このブログ記事では、日テレポシュレやディノスのTVショッピングに登場した【SONAENOクッション型多機能寝袋】の口コミ評判や効果と、洗い方やデメリットなどをチェックしていきます。
寝袋は、災害時はもちろんアウトドアとかでも使うこともあるから、やっぱり気持ちよく寝られるものを選びたいですよね。
でも、どんなものを選んだらいいのか、いろいろありすぎて迷っちゃう…
そんな方におすすめなのが、防災アドバイザーが監修したという【SONAENO クッション型多機能寝袋】です。
実際に使った方からも好評で、
・車中泊用に買った
・普段使いもできるのがいい
※個人の感想です。
足もとだけをオープンにすることもできるし、クッションとして使うことで日常的に使うこともできるんです♪
それではさっそく、SONAENOクッション型多機能寝袋についての実際の口コミや特徴を詳しくチェックしていきましょう!
目次
SONAENOクッション型多機能寝袋とは?
SONAENOクッション型多機能寝袋は、プロイデアから登場した防災にプロが監修したクッションや毛布、着替えスペースとマルチに使える寝袋です。
クッションとして日常的に使うこともできるし、災害時には寝袋やブランケットなどいろいろな用途で使うことができるという防災グッズです。
大きなフードも付いてるから寝るときには顔も隠すことができるので安心ですし、生地は抗菌防臭加工が施されてるのせ、衛生的に使いやすいのも魅力的ですね。
SONAENOクッション型多機能寝袋の特徴や効果は?
ここからは、買った後に後悔しないためにも「SONAENOクッション型多機能寝袋」の特徴や効果についてチェックしていきましょう!
全長約200㎝のゆったりサイズの男女兼用寝袋
SONAENOクッション型多機能寝袋は、フード部分の30㎝も含めるとおよそ200㎝もの長さがあるので、女性はもちろん男性でもゆったり寝られるほどの長さがありますよ、
しかも、Wファスナー式を採用してるから、足元だけをオープンにすることで足元の群れを軽減したりと、季節や気温に合わせて快適に使うこともできるのです。
また、折りたたむことで、約45×45㎝のミニクッションサイズにすることができるから置き場所にも困りにくいのも魅力的ですね。
このサイズにすると市販のクッションカバーにも対応してるから、お気に入りの色や柄のカバーを取り付けることもできますからね!
全長約200㎝もあるうえに、足元を開けられるから、着たまま立ち上がることもできるので、中で着替えたりすることもできるなど、いろんな使い方ができます。
まくらも付属されてる
SONAENOクッション型多機能寝袋の本体には枕も付属されていますよ。
寝袋というのは、普通は枕なんてないから自分で用意しないといけません。
でも、これならしっかりしたフカフカの枕が標準装備されてるので、新たに買い足す必要がありません。
余計な出費を抑えられるのは経済的でうれしいですね。
内側にポケット付き
SONAENOクッション型多機能寝袋の内側には、貴重品などを入れるのに便利なポケットがついていますよ。
内側にあるから、盗まれにくいし、いざというときも探す手間もなくすぐに用瀬るというメリットの嬉しいですね。
貴重品ポケットは、25×17㎝のサイズなのでお財布も入れることができますよ。
キャンプや車中泊などでも使いやすい寝袋
SONAENOクッション型多機能寝袋は、多機能型ということなので緊急時だけではなくキャンプや車中泊などにもおすすめです。
普段から使うようにしていれば、いざというときにもすぐに取り出して使うことができますからね!
SONAENOクッション型多機能寝袋は洗濯機で洗えるの?
SONAENOクッション型多機能寝袋は、洗濯機で丸洗いすることもできますよ♪
洗濯ネットに入れればいつでも丸洗いできるから清潔な状態を維持しやすいんです。
普段使いもできるように開発されてるのでアウトドアや車中泊などで使いたい方にも最適ですね。
洗濯時の注意事項!長く愛用するために
ただし、洗う時には次のような注意点もあります。
・洗剤は洗濯洗剤で、酸やアルカリ性の洗剤はNG
・漂白剤は使えない
・乾燥機は使えない
・洗濯する際には洗濯ネットが必要。
・洗濯機で洗うときには、手洗いコースで洗う
・洗った後画家たちを整えてから乾燥させる
注意事項といっても、一般的な寝袋とそこまで違いはないですね。
SONAENOクッション型多機能寝袋の使い方は?
SONAENOクッション型多機能寝袋の使い方についてもチェックしていきます。
基本的な使用方法
【SONAENOクッション型多機能寝袋の使い方】
①:寝袋(フード付き)
②:折りたたむことでクッション
③:広げることでひざ掛けに
④:頭部分の調節紐を絞って着たまま立ち上がれば、非常時の着替えや授乳などの目隠しに
このように1つでマルチに活躍してくれるのが特徴です。
クッションとして車内においておけば、いざというときの車中泊や災害時にも重宝しますね。
ちなみに、折りたたんでクッションにすると45×45㎝の一般的な市販のカバーを取り付けられるようになってるので、安物を探してみるのもいいかも。
カバーを用意しておけば、生地も長持ちしますからね♪
SONAENOクッション型多機能寝袋の良い・悪い口コミ評判は?
ここまでは特徴や機能などいろいろ見てきたけれど、やっぱり実際に「SONAENOクッション型多機能寝袋」を買って使ってる方の口コミも参考にしたいですよね~。
そこでいろいろ調査してみると、ありましたよ!
いかがだったでしょうか?
参考になるような口コミは見つかりましたか?
