シェイプビートプレミアムの口コミや効果とは?7との違いや使い方とデメリットも解説

【広告】本ページはプロモーションが含まれています。

ディノス通販いいものプレミアムで紹介された【シェイプビートプレミアム】を使ってみた方の口コミ評判や効果と、従来品であるシェイプビート7との違いの比較や使い方、デメリットや気になる点などをチェックしていきます。

シェイプビートプレミアムの口コミや効果は?7と違いや使い方とデメリットも【ディノス】

「最近、なんだか体型が気になる…でも、忙しくてジムに行く時間もないし…」そんな風に悩んでいるあなた。

この記事では、シェイプビートプレミアムのスペックの詳細や機能的な面はもちろん、実際に使用した人の口コミや、7との違い、効果的な使い方、そしてデメリットまで、豊富な情報をギュッと凝縮しました。

「本当に効果があるの?」「私にも使える?」「デメリットはないの?」そんなあなたの疑問を全て解消!

運動が苦手でも、これならキツい筋トレとは違うので継続できそうですね♪

▼特徴がこちら

・これ1台でボディ、フェイス、頭皮ケアに対応
・ストレッチEMS搭載で肩や腰のケアもできる
・13コース45モードを搭載
・伊藤超短波(株)の日本製

 

それではさっそく、シェイプビートプレミアムについて詳しくチェックしていきます!

さらに詳しい情報は、販売サイトでチェック!

 

目次

シェイプビートプレミアムの特徴や効果とは

まずは、本当に必要となるEMS器具なのか、「シェイプビートプレミアム」の特徴や効果からチェックしていきます。

 

1台でボディやフェイスケアができる

業務用マシンとは違って、シェイプビートプレミアムでは簡単操作でもボディやフェイス、そして頭皮のケアができるというのが特徴です。

しかも、新機能の「頭皮コース」は、伊藤超短波(株)の業務用マシンにもまだない機能というのは素晴らしいですね。(2025/3時点)

生え際にあてるだけで手軽に使うことができるし、頭皮の薄い筋肉専用のEMSを搭載してるから、気持ちよく使うことができるということです。

 

もちろん、これまでのシリーズ同様に、お腹やクビレ、ヒップや背中など、あまり使わない筋肉もEMSでラクに刺激できるのも魅力的ですね。

1台で全身に使うことができるから、これがあればもうほかのEMS器具はいらなくなるくらい利便性は高いアイテムと言えます。

 

業務用と同じ5000ヘルツEMSを応用してる

シェイプビートプレミアムでは、業務用と同じ5000ヘルツEMSを家庭用に応用しているのも特徴です。

気になる部分にEMS電流を流すことで、筋肉を実際に運動したように刺激して、継続的に使うことで理想のボディラインを目指すことができます。

5000ヘルツと聞くと、強い刺激を想像するかもしれませんが、シェイプビートプレミアムは独自の波形技術により、ピリピリ感や痛みを抑え、心地よい刺激を実現しているから、気軽に使いやすくなっているのはうれしいですね!

EMSは初めて、という方もご安心ください。

シェイプビートプレミアムは、自分の身体に合った刺激レベルに調整できるんです。

最初は弱いレベルから始めて、徐々に強めていくこともできます。

 

3つの電極で顔にもフィットしやすい

 

従来のモデルから大幅にパワーアップした「シェイプビートプレミアム」は、EMSの電極数、電極の高さ、そして出力レベルの3つの進化により、より効率的な美顔・美ボディケアを実現しました。

従来の2個から3か所に電極数を増やすことで、広範囲を効率的に刺激できるようになりました

 

顔全体はもちろん、首筋やデコルテまでケアできるため、より効果的なリフトアップが期待できますし、顔の形状に合わせて電極の高さを調整できるため、より密着度の高い刺激を与えることができるのです。

これにより、従来のモデルよりも効果的に表情筋を鍛えることが可能になりました。

 

スッキリ感アップ!シェイプビートプレミアムの新機能「頭皮コース」徹底解説

「顔の印象を変えたい」「もっとスッキリしたい」そんな方に朗報です!

