この記事では、TBSカイモノラボやロッピング、女神のマルシェで紹介の【エイミー ネックマッサージャーAIM-023】はおすすめアイテムなのか口コミ評判や効果と類似品やデメリットなどをチェックしていきます。

在宅ワークやスマホを見る時間が増えて、首や肩の疲れが慢性化していませんか?
マッサージに行きたいけれど、時間もお金もなかなかかけられないのが現実ですよね。
そんなとき、コードレスで温熱・低周波ケアができる「エイミーネックマッサージャーAIM-023」が気になっているはずです。
でも、「本当に効果があるのかな?」「EMSのピリピリが苦手だったらどうしよう」と不安に感じるのは当然なんです。
さらに、肌を水で湿らせる手間や、付属のゲルパッドが消耗品である点も懸念材料ですよね。
この記事では、AIM-023のリアルな口コミ評判や、効果的な使い方、そしてニップラックスなどの類似品との違いまで徹底検証します。
あなたが購入後に後悔しないよう、最安値で手に入れる方法もすべてお伝えしますね。
目次
- エイミーネックマッサージャーAIM-023のメーカーは?
- エイミーネックマッサージャーAIM-023の特徴や効果は?
- エイミーネックマッサージャーのゲルパッドは高い?販売店は
- エイミーネックマッサージャーAIM-023の正しい使い方と注意点
- 比較検証!AIM-023と人気類似品(Niplux・Mytrex)との違い
- エイミー ネックマッサージャーAIM-023の口コミ評判は本当か?購入者のリアルな声
- エイミーネックマッサージャーのよくある疑問や質問は?
- エイミー ネックマッサージャーAIM-023のデメリットや気になる点
- エイミーネックマッサージャーAIM-023はこんな方におすすめできない
- エイミー ネックマッサージャーはこんな方におすすめ!
- エイミー ネックマッサージャーAIM-023を最安値で買う方法は?
- まとめ
エイミーネックマッサージャーAIM-023のメーカーは?
エイミー ネックマッサージャーは、株式会社ツカモトコーポレーションの新ブランド「エイミー」から発売されている製品です。
実は、このブランドからは他にもすでに販売されてるアイテムがあります。
それが、通販番組で紹介された「エイミービーヒップ エクササイズ」という、丸山桂里奈さんが監修した股関節を鍛えることができるアイテムですね。
このときの口コミや効果などは下記記事でまとめています。
↓↓↓
⇒AiMY BE HIP(エイミービーヒップ) エクササイズの口コミ評判や効果は?最安値で買う方法は
他にも以下の記事でエイミー製品についてまとめてます▼
⇒エイミーエアーフットマッサージャーの口コミ評判や効果と使いすぎるとどうなる?レッグリフレとの違いも比較
⇒エイミー3in1EMSストレッチマシンの口コミ評判や効果は?電気代や使い方は?
⇒エイミースイッチチェアの口コミ評判やポルトとの違いは?デメリットや最安値で買う方法は
さまざまなブランド展開をしていて、どれも人気がある製品ばかりなので、このネックマッサージャーもかなり気になりますよね~。
エイミーネックマッサージャーAIM-023の特徴や効果は?
