西川の毛布仕立て布団カバーの口コミ評判や洗濯方法!デメリットや取扱店も徹底解説【ディノス】

【広告】本ページはプロモーションが含まれています。

ノンストップのいいものプレミアムで12/25に放送!された寝具「西川の羽毛仕立て布団カバー」の口コミ評判や洗濯方法、デメリットや販売店などをチェックしていきます。

 

布団カバーなのに毛布のように暖かくてズレにくい大人気アイテムです。

今使ってる布団も手軽に暖かい布団へとバージョンアップすることができるうえに、肌触りもとっても気持ちが良いと評判です。

実際に使っている方方も評判がよく、

・ふかふかしてる
・とても温かい
・デザインも品がある
・値段なりに効果はある
※個人の感想です。

 

それではさっそく、この西川羽毛仕立て布団カバーの特徴や実際に使ってみた口コミ評判と、洗濯方法やお得に購入できる通販販売店などを本ブログ記事内でご紹介していきますね。

 

▼販売店で詳しくチェックする

 

西川の毛布仕立て布団カバーの悪い口コミ評判

実際に使ってみた方こそわかる悪い口コミ評価やデメリットになりそうな部分はとくにありませんでした。

あえて1つ挙げるとするとお値段ですね。

温かく毛布がいらなくなりました 値段はそこそこしますが値段なりの効果はあります。

引用元:ヤフーショッピング

 

上記の口コミにもあるように、布団カバーとしての価格はそれなりにします。

ですが、その値段に合うだけの「暖かさ」と「快適さ」を併せ持っているとも評価されていますので、今使ってる掛け布団が寒いというのであれば、検討する価値は十分あるといえるでしょう。

 

でも、こういった製品は使い始めたころは繊維の色がパジャマや敷き布団についてしまうといった声も少ないですがあったので、使う前に洗濯をしたほうが良さそうですね。

そういった意味ではお手入れすることもできるため、かなり使い勝手が良い布団カバーといえるでしょう。

 

西川の羽毛仕立て布団カバーの良い口コミ評判や評価

それではまずは、実際に西川羽毛仕立て布団カバーを実際に購入して使ってみた方の口コミをチェックしていきましょう。

 

良い口コミ評価①:暖かい

しっかりと体に密着し、とても温かくなりました。今では電気毛布も一晩つけることが無くなりました。

引用元:ヤフーショッピング

 

暖かさについての口コミには、実際に購入された方の多くが実感しています。

このふとんカバーにすることで、暖かい空気を外に逃がしにくく、しっかりとため込むことができるので、冬でも暖かく感じることができるそうです。

「とっても暖かく快適」ということは、それだけ暖房を使う時間や温度の節約にもなるので、経済的にもよさそうです。

 

寒さ対策として購入を考えてるという方には最適ですね!

しかも電気毛布を使う時間も減らすことができれば、節電にもなるので、一石二鳥でオトクです。

 

良い口コミ評価②:肌触りがいい

色も柄も品があり、手触りもよく、さすが西川さんの商品だと納得しました。

引用元:ヤフーショッピング

 

冬は暖かさも大切だけれど、肌にふれる部分の肌触りの良さも快適な睡眠には大切ですよね。

こちらも口コミを調査してみると、「色も柄も品があり、手触りもよく」という部分は、西川さんの商品の品質の高さと、丁寧な作り込みが感じられます。

繊維が細長いマイクロファイバーを使っているので、肌触りについてもとても気持ちが良く使うことができるといった評価がされています。

 

西川の羽毛仕立て布団カバーの特徴とは

寝具の老舗メーカーの西川が「あたたかさ」と「肌触り」を追及して開発した布団カバー。

口コミ評判もとても良かったのですが、その特徴についてもチェックしておきましょう。

 

肌触りが気持ちよい理由

「西川」の毛布仕立て布団カバー、そのなめらかで心地よい肌触りの秘密は、使っている素材にあります。

外側は、なめらかで光沢のあるマイクロファイバーを使用することで、滑らかな肌触りが一日の疲れを優しく包み込んでくれます。

ですが、本当の心地よさは内側にあるのです!!

