アイリスオーヤマのリンサークリーナーの口コミ評判や使い方は?車や比較とデメリットも徹底検証

【広告】本ページはプロモーションが含まれています。

この記事では、アイリスオーヤマの【リンサークリーナー】の口コミ評判や使い方、RNS-P10とRNS-300を比較やデメリットなどをチェックしていきます。

※コードレスタイプのRNS-B400Dも登場したので追記しました。

 

水と空気の力で汚れを吸い取る布専用の掃除機だから、ソファやカーペットの汚れを落としたいときに便利そうですよね~。

 

でも、家の中はもちろんだけど車のシートに使えるの?動作音はうるさいの?など興味はあるけど、いろいろ気になってしまうと買おうか迷ってしまいます。

 

しっかりと納得したうえでお買い物をしたい!

それではさっそく、アイリスオーヤマのリンサークリーナーについてチェックしていきましょう!

 

 

アイリスオーヤマリンサークリーナーRNS-P10とRNS-300を比較

アイリスオーヤマのリンサークリーナーですが、公式サイトを見てみると、現在複数の種類がありましたよ。

 

そこでまずは、買った後に後悔しないためにも、2つのリンサークリーナーの違いについて比較してみました。

RNS-P10-W RNS-300
大きさ(約) 幅29×奥行18×高さ27㎝ 幅24.8×奥行き14.6×高さ31.2㎝
重さ(約) 3.2㎏ 2.7kg
消費電力 310W 330W
満水タンク容量 1.1L 0.3L
回収タンク有効容量 0.4L 0.5L
コード長さ 約3m 約3m
ホース長さ φ30mm×1.2m φ29mm×1m
付属品 ブラシ付きヘッド
T型ヘッド
ホルダー
ハンドツール
バキュームホース
ホルダー
ホースフック
コードフック2個
お湯対応温度 約40℃まで 約40℃まで

 

アイリスオーヤマのリンサークリーナーRNS-P10-WとRNS-300は、タンク容量や付属品などいろいろと違いがあるのがわかりますね。

 

また機能面についても違いがあります。

 

RNS-300モデルは、トリガーを握ると自動で散水するほか、RNS-P10よりも運転音を低減しているのでより使い勝手がよくなっていますよ。

 

どちらも布製品専用の掃除機であることはいっしょなので、使う目的や掃除する範囲などを目安に選んでもいいかもしれないですね。

 

▼RNS-P10

 

 

▼RNS-300

 

 

アイリスオーヤマリンサークリーナーの特徴や効果は?

ここからは、買った後に後悔しないためにも「アイリスオーヤマリンサークリーナー」の特徴や効果についてチェックしていきます。

 

水で洗える布製品に使える

リンサークリーナーの魅力は、水で洗うことができる布製品に大活躍するということですね。

 

例えば、部屋のカーペットやソファなどはもちろん、子供のぬいぐるみも汚れが目立ってくると汚いですよね。

小さい子供は、ぬいぐるみで遊んだ後にも、自分の手をなめたりすることもあるから、清潔にしておきたいと思うのが親のホンネ。

 

そういったところに使ってきれいにできるというのは魅力的ですね。

洗剤や化学薬品は不要なので、赤ちゃんやペットがいるお家でも安心して使うことができますね♪

 

コンパクトで持ち運びしやすい

アイリスオーヤマのリンサークリーナーは、どちらも重さは約3キロ前後です。

 

・RNSP10⇒約3.2㎏

・RNS300⇒約2.7㎏

 

女性でも片手で持ち運びしやすいから、部屋中どこでも移動させて使うことができますね。

 

水とお湯で汚れを落とす

リンサークリーナーは、水はもちろんだけど、しつこい汚れには約40℃までのぬるま湯を使うこともできますよ。

 

皮脂汚れなど、水だけではなかなか落とせないところはお湯に入れ替えて使ってみるのもよさそうですね。

 

アイリスオーヤマリンサークリーナーは車で使えるの?

アイリスオーヤマのリンサークリーナーですが、この後の口コミでも紹介してるけど、車のシート汚れなどに使うこともできますよ。

 

ただし、電源コードの長さは2種類ともに約3mほどしかないので、駐車場が遠い場合は使えそうにないですね。

 

アイリスオーヤマリンサークリーナーの動作音は?

アイリスオーヤマのリンサークリーナーはネット上でも音についてはいろいろとありますよね。

 

「少しでも運転音は静かな方がいい!」という場合は、音を低減したモデルの「RNS-300」を選ぶのがおすすめですよ。

 

アイリスオーヤマリンサークリーナーの使い方は?

アイリスオーヤマリンサークリーナーの使い方についてもチェックしていきます。

 

アイリスオーヤマリンサークリーナーの使い方

①:清水タンクに水を入れて本体にセットする

②:電源を入れる

③:ハンドツールのトリガーを引いて水を吹き付ける

④:ハンドツールを押しあててゆっくり手前に引く

 

汚れと水を一緒に吸引できるし、2種類とも、約40℃のお湯が使えます。

 

皮脂は溶け始める温度が約30~40℃前後といわれてるので、布製品の皮脂汚れにはぬるま湯が有効なんだそうですよ。

 

しつこい汚れならお湯で浮かせてお掃除ができるところも便利ですよね♪

 

使ってる動画もあるから、ゆっくり動かすイメージができない方はこちらが参考になりそうですよ。

 

 

リンサークリーナーの洗い方は?

