この記事では、いいものプレミアムや【ディノス特番】ヒロミの集結!スゴ腕カリスマバイヤーズで紹介の【エアリービューティポール】の効果や口コミ評判やストレッチでの使い方、類似品などチェックしていきます。
ストレッチポールはエクササイズやストレッチ用に今でも人気があるのですが、ディノスの通販番組で紹介されたのは、エアーバッグ内蔵タイプ!
エアーが膨らんで波のように動くことで、背骨まわりの広い範囲を一気にケアすることができるのです!
そこで今回は、「エアリービューティポール」の特徴や効果と、実際に使ってみた方の口コミ評判、楽天やAmazonでも買えるの?などいろいろ調べてみたのでまとめてご紹介しますね!
目次
エアリービューティポールとは?
エアリービューティポールは、ディノス限定の全自動で伸ばしケアができるという、進化版のストレッチポールです。
今はパソコンやスマホなどで前かがみになっている時間が増えてるという方も少なくはないですよね。
前傾姿勢というのは、猫背の原因にもなるし、お腹のまわりの筋肉も正しく使っていない状態になるので、長く姿勢が悪い状態が続いてしまうとお腹に余分なお肉がつきやすくなってしまうんです。
そんなときには、ストレッチをするというのが一番!
ボディメイクトレーナーの「Karin Suzuki」さんによると、即効でスリムを目指したいのなら「お腹」と「肩甲骨回り」がとても大切だということ!
お腹を伸ばすことでお腹は凹みやすくなるけれど、背中が丸まっていると骨盤も傾いてしまうので元通りのポッコリになってしまうんです。
そこで、この2つを一気にケアすることが重要なんだそう。
この「エアリービューティポール」は、エアーの力を使うことで、かなり深いストレッチができるように開発されているのも大きな特徴です。
一般のストレッチポールとは違い、肩甲骨まわり~骨盤まわりまでを一気に全自動でストレッチすることができるのです。
本体の上に寝転んでるだけで、後は自動でエアーの力で使うことができるのでラクにできるところも魅力的ですね!
【エアリービューティポールの仕様は?】
★大きさ⇒約幅16×奥行89.5×高さ10.5㎝
★重さ ⇒約1.8㎏
★消費電力⇒約10W(充電)
★充電時間⇒約2時間
★稼働時間⇒約60分
★耐荷重 ⇒約90㎏
エアーの力を使ってるので、体重制限があるところは要注意です。
充電式だから、どこでも持ち運んで使うことができるところも魅力的ですね!
エアリービューティポールの特徴や効果は?
そもそも「ストレッチポールってどんな特徴や効果があるの?」と気になってしまいますよね~。
そこで、買った後に後悔しないためにも「エアリービューティーポール」の特徴や効果についてチェックしていきましょう!
充電式のコードレス
エアリービューティポールは、有線ではなく充電式になっています。
約2時間ほど充電すれば、最大約60分ほども使うことができますよ。
充電式だから、どこでも好きな場所で使うことができるというのは魅力的ですね。
ただし、ACアダプターを差し込んだ状態だと使うことができないから、届いてすぐに使えないというのは少し残念ですね。
短時間から使える
エアリービューティポールは、便利な全自動コースでは1回約10分の使用時間が設定されていて、忙しい方でも手軽に取り入れることができる嬉しい特長です。
また、クイックコースを選択すれば1回5分で使用することができますよ。
それぞれ時間が決まっているので、電源を切り忘れても自動でオフになるし、忙しい時にもスキマ時間に使いやすいのも続けやすそうな特徴の1つですね!
その時の気分や使える時間に合わせて臨機応変に使い分けられるので、これなら続けられそうです。
一人でも深いストレッチができる
エアリービューティポールの上にあおむけになって寝転ぶと、一人でも深いストレッチができるようになるのも特徴です。
その秘密は、肩甲骨の間を狙うように特殊なエアーバッグを開発していて、自分だけだとなかなか触ることができない背中も誰かにぐ~っと押してもらってるかのような気持ちよいケアができるようになるんです。
今では、コモドも大人もパソコンやスマホなどで背中が丸まった利することが多いけど、ストレッチも正しい方法というのはよくわからないですからね。
でもこれなら寝転んでスイッチを入れるだけでいいので、勉強やデスクワークをした後なんかに使ったら気持ちが良さそうです♪
エアリービューティポールの使い方は?
