この記事では、ディノスいいものプレミアムや日テレポシュレ、TBS通販に登場した【シックスパッドパワースーツコアベルト】の口コミ評判や効果と、アブズとの違いや使い方とサイズの選び方、デメリットや価格情報などをチェックしていきます。
「お腹周り、どうにかしたいけど、なかなか運動する時間が取れない…」「以前EMSを使ったけど、ジェルシートの交換が面倒で続かなかった…」そんな風に感じているあなたに、ぴったりのアイテムがあるんです!
今回ご紹介するのは、SIXPADパワースーツコアベルト。これまでのEMSの常識を覆す、画期的なアイテムなんですよ。
「本当に効果あるの?」「前に使ってたSIXPADアブズとどう違うの?」といった疑問、ありますよね。
大丈夫です!この記事では、SIXPADパワースーツコアベルトのリアルな口コミ評判から、その効果の秘密、正しい使い方はもちろん、多くの方が気になるSIXPADアブズとの違いまで、気になる点を徹底的に解説していきます。
洗濯機で洗えてジェルシートも不要、さらに「ながら運動」で効率的に鍛えられるSIXPADパワースーツコアベルトは、あなたの忙しい毎日を変える救世主になるかもしれません。
このベルト一つで、今まで諦めていたお腹周りの引き締めが、ぐっと身近になるはず。
自信に満ちた新しい自分と出会うために、ぜひこの記事を読み進めてみてくださいね。
▼詳しい情報はこちらの販売サイトでチェックしてみてくださいね!
HOME GYM対応モデルが登場!違いや仕様などはこちらの記事に👇
目次
- シックスパッドパワースーツコアベルトとアブズの違いを比較
- シックスパッドパワースーツコアベルトとは?
- シックスパッドパワースーツコアベルトの特徴や効果は
- シックスパッドパワースーツコアベルトのサイズの選び方
- SIXPADパワースーツコアベルトの使い方を徹底解説
- シックスパッドパワースーツコアベルトを使ってみた口コミ評判
- シックスパッドパワースーツコアベルトのよくある疑問
- シックスパッドパワースーツコアベルトのデメリットや気になる点
- シックスパッドパワースーツコアベルトはこんな方におすすめ
- シックスパッドパワースーツコアベルトを最安値で買う方法は?
- シックスパッドパワースーツコアベルトの製品情報
- シックスパッド パワースーツ コアベルト まとめ
シックスパッドパワースーツコアベルトとアブズの違いを比較
シックスパッドパワースーツコアベルトよりも前に発売してる、パワースーツアブズも見た目がそっくり。
せっかくなら自分に合う方を選びたい!ということで、それぞれの仕様をまずは表にまとめて違いを比較してみましたよ!
「コアベルト」と「アブズ」の比較表で見る違い
▼
パワースーツ コアベルト |
パワースーツ アブズ |
|
対応部位 | 腹筋 わき腹 背筋 専用 |
腹筋専用 |
ジェルシート | 不要 | 不要 |
サイズ展開 | S/M/L/LL | S/M/L/LL |
大きさ(約) | Sサイズ:540/620×210mm Mサイズ:660/700×210mm Lサイズ:760/850×230mm LLサイズ:880/970×230mm |
Sサイズ:540/620×210mm Mサイズ:680/760×210mm Lサイズ:840/930×230mm LLサイズ:1000/1090×230mm |
重さ(約) | S:約170g M:約180g L:約220g LL:約230g |
S:約84g M:約94g L:約110g LL:約120g |
推奨使用環境温度 | 5〜35℃ | 5~35℃ |
洗濯機洗い | ● | ● |
モード | 【2種類】 ・20Hzモード(23分) ・4Hzモード(30分) |
・20Hzモード(23分) |
税込み価格 | 53,900円 | 41,800円 |
※2025/7/1調べの情報をもとに作成しています。
表にしてみるといろいろなところで違いがあるのがわかりますね。
どちらもジェルシートは不要なタイプになっていますね。
大きな違いは2つあります。
①:アプローチできる部位
②:モード
アブズの上位モデルということで、ボディラインや姿勢を保つのに大切だとされてる背筋やわき腹などアプローチできる部位がパワースーツコアベルトは増えているのが特徴です。
しかも2種類のモードを搭載したことで、コアベルトのほうが有酸素運動や筋トレと併用して使いやすくなっているんです!