大人気のEMSマシン「シェイプビートプレミアム」に、待望の「頭皮コース」が新登場!

 

そもそも、頭皮は顔と1枚の皮膚でつながっており、顔の印象を大きく左右する重要なパーツです。

ですが、頭皮の血流が悪くなると、たるみやむくみ、白髪などのトラブルが発生しやすくなります。

 

手でもみほぐすこともできますが、やっぱり自分だと加減がわかりにくい…。

でも、これならスティックを頭皮に当てるだけで簡単に操作できます。

しかも、「頭皮コース」は、伊藤超短波株式会社の業務用マシンにも搭載されていない、業界初の画期的な機能です。

 

シェイプビートプレミアムの大きさなど仕様まとめ

シェイプビートプレミアムの仕様

★大きさ⇒約縦153×横75×高さ33㎜
★重さ⇒ 約300g
★スティックサイズ⇒約幅43×奥行き48×高さ170㎜
★消費電力⇒19.8W(最大)
★5000ヘルツEMS搭載
★レベル調節⇒
・1~90段階(ボディ)
・1~30段階(首肩)
・1~50段階(フェイス・デコルテ)
・1~60段階(ヘッド)
★タイマー機能⇒(5/10/15/30/45分)※モードによって異なる
★充電時間⇒約7時間
★動作時間⇒約1時間(レベルによる)
★コード長さ⇒約1.8m
★メーカー保証1年間
★通常価格:228,000円(税込)
★製造国:日本製(アクセルガードはアメリカ。ACアダプターと専用ポーチは中国製)

 

充電時間が長いので、夜などに行うのがおすすめ。

レベルも使う部位に合わせて細かく調節することができるから、使う人に合わせやすくなってるのも魅力的ですね♪

 

「シェイプビートプレミアム」と「シェイプビート7」の違いを比較

すでにディノス通販では、前モデルの取り扱いが終わっていましたが、どんなところがリニューアルしたのかシェイプビートプレミアムと7を比較しながら違いをチェックしていきます。

 

大きな違いは7つ!

【コースとモードの数が増えた】

シェイプビートプレミアムでは、過去最多の13コースと45モードを搭載しているのです。

使う部位に適したコースやモードが選びやすくなっているというのが大きな特徴ですね。

 

【フェイスコースで刺激できる範囲がアップ】

シェイプビート7と比較して、刺激できる範囲は約4.7倍にもアップしているのが特徴です。

番組でも、使ってる紹介動画が公開されていたけど、あててる部分よりも離れてるところまで顔が動いていたので、表情筋を効率よく刺激できそうですね!

 

【EMSの電極の数が増えた】

シェイプビートプレミアムは、出力アップだけではありません。

EMSの電極の数は、前モデルが2つだったのですが、今作では3か所に増えているのです。

しかも、電極の高さを開けることで、使う人の顔にしっかりフィットすることで、より効率よく使えるようになっているのも魅力的ですね!

 

【頭皮コースを初搭載】

従来品はボディ&フェイスにつかうことができたけど、プレミアムになったら「頭皮ケア」までできるようになりましたよ!!

 

頭皮用EMSを搭載することで、電気刺激で頭皮を動かして、連動して顔も動かすことでスッキリ!

頭皮に使う場合は、スティックは動かさないで固定して使うのがコツ!(1か所約3分が目安)

 

【首専用コース搭載で首や肩にも】

こちらも、新機能の1つで、「首・肩ケア」というコースが登場しました。

スマホやパソコンなどを使うことが増えてる現代人にはうれしい機能の1つですね。

ハンズフリーで首の筋肉のケアができるから、スマホを長時間使ってツラい…というときに使いたいですね♪

 

【ボディ用EMSもパワフルになった】

シェイプビートプレミアムは、ボディ用EMSもより使いやすく進化しているのも特徴ですよ。

しかも強さの設定は90段階から選べるから、初心者の方も自分のレベルに合わせて調節することができますね♪

 