エアリービューティポールの使い方についてもチェックしていきましょう!
使うといっても、本体の上に仰向けで寝転ぶだけです。
あとは、リモコンのスイッチでONにすればエアーバッグが腰や肩甲骨回りに内蔵されたエアーバッグが押し上がってきてストレッチしてくれます。
寝転ぶ場所を微調整することで、自分好みの部位に調節できるところも便利ですね。
また、全自動コースは1回10分と短く、さらに短いクイックコースなら1回5分から使うこともできます。
忙しいときなどにも手軽に使うことができるのも便利ですね。
ちなみに全自動コースには、以下のようなものがあります。
・肩甲骨エステ(10分)
・肩甲骨ストレッチ(10分)
・骨盤エステ(10分)
・骨盤ストレッチ(10分)
その日の気分や体調に合わせて、全部で6種類の自動コースから選ぶことができます。
ちなみに、エステとストレッチですがそれぞれ下記のような違いもありますよ。
★エステ⇒気持ち良さを重視していて体が伸びた状態をキープするような動きが少ない
★ストレッチ⇒体が深く伸びた状態をキープする時間が長め
エアリービューティポールを使ってスッキリしたい場合は、ストレッチ系のコースを選ぶのがおすすめです。
ただ、どちらのコースでも効果は一時的なものなので、続けていくことも大切です。
充電式のコードレスタイプだから、いつでもどこでも使うことができるのも便利ですね!
エアリービューティポールの効果的な使い方のタイミングはいつ?
エアリービューティーポールは、自宅でいつでも使うことができますが、せっかくならより効果的に使いたいですよね。
そこで使うおすすめのタイミングですが、
✅トレーニング後
✅お風呂上り
など、身体がしっかりと温まっているときです。
そもそも、体が硬くなっているときにふりしてストレッチをしても、腱や靱帯などを痛めてしまうこともありますからね。
お風呂などで筋肉の緊張をほぐした状態で使うのが最適です。
エアリービューティポールの降り方
一般的なストレッチポールとおなじように、使い終わった時の降り方には注意が必要です。
急に起き上がると腰などに負担が大きいので、骨盤あたりから床に降ろしていくようにしましょう。
実際に、他のストレッチポールでは降り方を間違えて「腰が痛くなってしまった」というように感じてるというようなレビューがあるものもありますからね。
エアリービューティポールも同じように、ゆっくりと骨盤あたりから床におろしていくようにしましょう。
エアリービューティポールのよい・悪い口コミ評判は?
ここまでは、特徴や効果、使い方などいろいろ見てきたけれど、やっぱり実際に「エアリービューティポール」を使ってる人の口コミも参考にしたいですよね。
そこでいろいろ探してみるとTwitter上で見つけることができました!
悪い口コミ評判は?
届いた届いた!昨日注文したのにもう届いた🎁
エアリービューティポールというテレビショッピングを見てポチってしまったやつ!
現在充電中🔋🔌
なんか思ったのより細すぎて絶対、体はみ出すわ(๑•🐽•๑)#届いた#ダイエット#ダイエット垢さんと繋がりたい #下っ腹#ディノス#痩せたい pic.twitter.com/yW5T4pdRgx— 葛ノ葉 (@kuzunoha0401) February 24, 2022
エアリービューティーポールのようなアイテムは、基本的に体よりも細いものが多いですからね。
正しく使うことができれば、はみ出ていたとしても問題なく使えるので、最初に取説をしっかり読んで使いたいですね。
良い口コミ評判は?