「パワースーツコアベルト」と「パワースーツアブズ」はどっちがおすすめ?
シックスパッドパワースーツコアベルトとパワースーツアブズですが、比較してみた結果からまとめると以下のように選んでもよさそうですね。
★パワースーツコアベルト⇒腹筋以外も鍛えたい方やモードも選びたい!
★パワースーツアブズ ⇒少しでも安くて軽い方がいい!とりあえず腹筋だけで満足
モードや機能などは、コアベルトのほうが上位ということもあっていろいろプラスされているのですが、その分さらにお値段が高くなっていますからね~。
しっかりと考えて必要だと感じる方を選ぶのも大切です。
▼コアベルトが気になる方はこちら
▼アブズをチェック
シックスパッドパワースーツコアベルトとは?
シックスパッドパワースーツコアベルトは、これ1つで全身運動との併用や体幹トレーニングに使えるというEMS器具です。
sixpad独自のテクノロジーを搭載していて、着用しながらでも運動しやすい伸縮性のある素材を採用しているのが特徴です。
お腹まわりなどEMSだけでなく、実際にランキングやスクワットなどをしながら、他の部位の筋トレができるのは魅力ですね。
水で通電できるから、専用ジェルはなく、使いやすくなっていますよ。
シックスパッドパワースーツコアベルトの特徴や効果は
ここからは、買った後に後悔しないためにも「シックスパッドパワースーツコアベルト」の特徴や効果についてチェックしていきましょう。
ポッコリお腹にも!3つの筋肉を同時トレーニング
多くの方が悩む「ポッコリお腹」。実はこれ、お腹の前面だけを鍛えるだけではなかなか解消されないことが多いんです。
なぜなら、お腹周りには複数の筋肉が複雑に絡み合って存在しているから。SIXPADパワースーツコアベルトは、この点に徹底的にこだわっています。
具体的には、お腹の引き締めに重要な以下の3つの筋肉に同時にアプローチできるんです。
- 【前(FRONT)】お肉を押さえる腹直筋(ふくちょくきん)
- いわゆる「シックスパック」を形成する筋肉で、お腹の前面にあります。この筋肉を鍛えることで、お腹全体が引き締まり、内臓を正しい位置に保つ役割も果たします。
- 【横(SIDE)】横から前にかけて走っている腹斜筋(ふくしゃきん)
- お腹の側面にある筋肉で、体をひねったり、姿勢を安定させたりするのに重要です。ここを鍛えることで、ウエストのくびれがより際立ち、横から見たときのシルエットもスッキリしますよ。
- 【後(BACK)】姿勢を支える脊柱起立筋(せきちゅうきりつきん)
- 背骨の両脇に位置する筋肉で、美しい姿勢を保つために不可欠です。この筋肉が衰えると、お腹が前に出やすくなったり、猫背になったりすることも。パワースーツコアベルトは、お腹の裏側からもアプローチすることで、姿勢改善にも貢献し、結果としてお腹が引き締まって見える効果も期待できるんです。
前だけではなく、横も後ろも同時に鍛えられるから、バランス良く引き締まった理想のウエストラインが目指せるというわけです。
ジェルシート不要で経済的!長く続けられる秘密とは?
「EMSって、ジェルシートの交換が面倒だし、ランニングコストもかかるんでしょ?」そう思って、これまでEMS製品を避けてきた方もいるかもしれませんね。
でもSIXPADパワースーツコアベルトは、その常識を大きく変えてくれていて最大の特徴の一つが、ジェルシートを一切使わないこと。
代わりに採用されているのが、MTG独自の布製電極「エレダイン」です。特殊加工を施した繊維を電極にしているため、わずかな水で長時間通電が可能なんです。
エレダインには、大きく分けて3つの素晴らしい特性があります。
- 安定性: わずかな水で長時間にわたり安定した通電を可能にし、電気刺激を効率よく筋肉に届けます。
- 安全性: 汗などの影響を受けにくく、安心して着用できる設計になっています。肌への負担も軽減されるのは嬉しいポイントですよね。
- 耐久性: 劣化しにくく、自宅で洗濯して繰り返し使用できるんです!これが本当に画期的。ジェルシートの買い足しや、使用後のベタつきに悩まされることもありません。
まるで、普段使いのインナーを洗うような手軽さで、EMS機器を清潔に保てるなんて、まさに夢のようですよね。毎日気持ちよく使えるから、トレーニングも自然と継続しやすくなるはずです。
しっかりフィットしやすい伸縮性のある素材
シックスパッドパワースーツコアベルトは、効率よくエクササイズや運動なども併用できるように、伸縮性を追求した素材を採用しているのも特徴です。
伸縮率+110%の生地をベースにしているほどで、身体のラインを計算しつくした設計になってるから、どんな体系でもしっかりとフィット!