【細かいタイマーセットができる】

地味にうれしい機能が、細かいタイマー設定です。

シェイプビートプレミアムでは、5分・10分・15分・30分・45分に設定することができるから、忙しい時には最短5分から使うこともできますね♪

 

従来品シェイプビート7とプレミアムの比較表

従来品のシェイプビート7と、新モデルのシェイプビートプレミアムの違いを表にして比較してみました。

従来品
シェイプビート7
シェイプビートプレミアム
サイズ(約) 縦15.3×横7.5×高さ3.3㎝ 縦15.3×横7.5×高さ3.3㎝
重さ(約) 300g 300g
スティック部サイズ(約) 幅5×奥行き3×長さ12㎝ 幅4.3×奥行き4.8×長さ17㎝
スティックの電極数 2か所 3か所
搭載コース 12種類 13種類
※45モードもある
パッドの貼り替え作業
コースごとに必要

貼り方は共通のため不要
レベル調節 顔:1~50段階
身体:1~90段階
顔:1~50段階
身体:1~90段階
頭:1~60段階
首・肩:1~30段階
オフタイマー 10/15/30分 5/10/15/30/45分
マルチモード
充電時間 約7時間 約7時間
連続動作時間 約1時間 約1時間
専用ポーチの有無

スティック数が1つ増えたことで、フェイスコースでは一度に刺激できる範囲が約4.7倍にまでアップしているので、より効率よく時短ケアができるんです!

対応部位もさらに増えているのはもちろんですが、専用ポーチも新しく追加されているので、持ち運びにも便利♪

しかも、ポートに入れたままでも操作することができるので、家事をしたり、テレワーク中に使うことができるなど、従来品と比べると、性能面はもちろん使いやすさもアップされてますね。

 

シェイプビートプレミアムの使い方(顔やボディ)を徹底解説

使用方法についてもチェックしていきます。

ここからは、シェイプビートプレミアムを顔と体にそれぞれ使う場合での操作方法をご紹介してみます。

基本の使い方

まずは、シェイプビートプレミアムの基本的な使い方から確認しましょう。

  1. ジェルパッドを装着する:気になる部位にジェルパッドをしっかりと貼り付けます。
  2. 本体を装着する:ジェルパッドに本体をカチッと装着します。
  3. 電源を入れてモードを選択する:電源ボタンを押し、好みのモードと強度を選びます。
  4. リラックスして待つ:EMSの刺激を感じながら、リラックスタイムを過ごしましょう。
  5. 使用後は保管:本体とジェルパッドを外し、清潔に保管します。

 

顔ケアするときの使い方

シェイプビートプレミアムの顔への使い方

①:顔に使うときにはジェルを顔に塗る

②:フェイス用スティックをセットする

③:顔をスティックの先端で軽くなぞるようにあてていく

※口角やほうれい線が気になる場合は、スティックの先端を当ててケアする

※目の下のたるみが気になる場合は、スティックを予期に持ちケアする

※眼球の上やのどぼとけ、耳などには使えません。

このように使うことができない部位もあるけど、顔のケアに使うことができるのも便利ですね。

 

ボディモードの使用方法

さらに身体に使うこともできますよ!

ボディモード使い方

①:ケアしたい部位に専用パッドをつける

②:電源を入れる

③:リモコンを使いコースを選ぶ

このようにボディにも手軽に使うことができますよ。

 

また、使うときのコツですが、従来モデルでもあったのですが、同じ位置で毎日使うよりも、いろいろな部位をローテーションしながら使ったほうが効果的です。

また、購入すると使い方を動画で詳しく紹介してる専用ページが利用できるようになりますよ。

 

効果を高めるポイント

  • 毎日継続する:毎日続けることで、効果を実感しやすくなります。
  • 使用頻度と時間:各部位1日1回、5~10分程度を目安に使用しましょう。
  • ながら運動:家事やテレビを見ながらなど、時間を有効活用しましょう。
  • 適度な運動とバランスの取れた食事:シェイプビートプレミアムと合わせて、適度な運動とバランスの取れた食事を心がけましょう。

 

シェイプビートプレミアムを使ってみた口コミ評判

ここまでは特徴や効果などいろいろ見てきたけど、やっぱり実際に「シェイプビートプレミアム」を買って使ってる方の口コミも参考にしたいですよね!

