ノンストップのいいものプレミアムで紹介された寝具「西川 羽毛仕立て布団カバー」は、布団カバーなのに毛布のように暖かくてズレにくい大人気アイテムです。
今使ってる布団も手軽に暖かい布団へとバージョンアップすることができるうえに、肌触りもとっても気持ちが良いと評判です。
そこで今回は、この西川羽毛仕立て布団カバーの特徴や実際に使ってみた口コミ評判と、洗濯方法やお得に購入できる通販販売店を調査してみたのでご紹介します。
▼販売店で詳しくチェックする
目次
西川 羽毛仕立て布団カバーの口コミ評判・評価
それではまずは、実際に西川羽毛仕立て布団カバーを実際に購入して使ってみた方の口コミをチェックしていきましょう。
・あたたかさは?
掛け敷き両方で使うと熱くて大汗をかくほど温かいため、今は掛け布団カバーのみ使っていますが、とにかく温かいです。
引用元:楽天市場
肝心の暖かさについては、実際に購入された方の多くが実感しています。
このふとんカバーにすることで、暖かい空気を外に逃がしにくく、しっかりとため込むことができるので、冬でも暖かく感じることができるそうです。
とっても暖かく快適ということは、それだけ暖房を使う時間や温度の節約にもなるので、経済的にもよさそうです。
寒さ対策として購入を考えてるという方には最適ですね!
・肌触りの良さは?
表地の柔らかい風合いがとても気持ち良くて抜群の使い心地です。
引用元:楽天市場
冬は暖かさも大切だけれど、肌にふれる部分の肌触りの良さも快適な睡眠には大切ですよね。
こちらも口コミを調べてみると、繊維が細長いマイクロファイバーを使っているので、肌触りについてもとても気持ちが良いという評価がとても多いです。
・デメリットは?
騒ぐ程の抜け毛の多さではありませんが、出来れば抜け毛無しの開発をお願いします。
引用元:楽天市場
実際に使ってみた方こそわかるデメリットとしては、抜け毛についての口コミがいくつかあります。
また、使い始めた繊維の色がパジャマや敷き布団についてしまうといった声も少ないですがあったので、使う前に洗濯をしたほうが良さそうですね。
西川 羽毛仕立て布団カバーの特徴は?
寝具の老舗メーカーの西川が「あたたかさ」と「肌触り」を追及して開発した布団カバー。
口コミ評判もとても良かったのですが、その特徴についてもチェックしておきましょう。
・肌触りが気持ちよい理由
触り心地が気持ちよいと評判の、羽毛仕立て布団カバー。
その秘密は、使っている素材にあります。
マイクロファイバーは表側に使っているのですが、肌にふれる内側にはさらに秘密があるのです!
繊維を細長くマイクロファイバーを束状にした毛足の長い素材を採用しているので、通常のマイクロファイバー素材のものよりも、さらに心地の良い肌触りになっているのです。
しかも、この構造にすることで、外側はもちろん内部にも空気の層ができるので、見た目以上の暖かさになるのです。
毛布と布団を重ねるよりも布団カバーのほうがあたたかい理由
冬になると、毛布の上に布団を重ねて…ということをしている人も多いですよね。
でも、この方法はとても手軽にできるのですが、その色魔から暖かい空気が外に逃げてしまいやすいのです。
これが、何枚も重ねても寒く感じている要因にもなっています。
ところが、布団カバーにして布団をスポット覆ってしまうことで、カバーの内部にあたたまった空気をため込むことができ、外に逃がしにくい構造になります。
そのため、何枚も重ねるよりも暖かく感じやすいので、複数枚重ねが消している方は重さも減らすことにもつながります。
西川 羽毛仕立て布団カバーの洗濯方法は?
結論を先に言ってしまえば、洗濯機で丸洗いオッケーです。
洗濯ネットを使えば、いつでも取り外して丸洗いできるので、清潔に使うことができるというのも魅力的ですね。
いいものプレミアムで紹介の羽毛仕立て布団カバーは、掛け布団と毛布が一体化したような構造になっているので、羽毛がズレたり丸まってしまうという心配がないのです。
いつでも洗濯できるので、冬はもちろん、春や秋にも毛布として使うこともできます。
西川 羽毛仕立て布団カバーの類似品は?
布団カバータイプの商品は他にもいろいろあります。
例えば、女神のマルシェで紹介された「クレスカローレ オールインワン毛布」も、同じように布団カバーとしても、毛布単体としても使うことができます。
「ならどっちが良いの?」
そんな疑問から、それぞれの特徴や仕様を表にしてまとめてみました。
※シングルサイズで比較してみました。
西川 羽毛仕立て布団カバー |
クレスカローレ オールインワン毛布 |
|
サイズ | 約150×210cm | 約150×210cm |
重さ | 約2.0kg | 記載なし(中綿0.5㎏) |
お手入れ | 洗濯機OK | 洗濯機OK |
特徴 | ・マイクロファイバー ・内側はさらにな心地よい肌触り |
・プレミアムフランネルを採用 ・吸湿発熱シート ・ステラカーヴォ2 |
価格 | 税込6600円 | 税込9900円 |
どちらも布団カバータイプで洗濯機で丸洗いすることができるというのは同じです。
ただ、クレスカローレのほうが高級モデルなので、内部に吸湿発熱シートもあるので、汗などの湿気を吸収して熱を発することができるのでより暖かく、しかも湿気も少なく快適に眠ることができます。
その分価格は高くなってしまいますが・・・
この辺りは、睡眠時のお悩みに合わせて選ぶようにしましょう。
▼西川羽毛仕立て布団カバーはこちら
▼クレスカローレオールインワン毛布はこちら
★関連記事
西川 羽毛仕立て布団カバーがおすすめな人は
✅寝るときに靴下を履いてる
✅暖房の節約をしたい
✅肌触りの良い布団カバーが欲しい
✅暖かい布団カバーを探してる
このような方は購入を検討してみましょう。
西川 羽毛仕立て布団カバーはどこで買うのが一番オトク?
西川羽毛仕立て布団カバーは、いいものプレミアムで紹介された商品なので、楽天市場やヤフーショッピング内のディノスショップでも購入することができます。
▼シングルサイズはこちら
▼セミダブルサイズはこちら
▼ダブルサイズはこちら
「西川 羽毛仕立て布団カバー」のまとめ
いかがだったでしょうか。今回は、いいものプレミアムで紹介の「西川 羽毛仕立て布団カバー」についてまとめてみました。
口コミでも以下のポイントが大人気でしたね。
✅暖かい
✅肌触りが気持ちいい
✅いつでも洗濯機で丸洗いできて清潔
布団カバーをするだけで、暖かく気持ちの良い肌触りになるのはぐっすり眠れそうですね。