この記事では、ヤーマンの美容器「ミーゼ ウェーブスパ」の効果は本当にあるのか、口コミ評判や使い方などについてご紹介していきたいと思います。
美容器もいろいろなメーカーから販売されているのですが、ミーゼウェーブスパではエステのような揉みだしと本格的なEMS機能を搭載して、ボディやフェイスに使うことができるのが好評です。
目次
「ミーゼ ウェーブスパ」は効果なし?口コミ評判やレビューは?
まずは、ミーゼウェーブスパを実際に購入された方の口コミ評判やレビューからチェックしていきましょう。
・高評価な口コミ評判・レビュー!効果は?
myseさんより商品を頂いたのでレポです!揉み出してハンドケアとEMSケアを同時に受けられる自宅でエステのような効果を実感できるアイテム!
私は顔中心に一週間続けたのですがスッキリして感動!
使い続けようと思います#ガチレビュー_ミーゼウェーブスパ#myse pic.twitter.com/r9ESlREYXl— ぱる (@cosmeparubeauty) April 30, 2020
とりあえず顔に使ってみたけど良き!
むくみが一瞬で取れて一回り顔がちっちゃくなった
お腹とかにはちょっと刺激が足りないかな…
良き買い物をした#ヤーマン #ミーゼウェーブスパ #小顔効果 pic.twitter.com/lvbBUqjvW6— むぅぷ〜 (@orchidforestmo1) April 30, 2020
ネット上でもかなり評価が高く、「むくみ」について実感している人が多いですね。
もちろん口コミは個人の感想なので効果が絶対ではないけれど、頑張って使い続けることのでの期待はかなり大きそうです。
その他多かった評価を簡単にご紹介します。
●防水なのでお風呂でゆったりくつろぎながら使えるので、バスタイムがエステタイムになってる。
●想像以上に吸い付きもよく、いろいろな方向に絞り出して体の余分なものを吸い出してくれてる感じ。EMSも強烈なので続ければ効果も期待できそう。
●デザインもかわいいし、EMSと揉みで使い終わった後は足が軽くなるのが快適。
●これまでにも同じような製品を使ったことがあるけど、これが一番好き。
●60代の妻が使っているのですが、男の私が見てもわかるくらい顔のほうれい線が薄くなってきてる。
●使用して2週間ですが効果も出てきたようで、ズボンのウエストが少しゆるくなってきました。
●マッサージをした後の足の軽さも全然違い、翌朝も顔のむくみも全然違う
このように何かしらの効果を実感してるというレビューがとても多くありました。
マッサージもEMSもしっかりと刺激を感じることができるということで、むくみ対策やリフトアップなどによさそうですね。
ただ、これだけで「〇キロ痩せた」というような口コミはありませんでしたので、ダイエットというよりも、ケアグッズとして利用したほうが良いかもしれませんね。
・低評価な口コミ評判・レビューも
次に、辛口の評価や不満点などはどうなのかな?
低評価な口コミ評判についてもまとめてみました。
医療従事者なので休みは自宅で籠る日々ボンヤリTVで通販番組見てたらメチャ興味ある商品登場ヤーマンのミーゼウェーブスパ欲しい機能全部あるので即買い❣️朝から入念にマッサージ✨暇な時間を美に費やせる一品髪の毛長めで2回巻き込み発生あと角度気付けないと摘まれてまぁまぁ痛い❗️ pic.twitter.com/CAGO72hCDg
— sino (@sino11164899) March 28, 2020
髪の毛が長い方は、使うときには気を付けたほうが良さそうですね。巻き込んでしまうと痛そう…。
また、角度によって摘まむ強さが変わってくるということなので、まずは腕や脚などから試したほうが良さそうです。
その他にもこんな評価も
●これまで愛用してきたアセチノと比べると若干のパワー付属を感じる。だけどEMSがそれを補ってる感じがします。
●個人的にマッサージはもう少しパワーがあってもよいと思う。
エステなどでマッサージをしていたり、他の類似品と比べると少し強さに物足りなさを感じる方もいました。
でも、口コミでもあるようにこちらはマッサージ+EMSがありますので、パワー不足を十分補う効果が期待できるのも事実です。
むしろ、他社製品で「痛い」「強すぎる」と感じてる人にはちょうど良さそうですね。
