気代を気にせず、じんわりと暖かくなれます。
シロカのかるポカは、まるで、自分だけの専属の暖房器具を選ぶような、そんな感覚です。
たとえば、朝からしっかりと温まりたい朝は「パワーモード」で、お部屋全体を暖めたい時は「温度モード」で、夜寝る前には「節電モード」で…と、一日を通して、様々なシーンで活躍してくれます。
しかも、リモコン付きで離れたところから操作することもできるから、布団やこたつに入ったままいろいろ設定を変えられるのも魅力的ですね♪
24時間タイマーでライフスタイルに合わせた設定を!
シロカの「かるポカ」は、あなたの生活リズムに寄り添ってくれる、心温まるヒーターなんです。
24時間タイマー機能を使えば、朝起きてすぐにぽかぽかのお部屋で過ごしたり、寝る前にじんわりと温もりを感じたり、好きな時間に合わせた快適な温度をキープできます。
例えば、忙しい朝は、起きる時間に合わせて暖房がONになるよう設定しておけば、冷え切った体をじんわりと温めてくれます。
また、寝る前にはタイマーをセットして、眠りにつくまでほんのりとした温もりを感じながらリラックスすることもできます。
2種類のタイマー設定ができるので、1日の始まりと終わりを、かるポカが優しく包み込んでくれるようなイメージですね。
ただし、1週間以上電源を切ってしまうと、せっかく設定したタイマーの内容がリセットされてしまうので、ご注意くださいね。
安心・安全設計で使いやすい
「かるポカ」は、お子様がいらっしゃるご家庭でも安心してご使用いただけるよう、細心の注意を払って作られています。
例えば、パネルの表面には、ベルベットのような柔らかい素材が施されています。これは「フロッキー加工」と呼ばれるもので、熱が伝わりにくい構造になっているため、うっかり触れても火傷の心配が少ないんです。
さらに、「かるポカ」には、お子様の安全を守るための様々な機能が搭載されています。
例えば、「チャイルドロック」機能は、小さなお子様が誤って操作してしまうのを防ぐためのものです。
また、「転倒時自動オフ機能」は、万が一かるポカが倒れてしまった場合に自動的に電源が切れるので安心です。
さらに、「8時間オフ機能」は、うっかり切り忘れてしまった時でも、8時間後に自動で電源が切れるので、無駄な電気の使用を抑えることができます。
ただし、24時間タイマーを設定している場合は、この「8時間オフ機能」は働きませんので、ご注意くださいね。
このように、お子様だけでなく、ご家族みんなが安心して使えるように、様々な安全対策が施されているのもうれしいですね。
かるポカの電気代
シロカの『かるポカ』って、本当に暖かくて便利だけど、電気代がどれくらいかかるのか気になる方も多いと思いますよね。私もそうでした。
実は、シロカの公式サイトを見ていたら、電気代の目安が載っていたんです。
1時間運転した場合(1kWh あたり31円で計算)
400W 運転時…約12円
800W 運転時…約24円
1200W 運転時…約37円
引用元:シロカ公式ホームページ
例えば、1時間あたり400ワットで運転した場合、およそ12円。1200ワットで運転した場合でも、約37円なんです。思ったよりも経済的だと思いませんか?
さらに嬉しいことに、『かるポカ』には、電気代を節約できる『節電モード』という機能も搭載されているんですよ。
このモードを使えば、室温に合わせて800ワットと400ワットを自動で切り替えてくれるので、より経済的に暖房することができます。
シロカ遠赤軽量ヒーターかるポカSN-M351とSN-M371の口コミ評判
特徴や電気代などは分かったけど、かるポカの実際の使用感なども気になるところです。
そこでここからは、実際に使われた方の悪い口コミ・良い評判をそれぞれ集めてみました!