なので、着用したまま動いても電極部分がずれにくいから、しっかり電気刺激が伝わるようになっています。
生地もやわらかめということなので、着け心地もそれなりによさそうですよね♪
2つのモードを搭載してる
シックスパッドパワースーツコアベルトでは、選べる2種類のモードで使えるようになっています。
20Hzモード(23分) | 時間とともに段階的に運動~クールダウンまで自動的に切り替わる1日1回23分のプログラム |
4Hzモード(30分) | ウォームアップやクールダウン、ストレッチとの併用に最適なモード |
従来品ではなかった「4Hzモード」が新しく追加されているんですよね。
なので、トレーニング目的でなくても、ストレッチをするときなどにも使いやすそうですよね!
「ながら運動」を可能にするハイブリッド部位トレ
「ジムに行く時間がない」「特別な運動をするのは面倒…」そう感じている方にこそ、SIXPADパワースーツコアベルトの真価を発揮する「ハイブリッド部位トレ」がおすすめです。
これは、パワースーツコアベルトを着用しながら、普段の生活や軽い運動にEMSをプラスするという考え方。
例えば、以下のような場面で活用できます。
✅自宅でのストレッチや軽い筋トレ中:腹筋運動やスクワットなど、いつもの自重トレーニングにEMSを加える
✅家事をしながら:掃除機をかけたり、料理をしたり、普段の家事動作中に着用するだけ
このように、SIXPADパワースーツコアベルトは、あなたの日常生活そのものをトレーニングに変えることができます。特別な時間を作る必要がないから、無理なく、そして毎日でも続けやすいんです。
シックスパッドパワースーツコアベルトのサイズの選び方
シックスパッドパワースーツコアベルトも、適切なサイズを選ばないとしっかりとフィットせず、電極部分が肌に触れない…なんてことになるかもしれません。
お値段もそれなりにするものですから、そんな些細なミスは避けたいところ。
ここからは、サイズ選びのポイントについて解説していきますね。
最適なサイズの選び方ガイド:あなたのウエストにピッタリを!
効果的なEMSトレーニングのためには、身体にしっかりフィットするサイズを選ぶことがとても重要なんです。
サイズが合っていないと、電気刺激がうまく伝わらなかったり、着用感が悪かったりして、継続しにくくなってしまいます。
ご自身のウエストサイズを正確に測って、以下のサイズ表を参考に選んでくださいね。
▼
サイズ | ウエスト |
S | 58~74㎝ |
M | 72~90㎝ |
L | 88~106㎝ |
LL | 104~120㎝ |
サイズに迷ったときには、小さい方を選ぶのをメーカーは推奨しています。
これは、よりしっかりと身体にフィットさせることで、EMSの効果を最大限に引き出すためなんです。
迷った時は、少しきつめかな?と思うくらいの方が良いかもしれませんね。ピッタリと密着させることで、電極がずれにくく、安定した電気刺激が伝わりますから。
SIXPADパワースーツコアベルトの使い方を徹底解説
SIXPADパワースーツコアベルトの使い方は、とってもシンプルなんです。
まるで普段着のベルトを締めるような感覚で、手軽に本格的なトレーニングを始められますよ。
今回は、その使い方と注意点についてわかりやすく解説していきますね。
基本的な使い方
【シックスパッドパワースーツコアベルトの使い方】
①:充電する
②:電極パッドに水スプレーを7プッシュほどする(※ここ重要!)
③:ファスナーをしめて装着する
④:コントローラーを取り付ける
⑤:電源ボタンを押してON
⑥:20Hzと4Hzモードから選ぶ
※部位ごとのレベル変更も20段階からできる
⑦:使用後はしっかり乾かすか洗濯する
このようになっているので、基本的には従来品と使い方はほとんどいっしょみたいですね。
②のスプレーで濡らすのは、通電しやすくするためでもあり、使用時の痛みなどを軽減する目的でもあるんです。
忘れずに使うようにしてくださいね。
また、せっかく伸縮性を追求した素材を使ってるということなので、ただつけて電源を入れるだけではなく、トレーニングをしながら使いたいですね!