繊維を細長くマイクロファイバーを束状にした毛足の長い素材を採用しているので、通常のマイクロファイバー素材のものよりも、さらに心地の良い肌触りになっているのです。

この特別な構造のおかげで、布団の中はまるで空気をたっぷり含んだ羽毛布団のよう。保温性も抜群で、寒い冬でもポカポカと温かく眠れるのです。

 

遮熱アルミ生地が追加された

リニューアルされた西川の毛布仕立て布団カバーの特徴は、中の一番外側に遮熱アルミ生地が追加されていることです。

アルミ素材の防寒グッズなども良く販売されているし、風を通しにくいからいろいろな製品でも使われたりしますからね。

 

それをプラスしたことで、暖かい空気は外に逃がしにくくなり、外からの冷たい空気は遮断することができるようになったのです。

実際に、(一財)カケンテストセンター調べによると、遮熱アルミ生地のなしの従来品とサーモグラフィで比較したところ、布団に入っておよそ3分後には大きな違いが出るほどで、保温性の高さがテストでも確かめられています。

しかも、アルミ生地といっても、シャカシャカするような音も軽減されているので、音に敏感でない限りはそこまで気にならないということです。

 

毛布と布団を重ねるよりも布団カバーのほうがあたたかい理由

冬になると、毛布の上に布団を重ねて…ということをしている人も多いですよね。

でも、この方法はとても手軽にできるのですが、その色魔から暖かい空気が外に逃げてしまいやすいのです。

これが、何枚も重ねても寒く感じている要因にもなっています。

 

ところが、布団カバーにして布団をスポット覆ってしまうことで、カバーの内部にあたたまった空気をため込むことができ、外に逃がしにくい構造になります。

そのため、何枚も重ねるよりも暖かく感じやすいので、複数枚重ねが消している方は重さも減らすことにもつながります。

ディノスのヒートループ羽毛掛布団と組み合わせたらもっと快適になりそうな感じもしますね。

 

参考記事はこちら▼

ヒートループ羽毛入り掛け布団の口コミ評判や最安値は?洗濯機洗いやデメリットは

 

西川 羽毛仕立て布団カバーの洗濯方法

結論を先に言ってしまえば、洗濯機で丸洗いオッケーです。

洗濯ネットを使えば、いつでも取り外して丸洗いできるので、清潔に使うことができるというのも魅力的ですね。

 

いいものプレミアムで紹介の羽毛仕立て布団カバーは、掛け布団と毛布が一体化したような構造になっているので、羽毛がズレたり丸まってしまうという心配がないのです。

いつでも洗濯できるので、冬はもちろん、春や秋にも毛布として使うこともできます。

 

1つだけ注意点として補足していくと、洗濯機のサイズや種類によっては対応していないケースもあります。

事前に洗濯機側で確認しておくというのもおすすめですよ。

 

西川 羽毛仕立て布団カバーの類似品

布団カバータイプの商品は他にもいろいろあります。

例えば、女神のマルシェで紹介された「クレスカローレ オールインワン毛布」も、同じように布団カバーとしても、毛布単体としても使うことができます。

「ならどっちが良いの?」

そんな疑問から、それぞれの特徴や仕様を表にしてまとめてみました。

※シングルサイズで比較してみました。

西川
羽毛仕立て布団カバー
クレスカローレ
オールインワン毛布
サイズ 約150×210cm 約150×210cm
重さ 約1.9kg 記載なし(中綿0.5㎏)
お手入れ 洗濯機OK 洗濯機OK
特徴 ・マイクロファイバー
・内側はさらにな心地よい肌触り
・遮熱アルミ生地をプラス
・プレミアムフランネルを採用
・吸湿発熱シート
・ステラカーヴォ2
価格 税込8990円 税込13200円

 

どちらも布団カバータイプで洗濯機で丸洗いすることができるというのは同じです。

ただ、クレスカローレのほうが高級モデルなので、内部に吸湿発熱シートもあるため、汗などの湿気を吸収して熱を発することができるのでより暖かく、しかも湿気も少なく快適に眠ることができます。

その分価格は高くなってしまいますが・・・

この辺りは、睡眠時のお悩みに合わせて選ぶようにしましょう。

 

▼西川羽毛仕立て布団カバーはこちら

 

▼クレスカローレオールインワン毛布はこちら

created by Rinker
ディーブレス
¥13,200 (2025/04/02 12:35:52時点 Amazon調べ-詳細)

 

★関連記事

 

西川の毛布仕立て布団カバーのよくある疑問(Q&A)

よくある質問 疑問 答え Q&A

ここからは、この布団カバーを購入前に知っておきたいよくある疑問や質問をいくつかFAQ形式でまとめてみました。

Q:電気毛布は使えるの?

西川の毛布仕立て布団カバーは、電気毛布も使うことができます。

とくに冷える時期は、うまく併用することで、よりぬくぬく快適な寝心地に!