ふぉ~ゆ~と通販、好きなものばっかだ~!とルンルン見始めたらまさかシャワーシーンがあるとは😂エアリービューティポール使ったことあるけど、めちゃくちゃ気持ちいいので改めて自分んち用に欲しい
— える (@mkaelel) March 5, 2022
次の日には届くなんて流石です。
今使っているのですが、背中が伸びる感じがします。— 葛ノ葉 (@kuzunoha0401) February 25, 2022
エアリービューティポールの使い心地としては「気持ちいい♪」という口コミがたくさんありましたよ^^
やっぱりストレッチするなら気持ちよくないとすぐに押入れになってしまいますから重要ですよね!
もっといいものが見つかるかも!?楽天の売れ筋も参考にどうぞ▼
エアリービューティポールのよくある疑問や質問
エアリービューティポールのよくある疑問や質問についてもチェックしておきましょう。
体重制限はあるの?耐荷重について
エアリービューティポールの体重制限は約90㎏までとなります。
これ以上の場合は、エアーバッグなどの負担が大きくなってしまうので使うことができないようですね。
動作音はあるの?
エアリービューティポールも、エアーバッグで膨らんだり縮んだりを繰り返し器具です。
そのため動作音はそれなりにありますので、真夜中など横で子供が寝てたりするときにはちょっと使いにくいかも。
ただ、いまのところ口コミなどを調べても、音についての投稿は見つけることができなかったので、そこまで気にする必要はないかな?と思います。
エアリービューティポールのデメリットは
エアリービューティポールのデメリットについてもチェックしていきます。
・90㎏以上の方は使えない
・充電しながら使えない
・使った後は、急に立ち上がらずに床に手をついてゆっくり身体を起こす。
体重が90㎏以上あると、エアーも膨らみにくくなってしまうので使うことができません。
充電しながら使うこともできないので、届いたらまずは約2時間はしっかり充電しておきましょう。
また、この手の製品は使い終わったときに急に起き上がると腰を痛める可能性もあるので要注意です。
わたしの場合は、まず横に転がってうつ伏せになってからゆっくり起き上がるようにしていますよ^^
エアリービューティポールはこんな方におすすめ!
エアリービューティポールは、下記のような方におすすめです。
・使い方は簡単なほうがよい方
・日常生活での姿勢の悪さが気になる方
・充電式のコードレスタイプで探してる方
・深いストレッチを自宅で行いたい方
スマホやPCを使う時間が多いと前かがみになっているので、腰や首などに負担がかかりやすいですからね。
道具を使わなくてもストレッチができるけど、これなら寝転んでればエアーの力で自動でほぐしてストレッチしてくれるので、続けやすいというのも魅力的ですよね。
エアリービューティポールを最安値で買う方法は?楽天は
「エアリービューティポール」は、どこで買うのが一番お得なのかな?
そこで通販サイトで価格を調査してみました!(2023/7/20 16:25調べ)
★ディノス公式⇒17,800円(税込・送料589円)
★楽天市場 ⇒18,390円(税込・送料無料)
★Amazon ⇒在庫切れ(税込・送料無料)
★ヤフーショッピング⇒無しまたは売切れ(税込・送料無料)
このように今はディノス限定ですね。
ポイントも貯まって使える楽天市場が安いですね!
▼
エアリービューティポールの類似品は?
寝転んで使えるストレッチができる便利グッズは、これまでにもいろいろな通販番組で紹介されてきています。
当ブログでも、口コミや効果などをまとめていますので、類似品が気になる方はチェックしてみてくださいね。
⇒温活ストレッチエアーの効果や口コミ評判!最安値で買う方法は?
⇒ライフフィット エアー4の口コミや最安値が気になる!効果は?
⇒ドクターエア3Dエアストレッチマットの痩せる効果や口コミは?類似品との比較もしてみた!
⇒ライフフィット エアーストレッチクロスの口コミ評判や効果は?最安値で買う方法は?
⇒オアシスエアスリマーの口コミ評判や痩せる効果は?使い方や最安値で買う方法も
⇒リセットポールエアーの口コミ評判や効果!使い方や類似品も徹底調査!
肩や首まわりが気になるならこちら▼
⇒ほぐエールの口コミ評判や効果は?腰痛でも使えるのか使い方やデメリットを徹底検証