この記事では、ディノス通販いいものプレミアムで紹介された【シェイプビートプレミアム】の口コミ評判や効果と、シェイプビート7との違いの比較や使い方、デメリットなどをチェックしていきます。
ディノスでは、これまでもシェイプビートシリーズを紹介していているのですが、シェイプアイテムの中でもメガヒットのEMSマシンです。
しかも、ボディはもちろん、顔にも使うことができるし、プレミアムでは従来品よりもパワーも進化しているというのです!
運動が苦手でも、これならキツい筋トレとは違うので継続できそうですね♪
それではさっそく、シェイプビートプレミアムについて詳しくチェックしていきます!
目次
シェイプビートプレミアムの特徴や効果は?
まずは、買った後に後悔しないためにも「シェイプビートプレミアム」の特徴や効果からチェックしていきます。
1:1台でボディやフェイス、頭皮のケアができる
業務用マシンとは違って、シェイプビートプレミアムでは簡単操作でもボディやフェイス、そして頭皮のケアができるというのが特徴です。
しかも、新機能の「頭皮コース」は、伊藤超短波(株)の業務用マシンにもまだない機能ということです。(2023・4現在)
生え際にあてるだけで手軽に使うことができるし、頭皮の薄い筋肉専用のEMSを搭載してるから、気持ちよく使うことができるということです。
もちろん、これまでのシリーズ同様に、お腹やクビレ、ヒップや背中など、あまり使わない筋肉もEMSでラクに刺激できるのも魅力的ですね。
1台で全身に使うことができるから、これがあればもうほかのEMS器具はいらなくなりそう!?
2:業務用と同じ5000ヘルツEMSを応用してる
シェイプビートプレミアムでは、業務用と同じ5000ヘルツEMSを家庭用に応用しているのも特徴です。
気になる部分にEMS電流を流すことで、筋肉を実際に運動したように刺激して、継続的に使うことで理想のボディラインを目指すことができます。
5000ヘルツとパワフルなのに、EMS特有のビリビリする感じは少なく、むしろ心地よい刺激になっているみたいですよ。
といってもやっぱり感じ方には個人差もあるので、はじめて使う場合は弱いレベルからお試しするのがおすすめです。
3:3つの電極で顔にもフィットしやすい
シェイプビートプレミアムからは、EMSの電極の数が3か所に増えています。
さらに電極の高さも変えることで、顔にフィットしやすくなっているので、従来品よりも効率よく刺激ができるようになっているのも大きな特徴の1つ。
電極の数が増えたことで広範囲を刺激することができるようになってるので、デコルテまで楽にケアできるのも魅力的ですね♪
シェイプビートプレミアムの大きさなど仕様まとめ
【シェイプビートプレミアムの仕様】
★大きさ⇒約縦153×横75×高さ33㎜
★重さ⇒ 約300g
★スティックサイズ⇒約幅43×奥行き48×高さ170㎜
★消費電力⇒19.8W(最大)
★5000ヘルツEMS搭載
★レベル調節⇒
1~90段階(ボディ)
1~30段階(首肩)
1~50段階(フェイス・デコルテ)
1~60段階(ヘッド)
★タイマー機能⇒(5/10/15/30/45分)※モードによって異なる
★充電時間⇒約7時間
★動作時間⇒約1時間(レベルによる)
★コード長さ⇒約1.8m
充電時間がかなりあるから、夜などに行うといいかも。
レベルも使う部位に合わせて細かく調節することができるから、使う人に合わせやすくなってるのも魅力的ですね♪
シェイプビートプレミアムと7の違いを比較
すでにディノス通販では、前モデルの取り扱いが終わっていましたが、どんなところがリニューアルしたのかシェイプビートプレミアムと7を比較しながら違いをチェックしていきます。
【コースとモードの数が増えた】
シェイプビートプレミアムでは、過去最多の13コースと45モードを搭載しているのです。
使う部位に適したコースやモードが選びやすくなっているというのが大きな特徴ですね。
【フェイスコースで刺激できる範囲がアップ】
シェイプビート7と比較して、刺激できる範囲は約4.7倍にもアップしているのが特徴です。
番組でも、使ってる紹介動画が公開されていたけど、あててる部分よりも離れてるところまで顔が動いていたので、表情筋を効率よく刺激できそうですね!
