この記事では、MTGから発売されてる補正ベルト【スタイル ビーエックス プロ (Style BX Pro)】の口コミ評判や効果と、サイズやデメリットなどをチェックしていきます。
【広告】
在宅ワークや長時間のスマホなどで前かがみの猫背になってる時間が増えていると、腰や首まわりの負担が大きくなってしまいますよね~。
最初は意識していても、気が付くと背中が丸まってる…
そんな方におすすめなのが姿勢サポートベルトです。
スタイルBXProは、背中ら腰まで広い範囲を支えることで、より整った姿勢の習慣化をサポートしてくれるのです、
サイズも3種類あるから、自分に合ったものを選びやすいのも魅力的ですね。
それではさっそく、スタイルBXProについて詳しくチェックしていきましょう!
目次
- 1 スタイルビーエックスプロ(StyleBXPro)とは?
- 2 スタイルビーエックスプロ(StyleBXPro)の特徴や効果は?
- 3 スタイルビーエックスプロ(StyleBXPro)は洗濯機で洗えるの?お手入れ方法
- 4 スタイルビーエックスプロ(StyleBXPro)の着用方法は?
- 5 スタイルビーエックスプロ(StyleBXPro)のサイズの選び方
- 6 スタイルビーエックスプロ(StyleBXPro)の口コミ評判は?
- 7 スタイルビーエックスプロ(StyleBXPro)のデメリットは?
- 8 スタイルビーエックスプロ(StyleBXPro)はこんな方におすすめ
- 9 スタイルビーエックスプロ(StyleBXPro)を最安値で買う方法は?
スタイルビーエックスプロ(StyleBXPro)とは?
スタイルビーエックスプロ(StyleBXPro)とは、株式会社MTGの姿勢サポートブランド「Styl」から登場したより広範囲をサポートするベルトです。
背面メッシュになっているので通気性もよく、綿で背中をとらえるようになってるので食い込みにくく快適な着心地になってるのも特徴ですよ。
腰ベルトは腰部分だけですが、これなら背中までサポートしてくれるので、姿勢の悪さが気になるという方にもよさそうですよね!
スタイルビーエックスプロ(StyleBXPro)の特徴や効果は?
まずは、買った後に後悔しないためにも「スタイルビーエックスプロ(StyleBXPro)」の特徴や効果からチェックしていきましょう!
腰から背中まで広範囲をサポートする
スタイルビーエックスプロ(StyleBXPro)はこれ1つで背中から腰まで一気にサポートしてくれるのが特徴です。
背中のS字ライン形成と骨盤の安定化を同時におこなうことで、より効率的に姿勢サポートができるそうですよ。
また、セパレート構造になっていて脊椎と骨盤を別々にサポートするので、お腹部分の圧迫感も軽減しているので、動きやすさや着用時のずれ防止にも♪
服の上から着けても目立ちにくい
厚みを抑えたシンプルなデザインを採用しているので、装着しやすくなっています。
服の上からつけていても厚みが少ないから目立ちにくくなっているので、自宅にいるときはもちろん、外出時などにも使いやすそうですね♪
通気性がよく快適に着用できる
背面部分は通気性にも優れたメッシュ素材を採用しているので、蒸れにくく快適に着用することができるのも特徴です。
さらに、クッション性と伸縮性を両立しているというコシのあるパイル生地を採用してるので、あらゆる体系にもフィットしやすくなっていますよ。
サイズが選べる
スタイルBXランバーの時にはサイズが1つしかなかったのですが、スタイルビーエックスプロ(StyleBXPro)は3種類から選べるようになっています。
正しいサイズを選ぶことが、着用時に自然と背筋が伸びて健やかな毎日を無理なくサポートしてくれますからね。
スタイルビーエックスプロ(StyleBXPro)は洗濯機で洗えるの?お手入れ方法
スタイルビーエックスプロ(StyleBXPro)ですが、結論からいってしまうと、洗濯機で洗うことはできません。
でも、やさしく手洗いすることならできるので、いつでも清潔に使うことができますよ。
スタイルビーエックスプロ(StyleBXPro)の着用方法は?
スタイルビーエックスプロ(StyleBXPro)の着用方法についてもチェックしていきましょう。
【装着方法】
①:本体を両脇にかけて調整バンドを面ファスナーから外す。
②:骨盤まわりの骨盤ベルトを下に引っ張ってから横に引っ張る。
③:引っ張った骨盤ベルトをおへそからこぶし1つ分下でとめる
④:左右の骨盤バンドを斜め下に引っ張りながら骨盤ベルトにとめる
⑤:装着完了!
このように簡単に着用できるところも便利ですね。
着用説明動画もみつけたので、こちらが参考になりそうですよ。
▼※音量にご注意!!
