「セルクラッシュCAVI」はスリムビューティーハウスが監修してキニナルマーケットやカイモノラボでも紹介された最新の美容機器です。
人気の「骨盤キャビテーションコース」のノウハウを詰め込んでいるうえに、デコボコ肌&硬くなったお肉にアプローチができるのが特徴です。
「でも本当に効果ってあるの?」
そこで今回は、セルクラッシュCAVIの特徴や効果と口コミ評判や販売店についていろいろ調査してみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね^^
目次
セルクラッシュCAVIの特徴と効果は
セルクラッシュCAVIは、家庭用キャビテーションマシンです。
キャビテーションはエステでも大人気なのですが、具体的にどんな効果があるのか?も気になりますよね。
キャビテーションとは?
エステでは、キャビテーション(超音波振動)で硬くなったお肉やデコボコ肌に刺激をあたえて、肌の引き締めを目指すボディケア。
痩身エステにおけるキャビテーションは脂肪細胞自体を破壊するのが大きな特徴で、太ももやウエスト、二の腕などの気になる部分の脂肪に直接アプローチができるのですが、即効性が高いというのも人気の施術の理由です。
そして、破壊された脂肪細胞は血中へと溶け出してリンパ管や血管を通って体外へ排出されやすい状態になるので、セルフダイエットではなかなか落としにくいセルライトにも効果が期待できるのです。
キャビテーションをするメリット
★即効性が高い
★痛みが少ない・ない
★筋トレなどと比べると負担も少ない
キャビテーションがエステで人気の施術の理由はこの3つです。
直接細胞に働きかけることができるので、筋トレのようにきついトレーニングをしなくても脂肪を減らすことができ、即効性も高いというメリットがあります。
また、痛みも少ない、またはないので、継続しやすいというのも魅力的ですね。
他にも一般のダイエットだと運動以外にも食事制限なども必要になるのですが、キャビテーションなら、脂肪自体を減らすことができるので、リバウンドの心配もありません。
ただし、食事の改善や見直しをしないことにはどんどん脂肪がたまっていくので、これをきに食事についても見直してみるとより効果的となるでしょう。
知らないと危険!キャビテーションのデメリットとは?
痩身エステや美容機器でも増えてるキャビテーションですが、副作用やデメリットが不安という方もいらっしゃると思います。
キャビテーション施術自体は、日本超音波医学会で体に害がないということを明確に発表しています。
参考⇒日本超音波医学会サイトへ
それでもネット上である副作用やデメリットなどをまとめると、
・音がうるさい
・胃や腸の不調が起こる場合がある
・脂肪の減少で皮膚がたるむことがある
・脂肪を破壊することで血中の中性脂肪値が一時的に上昇する
というものがあります。
ですが、どのデメリットも一時的なものとされていますので、体に害を与えることはありません。
ただ超音波振動なので、食事の前後1~2時間は使うのは控えたほうが良いでしょう。
セルクラッシュCAVIの仕様について
●サイズ(約)⇒92.8×130.6×62.5mm
●重さ(約)⇒233g
●材質⇒ABS、PC、亜鉛合金、ステンレス(SUS304)
●保証期間⇒1年
●製造⇒中国(モイスチャージェル:日本)
TBSショッピングでは、別売りで4000円以上もするモイスチャーソニックジェルもセットで付いてきます。
セルクラッシュCAVIの効果的な使い方は?
セルクラッシュCAVIはもちろん、キャビテーション機能を搭載した美容器にでは効果を実感する人もいればそうでない人も多いですよね。
その理由は、業務用と比べると周波数が低いという理由があるのです。
肥満体型の方は脂肪が分解しにくいうえに、身体も凝り固まっているということが多いので、通常よりも長く使い続ける必要があります。
例えば、口コミで3か月で効果を感じる人がいたとしても肥満の方は5~6か月は続けてキャビテーションをあてたほうが良い問いことです。
ですが、キャビテーションだけではダイエット効果は薄いです。
効率アップのためには使い終わった後に必ずマッサージや軽い運動などもおこなうようにしましょう。
仮に効果を実感することができたとしても、生活習慣や運動不足のままであれば、すぐに戻ってしまうことにもなりますからね。
セルクラッシュCAVIはきっかけの1つにして、書k時や軽い運動やエクササイズなども初めて健康体を目指していきましょう!
セルクラッシュCAVIのよい・悪い口コミ評判や評価
ここまでは特徴や効果などいろいろみてきたけど、やっぱり実際に「セルクラッシュCAVI」を買って使ってる方の口コミも参考にしたいですよね~。
いろいろ調査してみたら楽天市場でみつけましたよ!
最新のレビューが気になる方はこちら▼
いかがだったでしょうか?
気になっていたり疑問に感じた答えはありましたか?
セルクラッシュCAVIのメリットは?
セルクラッシュCAVIのメリットについてチェックしていきます。
★顔やボディケアに使える。
★手にすっぽり収まるサイズ感で握りやすい。
★お風呂でも使える。
やっぱり防水レベルが高いからバスタイム中に使うことができるところは、忙しいときにも助かりますよね♪
セルクラッシュCAVIのデメリットは
セルクラッシュCAVIのデメリットについてもチェックしていきます。
★効果には個人差がある
★身体に使うときにオンオフのボタンを触りやすい。
★ボディに使うには本体がやや小さい
デザインは握りやすく使いやすく、防水仕様になっているのでお風呂でも使うことができるというのも高く評価されていました。
効果については、個人差もありますが、基本的に美容器というのは継続することで実感していくものですので、すぐに効果が出ないからと言って諦めてしまうのはもったいないです。
改善してほしいというような要望もいくつかありましたが、全体的に見ると高評価な口コミが多かったです。
セルクラッシュCAVIはこんな方におすすめ
セルクラッシュCAVIは、下記のような方におすすめです。
・デコボコ肌&硬くなったお肉が気になる方
・ボディもフェイスもスッキリを目指したい方
・お風呂でケアしたい方
大人気サロンが監修していて、これ1台でEMS・ラジオ波・LED・キャビテーションを同時に体験できてしまうというのは魅力的ですね♪
IPX7相当の防水仕様だから、お風呂でも安心して使うことができますね♪
セルクラッシュCAVIを最安値で買う方法は?
セルクラッシュCAVIはどこで購入するのが一番オトクなのでしょうか?
販売店で価格を調査してみました。(2022/6/5調べ)
★メーカー直販サイト⇒49,980円
★TBSショッピング楽天⇒17,980円(税込・送料805円)
★楽天市場⇒なし
★ヤフーショッピング⇒17,980円(税込・送料805円)
★Amazon⇒19,980円(送料805円)
このようになっていましたよ。
他のキャビテーションマシンがおすすめ
セルクラッシュCAVIのまとめ
いかがだったでしょうか。今回はセルクラッシュCAVIについてまとめてみました。
エステでも人気のキャビテーションは、いろいろなメリットがある反面、より効果的に使うのなら、使用後のマッサージの他、食事の見直しや運動なども始めてみるのがおすすめです。
TBSショッピング系では、メーカー公式よりも3万円ほども安く購入できるので、どこで買おうか迷ってる方は早めにチェックしておきましょう。
関連記事はこちら
★IKKOプロデュースのMEラボンとの違いはこちら★
★大ヒット美顔器「MEラボン」の機能や口コミはこちら★
★ヤーマンのキャピスパ360がこちら★
★ミーゼウェーブスパも人気です★