この記事では、テレビショッピングに登場したEMS器具【ポスフィット ハイブリッドアーチ】の口コミ評判や効果と、類似品やデメリットなどについてチェックしていきます。
開発してるのは元トランポリン選手の廣田遥さんです。
全身運動とも言われてるトランポリンだけど、その中でも土台になってる足裏のアーチや足指の力を家で簡単にトレーニングできるように開発されているというのです。
EMS器具というとボードタイプだったりと固定して使うものが多かったのですが、アーチサポーターにEMSを合体させたハイブリッドなアイテムになってるので邪魔にならずに使えるのは魅力的ですね♪
それではさっそく、ポスフィット ハイブリッドアーチについて詳しくチェックしていきましょう!
目次
ポスフィット ハイブリッドアーチとは?
ポスフィット ハイブリッドアーチは、元トランポリン日本代表の廣田遥さんが監修してるEMS器具です。
サポーターの足裏内側にはEMSが搭載されているので、筋肉をトレーニングしてきれいな3点アーチを目指していくというのが特徴です。
EMSマシンのように据え置きタイプではなく、基本がサポーターになってるので、テレビを観たりしながら使うのはもちろん、家事や掃除などをしながら使うことができるところもうれしいですね!
ポスフィット ハイブリッドアーチの特徴や効果は?
ここからは、買った後に後悔しないためにも「ポスフィット ハイブリッドアーチ」の特徴や効果についてチェックしていきましょう!
サポーターとEMSが合体したアイテム
ポスフィットハイブリッドアーチは、履くだけでも物理的に足裏アーチ形成のサポートをしてくれるのですが、さらにEMSで足裏アーチを形成する下肢筋をを鍛えることができるんです!
当ブログでもこれまでにいろいろなEMSアイテムの記事をまとめてきてるけど、多くは据え置き型だったり振動マシンと合体しているものばかりでした。
その為、使っているときには身動きができなくなってしまいましたよね…。
でもこれは、サポーターにEMSがくっついてるようなものなので、履いたまま動くことができるんです。
家事や掃除などをしながらはもちろん、座りながらといろいろな使い方に対応しているのは魅力的ですね。
着用することで足裏アーチ形成をサポート
ハイブリッドアーチは、着用中は、土踏まずが持ち上げられるような独自の立体縫製と、土踏まず部分を物理的に持ち上げてくれるV字型ベルト構造になっているのが特徴です。
そのため、履いてる間は足裏アーチ形成をサポートしてくれるんです♪
EMSを搭載
ハイブリッドアーチは電源オフでも使えるけれど、EMSを搭載しているというのも特徴です。
サポーターの内側の足裏部分の密着する部分にEMSが内蔵されているのです。
EMSをONにすることで足裏アーチ形成に必要な足底筋群を刺激することができますよ♪
3種類のオートモード機能
ハイブリッドアーチでは、使う人の気分や体調に合わせて3つのオートモードから選んで使うこともできます。
各モードの特徴がコチラ▼
ながらモード | テンポの良いリズムと刺激 |
しっかりモード | 多彩な刺激で広範囲の筋肉にアプローチ |
じんわりモード | じんわりとした心地いい刺激でケア |
どれも1回10分のオートプログラムになっているので短いスキマ時間で使えるのも魅力的ですね。
ちなみに強さは15段階調節することもできるから、まずはレベル1から自分好みの強さを見つけたいですね!
ハイブリッドアーチは洗濯機で洗えるの?
毎日履くものだからこそ、清潔に使いたいですよね~。
ポスフィット ハイブリッドアーチは?というと、サポーター部分は洗うことができます。
ただし、コントローラー部分は取り外す必要がある上に、洗濯機はNGで手洗いのみとなっていますよ。
コントローラー部分は機械ものなので水に弱いということですからね。洗った後もしっかり乾燥してからセットするようにしたいです。
ポスフィット ハイブリッドアーチの使い方は?
ポスフィット ハイブリッドアーチの使い方についてもチェックしていきます。
【ポスフィット ハイブリッドアーチの使い方】
①:充電する(約45分)
②:靴下などを脱いで素肌の状態でサポーターを履く
③:3つのモードから選ぶ(ながら・しっかり・じんわり)
④:EMSの強さを「±」ボタンで調節
⑤:終わったら脱いで終わり!