在宅ワークの普及やスマートフォンの利用増加により、首や肩の慢性的な疲労は現代人共通の悩みとなりました。
マッサージに通う時間や費用を節約しつつ、自宅で本格的なケアをしたいですよね。
エイミー ネックマッサージャー AIM-023は、温熱・低周波・コードレスという3つの要素を組み合わせた「極上の、“ながらマッサージ”」をコンセプトに開発されました。
結論として、AIM-023は首にかけるだけで両手が自由になるハンズフリー設計により、家事や読書の合間にも手軽に本格的なマッサージを可能にします。
電源コードがない充電式のコードレスタイプなので、コンセントの位置を気にすることなく、リビングや自室など好きな場所で使えるのが大きなメリットです。
AIM-023は医療機器認証番号 303AGBZX00058000を取得しており、単なるリラックスグッズではなく、首まわりを手軽にリフレッシュするための本格的な機器として期待できます。
温熱と低周波が実現する極上の4つのマッサージ体験
AIM-023の機能の核となるのは、低周波(EMS)とヒーター機能(温熱)の組み合わせです。
首や肩のコリは、筋肉が硬直したり血行が悪くなったりすることで起こりますが、AIM-023は低周波が首の筋肉に直接アプローチすることで、普段あまり動かさない筋肉を刺激して、疲れがたまりやすい首をリフレッシュします。
さらに、ヒーターが素早く温めを開始し、首をじんわりと心地よく温めてくれます。
この温熱機能と低周波を併用すれば、より深いリフレッシュ効果が期待できるんです。
たたき・もみ・さすり・たたきさすりの詳細な刺激パターン
AIM-023は、内側部分の電極パッドから4種類の低周波を出すことができるのが特徴です。
具体的には「たたき」「もみ」「さすり」「たたきさすり」というモードがあり、これら4つのマッサージをこの1台で体感できます。
この多彩な刺激パターンがあることで、ユーザーはその日のコリの深さや、求める刺激の心地よさに合わせてモードを切り替えられます。
まるでプロの手技のように、多彩なアプローチで筋肉の緊張を和らげようと働きかけます。
20段階の強さ調整と約15分オートオフタイマーの利便性
EMS製品を利用する際、刺激の強さが合わなかったらどうしよう、という不安がありますよね。
AIM-023は、本体だけでなく付属パッドも含めて20段階もの細かな強さ調節が可能です。
20段階という調整幅は、競合製品と比較しても非常に細かく設定できるため、EMSに慣れていない方から強い刺激を求める方まで、最適な強さを選びやすい設計になっています。
また、マッサージが気持ちよすぎて、ついつい長時間使ってしまうことも心配です。
AIM-023には安全に配慮した自動停止機能(オートオフタイマー)が搭載されていて、約15分で自動的に電源がオフになります。
これにより、テレビに夢中になったり、そのまま眠ってしまったりしても、マッサージのやりすぎや電源の切り忘れを防いでくれるので安心なんです。
首だけでなく全身ケアが可能な付属ゲルパッドの汎用性
AIM-023の大きな魅力は、首専用機に留まらない全身ケアへの汎用性で、本体とセットで付属するゲルパッドは、どこにでも貼り付けられる仕様になっています。
このパッドを使用することで、首筋から肩にかけての広い範囲の筋肉を同時にマッサージすることが可能になります。
さらに、パッド単体で、足、腕、背中、腰など、首以外の部位にも使用できるため、全身の気になるコリや疲れに対応できるんです。
とくに肩甲骨周りや腰など、本体だけでは刺激が届きにくい箇所にアプローチできるのは非常に便利ですよね。
ただし、このゲルパッドは消耗品であり、定期的な交換が必要となる点だけは事前に把握しておきましょう。
エイミーネックマッサージャーのゲルパッドは高い?販売店は
エイミーネックマッサージャーは、ゲルパッドなしでも使えるけど、使えば肩や腰にも使えるようになるというメリットもあります。
ただ消耗品のゲルパッドは高いと使うのをためらってしまいますよね。
そこで調べてみると、楽天市場でありました。
4枚セットで、3,240円(税込)「2025/10/21 調べ」
エイミーネックマッサージャーAIM-023の正しい使い方と注意点
AIM-023を使い始める前に、最も重要となるのは事前の準備です。
結論として、EMS(低周波)の効果をしっかりと感じるためには、装着前の肌の状態を整えることがポイントになります。
この一手間を省いてしまうと、「効果が感じられない」「刺激が弱すぎる」といった残念な結果につながりかねません。
基本的な使い方の流れ
エイミーネックマッサージャーの使い方についてもチェックしていきます。
⇩
【AIM-023の使い方】
①:首回りを水やぬるま湯で少し湿らせたら本体を装着する
②:右側のボタンを長押ししてスイッチON
③:左側の「MODE」や「±」ボタンでコースや強さを選ぶ
④:右側の「ヒーター」ボタンで強弱やOFFにする
このように使い方は本体の操作パネルで行うだけです。