実際にネットでも話題になっていました▼

そこでいろいろ調査してみたところ、ありましたよ▼

【楽天市場】みんなのレビューでチェック

いかがだったでしょうか?

参考になるような口コミは見つかりましたか?

 

悪い・中立評価な口コミ

ただ、パット代が結構かかるかな!

引用元:シェイプビートの口コミ(ダイエットカフェ)

 

まだまだ2週間程度なので効果につながるような成果は出ていませんが、効果が出てきたら投稿させていただきます。

引用元:シェイプビートの口コミ(ダイエットカフェ)

 

・まだ2週間ですが効果なく
・パッドの変える頻度が多い、ランニングコストがかかる

即効性のなさや、消耗品のコスパについてが気になるところですね。

専用パッドのアクセルガードですが、粘着力が落ちてきたときが交換の目安となっていて、1日1か所使った場合で約1か月が目安となっています。

ただ、肌が汚れてたりするとさらに短くなるので、使うタイミングとしてはお風呂上りなどお肌がキレイな状態で使うのが◎

 

良い口コミ①:パッドの密着感がスゴイ

まだ少なかったので、過去シリーズの口コミをX(旧Twitter)上で見つけたのでこちらをお役立てください。

この方は、使うときに必要なパッドに満足されているようですね。

EMSはしっかりと電極部分が肌に触れていないと電気が流れにくいので、「密着感がスゴイ!」といった意見からも、この心配がなさそうです。

だからこそ、定期的に新しものに買い替えないといけないわけですが…。

 

良い口コミ②:筋肉痛になるのが好き

この方の投稿からは、電気刺激がしっかりと筋肉にアプローチしてるところがうかがえますね。

もちろん筋肉質の方やそうでない方など個人差はあると思います。

それでも、こうした投稿はほかにもいくつかありましたので、EMS器具としては使い心地もよさそうな印象が伝わりますね。

 

良い口コミ③:肩や腰、お腹に使った

この方は、シェイプビートプレミアムが全身に使える利便性の高さをフル活用しているのが伝わる口コミですね。

とくに肩まわりなどはデスクワークをしてたりすると、筋肉も凝り固まりやすいので、これで刺激してあげたら気持ちがよさそう♪

 

従来品でもEMSのパワーにはかなり満足されている方が多い印象がありますからね。

筋肉にしっかりとアプローチできていることからも、「筋肉痛になった」という声は従来品でもあるほどです。

それがさらにパワーアップというから、より効果的にEMSトレーニングができそうですね!

 

シェイプビートプレミアムの口コミ評価の総評

シェイプビートプレミアムの口コミを調べてみると、良い評価と気になる評価、両方の声が見られました。

ここでは、それぞれの意見を詳しく見ていき、シェイプビートプレミアムがどのような人に合うのか、どんな点に注意が必要なのかをまとめていきます。

【気になる口コミ】

  • 「パッド代が結構かかる」
    • 消耗品であるジェルパッドの交換頻度や費用が気になるという声がありました。
    • 長く使い続けるためには、ランニングコストも考慮する必要がありそうです。
    • しかし、パッドの品質が良いという声もありました。
  • 「まだまだ2週間程度なので効果につながるような成果は出ていません」
    • 効果を感じるまでには、ある程度の継続が必要という意見もありました。
    • 即効性を期待するのではなく、長期的な視点でボディケアに取り入れるのがおすすめです。
    • EMSは、ある程度の継続が必要なので、仕方ない点でもあります。

 

【良い口コミ】

  • 「筋肉痛になるからほんと好き」
    • EMS特有の筋肉への刺激をしっかりと感じている方が多いようです。「使った後は、適度な疲労感があり、効いている感じがする」という意見もありました。
    • 日頃、運動不足を感じている方にとっては、自宅で手軽に筋肉にアプローチできる点が魅力的に感じられるでしょう。
  • 「ボディのサイクロンコースは夫にも好評」
    • 家族で使えるという声もありました。夫婦でボディケアやリフレッシュに活用しているケースもあるようです。
    • ご夫婦で使用できるのは、うれしいですね。