効果的に使うコツ
ただ巻いて電源を入れるだけでも効果は期待できますが、せっかく伸縮性のある素材が使われているので、軽いトレーニングと組み合わせることで、さらに効果を高めることができますよ!
例えば、ウォーキングやジョギングなどの有酸素運動中にパワースーツコアベルトを装着するのもおすすめです。
EMSの刺激が加わることで、より効率的に体幹を鍛えることができます。
また、家事をしながら、テレビを見ながら、通勤中に装着するのもOK!
まさに「ながらトレーニング」の進化版ですよね。時間を有効活用して、理想の体を目指しましょう!
連続使用は避けましょう:休息もトレーニングのうち!
連続して使用することは推奨されていません。筋肉も、トレーニングと同じように休息が必要なんです。
例えるなら、筋トレ後に筋肉痛が起こるように、EMSによる刺激も筋肉にとっては一種の運動ですから、適切な休息を与えることで、筋肉はより強く成長してくれるんですよ。
だから、1回の使用時間を守り、次の使用まではしっかりと時間を空けるようにしましょう。
焦らず、じっくりと理想の体を目指していくことが大切です。
初めて使う際の注意点
初めてSIXPADパワースーツコアベルトを使う際は、必ずEMSのレベルを「1」からスタートしてくださいね!
いきなり高いレベルから始めると、強い刺激を感じてしまい、驚いたり肌に負担をかけたりする可能性があります。
最初は、ピリピリとした軽い刺激を感じる程度から始め、徐々にレベルを上げていくのがおすすめです。
もし、使用中に痛みや不快感を感じた場合は、すぐに使用を中止してください。無理は禁物ですよ!
こんな場合は使用を控えましょう
IXPADパワースーツコアベルトは、多くの方にとって手軽なトレーニングツールですが、以下のような場合は使用を控えるようにしてください。
・ペースメーカーなどの医療用電子機器を装着している方
・妊娠中や出産直後の方
・皮膚に異常がある方やアレルギー体質の方
・体調が優れない方や発熱している方
・飲酒後や薬を服用中の方
もし、ご自身の状況で使用しても良いか不安な場合は、必ず医師に相談するようにしてくださいね。安全に、そして安心して使うことが、効果への第一歩です。
使用後のお手入れ:清潔に保って長く愛用するために
シックスパッドパワースーツコアベルトは、家庭用洗濯機で洗うことができるというのも特徴です。
付属の専用ネットにスーツを入れることで洗濯機で丸洗いができるので、お手入れもらくらくできるのは魅力ですよね。
ただコントローラーは防水仕様になっていないので、いっしょに洗わないように気を付けてくださいね。
といっても、洗えるEMS器具って少ないけど、これならいつでも清潔な状態で使うことができますからね。
直接肌に触れさせて使うものからこそ、きれいな状態で使えるのは魅力的ですね♪
シックスパッドパワースーツコアベルトを使ってみた口コミ評判
どんなに素晴らしい商品でも、実際に使っている人の声って気になりますよね。
「本当に効果があるの?」「使い心地はどうなんだろう?」といった疑問は、口コミを見るのが一番の解決策です。
そこで今回は、SIXPADパワースーツコアベルトの口コミから見えてくるリアルな評判を徹底的に深掘りしていきますね。
悪い口コミ評判から見える懸念点
購入を検討する上で気になる声もいくつか見受けられますが、とくに目立つのは、やはり「価格」に関するものです。
悪い口コミ評判①:ちょっとお高い
陸上界ではSIXPADのパワースーツコアベルトが流行りなのかー
5万はちょっとお高い💦
— ニーヤ (@yomyom218) February 15, 2023
やっぱり5万円越えというところは価格が高く感じますよね~。
ですが、ここで考えてみてほしいのは、その価格に見合う「価値」があるかどうかです。
ジェルシート不要でランニングコストがかからないこと、自宅で手軽に洗濯できること、そして何より、手軽に効率的なトレーニングが継続できること。
これらを総合的に考えると、長期的に見てコストパフォーマンスが高いと感じる方も多いのではないでしょうか。
良い口コミ評価から見えるユーザーの本音
SIXPADパワースーツコアベルトを使っている方からは、ポジティブな声がたくさん届いていますが、なかでも目立つのは、やはりその「手軽さ」と「効果の実感」に関する声ですね。
良い口コミ評価①:洗えるし、ジェルいらないしで◎
私もベルト欲しくなった。でもジェルパットが冷たいし2人で使うと買い替え早そうだから!とかゆってみて 巻くやつ買って貰った。長渕剛もめっちゃ頑張ってたしウチも筋トレしながら頑張ってる。笑
これ洗えるしジェルいらんし◎#シックスパッド
#パワースーツコアベルト pic.twitter.com/YTvbxLGdgu— うち (@yonamoshiochi) November 16, 2022
この方の口コミは、「お手入れのしやすさからくる清潔さ」と「ジェル不要で経済的」という2点が伝わってくるコメントですね。
直接素肌に触れるように身に着けないといけないので、汚いものだとちょっとためらってしまいますが、これなら洗えるから衛生的で安心して使えるのはうれしいですね。
良い口コミ評価②:装着しながらウォーキングした
#SIXPAD
追伸です。
アブズベルトを下取りに出してパワースーツコアベルトを購入しました!