さらにこちらは、専用ゲルパッドをセットすることで首以外にも肩や腰に使うこともできるのです。
EMS効果を最大限に引き出す装着前の手順
エイミーネックマッサージャーAIM-023は、専用のジェルを使わずに使える便利な製品ですが、EMS効果を最大限に引き出すためには、使用前に首回りを水やぬるま湯で少し湿らせることが不可欠なんです。
なぜ水で濡らす必要があるのでしょうか。
その理由は、EMSが微弱な電気の刺激を利用して筋肉にアプローチする機器だからです。
微弱な電流は、肌の表面が乾燥していると流れにくくなってしまいます。
電気は水を通じやすい性質を持っているため、事前に肌を湿らせておくことで通電しやすくなり、首の筋肉へしっかり刺激が伝わるようになります。
この水濡らしの手順は、実はEMSの刺激の感じ方に悩む方にとって、最も重要な解決策となります。
洗顔後やお風呂上がりなど、肌が適度に潤っているタイミングで使用を始めるのがおすすめです。
乾燥肌だとEMSが効きにくい 痛いと感じる場合の対処法
EMS製品に関して、「効果なし」あるいは「刺激が強すぎて痛い」と意見が分かれる背景には、お肌の乾燥が深く関係しています。
お肌が乾燥した状態だと、電気の流れが不安定になりがちです。
その結果、刺激を感じにくくなり物足りなく感じたり、逆にピリピリと不快な痛みを感じてしまったりするのです。
もし使用中に刺激が痛く感じるようであれば、水やジェルなどで保湿をしてから使うのが対処法となります。
肌の乾燥を防ぎ通電を安定させることで、より心地よいマッサージ効果を得やすくなるんです。
また、もう一つの大切な注意点として、衣類やタオルなどを挟まず、肌に直接電極部分が触れるように装着することが求められます。
衣類などが間に入ってしまうと、刺激が伝わりにくくなってしまい、せっかくのEMS機能が無駄になってしまいます。
髪の毛が長い方は、あらかじめ束ねておくなどの対策をすると、より快適に使えますね。
比較検証!AIM-023と人気類似品(Niplux・Mytrex)との違い

ネックマッサージャーを探していると、必ず目にするのが「Niplux(ニップラックス)」や「Mytrex(マイトレックス)」といった人気ブランドの製品です。
これらは通販サイトでランキング上位の常連であり、モデルやタレントの愛用者も多い人気アイテムなんです。
結論として、AIM-023は「一度の充電で長く使える連続稼働時間」と「細かな強さ調整」に強みがありますが、ニップラックスやマイトレックスは「軽さ」や「充電速度」に優位性が見られます。
購入後に後悔しないためには、あなたが製品に求める「最優先事項」が何かを明確にすることが大切です。
ここでは、主要な3製品のスペックを客観的に比較し、それぞれの優位点を整理していきます。
スペック比較
買った後に後悔しないためにも、人気のアイテムと違いを比較してみました!
▼▼
| エイミー ネックマッサージャー |
ニップラックス (niplux) |
マイトレックス(mytrex) EMSヒートネック |
|
| 大きさ(約) | 144×176×46mm | 149×143×36mm | 175×145×35mm |
| 重さ(約) | 175g | 145g | 160g |
| 充電時間 | 約180分 | 約60分 | 約180分 |
| 連続稼働 | 最大375分 | 最大75分 | 約150分 |
| ヒーター | あり (2段階調整) |
あり (2段階調整) |
あり (3段階調整) |
| モード | 5種類 | 5種類 | 6種類 |
| 強さ設定 | 20段階 | 16段階 | 16段階 |
| 税込価格 | 13,800円 | 9,680円 | 11,660円 |
※価格は2025/10/21調べのメーカー公式サイトのものです。
製品を選ぶ上で、スペックは重要な判断材料となりますが、とくに充電時間、重さ、連続稼働時間は、日常的な使い勝手に大きく影響します。
AIM-023は本体質量が約175gです。
これはニップラックスの約145gやマイトレックスの約160gと比較すると、やや重めという位置づけになりますから長時間首にかけて使うことを考えると、軽さを優先したい方はニップラックスが候補になるでしょう。
次に、充電時間を見てみましょう。
AIM-023とマイトレックスが約180分(3時間)かかるのに対し、ニップラックスは約60分と最短で充電が完了します。短時間で頻繁に使用したい方にとって、充電時間の短さは魅力的な優位点となります。
しかし、AIM-023の最も特筆すべき優位性は連続稼働時間にあります。
ヒーターオフの状態で、満充電から最大約375分間(約25回使用分)も稼働可能です。
これはマイトレックスの約150分、ニップラックスの最大75分と比較しても圧倒的に長く、頻繁に充電する手間を省きたい方に最適です。
【ニップラックス(niplux) ネックマッサージャー】
楽天市場やAmazonでも大人気で、モデルやタレントにも愛用者が続出しているという人気アイテム!