口コミ評価の総評

シェイプビートプレミアムは、EMSによる筋肉への刺激をしっかりと感じたい方や、自宅で手軽にボディケアをしたい方におすすめです。

一方で、ジェルパッドの交換頻度や費用、効果を感じるまでの期間については、事前に理解しておく必要があるでしょう。

 

さらに詳しい情報は、公式サイトでチェック!

 

シェイプビートプレミアムのQ&A

シェイプビートプレミアムを購入前に知っておきたいよくある疑問や質問を、FAQ形式で解説してみました。

 

Q:副作用は?

シェイプビートプレミアムはまだ発売されたばかりですが、従来品では「痒い」とか「痛い」といった口コミもネット上にはありました。

痛いというのは、EMSという電気刺激はお肌が乾燥していて電気がうまく流れていない場合もあります。

粘着力の落ちたアクセルガードを使っていたり、乾燥肌な場合はお風呂上りなどに使うのが良いでしょう。

 

かゆくなるというのもEMS製品ではよくある口コミの1つです。

電気で筋肉を刺激してほぐされることで血流が良くなった時にかゆくなるので、使うのを停止するようにしましょう。

 

Q:寿命や耐久性は?

充電式の場合は搭載されてる電池に製品寿命があります。

こちらの場合は、約250回ほど充電する(100%⇒0%までを1回とする)ことができるようになっています。

フル充電で約1時間ほど使うことができるので、250時間ほどが目安となります。

 

ただ、シェイプビートプレミアムは充電池を別途購入できるようになっているので、本体を新しく購入しなくてもよい作りになっています。

こちらから、別途買うことができます。

 

Q:アクセルガードの交換時期や目安

アクセルガードは消耗品なので、定期的に交換が必要になります。

目安としては1日1か所で約1か月が標準ということです。

ただその前でも粘着力が落ちてきたら交換するようにしましょう。

 

Q:痛みはありますか?

EMS特有のピリピリとした刺激を感じる方もいますが、基本的には心地よい刺激です。初めて使う方や、刺激に敏感な方は、低いレベルから試してみてください。

もし、痛みを感じる場合は、ジェルパッドの位置を調整したり、レベルを下げたりしてみましょう。

 

Q:運動が苦手でも使える?

シェイプビートプレミアムは、装着するだけで筋肉を刺激してくれるので、運動が苦手な方や、忙しくて運動する時間がない方でも、手軽にボディケアができます。

家事をしながら、テレビを見ながらなど、「ながら美容」にもおすすめです。

Q:部分痩せにも効果がある?

シェイプビートプレミアムは、気になる部位に集中的にアプローチできるのですが、これだけで部分痩せするというのは厳しいように思います。実際の口コミでも、体重は減らないため痩せるよりも引き締めるというイメージのほうがいいといった声も。

Q:中古で買うのはあり?

シェイプビートプレミアムは、10万円越えという価格帯ですから、少しでも安くゲットするために中古も気になりますよね。

ヤフオクやメルカリなどにも実際に出品されてるものの、こうしたところは保証対象外になるし、故障してるケースもあるため個人的にはおすすめしませんし、私自身も利用しません。

 

シェイプビートプレミアムのデメリットや気になる点

シェイプビートプレミアムを購入する前にデメリットや気になる点についてもチェックしていきます。

・価格が高い

・即効性がない

・アクセルガードは消耗品

このシリーズ共通だけど、とにかく価格が高いですよね…

もちろん高いものを買う以上は、すぐに使わなくなるということはもったいないからなさそうですが。

 

また、アクセルガードは消耗品になっているから、定期的に購入しないといけないというのも個人的に気になるところです。

以前にほかのメーカーのEMS製品を使っていたときに、ジェルシートの購入が理由で続けなくなったという経験があるからです。

交換の目安ですが、販売ページを調査してみると、1日1箇所で約1カ月ということでした。

この辺りは、個人差もあると思いますが、しっかりお財布とも相談して検討したいところです。

 