本当に買って使ってる方の意見なので迷ってるときに役立ちますね!
X(旧Twitter)の良い・悪い口コミまとめ
やっとsonaenoの寝袋が洗えて買ったばかりのカバーを取り付けることができたニャ〜‼️😸✨ポケットを活用して普段使いがさらにできるニャ〜‼️😸☀️ pic.twitter.com/tIMskgBsyo
— むん猫 (@munneko_munk) September 15, 2023
昨日の備え🦀
◯SONAENOクッション型多機能寝袋(2個目)を開封。女性が寝てますと主張しない地味なカラーで作られている。ダークグレーは好きな色♪
◯1月のコンテナストックの中身を消費したので、11月用の中身を詰め詰め。食ベたことない種類のレトルトカレーをいれる。10ヶ月後が楽しみ🎶 pic.twitter.com/JhZN5ORGhh— あ〜♪ (@TAKUTAKU_AA) January 27, 2024
あ〜痛たたた…‼️🙀💦寒い‼️💦3回目のワクチン接種でモデルナを昨日打ってきたけど、痛いわ〜寒いわ〜で大騒ぎ中‼️🙀💦sonaeno 多機能寝袋がこんな時に活躍するとは…‼️😺💦有事にと思ったが、まさに有事になったね‼️😺💧
— むん猫 (@munneko_munk) April 12, 2022
まず目を引いたのが、災害時に女性だとわかりにくくするためのカラーリングについて。
確かに、防災グッズってどうしても「いかにも」というデザインが多い中、ダークグレーのような落ち着いた色は、普段使いしやすいですよね。
これなら、リビングに置いてあってもインテリアの邪魔をしないし、急な来客時にさっと使えるのも嬉しいポイントだと思いました。
それと、ポケットの活用法!これはかなり高ポイントですよね。普段からポケットを活用できるってことは、それだけ使い勝手がいいってこと。
このようにXにある口コミからもSONAENOクッション型多機能寝袋は、デザイン性と機能性を兼ね備えた普段使いにも防災にも役立つアイテムだということが伝わってきます。
SONAENOクッション型多機能寝袋のデメリットや気になる点
SONAENOクッション型多機能寝袋のデメリットや気になる点についてもチェックしていきます。
・寒冷地や冬季屋外での使用は想定されていない
・全長約200㎝なので、それ以上身長があると長さが足りない
・カラーバリエーションが少ない
あくまでも緊急時や室内または車内で使うことを想定されてるので、真冬にこれだけで…というのは厳しそうですね。
また、長さは約200㎝ほどあるものの身長がある人からすれば物足りなくなりかもしれません。
本体カラーも、調べてみたところショップにもよりますが1色~2色のみなので、今後カラーが増えてくれると嬉しいですね♪
SONAENOクッション型多機能寝袋はこんな方におすすめ
SONAENOクッション型多機能寝袋は、下記のような方におすすめです。
・丸洗いができる寝袋を探してる方
・災害時やアウトドアで使いやすい多機能寝袋を使いたい方
・貴重品ポケット付きで見直に大切なものを置いておきたい方
汚れても洗濯機で丸洗いすることができるから、いつでも清潔に使うことができるのは気持ちが良さそうですよね。
しかも、内側には貴重品ポケットがついてるから、災害時などで避難してるときも貴重品をしっかり管理できるのは安心感も。
いろいろな使い方もできるから、緊急時以外にもキャンプや車中泊などでも使えそうですね。
SONAENOクッション型多機能寝袋を最安値で買う方法は?
SONAENOクッション型多機能寝袋は、どこで買うのが一番お得なのかな?
そこで通販サイトで価格を調査してみました!
楽天やAmazon、どこで売ってる?販売店とキャンペーン情報
価格や取扱については時期によって変動しますので、最新情報は各ショップでご確認ください(2025/3/13調べ)
★ポシュレ楽天市場⇒なしまたは売り切れ
★楽天市場⇒12,800円(税込)
★アマゾン⇒12,800円(税込)
★ヤフーショッピング⇒12,800円(税込)
このように、記事更新時だとどこで買ってもお値段はいっしょでした。
あとは、ポイントも貯まって使いやすい楽天市場やヤフーショッピングもお得です。
SONAENOクッション型多機能寝袋の製品情報
製品名 | SONAENOクッション型多機能寝袋 |
サイズ(約) | 使用時:160×200㎝(フード部分30㎝含む) 収納時:45×45㎝ |
重さ(約) | 1280g |
材質 | 表/裏地、中綿:ポリエステル100% |
ブランド | プロイデア |
公式ホームページURL | https://proidea-shop.com/ |
SONAENOクッション型多機能寝袋の口コミや特徴|まとめ
いかがだったでしょうか。今回は話題の防災グッズ「SONAENOクッション型多機能寝袋」についてまとめてみました。
▼良い・悪い口コミや特徴のおさらい
✅軽くてすぐに持ち出せる
✅大きめなフードで顔を隠せる
✅女性だとわかりにくいカラー
✅収納には少し練習も必要
✅床が硬い場合はマットなどが必要
番組をみて気になってるという方も、この機会にぜひチェックしてみてくださいね。
SONAENOの最新寝袋「SONAENOクッション型着られる寝袋」が登場しました!
▼新旧の違いやおすすめについては下記ブログ記事に▼
【防災グッズの関連記事】
⇒防災用ラジオのおすすめ品はこれ!通販で人気のランキング10選
⇒タイカでるキャップの口コミ評判や使用期限は?キッズ用やデメリットも徹底検証