温熱とEMSの電気刺激で首まわりをケアすることができ、3つの中では充電時間は1時間と最短で使えるようになるのが魅力的ですね。
また、サイズも一番小さくコンパクトで一番軽いので、首にかけたときの負担も少ないというメリットもあります。
▼詳しくチェック
参考⇒【レビュー】ニップラックス ネックリラックスは肩こりに効果は?口コミ評判や使い方も
【マイトレックス(mytrex) EMSヒートネック】
こちらも通販サイトではランキイング上位の常連ですね。
独自のEMSテクノロジーと温熱機能で、首まわりをやさしく刺激することができます。
首専用に開発されたという特殊波形を搭載していて、1Hz~200Hzと幅広い周波数成分を組み合わせることで、首以外にも方の筋肉の僧帽筋や背中にもEMSが届くようになっているという特徴があります。
モード数が6種類と3つの類似品の中では一番多く、EMSの強さも16段階からセットすることもできます。
耐熱性が高くやわらかい特殊な素材を使ってるので、男性の太めの首から女性の細い首元までフィットしやすいというメリットも。
▼詳しくチェック
エイミー ネックマッサージャーAIM-023の口コミ評判は本当か?購入者のリアルな声
購入を検討している方は、「本当に自分のコリに効くのか」という点が一番気になっているはずです。
結論として、エイミーAIM-023はコードレスによる手軽さと付属パッドの汎用性において、非常に高い評価を得ています。
これは、在宅ワークなどでコリに悩む多忙な現代人のニーズに、製品コンセプトがしっかり合致しているためです。
一方で、EMS製品特有の利用前の準備や、操作仕様に関する不満も一部存在します。
購入後に「こんなはずじゃなかった」と後悔しないために、良い面だけでなく、悪い面も客観的に確認しておくことが大切です。
とくに、この製品のコンセプトである「極上の、“ながらマッサージ”」の利便性を評価する声と、EMS特有の手間を指摘する声の両方を比較検討することで、あなたのライフスタイルに本当に合うのかどうか判断できます。
良い口コミまとめ
AIM-023の最も評価が高い点は、その圧倒的な使い勝手の良さにあります。
多くのユーザーは、コードがないこと、そして両手が自由になるハンズフリー設計を大きなメリットとして挙げています。
コードレスで温熱パッドも付いており、どこでも気軽に使えるのが一番いいところです。
引用元:ヤフーショッピング
ヒーター機能で首をじんわりと温めながら、低周波で筋肉にアプローチできるため、短時間でも効率よく首をリフレッシュできる点も好評です。
自分の好きな体勢や、集中したい作業を邪魔せずにコリをケアできるというのは、現代の生活において非常に価値の高いメリットと言えるでしょう。
首だけでなく肩や肩甲骨に使える点に関するレビュー
AIM-023の利便性をさらに高めているのが、本体に加えて付属するゲルパッドの存在です。
ネックマッサージャーは首専用のものが多いですが、この製品は付属パッドを併用することで、首筋から肩にかけての広い範囲の筋肉を同時にケアできます。
ユーザーからは、
首だけでなく付属のゲルパッドで任意の場所に貼り付けて行えるは非常に良いです。普段肩や肩甲骨あたりが凝るので気持ちいいです。
引用元:ヤフーショッピング
といった、全身ケア機能への満足を示すレビューが寄せられています。
この付属パッドの汎用性のおかげで、マッサージ機器を何台も持つ必要がなく、コストパフォーマンスが高いと感じる方が多いんです。
ただし、このゲルパッドは消耗品であり、交換が必要になる点はデメリットとして留意しておきましょう。
悪い口コミ評価は?