早速、着用しながらウォーキングしました!— a_tsu_no_ri_k@筋トレ50代バカな男 (@97531ka) August 28, 2022
着用するだけでも姿勢をサポートしてくれそうですから、そのよう姿勢でウォーキングすればより効率もアップしそうですね。
良い口コミ評価③:ちゃんと勝手に腹筋収縮する
届いたー!シックスパッドのパワースーツ コアベルト
スクワットしながら最初だからビビって弱めにやったけどちゃんと勝手に腹筋収縮する~🙌🏻💕
痛みや不快感とかは無かったし毎日ちゃんと使おう
記録用に定期的にお腹の写真撮っていこうかな🤔— pなおq(´∀`*) (@sarari_umeshu) October 26, 2022
EMSならではの筋肉へのアプローチに、驚きと効果を実感している声ですね。
自分の意思とは関係なく筋肉が収縮する感覚は、初めての人は戸惑うかもしれませんが、「効いている!」という確かな手応えにつながります。
普段のトレーニングにプラスアルファの刺激が欲しい方や、筋トレが苦手な方でも、効率的に筋肉へ働きかけられるのは嬉しい効果でしょう。
口コミからわかる総評
色々な口コミを見てきましたが、SIXPADパワースーツコアベルトは、その利便性やEMS効果は高く評価されていることが分かります。
とくに「ジェルシートが不要で洗える」という点が、これまでのEMSの不満点を解消し、多くのユーザーさんに受け入れられているようですね。
一方で、やはり価格が購入のハードルとなる可能性があることも事実です。
多くのユーザーがその手軽さと効果を実感していることが分かりますが、価格についてはご自身の予算と照らし合わせて検討する必要があるでしょう。
「忙しいけど、お腹周りをどうにかしたい」「手軽に、でも効果的に体を引き締めたい」と強く願うなら、この初期投資は未来の自分への投資と考えることもできますよね。
例えば、ジムに通う費用や時間を考えれば、自宅でいつでも好きな時に使えるパワースーツコアベルトの方が、結果的にコスパが良いと感じる方もいるかもしれません。
あなたのライフスタイルや価値観に合わせて、このパワースーツコアベルトが本当に「買い」かどうか、ぜひじっくり検討してみてくださいね。
他に参考になる口コミはあるかな?▼
いかがだったでしょうか?
ネットショップにも口コミがふえてきてるので、いろいろ参考にしながら選ぶことができそうです。
シックスパッドパワースーツコアベルトのよくある疑問
シックスパッドパワースーツコアベルトのよくある疑問や質問についてもチェックしておきましょう。
Q:専用コントローラーなしでも使えるの?
A:コントローラーがないと操作ができないので必須です。
しかも、専用コントローラーは基本的に別売りになっているのですが、テレビショッピングで紹介するときには本体とセットになっているケースも少なくありません。
購入する前に、付属しているかどうかしっかり確認して選ぶようにしてくださいね。
値段だけで選んでしまうと、あとあと後悔することにも…。
Q:防水仕様なの?
A:スーツ本体は防水仕様、コントローラーは防水ではありません。
スーツを洗う場合は、コントローラーは取り外してからにしましょう。
Q:1日何回使ってもいいの?
A:20Hzと4Hzのトレーニングをそれぞれ一日一回まで!使用前に必ず説明書をよく読み、正しく使ってコアトレーニングの効果を高めましょう。
Q:他のEMS機器との違いは何ですか?