でも、この手の製品は適切なサイズを選んでいるということが重要になってきますよ。
スタイルビーエックスプロ(StyleBXPro)のサイズの選び方
スタイルビーエックスプロ(StyleBXPro)も姿勢サポート効果を実感するためには、とにもかくにも適切なサイズを選ぶことが重要です。
選べるサイズは以下の3種類になりますよ。
【適応サイズ目安(ヒップ)】
★S⇒75~90㎝
★M⇒85~100㎝
★L⇒95~110㎝
このようになっています。
背中までサポートしてくれるものの、選ぶときの基準はヒップサイズなので、事前にチェックしておきましょう。
また、サイズに迷ったときには大きい方を選ぶようにしましょう。
例えば、ヒップ87㎝の場合は大きいMサイズということですね。
小さいと着用したときにきつく感じたり、食い込んでいたくなる場合もありますからね…。
サイズは、ヒップまわりで一番膨らみのある部分に水平にメジャーを回して測るようにしましょう。
スタイルビーエックスプロ(StyleBXPro)の口コミ評判は?
ここまで特徴や効果、サイズなどいろいろ見てきたけれど、やっぱり実際に「スタイルビーエックスプロ(StyleBXPro)」を買って使ってる方の口コミも参考にしたいですよね~。
そこでいろいろ調査してみましたよ!
悪い口コミ評判は?
丈はちょうど良いのですが ウエストが少し大きく 歩いていると上にズレてきます。
引用元:ヤフーショッピング
スタイルビーエックスプロ(StyleBXPro)の悪い口コミを調査してみると、ウエスト部分について緩いのかいくつかありましたね。
背中についてはとくになさそうだけど、腰サポートをメインに考えてるのなら「スタイルBXランバー」でも良さそうですよね。
実際の口コミや特徴などは下記ブログ記事をチェックしてみてくださいね▼
良い口コミ評価は?
MTGのStyle BXという姿勢矯正ベルトを買ってみました!
筋力が落ちて危険などという動画も拝見しましたがむしろ私の場合背中上部の筋肉が発達してしまってるのをスッキリさせたい&正しい姿勢の癖づけが目的なので、試しに使ってみたいと思います!
特にデスクワーク時!#stylebx#ダイエットの記録— ちよこ🍫🏃♂️ (@123choco_choco) February 18, 2021
style BX強制的に背中が伸びていい
— あすろ(無法者) (@k__5_2) March 13, 2019
スタイルビーエックスプロ(StyleBXPro)の良い口コミを調べてみると、猫背や背中までカバーできるところが評価されてる印象がありますね。
デスクワーク時など、無意識のうちに背中が丸まってしまうというときに使いやすそうなところも魅力的ですね。
スタイルビーエックスプロ(StyleBXPro)のデメリットは?
スタイルビーエックスプロ(StyleBXPro)のデメリットについてもチェックしていきます。
・姿勢サポートであって自分でも意識する必要はある
・寝るときには使えない
・長時間の着用は肩などが痛くなる場合もある
姿勢サポートベルトなのでコルセットのようにガチガチに固定するわけではないので、ある程度は自分でも姿勢を意識していないといけないですね。
また日中に使うことはできるけれど、睡眠時の着用は推奨されていませんのでご注意くださいね。
使い始めは違和感などがある場合は、10分や20分など短い時間から少しずつ慣らしていくようにしましょう。
スタイルビーエックスプロ(StyleBXPro)はこんな方におすすめ
スタイルビーエックスプロ(StyleBXPro)は、下記のような方におすすめです。
・同じ姿勢でいる時間が長い方
・猫背など前傾姿勢になることが多い方
・広範囲をサポートする補正ベルトを探してる方
パソコンやスマホ、仕事や勉強と同じ姿勢を長く続けているときにこれを着用しておきたいですね。
背中と腰をダブルで支えてくれるし、人間工学に基づいた設計になってるから、姿勢つくりに加えてスタイルアップも同時にかなえてくれるなんて魅力的ですよね♪
スタイルビーエックスプロ(StyleBXPro)を最安値で買う方法は?
スタイルビーエックスプロ(StyleBXPro)は、どこで買うのが一番お得なのかな?
そこで通販販売店で価格を調査してみました!(2023/3/17調べ)
★楽天市場⇒9,800円(税込・送料無料)
★アマゾン⇒9,800円(税込・送料無料)
★ヤフーショッピング⇒9,800円(税込・送料無料)
このようになっていてどこで買っても同じでしたよ。
なかでも、ポイントがたまって使いやすい楽天市場やヤフーショッピングがお買い得ですね!
楽天カードを持ってない方必見!
新規申し込みでもれなくポイントがもらえるので、支払いで使えば実質割引に!
さらに今後の楽天市場でのお買い物でもポイントが貯まりやすくお得にポイ活できますよ♪
▼楽天カードをみてみる
腰用の薄型サポーターなら「スリーランナー 超薄型腰用サポーターソリッドスタイル」も評判が良さそうですね。
口コミや特徴は下記ブログ記事をチェックしてみてくださいね▼