良い口コミが多いAIM-023ですが、購入前に知っておきたいネガティブな意見も存在します。
主に寄せられている悪い口コミは、EMS製品の特性と本体の操作性に関するものです。
最も多く聞かれるのは、使用前に「水で濡らすのが手間」という声です。
EMS(低周波)は微弱な電流を流して筋肉に刺激を与えるため、肌が乾燥していると電気が伝わりにくくなり、効果を感じにくくなったり、逆にピリピリとした痛みを感じやすくなったりします。
そのため、エイミーネックマッサージャーでは、使用前に首回りを水やぬるま湯で湿らせることが推奨されています。
これに対し、
水で濡らすのも地味に手間で、我が家には合わない商品でした。
引用元:ヤフーショッピング
といった不満が上がっています。
また、操作に関する不満として、
一定時間で電源が切れ、調整していたモードや強さがその都度リセットされるのが面倒くさいです。
引用元:ヤフーショッピング
という意見もあります。
安全のためのオートオフタイマー(約15分で自動オフ)が搭載されているものの、再度電源を入れた際に設定をやり直す手間を煩わしく感じるユーザーもいるようです。
口コミ総評
AIM-023の口コミを総合的に見ると、この製品が持つコードレス・温熱・全身ケアという強力なメリットは、多くのユーザーに評価されています。
これは、忙しい日常の中で手軽に本格的なケアを取り入れたいというニーズに深く応えている証拠です。
結論として、AIM-023は、慢性的な首のコリに悩む方で、「ながらケア」の利便性を最優先したい方にとっては最適な選択肢と言えます。
しかし、「電気のピリピリとした刺激が苦手な方」や、「使用前の水濡らしという手間を許容できない方」には不向きである可能性が高いです。
あなたがこの製品を検討する上での提案は、まず「水濡らしの手間を許容できるか」という点を自問することです。
この小さな一手間を受け入れられれば、付属パッドによる全身ケアや20段階の強さ調節といった高い機能性を享受でき、満足度の高い買い物になるはずです。
エイミーネックマッサージャーのよくある疑問や質問は?
エイミーネックマッサージャーのよくある疑問や質問についてもチェックしておきましょう!
Q:EMSで効果なしやありと意見が分かれてるのは?
エイミーネックマッサージャー以外にもEMSマシンでは効果を感じる人もいれば、刺激が弱くて物足りないといったように意見がよく分かれていますよね?
個人差があるのはもちろんですが、他にもお肌が乾燥しているという場合もあります。
EMSは微弱な電気を流すので、肌が乾燥していると電気も流れにくく刺激を感じにくくなったり、逆に痛い!と感じてしまうのです。そのため、使う前には水やジェルなどで保湿をしてから使うのがおすすめです。
Q:衣類の上からでも使えるの?
エイミーネックマッサージャーなどEMS製品は、肌に直接電極部分が触れるように装着することが大切です。
衣類やタオルなどをはさんでしまうと刺激が伝わりにくくなって宇ので、必ず肌に直接装着するようにして、髪の毛が長い場合も束ねるなどの対策をするのがおすすめですよ。
Q:よくわからない?
電源を入れても、EMSがよくわからないといった意見もありますね。
もちろん個人差もあるけれど、使用前に首まわりを水やぬるま湯で湿らせてから装着することで通電しやすくなるそうです。ただ温熱モードだけ使いたい場合は、湿らせる必要はありません。
エイミー ネックマッサージャーAIM-023のデメリットや気になる点
エイミー ネックマッサージャーAIM-023のデメリットについてもチェックしていきます。
・首回りのサイズ制約と電気刺激(EMS)の感じ方には個人差がある
・付属のゲルパッドは消耗品で定期購入が必要
デメリット1 付属のゲルパッドは消耗品で定期購入が必要になる
AIM-023の大きなメリットとして、付属のゲルパッドを使うことで首以外にも肩や腰など全身に使えることが挙げられますが、このゲルパッドは残念ながら消耗品となっています。
本体だけなら追加費用はかかりませんが、全身ケアを継続的に行いたい場合は、定期的な購入が必要になるんです。
ゲルパッドなしでも本体は使えます。
ですが、首筋から肩の広い範囲を一気にケアしたり、普段凝りやすい腰や脚に低周波をアプローチさせたい場合はパッドの使用が不可欠です。
そのため、購入前に「ゲルパッドの費用をランニングコストとして許容できるか」を検討することが大切なんですね。
デメリット2 首回りのサイズ制約と電気刺激(EMS)の感じ方には個人差がある
すべてのネックマッサージャーに言えることですが、AIM-023も、使う人の体格や体質によって合う・合わないがあります。
まず、本体を首にかけて使うため、人によっては首回りのサイズがきつく感じる可能性が指摘されています。
首の太さに不安がある方は、あらかじめ外形寸法(約幅144×奥行46×高さ176mm)を確認しておくと安心です。
また、この製品の核となるEMS(電気刺激)の感じ方にも個人差があるんです。
電気刺激自体が苦手な方には、残念ながらAIM-023は向いていません。
さらに、口コミにもある通り、肌が乾燥しているとEMSが効きにくくなったり、逆にピリピリとした痛みを感じたりすることがあるため注意が必要です。肌の状態が刺激の感じ方を左右するんですね。
EMSではなくてもみ玉を使って首まわりをリフレッシュするものなどもありますよ。
トールネックマッサージャーは、価格もエイミーと似てるし、充電式コードレスになってるから好きなところで使えるのが魅力です。
詳細は下記ブログ記事をチェックしてみてくださいね▼
エイミーネックマッサージャーAIM-023はこんな方におすすめできない
ハンズフリーでマッサージができるエイミー ネックマッサージャーですが、下記のような方にはおすすめできませんのでご注意ください。
・30℃以上の場所や直射日光の当たるところで使いたい方
・電気刺激が苦手な方
・正しく使うことができない方
購入したら取扱説明書はしっかり読んでから使うようにしましょう。
これらの正しい使用方法を守れないと、「効果がない」と感じたり、予期せぬ不快な刺激を感じたりする可能性があります。
購入後に十分な効果を得るためにも、製品の特性を理解し、安全に配慮して使用できる方におすすめできる製品と言えます。
エイミー ネックマッサージャーはこんな方におすすめ!