ミーゼウェーブスパの使い方
▼ミーゼウェーブスパの紹介動画はこちら▼
使い方動画はまだ公式サイトでもアップされていなかったので、以下にまとめてみました。
・基本的な使い方
★ローラーの回転スピード
ローラーのレベルは、LOW(低速)とHIGH(高速)の2種類から選ぶことができます。
本体のランプの色で、LOWなら青、HIGHなら赤ランプが点灯するのですぐにわかります。
★回転方向を選ぶ
ローラーの回転方向は、左右それぞれの回転から選ぶことができます。
ボタンを押すたびに、以下の流れで変わっていきます。
①LOW左回転
↓
②HIGH左回転
↓
③LOW右回転
↓
④HIGH右回転
↓
①に戻る
注意点として、顔に使う場合は必ず「LOW(青ランプ)」で使うようにしてください。
★EMSを使う
EMSボタンを3秒ほど長押しすると、ON/OFFを選ぶことができますが、EMS単体で使うことはできません。
ボタンを押すたびに、レベル1~4を設定することができます。
・お腹(ウエスト)の使い方
お腹に使うときの使用時間の目安は約10分です。
①おへそを中心にして、時計回りにゆっくりと動かしていきます。
↓
②ウエストのくびれから足の付け根に向かって動かす。
・太ももへの使い方
太ももに使う場合は、左・右脚それぞれ5分を目安にしてください。
①太ももの内側部分に軽くあてて、膝から足の付け根に向かってゆっくりと動かす。
↓
②太ももの裏側を、膝から足の付け根に向かって動かす
・二の腕への使い方
二の腕に使う場合は、左・右腕で各5分ずつを目安にしてください。
①手のひらを上向きにし、お肌にローラーをあててひじからわきの下に向かってゆっくり動かしていく。
↓
②二の腕の内側、外側両方ともあてていく。
・ふくらはぎへの使い方
ふくらはぎに使う場合は、左・右脚を各5分ずつを目安にしてください。
①ローラーを肌に軽くあてて、足裏から膝裏にかけてゆっくり動かす。
・フェイス(顔)の使い方
顔に使う場合は、全体で約10分、一部分で約2~3分を目安にしてください。
①顔の内側から外側に向かってゆっくり動かしていく。
※必ず3つ以上のローラーが肌に触れるように使用してください。
・ミーゼウェーブスパを使うときの注意点
※必ず4つのローラーがお肌に触れるようにしてください。
※同一箇所に止めて使う場合は最大5分までとしてください。
※まぶた、目のまわり、のどぼとけ、鼻、耳、唇、額には使用しないでください。
※メイクはしっかり落としてから使用してください。
ミーゼウェーブスパのおすすめポイントをまとめ!
・顔にも使うことができるので、フェイスラインの引き締め効果も期待できる
・パワー調節することで部分ごとに最適な強さでケアできる
・つまむ+しぼる+流すを再現した「トリプルタイトニング波」を搭載
ミーゼウェーブスパは、気になる部分を4つのローラーで揉み込むように刺激することができます。
さらに、低周波と中周波で筋肉を刺激することで、より効果的に気になる部分にアプローチすることができるのがポイントです!
「トリプルタイトニング波」とは、深部の筋肉までEMSでアプローチすることができるように、8種類の周波数を複合的にプログラミングしたものです。
★仕様はコチラ★
・サイズ :約幅130×奥行き80×高さ65㎜
・重さ :約230g
・素材 :本体(ABS樹脂)、ローラー「ABS樹脂(クロムメッキ)」
・消費電力 :約3W(充電時)
・充電時間 :約2~3時間
・連続稼働時間:約30分使用可
・防水仕様 :IPX7相当
・10分オートオフ
ミーゼウェーブスパの最安値は?価格調査
「ミーゼ ウェーブスパ」を最安値で販売しているショップはどこなのでしょうか?
ミーゼ公式サイトでは、税抜25,000円(税込27,500円)+660円の送料が必要です。
※以下は税込み価格で記載していきます。
★ヤーマン楽天市場:28,160円
★TBSショッピング楽天市場:19,800円
★ヤフーショッピング:24,200円
ただし、「キニナルマーケット」で紹介されたので、現在はTBSショッピング楽天市場内では、
期間限定で税込19,800円ととってもお得になっています。
※ただし、2021年1月22日までの期間限定となっています。
★関連記事★