シェイプビートプレミアムを利用することのメリット

・ボディ、フェイスに頭皮にと全身に使える
・家庭用とは思えないほどのEMSパワーがある
・レベルを細かくセットできる
・トレーニングマシンのように場所をとらないコンパクト設計
・筋トレ以外にストレッチを目的とした筋肉のケアもできる

「ボディも顔も、そして頭皮まで?」 そうなんです! この1台で全身をケアできちゃうんです。

年齢とともに気になる、あの部分のケアも手軽にケアできちゃうんですよ。

「運動不足が気になるけど、激しい運動はちょっと…」そんな方にもぴったりです。

シェイプビートプレミアムは、筋トレだけでなく、ストレッチを目的とした筋肉のケアもできます。

 

シェイプビートプレミアムはこんな方におすすめ

シェイプビートプレミアムは、下記のような方にすすめのEMSマシンです。

・筋トレが苦手な方
・一般的なEMSマシンではパワーが物足りなく感じる方
・ボディやフェイス、頭皮までスッキリしたい方
・自宅で手軽にボディケアしたい方
・過去にEMSを使ったことがあるが、効果を感じられなかった方

 

EMSマシンの魅力は、電気で筋肉を動かすから、ツラい運動やトレーニングのように続けられない…ということが少なくなることですよね。

テレビを観ながら使えばあっという間ですし、最新モデルでは頭皮コースもあるのです。

頭皮は顔と1枚の皮膚でつながってるから、頭皮のたるみはそのまま顔に影響しますからね。

これを使ってケアしたいですね♪

 

シェイプビートプレミアムを最安値は?楽天やAmazonで買える?

シェイプビートプレミアムは、通常価格が228,000円(税込)もするけれど、どこで買うのが一番お得なのかな?

 

公式サイトをチェック

公式サイトでは、定期的にキャンペーンやセールが開催されています。例えば、期間限定の割引や、ポイント還元、送料無料などの特典が付くことも。最新情報をこまめにチェックして、お得なタイミングを逃さないようにしましょう。

 

Amazonや楽天市場などECサイトで売ってるの?

ディノス公式以外だと、楽天やAmazonなどでも買えるのかな?そこで通販サイトで価格を調査してみました!

(2025/3/2調べ、値段は変動する場合がありますので、ご了承ください)

★ディノス楽天市場⇒130,680円(税込)

★アマゾン⇒無しまたは売切れ

★ヤフーショッピング⇒129,800円(税込・送料880円)

このようになっていましたので、ディノス系が期間限定で安い!(3/4まで)

なかでも、ポイントが貯まって使える楽天市場やヤフーショッピングがお買い得ですね!

 

シェイプビートプレミアムの口コミや効果|まとめ

このブログ記事では、ディノスいいものプレミアムで紹介の「シェイプビートプレミアム」についてまとめてみました。

 

▼口コミやメリットのおさらい

・ボディやフェイスケアが手軽にできる
・新しく頭皮ケアも可能になった
・豊富なモードで好みに合わせて使いやすい
・ストレッチEMSで気持ちよい刺激も可能

番組を見て気になってるという方も、ぜひチェックしてみてくださいね👇

 

お腹まわりに使えるEMS器具ならこちらの記事も人気がありますよ▼

tbcスレンダーパッド2ボディ用とDXやPROの違いを比較!おすすめはどれ?

ヤーマン「ダブルヒートEMS」3つの特徴と口コミ評価や効果!最安値で買う方法は?

シックスパッドパワースーツアブズの口コミ評判や効果!使い方やサイズの選び方など徹底調査

 

フェイス用EMS器具ならこちらも▼

ボミーニコベルトは効果ないのか口コミ評判は?メディリフトと違いの比較や使い方も徹底調査

 

 

 

error: 右クリックすることは記事保護のためできません。申し訳ございません