リンサークリーナーは使った後はお手入れが必要です。

 

リンサークリーナーの洗い方

1:きれいな水を吸引させてホース内を洗い流す

2:タンクやハンドツールを外して本体にたまった水も流す

3:本体内側は布巾などで拭き掃除

 

 

このように洗うといっても難しいものではありませんね。

 

本体の内側は水では洗うことができないから、こういったところは雑巾などを用意してきれいに拭き掃除になります。

 

アイリスオーヤマリンサークリーナーの口コミ評判は?

ここまでは特徴や効果などいろいろ見てきたけれど、やっぱり実際に【アイリスオーヤマリンサークリーナー】を買って使ってる方の口コミも参考にしたいですよね~。

 

いろいろ探してみるとTwitter上にありましたよ!

悪い口コミ評判は?

まずはリンサークリーナーで評価の低い意見から集めてみましたよ。

 

評価の低かったクチコミとしては「動作音」についての投稿が多い印象がありますね。

赤ちゃんが近くで寝ていたり、夜中に使ったりするのはできないかも。

 

また、使った後は本体のお手入れもあるので、これが面倒に感じる方もいましたよ。

 

悪い口コミも見てきたけど、ではどんなところが評価されてるのかも気になるね!

良い口コミ評価は?

買って満足されてる方の口コミも見ていきます。

 

ネット上には買って満足しているという方の投稿がたくさんありますね。

「使い方が簡単」とか「車のシートやソファがきれいになった」というように、その効果について満足する方も。

 

使った後は乾かす必要もありそうだけど、洗えない車のシートやソファ、カーペットをいつでも掃除することができるのは便利ですね。

 

見た目もキレイになれば清潔感も出てくるから、気持ちもスッキリしますね♪

 

アイリスオーヤマリンサークリーナーのデメリットは?

アイリスオーヤマリンサークリーナーのデメリットについてもチェックしていきます。

 

・すべての汚れを落とせるわけではない

・動作音がそれなりにある

・お湯は約40℃までしか使えない

・乾燥はできない

 

布製品の素材はもちろんですが、古くなってこびりついてる汚れなどは完全に取りきるのは難しそうですね。

また、動作音もそれなりにあるから、アパートなどでは夜中に使うのは厳しいかもしれません。

 

水といっしょに汚れを吸引しているという仕組みだけど、すべての水が吸引できるわけではないので、使った後は濡れたままになるので、使った後は乾燥させる必要もあります。

 

アイリスオーヤマリンサークリーナーはこんな方におすすめ

アイリスオーヤマリンサークリーナーは、下記のような方におすすめです。

 

・ソファやかカーペットなどのお掃除をしたい方

・室内でペットを飼っている方

・小さい子供がいる方

 

水洗いが基本的にできないようなところに使うことができるのは便利ですよね。

 

子供がジュースをこぼしてしまったり、ペットの粗相などにも使えるのが魅力的ですね♪

 

アイリスオーヤマリンサークリーナーを最安値で買う方法は?

アイリスオーヤマリンサークリーナーは、どこで買うのが一番お得なのかな?

そこで通販サイトで価格を調査足てみました!(2023/8/11調べ)

 

リンサークリーナーRNS-P10

 

★楽天市場⇒15,800円(税込・送料無料)

★アマゾン⇒13,813円(税込・送料無料)

★ヤフーショッピング⇒15,800円(税込・送料無料)

 

 

 

 

リンサークリーナーRNS-300

 

★楽天市場⇒9,999円(税込・送料無料)

★アマゾン⇒9,651円(税込・送料無料)

★ヤフーショッピング⇒9,475円(税込・送料無料)

 

 

 

 

コードレスリンサークリーナーRNS-B400Dの通販販売店は楽天?Amazon?

アイリスオーヤマから新しく、充電式コードレスのリンサークリーナーRNS-B400Dが登場しましたよ!

 

これまではコードの届く範囲でしか使えないというデメリットもあったけど、充電式なら場所を選ばずに使うことができるから、より便利で家中や車内の掃除にも使えるね♪

 

これまでのモデルとの違いは大きく4つ!

 

①:充電式コードレスになった

②:噴射タイプを2種類になって汚れに合わせて使い分けられる

③:従来品よりも運転音が静かになった

④:タンクが洗いやすく清潔に使いやすい

 

 

価格は高くなってるけど、より使い勝手がよくなってますね!

 

どこで買うのがお得なのか調査してみました!(2023/8/11調べ)

 

★楽天市場⇒22,000円(税込・送料無料)

★アマゾン⇒19,800円(税込・送料無料)

★ヤフーショッピング⇒21,979円(税込・送料無料)

 

Amazonや一部楽天のショップが安くなっていましたよ。

 

 

 

【関連記事も】

アズマウォーターサイクリーナーの口コミ評判や効果は?使い方やデメリットも徹底検証

サンコーファブリッククリーナーの口コミ評判や車での使い方は?デメリットや最安値で買う方法は?

mindooアクアエックス水拭き掃除機の口コミ評判や効果!類似品やデメリットも徹底調査

 

床の水拭き掃除ならこちらの便利グッズも▼

ecomo回転モップクリーナーDUOの口コミ評判やネオプラスとの違い!使い方やデメリットも

コードレス回転モップクリーナーNeo+(プラス)の口コミ評判や最安値で買う方法は?新旧の違いも比較

 

 

error: 右クリックすることは記事保護のためできません。申し訳ございません