悪い口コミ評判①:床からの冷えは防ぎきれない
前回 雨が降った日は、エアコンをつけていても家が外から冷やされている感じが続いたけれど、今日はそこまで じゃない。
窓のプラダンと、かるポカの効果はかなりある。
ただ足元に冷たい空気が溜まるし、床からの冷えは防ぎきれないので、今度サーキュレーターを買おう。
— まゆ (@m_rose_moon) February 4, 2024
シロカ「かるポカ」は遠赤外線効果で温まるところが魅力ですが、床からの冷えには効果が限定的という点も事実として認識しておきたいところです。
サーキュレーターとの併用を検討されているとのこと、暖房効率を最大限に引き出す組み合わせとして、多くのユーザーが気になっている点だと感じます。
サーキュレーターとの併用で、より快適な暖房環境が実現できるのか、実際に試してみた方のレビューも見てみたいですね。
良い口コミ評価①:めっちゃ軽くて片手で持てるレベル
去年はデロンギさんマルチダイナミックヒーターを試したので、今年はシロカさんの「遠赤軽量ヒーター かるポカ」を借りてみた。ので、感想。
・めっっっちゃくちゃ軽い。片手で持てるレベル
・6〜8畳利用で充分に部屋中暖かい
・パネルがシンプルで操作性◎
・とにかく軽い
・本当に軽い
・軽い… https://t.co/anG71RRRMS pic.twitter.com/Glqv0HOnQY— 森ひろしげ/レンタルのある暮らし (@hiro0524) December 4, 2023
この方の口コミは、シロカの『かるポカ』の軽さを際立たせていて、とても印象的ですね。
片手で持てるほどの軽さというのは、女性の方にとっては特に嬉しいポイントだと思います。暖房器具って、思っていたより重くて移動が大変だったりしますから。それに、軽いと見た目もスタイリッシュに見えますよね。
良い口コミ評価②:オイルヒーターみたいな暖かさ
かるポカ初使用。暖かいなこれ。もう去年買ったセラミックファンヒーターはお役御免でいいな。
暖かさはオイルヒーターみたいだけど、本体の重さが全然軽い。 pic.twitter.com/UzSH4REUVB
— ひらまお (@JOHNNY423) November 2, 2024
この方の口コミは、シロカ『かるポカ』の魅力が凝縮されているなと感じました。
オイルヒーターのようなじんわりとした暖かさと、セラミックファンヒーターの軽さを兼ね備えている点が特に印象的です。
私も、冬の寒さが厳しい時期には、このような暖房器具があると助かるだろうなと思います。
口コミにもあるように、軽くて移動しやすいのは大きなメリットですね。お部屋の場所に合わせて手軽に移動できるのは、とても便利だと思います。
良い口コミ評価③:エアコンと違って空気が乾燥しない
今年はシロカの遠赤軽量ヒーターかるポカを買い足す。
①空気が乾燥しない
②同じ室温を保てる(最大10畳)
③少し触ったくらいじゃ火傷しない
④ほぼメンテナンスいらず
⑤省スペース
⑥ON&OFFタイマーあり
⑦リモコンあり
⑧操作の消音機能あり大優勝の暖房🙆♀️
— きなこ®︎3y+1y (@nattou_taro710) September 27, 2022
乾燥が気になる方も安心して使えるのは、寒い冬には嬉しいポイントですよね。私も、乾燥対策にはいつも苦労しているので、この口コミを読んで『かるポカ』がとても気になりました。
エアコンのように温風を出すわけではありませんから、空気を汚さず乾燥させないという点が優れているのですね。
シロカ遠赤軽量ヒーターかるポカのよくある質問
シロカ遠赤軽量ヒーターかるポカを購入前に知っておきたいよくある疑問や質問をFAQ形式でまとめてみました。
Q:お手入れ方法や掃除の仕方は?
A:普段のお手入れは、乾いた柔らかい布でさっと拭くだけ。これだけで、ホコリなどを簡単に落とせます。
もし、汚れが気になる場合は、ぬるま湯で薄めた中性洗剤をつけた布を固く絞って、優しく拭いてあげましょう。そのあとに乾いた布で水分を拭き取ることが大切です。
【注意事項】
Q:「かるポカ」の寿命はどのくらい?