A:一般的なEMS機器は、部分的な筋肉にしかアプローチできないことが多いですが、パワースーツ コアベルトは、お腹だけでなく、脇腹や背中の筋肉まで同時に鍛えることができます。まるでパーソナルトレーナーがあなたのお腹を全方向から刺激しているような感覚です。
Q:安全に使うための注意点ってありますか?
A:EMSを使用する際は、取扱説明書をよく読んで、正しく使用することが大切です。ペースメーカーなどの医療機器を使用している方や、妊娠中の方などは、医師にご相談ください。また、電気刺激が強すぎる場合は、レベルを調整したり、使用時間を短くしたりするなど、ご自身の体調に合わせて使用してください。
シックスパッドパワースーツコアベルトのデメリットや気になる点
シックスパッドパワースーツコアベルトのデメリットや気になる点についてもチェックしていきます。
・価格が高い
・専用コントローラーがないと使えない
・飽きっぽいと続かない場合もある
一番大切なことですが、専用コントローラーがないと使うことができません。
ネット上では、セットになっていることが多いけれど、他と比べて価格が安かったりしたときには、リモコン付きかどうか必ず確認しておきましょう。
もう1つ欠点は価格が高いことですね。
装着して電源を入れるだけといっても、やっぱり面倒くさがりかと、ベルトを巻くこともメンドウ・・・となってしまう可能性もありますからね。
しっかり納得した上で判断するようにしたいですね。
シックスパッドパワースーツコアベルトはこんな方におすすめ
シックスパッドパワースーツコアベルトは、下記のような方におすすめです。
・背中や脇腹、腹筋などながら使いで鍛えたい方
・運動や筋トレは苦手な方
・専用ジェルパッドなしで使いたい方
・正しく使うことができる方
従来品のアブズと違い、わき腹や背中までもアプローチできるようになっているのでより広範囲を鍛えられるようになってるのは魅力的ですよね♪
専用ジェル不要で水だけで使うことができるし、洗えるからきれいな状態を維持しやすいのもうれしいですね。
シックスパッドパワースーツコアベルトを最安値で買う方法は?
シックスパッドパワースーツコアベルトは、どこで買うのが一番お得なのかな?
そこで通販サイトで価格を調査してみました!
どこで売ってる?販売店とキャンペーン情報
(2025/7/1調べ)
※スーツのみでコントローラーは別途必要です
★楽天市場⇒47,000円(税込)
★アマゾン⇒なしまたは売り切れ
★ヤフーショッピング⇒47,000円(税込)
このようになっていましたよ!
現在は、「HOME GYM対応モデル」へと移行されてるので、旧モデルの販売店はどんどん少なくなってきてるみたいです。
▼ディノス楽天市場店でチェック
▼その他販売店でチェックしてみる
シックスパッドパワースーツコアベルトの製品情報
製品名 | シックスパッドパワースーツコアベルト |
型番 | SE-BS-00B |
メーカー | MTG|エムティージー |
ブランド | SIXPAD |
メーカー公式ホームページURL | https://www.mtgec.jp/wellness/sixpad/ |
メーカー保証年数 | 1年 |
シックスパッド パワースーツ コアベルト まとめ
シックスパッド パワースーツ コアベルト、いかがでしたか?アブズとの違いや使い方など、詳しく解説してみました。
コアベルトを選ぶなら、お腹だけでなく脇腹や背中の筋肉まで同時に鍛えたい、忙しいけど効率的に体を引き締めたいという方におすすめです。私もこの手の製品をいくつも実際に使っていますが、ながら運動できるのが本当に便利!
サイズ選びは、公式サイトのサイズガイドを参考に、ぴったりとしたサイズを選ぶのがポイントです。
最初は少しきつく感じるかもしれませんが、慣れてくるとちょうど良くなります。
効果は個人差がありますが、毎日コツコツと続けることで、きっと理想のボディに近づけるはずです。
まとめると、シックスパッド パワースーツ コアベルトは、忙しい毎日を送る私たちの味方!手軽に始められて、効果も期待できるトレーニングアイテムです。
ぜひ、あなたも試してみてくださいね。
ディノスPR⇒SIXPAD/シックスパッド パワースーツ コアベルト LL 【通販】
▼コアベルトの「HOME GYM対応モデル」って?という方はこちらをどうぞ▼

▼少し価格が安いシックスパッドパワードスーツアブズについては下記ブログ記事にまとめていますよ。