というようにとっても簡単ですよ。
操作もリモコンでモードや強さ調節するだけなので手軽に使いやすいですね。
しかも、EMS器具なのに専用ジェルなどは必要ないから、余計な出費がないところも魅力的ですよね♪
PosfiTハイブリッドアーチの類似品は?
PosfiTハイブリッドアーチのように、履いたまま動くことができるEMS器具って他にもあるのかな?
気になっていろいろと調査してみたけれど、いまのところ似たようなものはありませんでした。
今回テレビショッピングで紹介されて人気があれば、類似品もいろいろと出てくると思うので、その時に見つかりましたらここでどんどん紹介していきますね!
ポスフィット ハイブリッドアーチの口コミ評判は?
ここまでは特徴や効果、類似品などいろいろ見てきたけれど、やっぱり実際に「ポスフィット ハイブリッドアーチ」を買って使ってる方の口コミも参考にしたいですよね~。
そこでいろいろ調査してみましたよ!
悪い口コミ評判は?
マイナスは冬場裸足で指先が冷えそうなのがちょっとね。
引用元:QVC
ハイブリッドアーチの悪い口コミをミリと、冬は素足で使うことになるから足指が冷えやすいという意見がありますね。
EMSは、靴下とかを履いていると電気が流れないので、こればかりは仕方がないところではありますね。
良い口コミ評価は?
ハイブリッドアーチに関する良い口コミは現在調査中です。
新しくみつかりましたら、ここでどんどん紹介していきますね。
ただこちらは充電式コードレスになってるから、家事などをしながら同時に足裏トレーニングもできるところはうれしいですね!
ポスフィット ハイブリッドアーチのデメリットは?
ポスフィット ハイブリッドアーチのデメリットについてもチェックしていきます。
・耐荷重100㎏と制限がある
・コントローラーは水に弱いので注意が必要
・室内用なので外出時には使えない
こちらはEMSを搭載してるということもあって体重制限があるのでご注意くださいね。
サポーターは手洗いすることができるけどその場合はコントローラーは必ず外して、しっかり乾いてから装着する必要があります。
見た目はサポーターだけどあくまでも室内用なので、お散歩に行くときなどは使うこともできないという欠点もありますね。
ポスフィット ハイブリッドアーチはこんな方におすすめ
ポスフィット ハイブリッドアーチは、下記のような方におすすめです。
・はいて動けるEMS器具を使ってみたい方
・ながらトレーニングをしたい方
・運動不足が気になる方
これまでのEMSマシンとは違って、履いたまま動くことができるというのは魅力的ですよね。
部屋の掃除をしたり家事をしながら使うこともできるから時間を有効に使えるんです。
もちろん座りながらもできるから。テレビなどを観ながらの”ながらトレーニング”ができるので、これなら飽きっぽくても続けられそうですよね♪
ポスフィット ハイブリッドアーチを最安値で買う方法は?
ポスフィット ハイブリッドアーチは、どこで買うのが一番お得なのかな?
そこで通販サイトで価格を調査してみました!(2023/1/9調べ)
★楽天市場⇒14,080円(税込・送料無料)
★アマゾン⇒無しまたは売切れ
★ヤフーショッピング⇒無しまたは売切れ
★QVC⇒14,080円(税込・送料660円)
※メーカー希望小売価格⇒21,780円(税込)
このように、いまはポイントがたまって使いやすい楽天市場やヤフーショッピングがお買い得ですね!
【関連記事】
▼厚さ1ミリという薄さのEMSシートはコンパクトに収納しやすく持ち運びに便利♪
⇒ルルドスタイルEMSシートネクサは効果なし?口コミ評判や使い方と従来品と違いの比較を徹底調査!
▼振動+EMS下記ブログ記事も人気
⇒ハイブリッドコアの口コミ評判や効果は?足が黒くなる理由や使い方と最安値で買う方法は
⇒ダブルワンダーウェーブクロスEMSは効果なし?口コミ評判や効果的な乗り方と最安値で買う方法は?