【EMSの電極の数が増えた】
シェイプビートプレミアムは、出力アップだけではありません。
EMSの電極の数は、前モデルが2つだったのですが、今作では3か所に増えているのです。
しかも、電極の高さを開けることで、使う人の顔にしっかりフィットすることで、より効率よく使えるようになっているのも魅力的ですね!
【頭皮コースを初搭載】
従来品はボディ&フェイスにつかうことができたけど、プレミアムになったら「頭皮ケア」までできるようになりましたよ!!
頭皮用EMSを搭載することで、電気刺激で頭皮を動かして、連動して顔も動かすことでスッキリ!
頭皮に使う場合は、スティックは動かさないで固定して使うのがコツ!(1か所約3分が目安)
【首専用コース搭載で首や肩にも】
こちらも、新機能の1つで、「首・肩ケア」というコースが登場しました。
スマホやパソコンなどを使うことが増えてる現代人にはうれしい機能の1つですね。
ハンズフリーで首の筋肉のケアができるから、スマホを長時間使ってツラい…というときに使いたいですね♪
【ボディ用EMSもパワフルになった】
シェイプビートプレミアムは、ボディ用EMSもより使いやすく進化しているのも特徴ですよ。
しかも強さの設定は90段階から選べるから、初心者の方も自分のレベルに合わせて調節することができますね♪
【細かいタイマーセットができる】
地味にうれしい機能が、細かいタイマー設定です。
シェイプビートプレミアムでは、5分・10分・15分・30分・45分に設定することができるから、忙しい時には最短5分から使うこともできますね♪
シェイプビートプレミアムの使い方は?
シェイプビートプレミアムの使い方についてもチェックしていきます。
【シェイプビートプレミアムの顔への使い方】
①:顔に使うときにはジェルを顔に塗る
②:フェイス用スティックをセットする
③:顔をスティックの先端で軽くなぞるようにあてていく
※口角やほうれい線が気になる場合は、スティックの先端を当ててケアする
※目の下のたるみが気になる場合は、スティックを予期に持ちケアする
※眼球の上やのどぼとけ、耳などには使えません。
このように使うことができない部位もあるけど、顔のケアに使うことができるのも便利ですね。
さらに身体に使うこともできますよ!
【シェイプビートプレミアムのボディモード使い方】
①:ケアしたい部位に専用パッドをつける
②:電源を入れる
③:リモコンを使いコースを選ぶ
このようにボディにも手軽に使うことができますよ。
また、使うときのコツですが、従来モデルでもあったのですが、同じ位置で毎日使うよりも、いろいろな部位をローテーションしながら使ったほうが効果的なんだそう。
また、購入すると使い方を動画で詳しく紹介してる専用ページが利用できるようになりますよ。
シェイプビートプレミアムを使ってみた口コミ評判は?
ここまでは特徴や効果などいろいろ見てきたけど、やっぱり実際に「シェイプビートプレミアム」を買って使ってる方の口コミも参考にしたいですよね!
動画でも簡単な体験談が紹介されていますよ▼
実際ネットでも話題になっていました▼
シェイプビートプレミアムほしい。20万でエステのと、おなじくらいなのね、すごいな!お金欲しいねー
— 明智カィネ (@AkechiKyne) August 23, 2022
そこでいろいろ調査してみたところ、ありましたよ▼
いかがだったでしょうか?
参考になるような口コミは見つかりましたか?