口コミにもあったように、電気毛布を使う時間を短縮することもできるから、節電効果も期待できるのもうれしいですね。

 

Q:夏は暑くないの?

A: 冬向けの厚手のものから、春秋の3シーズンに対応しているものですから、夏は暑くて向かないです。

 

Q:これだけでも冬を乗り越えられますか?

A:羽毛仕立てといってもあくまでもカバーになるため、これ単体で真冬を乗り越えるのは難しいでしょう。今お使いの羽毛布団などに使う布団カバーとすることで、より保温力アップで快適な睡眠をサポートしてくれることでしょう。

 

Q:サイズはどれを選べばいいですか?

A:ご自身の布団のサイズに合わせてお選びください。シングル、セミダブル、ダブルなど、さまざまなサイズが用意されています。布団のサイズが合わないと、カバーが小さすぎたり大きすぎたりしてしまい、快適な睡眠が妨げられる可能性があります。

 

Q:他の布団カバーと比べて、どこが良いのですか?

A:他の布団カバーと比べて、毛布仕立ての布団カバーは、以下の点が優れています。

・暖かさ:布団と毛布が一体化しているため、暖かさが逃げにくく、寒い冬でもあたたかく眠れます。
・快適さ:毛布に包まれているような心地よさで、ぐっすり眠れます。
・手間いらず:毛布を別に用意する必要がないため、布団の準備が簡単です。

 

西川の毛布仕立て布団カバーのデメリットや気になる点

西川の毛布仕立て布団カバーのデメリットや気になる点についてもチェックしていきます。

・これ1枚では真冬は厳しい

・アルミシート入りで少なからず音がある

 

デメリット1:これ1枚では真冬は寒い

あくまでも布団カバーですから、これ単体で使うものではありません。

いま使っている冬用の寝具との組み合わせることで温かく快適な睡眠環境をサポートしてくれるアイテムです。

内側8カ所にホック付きですから、ズレにくく寝相が悪いお子さんにもぴったりですね!

 

デメリット2:無音ではない

保温力アップのために静音性の高いアルミ生地を使っているといっても、まったくの無音になることはありません。

音の敏感な場合は、慣れるまではちょっと気になるかも。

 

西川 羽毛仕立て布団カバーはこんな方におすすめ

西川の毛布仕立て布団カバーは、下記のような方におすすめです。

 

・寒い冬のよりもぬくぬくの布団で暖かく休みたい方

・自宅の洗濯機で洗える布団カバーを使いたい方

・肌触りが気持ちいい布団カバーを探してる方

 

中材に遮熱アルミ生地を入れることで、暖かい空気が外に逃げにくいから、より快適になっているというのが魅力的ですね!

しかも、羽毛仕立てにもかかわらず、いつでも自宅の洗濯機に洗濯ネットに入れれば丸洗いができるから、清潔に使うことができるんです!

小さいお子さんやペットといっしょに寝ていても、これならいつでも清潔に気持ちよく使えるところは魅力的ですよね♪

 

西川 羽毛仕立て布団カバーはどこで買うのが一番オトク?最安値は

西川羽毛仕立て布団カバーは、いいものプレミアムで紹介された商品なので、楽天市場やヤフーショッピング内のディノスショップでも購入することができます。

ディノス店では、12月27日までの限定となっているので、気になる方は早めにチェックしておきましょう。

 

ポイントがたまって使いやすい楽天市場やヤフーショッピングがお買い得ですね!

 

▼詳細をチェックしてみる

 

「西川の羽毛仕立て布団カバー」の製品情報

製品名 西川の羽毛仕立て布団カバー
開発 西川とディノスの共同開発
型番
販売 株式会社DINOS CORPORATION
販売元公式HP https://dinos-corp.co.jp/

 

西川の羽毛仕立て布団カバー|まとめ

いかがだったでしょうか。今回は、いいものプレミアムで紹介の「西川 羽毛仕立て布団カバー」についてまとめてみました。

 

口コミでも以下のポイントが大人気でしたね。

✅暖かい

✅肌触りが気持ちいい

✅いつでも洗濯機で丸洗いできて清潔

布団カバーをするだけで、暖かく気持ちの良い肌触りになるのはぐっすり眠れそうですね。

 

▼今回紹介した類似品「クレスカローレオールインワン毛布」の口コミについては下記ブログ記事に▼

 

error: 右クリックすることは記事保護のためできません。申し訳ございません