エイミー ネックマッサージャーは、下記のような方におすすめです。
・ハンズフリーで使えるネックマッサージャーを探してる方
・首筋や肩の広い範囲、脚などに使いたい方
・パソコンやスマホを使う時間が増えた方
充電式だからコードが邪魔することもないので、ハンズフリーでどこでも首や肩のマッサージケアができるのは魅力的ですね!
エイミー ネックマッサージャーAIM-023を最安値で買う方法は?
エイミー ネックマッサージャーAIM-023は、どこで買うのが一番お得なのかな?
そこで通販サイトで価格を調査してみました!(2025/10/21 00:26調べ)
★TBSショッピング楽天市場⇒なしまたは売り切れ
★日テレ7楽天市場⇒無しまたは売切れ
★エイミー公式 楽天市場店⇒13,800円(税込)
★Amazon⇒取扱無しまたは売切れ
★ヤフーショッピング⇒13,800円(税込)
ポイントも貯まって使える「楽天市場」や「ヤフーショッピング」がお買い得ですね!
▼エイミー楽天市場店
▼販売サイトでチェックする
まとめ
エイミーネックマッサージャーAIM-023は、ハンズフリーの「ながらケア」を実現したいあなたに最適な選択肢です。
温熱と低周波の本格的なケアを、自宅で手軽に継続できるのが最大の魅力です。
本製品の良い点は、コードレスでどこでも使え、さらに付属パッドで首筋から肩の広い範囲はもちろん、足や腰など全身を同時にケアできる汎用性の高さです。また、満充電で最大約375分と長時間使えるのも魅力です。
一方で注意点として、EMS効果を最大にするために使用前の水濡らしは必須の手間になります。
また、全身ケアを継続するなら、付属のゲルパッドの定期購入というランニングコストも発生します。
これらのデメリットを許容できるなら、AIM-023はあなたの生活を快適に変えてくれるはずです。
情報を確認し、ぜひ手軽な自宅ケアを始めてみてください。
↓↓AIM-023の販売店や最新情報こちらからチェック↓↓
私が実際に買って使ってるのはこちらの記事でレビューしてます▼
参考⇒【レビュー】ニップラックス ネックリラックスに効果は?口コミ評判や使い方も
エイミーネックマッサージャーの類似品ではディノスの「リラクビー」も人気
参考⇒リラクビーの効果は?口コミ評判や類似品と最安値で買う方法は?
デザインも似てる「EMSヒートマッサージャー」との違いを比較した記事はこちら▼
参考⇒EMSヒートマッサージャーの口コミ評判や類似品と比較!首は危険なの?
EMS+温熱+3つのモードで首まわりのケア「ボミーコリトループタイ」はこちら▼
参考⇒ボミーコリトループタイは効果ない?口コミ評判や使い方と類似品やデメリットを徹底検証
エイミーから、寝て使えるストレッチマシン「3in1EMSストレッチマシン」が登場!
参考⇒エイミー3in1EMSストレッチマシンの口コミ評判や効果は?電気代や使い方は?
エイミーからもみ玉+ヒーター機能を搭載した「コンパクトネックマッサージャーAIM-036」が登場!
参考→AiMYコンパクトネックマッサージャーAIM-036の口コミ評判は肩コリに効果は?デメリットと使い方を徹底検証!
パソコンやスマホを使っている方には、「ハンディ型振動マシン」もおすすめ!
通販で人気のアイテムの口コミや効果はこちら▼
⇒マイトレックス リバイブの口コミ評判や効果は?最安値で買う方法は?