まだ少なかったので、過去シリーズの口コミをX(旧Twitter)上で見つけたのでこちらをお役立てください。
▼
シェイプビートのパッド試しにAmazonで新しいの買ってみたら密着感がダンチで腹筋死んだ
— さぶねちゃん🤫xǝuqns (@subnexjapan) April 7, 2022
この3日間億年ぶりのシェイプビート稼働させてるめっちゃ筋肉痛になるからほんと好き
— さぶねちゃん🤫xǝuqns (@subnexjapan) March 15, 2022
お昼ご飯に、枝豆チョイス。
便秘気味なので(笑)
そしてシェイプビート。
肩、腰、お腹とやりました! pic.twitter.com/f7azOXhaY7— ママおば譚(ままおばたん) (@ferejonjons) December 13, 2019
従来品でもEMSのパワーにはかなり満足されている方が多い印象がありますからね。
さらにパワーアップというから、より効果的にEMSトレーニングができそうですね!
シェイプビートプレミアムの副作用は?
シェイプビートプレミアムはまだ発売されたばかりですが、従来品では「痒い」とか「痛い」といった口コミもネット上にはありました。
痛いというのは、EMSという電気刺激はお肌が乾燥していて電気がうまく流れていない場合もあります。
粘着力の落ちたアクセルガードを使っていたり、乾燥肌な場合はお風呂上りなどに使うのが良さそうですね。
かゆくなるというのもEMS製品ではよくある口コミの1つです。
電気で筋肉を刺激してほぐされることで血流が良くなった時にかゆくなるので、使うのを停止するようにしましょう。
シェイプビートプレミアムのよくある疑問は?
シェイプビートプレミアムについてよくある疑問についてもチェックしていきます。
アクセルガードの交換時期や目安
アクセルガードは消耗品なので、定期的に交換が必要になります。
目安としては1日1か所で約1か月が標準ということです。
ただその前でも粘着力が落ちてきたら交換するようにしましょう。
シェイプビートプレミアムのデメリットは?
シェイプビートプレミアムのデメリットについてもチェックしていきます。
・価格が高い
・即効性がない
・アクセルガードは消耗品
このシリーズ共通だけど、とにかく価格が高いですよね…
もちろん高いものを買う以上は、すぐに使わなくなるということはもったいないからなさそうですが。
また、アクセルガードは消耗品になっているから、定期的に購入しないといけないというのも。
交換の目安ですが、販売ページを調査してみると、1日1箇所で約1カ月ということでした。
シェイプビートプレミアムはこんな方におすすめ
シェイプビートプレミアムは、下記のような方にすすめのEMSマシンです。
・筋トレが苦手な方
・一般的なEMSマシンではパワーが物足りなく感じる方
・ボディやフェイス、頭皮までスッキリしたい方
EMSマシンの魅力は、電気で筋肉を動かすから、ツラい運動やトレーニングのように続けられない…ということが少なくなることですよね。
テレビを観ながら使えばあっという間です。
また最新モデルでは頭皮コースもあるのです。
頭皮は顔と1枚の皮膚でつながってるから、頭皮のたるみはそのまま顔に影響しますからね。
これを使ってケアしたいですね♪
シェイプビートプレミアムを最安値で買う方法は?
シェイプビートプレミアムは、どこで買うのが一番お得なのかな?
そこで通販サイトで価格を調査してみました!(2023/9/13調べ)
★ディノス楽天市場⇒148,591円(税込・送料無料)
★アマゾン⇒無しまたは売切れ
★ヤフーショッピング⇒148,000円(税込・送料590円)
このようになっていましたよ。(9/16まで)
なかでも、ポイントが貯まって使える楽天市場やヤフーショッピングがお買い得ですね!
お腹まわりに使えるEMS器具ならこちらの記事も人気がありますよ▼
⇒tbcスレンダーパッド2ボディ用とDXやPROの違いを比較!おすすめはどれ?
⇒ヤーマン「ダブルヒートEMS」3つの特徴と口コミ評価や効果!最安値で買う方法は?
⇒シックスパッドパワースーツアブズの口コミ評判や効果!使い方やサイズの選び方など徹底調査
フェイス用EMS器具ならこちらも▼
⇒ボミーニコベルトは効果ないのか口コミ評判は?メディリフトと違いの比較や使い方も徹底調査