「バルミューダ ザ・レンジ」は、あのバルミューダブランドのキッチン家電第4弾として登場したオーブンレンジです。
シンプルなデザインと、必要な機能だけを揃えらというバルミューダらしい商品で、価格もほか氏ルーズと同じく強めの高額設定ですよね。
にもかかわらず、通販サイトのレビューを見てみると「シンプルで使いやすい」「機能も十分」「ギター音がカッコイイ」などのようにデザインから機能などまで高く評価されています。
ところが中には「焼きムラができる」などの口コミを見かけることもあるので、高いだけに気になってしまいますよね。
そこで今回は、「バルミューダ ザ・レンジ」の使い心地は実際のところどうなのか、実際に使ってみた口コミや評判などを調べてみました。
これから購入を考えているという人も、ぜひ参考にしてください^^
目次
「バルミューダ ザ・レンジ」の機能
口コミ評価でも高い「バルミューダ ザ・レンジ」ですが、まずはどのような機能があるのかについて確認をしていきましょう。
6つのモードを搭載
「バルミューダ ザ・レンジ」には全部で6つのモードから選んで、いろいろな調理に使うことができます。
【電子レンジ機能】
●自動あたため
●手動あたため
●飲み物あたため(ミルクやコーヒー、お酒)
●冷凍ゴハン
●解凍モード(解凍・半解凍)
【オーブン機能】
●オーブン機能(予熱あり、予熱なし、発酵)
それぞれもう少し詳しく見ていきましょう。
おまかせ自動温めモード
シンプルなモードで、冷えてしまったお弁当を温めたりするのに最適なモードです。
出力調整も「高め」「低め」で調整することができるので、ご飯ものだけではなく、おかずなどに合わせて使うことができます。
選べる手動あたためモード
こちらは、その名の通り手動で使うモードです。
何を手動にするのかというと「ワット数」と「時間」の2つです。
ワット数は、100W/500W/500W/800Wの4つから選んで使うことができます。
ほっとひといき飲み物モード
飲み物の温めることに最適なモードです。
しかも、ミルクやコーヒー・お酒など、その種類に合わせて温めることができるというのはスゴイですよね。
冷凍ゴハンモード
冷凍してご飯を保存しているという人に嬉しいモードです。
ご飯の量に合わせて1杯(約150g)と、2杯(約300g)を選ぶことができます。
このモードがあれば、冷凍保存していたご飯もホッカホカでおいしく食べることができますよ^^
解凍モード
こちらは冷凍食品を解凍するときに便利なモードの1つです。
全解凍するのはもちろんですが、半解凍をすることもできるので、調理の仕方に合わせて使い分けをすることができるのはとっても便利ですよね♪
重さも、50g単位から細かく調節することができます。
オーブンモード
「バルミューダ ザ・レンジ」は、オーブン機能まで搭載しています。
温度は100~250℃までを10℃単位で細かく調整することができるので、様々な調理に活躍することができます。
さらに、発酵も予熱もできるというのもうれしいポイントですね。
付属品に、深さ4㎝ある深角皿があるので調理のデパートリーを広げることもできるかもしれませんよ^^
本体と庫内の大きさ
レンジを購入するときには、置き場所用に本体サイズを、調理をするときのための庫内の大きさの確認は大切です。
●本体サイズ:約幅450×奥行き412×高さ33㎜(突起物含む)
●庫内寸法:約幅353×奥行き293×高さ168㎜
本体は、狭いキッチンなどでも置きやすいサイズ感ですし、庫内も奥行きがあるので、料理の出し入れもしやすそうだし、掃除もしやすいということですから、清潔に使い続けることができます。
本体の重さ
使う人によっては台の上に置いたりすることもあると思いますので、重さの確認も大切です。
●重さ:約12kg
と、10kgのお米よりも重たいので、置き場所はしっかりと安定感のある場所を選んだほうがよさそうです。
使い方が簡単
「バルミューダ ザ・レンジ」は、取扱説明書もありますが見なくてもすぐに使い方が理解できるほどのシンプル設計です。
モードを選んで、タイマーダイヤルを回すだけです。
本体中央にあるディスプレイに表示された情報に従って機能を選ぶことができるので、だれでもすぐに使えるようになっています。
その他の特徴
●コードの長さ:1.4m
●電源:AC100V 50/60Hz
●消費電力:電子レンジ(1270W)、オーブン(1130W)
●付属品:角皿、取扱説明書
「バルミューダ ザ・レンジ」の口コミや評判・評価
ここまでは「バルミューダ ザ・レンジ」の特徴についていろいろと見てきたけれど、特徴を見る限りは機能性も高くいろいろな調理に使うことができそうな感じがしますね。
では、実際の使い心地や使用感はどうなのでしょうか?
ここからは、実際に購入した人の口コミや評判・評価も見ていきましょう。
高評価な口コミ
●オーブン機能を使う場合は、途中で天板の前後を入れ替えることで焼きムラをなくすことができました。うまく使いこなしていこうと思います。
●音はとってもおしゃれです。想像よりもちょっと大きかったけど、その分庫内も広く使えたので満足です。
●一人暮らしの生活を始めるので購入しました。必要な機能は搭載しているし、良い大きさです。一人暮らしには十分な機能です。
●購入して1カ月ほどのレビューです。全体的に少し時間がかかる印象はあるものの、仕上がりには満足しています。音もギター音で待っている時間も楽しくなれます。
低評価な口コミ
●音が少し気になります。もう少し静かだとうれしいです。
●冷凍ものを解凍しようと、表示通りに設定すると若干冷たく、あたためにもムラがあります。自分で調整していくしかないのかな?
●運転後のオート電源オフになるまでの時間がかなりかかるし、仕上がりにムラがチラホラあるので、この辺りはこれから微調整していきたいです。
口コミから分かった事実まとめ
今回いろいろ調べてわかったことは、指示された通りの設定で使うと焼きムラができるので、少し多めの設定で徐々に使っていった方がよさそうということです。
噂の通り、ムラがあるという意見はチラホラ見かけましたので、この辺りはチャレンジして自分好みの設定を見つけるのがよさそうです。
価格は高いですが、楽天市場では何度もランキング1位を獲得していますし、記事作成時は総合評価も5段階中の★4.69という高い支持をされていますので、機能やデザインともに満足できると思います。
「バルミューダ ザ・レンジ」の通販販売ショップ
大人気の「バルミューダ ザ・レンジ」は、通販サイトで購入すれば自宅まで届けてくれるのでおすすめです。
そこで、どこで購入することができるのかについても調べてみました。
▼楽天市場さんはこちら
▼Amazonさんはこちら
バルミューダ 18L フラット庫内オーブンレンジ BALMUDA The Range K04A-BK(ブラック)
▼Yahoo!ショッピングさんはこちら
まとめ
いかがでしたでしょうか。
バルミューダザレンジは、インテリアに馴染むデザインとシンプルな機能のみというところも多くの方に選ばれているポイントの1つです。
レンジ機能やオーブン機能まで搭載していますので、いろんな調理に幅広く対応しています。
気になる焼きムラについては、指示された通りの設定だと弱いということですので、ここはトライしていくしかありません。
そもそも、焼き加減は人によって好みもありますからね^^
【バルミューダはこちらも人気】
⇒バルミューダ・トースターが大人気!口コミ評判からわかった人気の色と欠点とは