A:使用方法や頻度、保管などいろいろな条件で変わってきますから、寿命については不明です。
ただ、口コミを見ると、2022年発売から使い続けている方もいますので、正しく使っている限りは何年かは使い続けられるというのはわかります。
シロカ遠赤軽量ヒーターかるポカのデメリットや気になる点
・長時間使うと電気代が気になる
・暖かさの感じ方には個人差もある
購入を検討する上で、知っておいてほしいこととして、「かるポカ」にも、他の暖房器具と同様に、デメリットがあるということ。
デメリット1:10畳以上のお部屋だとパワー不足
かるポカの適用床面積は約10畳ほど。
エアコンと同じく、10畳ギリギリでも物足りなさを感じる場合もあるので、どの部屋で使いたいのか、あらかじめ決めておくというのも1つの方法です。
デメリット2:長時間使うと電気代が気になる
「あと、電気代がちょっと気になるな…」
これも、電気ヒーターを使う上での悩みどころの一つです。かるポカは、他の電気ヒーターと比べて消費電力が少ない方ですが、長時間使うと電気代が気になるという声も聞きます。
節電モードやタイマー機能を上手に使ったり、他の暖房家電やアイテムと併用するのもおすすめですよ。
デメリット3:暖かさの感じ方には個人差もある
「もっとパワフルな暖房器具が欲しいな…」
かるポカは、コンパクトで軽量なので、持ち運びがしやすいのが魅力です。でも、その分、暖房能力は少し控えめ。広い部屋を短時間で暖めたいという方には、物足りなく感じるかもしれません。
これらのデメリットは、かるポカに限らず、多くの暖房器具に共通するものです。大切なのは、自分のライフスタイルや部屋の広さ、求める暖かさなどを考慮して、自分にぴったりの暖房器具を選ぶこと。
かるポカは、確かに万能ではありません。でも、こたつやファンヒーターとは違った、独特の温もりを感じさせてくれる暖房器具です。
もし、あなたが「風が出ない暖房器具が欲しい」「こたつのように場所を取らない暖房器具が欲しい」と考えているなら、かるポカはきっとあなたの期待に応えてくれるはずです。
ぜひ、これらの情報を参考に、あなたにとって一番快適な暖房ライフを送ってください。
シロカ遠赤軽量ヒーターかるポカはこんな方におすすめ!
・寒がりで、冬はいつも厚着をしてしまう
・電気代を気にせず暖房を使いたい
・エアコンの風が苦手で、乾燥が気になる
・手軽に暖を取りたい
「かるポカ」は、遠赤外線効果で身体を直接温めるので、まるで太陽にあたっているような心地よさを感じられます。また、輻射熱でお部屋全体をじんわりと温めるので、乾燥しにくく、お肌や喉が敏感な方にもおすすめです。
さらに、軽量で持ち運びも簡単なので、リビングだけでなく、書斎や寝室など、さまざまな場所で使うことができます。
たとえば、読書をしながら足元を温めたり、リモートワーク中に冷え切った体を温めたりするのに最適です。
シロカ遠赤軽量ヒーターかるポカの通販販売店は
家電芸人で紹介「シロカ遠赤軽量ヒーターかるポカ」は、siroca公式オンラインショップで購入することができます。
さらに、大手通販サイトの楽天やAmazon、Yahoo!ショッピングでも購入することができますよ。
よく利用しているショップやポイントを貯めたい!使いたいところが選べるのもうれしいですね。
▼SN-M351
▼SN-M371
シロカ遠赤軽量ヒーターかるポカの製品情報
製品名 | 遠赤軽量ヒーター かるポカ |
メーカー | siroca |
型番 | SN-M371(ハンガー付き) SN-M351 |
サイズ(約) | 幅31cm×奥行49cm×高さ69cm |
重さ(約) | 4.8 kg |
コード長さ(約) | 2.3m |
電源 | 交流 100V・50/60Hz |
消費電力 | 1200 W(強1200 W /中800 W /弱400 W) |
安全装置 | 自動電源遮断装置、過熱防止装置、チャイルドロック |
メーカー公式ホームページURL | https://www.siroca.co.jp/ |
シロカ遠赤軽量ヒーターかるポカの口コミや違い|まとめ
いかがだったでしょうか。今回は、家電芸人2024に登場した「シロカ遠赤軽量ヒーターかるポカSN-M351/SN-M371」についてまとめてみました。
2種類ありますが、違いは「ハンガーの有無」だけです。
後はお値段がその分プラスされることになりますので、ライフスタイルや予算に合った方を選べるところお魅力ですね。
口コミ評価も総合的には満足度が高く、これから購入しようか迷ってるなら、ぜひチェックしてみてください。
▼「SN-M351」は価格優先で選びたい方に!
▼「SN-M371」は、ハンガー機能を使いたい方に!
【アメトーーク家電芸人2024年末SPで紹介のアイテム】
▼過去~最新の家電芸人総まとめはこちら▼