この記事では、日テレポシュレで紹介された【EMSカッサ】は効果があるのか口コミ評判をまとめてみたり使い方やお得な購入方法などをご紹介していきます。
カッサだけでも美容に人気があるにもかかわらず、そこにEMSまで搭載したということで効果もかなり期待できそうですね。
今回は、実際に使ってみた方の口コミや期待できる効果、特徴のほか、販売店での価格についても調査してみたので、ぜひ最後までご覧ください。
目次
EMSカッサは効果なし?口コミ評判、評価
ヴァルテックスという会社から2020年初夏に発売されたものですので、まだ口コミは見つけることができませんでした。
でも、ネット上ではこのように早くも注目がされています。
ポシュレのEMSカッサ気持ちええのかなー?
リンパ流したい— たつじぃ副業ウバドラクエウォークin練馬僻地 (@zzzztatsuzzzz) November 10, 2020
通常のカッサのようにリンパ流しに効果を期待されている方もいますね。
これからレビューも増えてくると思いますので、その際にはこの記事でアップしますね。
EMSカッサに期待できる効果は?
そもそもEMSカッサにはどのような効果が期待できるのでしょうか?
わたしもよく分かっていなかったので、いろいろ調べてみました。
まず「かっさ」というのは中国生まれの美容法の1つで、天然石や牛の角などを素材に作られたプレートで肌をこすって圧をかけることで、血液やリンパの流れをよくする美容法だそうです。
血行をよくして老廃物の排出をサポートすることで以下のような効果が期待できます。
・むくみ解消
・小顔やリフトアップ
・代謝アップ
しかも、顔はもちろんですが、全身に使うことができるので、二の腕やお腹まわり、お尻、ふくらはぎなど気になる部分につかうことができます。
実際にサロンでも施術の1つとして取り入れられているほど。
今回ポシュレで紹介されたものだとさらに「EMS」を搭載しています。
「Electrical Muscle Stimulation」の略で、微弱な電流を流すことで筋肉を直接刺激することができます。
このEMSで刺激をすると、運動したのと同じ効果が期待できるので、引き締めやたるみの改善などに効果が期待できるのです。
なので「EMSカッサ」は、これらの特徴を持った最新アイテムなので、リンパの流れを改善して、むくみの解消やたるみの改善効果が期待できるということですね!
EMSカッサの使い方は?
EMSカッサの使い方は番組内でも紹介していたのですが、ここでも簡単にまとめてみます。
★EMSカッサの使い方★
①パワーボタンを押して電源を入れる
↓
②下にある「レベル」ボタンを押して3段階の強弱設定をする。
※EMSを使うときには弱めから使うようにしましょう。
↓
③EMSが出る面を切り替える
↓
④血液を流すようにゆっくりと動かしていく。
↓
⑤約10分後に自動で電源が切れる
このようになっています。
10分で自動オフになるので使いすぎる心配もありません。
また、EMSはお肌が乾燥していると効果も感じにくかったり、痛みを感じることもあるので、使う前にしっかりと保湿してから使うのがおすすめです。
EMSカッサの特徴
EMSカッサの特徴も見やすく簡潔にしてまとめてみます。
✅中国の美容法「かっさ」と筋肉を刺激する「EMS」が合体した美容アイテム
✅特殊形状で、エステシャンの指をイメージしている
✅顔やお尻、デコルテなど全身に使うことができる
✅EMSで筋肉に直接アプローチができる
✅充電式なのでいつでもどこでも使える
✅軽量設計で腕が疲れにくい
✅EMSは3段階の強さ設定ができる
特殊形状で3つの面を使い分けることで、全身にしっかりフィットして使うことができるというのは魅力的ですね。
また、コードレスの充電式になっているので、いつでも使えるし、軽量なので持ち運びもしやすくなっています。
EMSカッサはどこで買うのが一番オトク?
EMSカッサですが、どこで購入するのが一番オトクなのでしょうか?
結論を言ってしまうと、日テレポシュレ系ショップです。
メーカー希望小売価格は、税込22000円ですが、ポシュレなら16280円+送料820円です。
ポシュレは楽天市場やヤフーショッピングにも出店しているので、こちらで購入するとポイントもたまってさらにお得に♪
▼
ポルトからも温感かっさlilyが登場していてコチラも注目されていましたので、口コミや期待できる効果などをまとめてみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。